シックスティセカンズプロ(目元用ジェル)…買ってみようかなぁ?

ショップチャンネル今日一番のお買い得ショップスターバリューは『シックスティセカンズ プロ 2本セット』。昨年11月にリニューアルして、初のショップスターバリューです♪

※画像をクリックするとショップチャンネルの
『シックスティセカンズ プレミアム 2本セット』
商品詳細&購入ページに飛びます。
リンク先ショップチャンネルのページに“商品動画を見る”“紹介番組を見る”アイコンがある場合はストリーミングで再放送が見られます。

↓↓↓
シックスティセカンズ プロ 2本セットシックスティセカンズ プロ 2本セットicon
商品番号:491831

お化粧前に目元にコロコロと塗るだけで、保湿成分がお肌に潤いを与え、メイクアップ効果によって肌表面の凸凹を埋めて、小ジワ(肌表面の細かい溝)を自然に目立たなくさせる「シックスティセカンズ プロ(目元用ジェル)」2本セットです。

2/11 SSV価格:¥6,980(税込)   送料区分:S
明日以降価格ショップチャンネル価格:¥9,450(税込)
メーカー希望小売価格合計:¥10,920(税込)

シックスティセカンズ プロ 2本セット
★内容:シックスティセカンズ プロ 15ml×2本 1本約1ヶ月分 ※使用方法により異なる
【添付文書】台紙
【使用方法】基礎化粧品(化粧水・乳液)のあとの清潔で乾いた状態のお肌にご使用ください。
1.キャップを外し、液体の出る部分を下に向けて数回振ってから、本体チューブを押して、ジェルがローラーボールの周りに適量出るのを確認してください。
※中身が出づらい場合
空気の通りを良くするために白いフタ部分とボトル本体の“すき間”部分を広げてください。白いフタ部分をつまみ左右どちらかの方向に2、3回ほどねじり回してください。すき間部分がやや広がります。
※回す際、白いヘッド部分を引き抜かないようにご注意ください
2.化粧前の清潔な乾いた状態のお肌に、ローラーを転がして細かいお肌のミゾをジェルで埋めるように塗布してください。
3.ジェルが均等に行き渡るようになじませてください。
4.塗布した部分のお肌を動かさないように注意しながら、完全に乾かしてください。
※約60秒で乾きます(個人差がございます)
【全成分】水、ケイ酸Na、グリセリン、ケイ酸(Al/Mg)、PG、セルロースガム、フェノキシエタノール、エチルヘキシルグリセリン、クエン酸、パルミチン酸レチノール、ポリスチレンスルホン酸Na、モロコシ茎汁、ホソババレンギクエキス、ツボクサエキス、赤227、黄5
【使用上の注意事項】お肌に合わない場合、お肌に異常がある場合は使用を中止して下さい。/目に入った場合はすぐに水かぬるま湯で洗い流して下さい。/粘膜へのご使用はおやめ下さい。/液をつけすぎると白い粉が出る場合があります。/本品を塗布した後、よれたり白い粉がふいた場合は、化粧水をつけた綿棒などで優しく取り除いて下さい。/本品使用後の化粧は、こすったりひっぱったりせずに上からトントンと軽くのせるように丁寧におこなって下さい。/目元以外の気になる部分にもお使い頂けます。
【使用期限の記載】なし
【原産国(地)】米国製

