※画像をクリックするとショップチャンネルの
『モーイ 牛革 ウェッジヒール ブーティーサンダル』
商品詳細&購入ページに飛びます。
リンク先ショップチャンネルのページに“商品動画を見る”“紹介番組を見る”アイコンがある場合はストリーミングで再放送が見られます。
↓↓↓

大人の装い、上品な素材感、きれいで格好の良いスタイル、そして履きやすさと安らぎを追求している<モーイ>より、牛革ウェッジヒールブーティーサンダルです。バングラデシュ産のソフトな牛革を甲からヒールまでふんだんに使った一足。柔らかいシボ牛革を一枚で使うことで、さらに柔らかさを実感できます。一枚革だから履けば履くほど足になじみ、また、甲の部分をホールド性の高い編み込みデザインにしたことで、ヒールの高さを感じさせない履き心地のサンダルに仕上げました。
※ショップ先行販売
7/5 SSV価格:税込¥5,980
明日以降ショップチャンネル価格:税込¥9,800
モーイ 牛革 ウェッジヒール ブーティーサンダル
☆ヒールの高さ:約9.5cm/前側の着地点の厚み(中敷き含む):約2.5cm/実質ヒール高:約7cm
☆ワイズ:3E
☆<対応サイズ>
S:22.0~22.5cm
M:23.0~23.5cm
L:24.0~24.5cm
LL:25.0~25.5cm
☆仕様:オープン(ラウンド)トゥ/ウェッジヒール
☆素材:〔本体〕牛革 〔アウトソール〕合成底
☆カラー:ブラック ダークブラウン キャメル クリーム 4色展開
☆重さ(片足):約320g(サイズにより多少の差異あり)
☆お手入れ方法:生ゴムブラシで全体をブラッシングし、水に弱いので防水スプレーなどの保護がおすすめです/汚れなどをしっかり取ってから通気性の良い場所で保管してください/色落ち注意
☆バングラデシュ製
■アッパー:左右の編み方がテレコになったりバラつかないように、サンプル作製時から細心の注意を払いました。また天然皮革のため染めムラが出ないように原皮の段階でしっかり確認し、左右ペアになるように裁断、加工しました。
■アンクルベルト:足首を固定するので歩きやすく、また脱着しやすいフック式ベルトにしたのもポイント。
■インソール:天然皮革風のソフトなフェイクレザーを使用し、気になる色落ちを軽減。厚みのあるクッションを入れているので足裏に心地よいクッション感が伝わり歩きやすい仕上がりです。
■アウトソール:滑りにくい形状の底材を使用。
■ヒール:高めのヒールながら、前底に厚みがあり、またウェッジヒールで接地面が広いので安定感があります。
…モーイ。スージー初耳のブランドなんですが(最近こんなのばっかり;)、ゲストの株式会社ロイヤル、松田典人(まつだ のりひと)さん曰く、ショップチャンネルにデビューしてちょうど一年くらいになるそうです。
(株)ロイヤルのホームページはこちら。
●株式会社ロイヤル
↑↑↑
モーイの取扱店一覧を見てみますと、通販ではJavari、LOCONDO、ZOZOTOWNでも取り扱いがあるようです。実店舗ではイオンモールとか…あと、MAMAIKUKOでも販売されているそうな。
ん?こちらJavariで販売している“ぺたんこサンダル”、ショップチャンネルでも売っている“牛革 リゾートサンダル”商品番号:476867に似てるなぁ(同じ?)。
↓↓↓
[モーイフェミニン] MOOI FEMININE ぺたんこサンダル Javari現在価格:4,130円(ディスカウント価格)
こちら、ショップチャンネルで販売中の『モーイ 牛革 リゾートサンダル』。
↓↓↓