【シックスティセカンズ プロ(目元用ジェル)】
<リニューアル情報(2013年11月1日~)>
従来品に比べ、お肌にハリを与えるグリセリンとツボクサエキスを増量。またお肌に潤いを与えるパルミチン酸レチノール(ビタミンA)、ホソババレンギクエキスや、お肌にハリを与えるモロコシ茎汁、ポリスチレンスルホン酸Naを新たに配合しました。よりなめらかな使い心地になり、お肌にすっとなじみ、ぴったりとフィット。
<商品詳細>
塗ってから約60秒(個人差あり)待って乾かせばお手入れ完了の手軽なアイテム。メイクアップ効果と合わせ、乾燥しやすい目元をなめらかにし、若々しい印象を目指していただけます。保湿成分である、パルミチン酸レチノール(ビタミンA)やホソババレンギクエキスを配合し、お肌に潤いを与え、乾燥を防ぎます。モロコシ茎汁、ポリスチレンスルホン酸Na、グリセリンといった成分を配合し、お肌を引き締め、皮膜効果でピンとしたハリのあるお肌へと導きます。さらにお肌にハリを与えるツボクサエキスも配合。本体の先端にはローラーが3つ付いており、コロコロと転がせば、肌表面の細かい溝にもジェルが行き渡ります。ステンレスでできたローラーの感触がひんやりと気持ち良く、リラックス感も味わえながらケアが行えます。なめらかなテクスチャーのミルキージェルベールがお肌にすっとなじみ、ぴったりとフィット。お化粧前はもちろん、メイクの上からもお使いいただけるので、外出先でのメイク直しの時にもさっと塗ることができます。いつでも持っておきたいアイテム。目元をはじめ、口元やおでこ、首、デコルテ、手といった部分にもお使いいただけます。“ナジャペレーネ株式会社”の会社名が記載されている“シックスティセカンズ”シリーズは、正規日本総代理店が扱う商品で、日本向けの仕様。
<「シックスティセカンズ プロ」のメカニズム>
STEP(1)
パテ効果:細かいお肌の溝を埋めて、お肌の凸凹をなめらかにし、小ジワを目立たなくさせます。
STEP(2)
皮膜効果:お肌にピンとしたハリを与えます。
STEP(3)
プリズム効果:お肌の表面に光が反射することで、メイクアップ効果で明るいお肌に見せます。
<開発メーカープロフィール>
「シックスティセカンズ」シリーズの開発メーカーである“アミノジェネシス”のオーナーは、元プロ野球選手。現役時代から肌トラブルに悩んでいたのがきっかけとなり、現役引退後に世界を舞台に活躍するドクターや薬剤師とともにアミノ酸の研究を始め、会社を設立しました。
<配合/無配合表示>
・無鉱物油、無香料、ノンパラベン、ノンアルコール、ノンオイル、石油系界面活性剤不使用、紫外線吸収剤不使用

…小じわの気になる目元にコロコロ伸ばして…その後指でしわを引き上げるように?なじませていって…約60秒後、液が乾いたらシワも消えてしまうという、シックスティセカンズ。

2011年1月のブログ●シックスティセカンズ(目元用ジェル)でしわが消える!?を書いて以来、“プレミアム”になった時(2012年9月)も気になってたんですが、結局スルーしてました;。

今回は昨年11月にバージョンアップした日本バージョンの“シックスティセカンズ プロ”。ショップチャンネルの商品説明欄によりますと「お肌にハリを与えるグリセリンとツボクサエキスを増量。またお肌に潤いを与えるパルミチン酸レチノール(ビタミンA)、ホソババレンギクエキスや、お肌にハリを与えるモロコシ茎汁、ポリスチレンスルホン酸Naを新たに配合」したのだそうです。

日本仕様、シックスティセカンズプロの全成分はこんな感じです。
◆シックスティセカンズ プロ
水、ケイ酸Na、グリセリン、ケイ酸(Al/Mg)、PG、セルロースガム、フェノキシエタノール、エチルヘキシルグリセリン、クエン酸、パルミチン酸レチノール、ポリスチレンスルホン酸Na、モロコシ茎汁、ホソババレンギクエキス、ツボクサエキス、赤227、黄5

“プロ”でないシックスティセカンズの成分はこんな感じ。
◆シックスティセカンズ
水、ケイ酸Na、グリセリン、ケイ酸(Al/Mg)、PG、セルロースガム、フェノキシエタノール、エチルヘキシルグリセリン、クエン酸、ヤグルマギク花エキス、ツボクサエキス、赤227、黄5、赤504
◆シックスティセカンズ プレミアム
水、ケイ酸Na、グリセリン、ケイ酸(Al/Mg)、PG、セルロースガム、フェノキシエタノール、エチルヘキシルグリセリン、クエン酸、ヤグルマギク花エキス、ツボクサエキス、赤227、黄5、赤504
↑↑↑
初代?“シックスティセカンズ”と同じですが、ケイ酸Na、ケイ酸(Al/Mg)、グリセリン、ツボクサエキス、ヤグルマギク花エキスが増量されていたそうです。

“プロ”もノーマルバージョンと基本構造?は全く同じですが…レチノールも配合されて、旧タイプ(ショップチャンネル以外で売っている現行モデル)よりも保湿効果もありそうで…使っているうちに小じわが薄くなってくれたりは…しないかなぁ?やっぱり;。

皮膜効果でしわ伸ばし=乾いた後にメイクをすると、ぼろぼろはがれてくるとか、その辺はあまり変わらないんじゃないかと思いますが、すっぴんで居る時に、少しでも小じわを伸ばしていたら、薄くならないかと…淡い期待;。

ちなみに上掲【使用上の注意事項】には「本品使用後の化粧は、こすったりひっぱったりせずに上からトントンと軽くのせるように丁寧におこなって下さい。」とあります;。

以前もご紹介しましたが、シックスティセカンズの使い方?の動画(英語ですが)を載っけておきます(アメリカのテレビショッピングShopNBCより)。
↓↓↓
Gone in Sixty Seconds Instant Wrinkle Eraser Duo (C78220)

↑↑↑
使い方として、塗った後乾かすのにドライヤーを使うと良いとか、ローラーが液で固まったらお湯で溶かすと良いとかも言ってます。

そそ、ローラーの形状は変わっていないようです。
↓↓↓
シックスティセカンズ プロ 2本セットicon
↑↑↑
今回ショップチャンネルの商品説明欄に「※中身が出づらい場合 空気の通りを良くするために白いフタ部分とボトル本体の“すき間”部分を広げてください。白いフタ部分をつまみ左右どちらかの方向に2、3回ほどねじり回してください。すき間部分がやや広がります。」とありました。

ロールに残った液が乾くと固まってしまいそうなので、毎回使用後はキャップをしっかり閉めて、連日使用する必要があるかもしれません。固まると言えば…イケメスのフェイスカバースプレー?もノズル内に液が固まって→結局放置となった経験があります;。

シックスティセカンズ“プロ”は現在ショップチャンネルと販売元ナジャペレーネさんでしか売ってないようですが、基本構造は同じなので、普通の?シックスティセカンズ口コミチェック用に以下リンクを貼っておきます。

以前“プレミアム”でチェックした時から2件しか口コミ増えてませんが、アットコスメのシックスティセカンズ口コミはこちら。
@cosme > AminoGenesis > Gone in Sixty Seconds Instant Wrinkle Eraser > 口コミ一覧
↑↑↑
ハワイのお土産によさそう~。

本日現在楽天で一番レビューの多いシックスティセカンズはこちら。リンク先商品詳細ページ“レビューを見る”から使った人の感想をチェック~♪
↓↓↓

期間限定!!
ジーニー 【GENIE】に負けない!!
レビューを書いて「メール便」送料無料!!
※メール便[代引不可]

アミノジェネシス AminoGenesis
シックスティセカンズ(60セカンズ)
15ml
【目元用ジェル】【シックスティセカンズ 目元 ケア】
【ジーニー 美容液】【化粧品】【ジーニー 楽天】
【激安】(ジーニー インスタント ライン スムーサー)

価格 2,700円 (税込 2,835 円) 送料込
リンク先ショップ:【楽天市場】あやなす
↑↑↑
只今レビュー総数127件で、総合評価4.11…思ったより良いんでない??それにしても「ジーニー 【GENIE】に負けない!!」って…うぷぷ(^m^)。

口コミにもありますが、わざわざローラーにしなくても、先の細いチューブにした方が良くないですかね?どうせ、指で塗り伸ばすんだし;。ま、いっか。

アマゾンでは…あまり評判良くないみたい?こちら、只今セール中なのでこっちを買っておこうか?
↓↓↓
シックスティセカンズ Gone in Sixty Seconds 日本正規品 ☆アメリカから小じわを目立たなく、肌をなめらかにする目元用ジェル
参考価格:¥ 3,980 価格:¥ 2,180 セール品:