商品番号:476867
大人の装い、上品な素材感、きれいで格好の良いスタイル、そして履きやすさと安らぎを追求している<モーイ>より、バングラディッシュ産の牛革を一枚革仕様で編み込んだ、グラディエーター風のリゾートサンダルです。イベントやリゾート地への旅行、帰省など活発に動き回るシーズンに長時間履いても楽ちん。アウターにも合わせやすいベーシックなデザインは重宝します。カラフルな服装、エスニック調やマリン調の服装の足元にも合わせやすくなっています。ソフトな足あたりと、一枚革だからこそ履けば履くほどなじんでくるシボ革レザーを使用したことで、本革サンダルの本来の良さが感じられます。
☆仕様:オープン(オブリーク)トゥ/フラットヒール
☆素材:〔本体〕牛革 〔アウトソール〕合成底
☆重さ(片足):約300g(サイズにより多少の差異あり)
☆お手入れ方法:水、雨に濡れた時は、柔らかい紙などで素早く水気を取って陰干しする/汚れを取ってから通気性の良い場所で保管する/色落ち注意
☆バングラデシュ製
ショップチャンネル価格:税込¥6,195
Javariではこんなレザーサンダルもディスカウント中です。
↓↓↓
[モーイフェミニン] MOOI FEMININE レザーサンダル Javari現在価格5,530円
さて、モーイの靴ってバングラデシュ製が多いみたいですが…つい先日騒動になっていた、タレントローラちゃんのお父さんはバングラデシュ人なんですってねぇ~。そのとき(騒動の時)「バングラデシュってどこじゃろかい?」って調べたんですが、インドの東部、ガンジス川流域。シンガポールやバーレーンなどの面積の小さい国を除くと世界で最も人口密度が高い国なんだそうです。国としては1971年に独立を果たした比較的若い国。
参照サイト:●バングラデシュ-Wikipedia
↑↑↑
「1日2ドル未満で暮らす貧困層は国民の75%を超える約1億1800万人と推定されている」って…肥沃な土地なのに…やっぱり政治が大事?
話をSSVのウェッジヒールサンダルに戻しまして、0:00~のショップスタースクエアで見てたんですが、見本にしていたキャメルカラーのサンダル、足首周りのベルト部分のミシン目、まっすぐ縫えておらず、歪んでいるように見えました;。
上でご紹介したサンダル類も、ステッチが目立つ?デザインのようですが、ミシン目が綺麗でないと、ちょっとがっかりちゃんかも?先日SSVだった●センプリチェのバッグもそうでしたが、牛革(本革)でリーズナブルなお値段=やはりそれなりの理由がありそうです。
松田さん曰く、5年程前からバングラデシュの工場で商品を作られているそうですが、まだまだ指導や訓練が必要なのかもしれません(松田さんご自身もバングラデシュの工場へも行かれてるそうです)。
ま、でもこのナチュラルな感じのデザインなら、多少の縫い目のゆがみは許容できそう?肝心なのは履き心地ですよね。
そそ、上掲ショップチャンネルの商品説明ページに
「左右の編み方がテレコになったりバラつかないように、サンプル作製時から細心の注意を払いました。また天然皮革のため染めムラが出ないように原皮の段階でしっかり確認し、左右ペアになるように裁断、加工しました。」
ってわざわざ書かれてるんですが、それって商品として販売するにあたっては当然の事じゃないんでしょうか?うぷぷ(^m^)。
いずれにしろ“ウェッジソール”なのでスージーはスルーですけど;。
↓↓↓

リンク先:ショップチャンネル
↑↑↑
ヒールの高さ約9.5cm、前側の厚みは約2.5cm、実質ヒール高は約7cmです。
それではちょっと楽天で口コミチェックしてみますか…本日現在楽天で一番レビューの多い“モーイ”の靴はこちら。リンク先商品詳細ページ“レビューを見る”から買った人の感想をチェック~♪
↓↓↓

春ブーツ MOOI モーイフェミニン 送料無料 ショートブーツ 本革 フィット感抜群のクレープソール レディース ショート 柔らかい履き心地のふわふわレザー 森ガール やわらか
【50%OFF】【半額】MOOI FEMININE (モーイフェミニン) 本革 サイド リング アンクルブーツ 22%OFF 【 ブーツ ショートブーツ 1431-0033 1431-0123 MOOI 送料無料 春ブーツ 雑誌掲載 セール モーイフェミニン】 【東京】10P06jul13【マラソン201307_送料無料】
販売期間 2013年07月02日09時00分~2013年07月06日09時59分
当店通常販売価格 8,295円 (税込)
ユイットコリーヌ限定特価 4,147円 (税込) 送料込
リンク先ショップ:【楽天市場】Huit Colline(ユイットコリーヌ)
↑↑↑
ただいまレビュー総数49件で、総合評価4.41(5点満点中)となかなかの高評価。柔らかい革が使われているようです。ただ「革の質感が左右で違う」というようなお声もちらほら。…だからショップチャンネルの商品説明ページにわざわざあんなことが書いてあるんですね;(^m^)。
え~サンダルの方は…あまり口コミないなぁ。こちら、現在3件付いてます。
↓↓↓

【Mooi-モーイ-】ほっこりナチュラルな本革サンダルナチュラル系コーデに最適な本革サンダル/ビーチサンダル/ぺたんこサンダル/ローヒール/メッシュ/バックストラップ/トングサンダル/フラットヒール/女性/売れ筋/楽天/レディース/%OFF/激安/SALE/セール/通販【RCP】
当店通常価格 9,800円 (税込)
価格 2,740円 (税込) 送料別
リンク先ショップ:【楽天市場】HYSTERIC MICA
↑↑↑
本革でこのお値段(2,740円)なら文句なし!?
他にもどんな商品があるか、口コミチェックを兼ねてみてみます?楽天の『モーイ』検索結果はこちらからどうぞ♪
↓↓↓
●【楽天市場】 モーイ の検索結果-靴:通販・インターネットショッピング
色々モーイの靴を見ていて、テイストが“ヒナ(ヒナ デイグリーン)”とか、“リンクローバー”に似ているなぁと思いました。お値段と作り込み感が少し(かなり?)違いますが;。ちなみに“ヒナ デイグリーン”のグラディエーターサンダル…お値段税込¥17,640♪
↓↓↓

商品番号:474678
“大人かわいい”をコンセプトにしたカジュアルシューズブランド<ヒナ デイグリーン>より、上質な牛革を使用したグラディエーターデザインのサンダルです。
☆履き口:約22cm/ワイズ:3E/ヒールの高さ:約7cm/前底厚み:約2cm/ブーツ丈(ヒール含まず):約14cm※サイズにより多少の差異あり
☆仕様:オープン(オブリーク)トゥ/ピナフォアヒール/ファスナー:あり
☆色(箱):ブラウン(ダークブラウン) ベージュ(トープ)
☆素材:〔外側〕牛革 〔内側〕合成皮革 〔アウトソール〕合成底
☆重さ(片足):約305g(サイズにより多少の差異あり)
☆お手入れ方法:汚れを拭き取った後、皮革専用の靴クリームでお手入れしてください/色落ちデメリットあり
☆日本製
ショップチャンネル価格:税込¥17,640
ヒナやリンクローバーがお好きなたぬポンさん、モーイのサンダルはどうでしょう?あ、そうか、シンデレラサイズのたぬポンさん、サンダルはSSサイズじゃないとダメなんでしたね;。それにメッシュ系もお好きでなかったような…失礼しましたm(_ _)m。
お手頃価格のモーイのシューズ、すでに履いたことある方いらっしゃいましたら口コミコメントお待ちしております~ではまた~(^^)/。
SSVのサンダルの他に『ビットアクセント 牛革 ドライビングシューズ』商品番号:467236も本日限定特別価格:税込¥3,780で販売中。ショップチャンネルのモーイブランド商品はこちらからもどうぞ♪
↓↓↓

それにしても蒸し暑いですね~;。今年は例年よりも風が強い?or風が吹いてる日が多い気がして、6月の体感気温は例年より低いように感じ、スージー的には割と過ごしやすかったんですが…やっぱり暑くなりました;。皆様くれぐれもご自愛下さいましm(_ _)m。
◎スージーの季節備忘録:今朝今年初めて蝉の声を聞きました。昨年は21日に「うるさく鳴き出した」と書いているので、今年は2週間程早い?
スージー関連ブログ(日記)記事
●センプリチェのバッグがお買い得♪←追記にて、ペコりんさんからの口コミをご紹介♪
●リン・クローバーRin Cloverがお買い得。←追記にて、たぬポンさんの口コミをご紹介♪
●ヒナHina?(ヒナ デイグリーン)のブーツがお買い得。←こちらも追記にてたぬポンさんの口コミをご紹介♪
追記(2014.1.27)
昨年11月にモーイのスパンコールブーツがSSVに出たんですが…リンクを貼るの忘れていたので今更ですが…貼っておきます;。
●スパンコールのムートンブーツ!?
そして、只今モーイ!のブーツがネットプライスでセール販売中です♪
●モーイMOOI!のブーツもネットプライスでセール中♪
ベルメゾンでもモーイ!の取り扱いあります♪気になる商品は“お気に入り”に登録しておくと、値下げされた時にメールが届きます♪
↓↓↓
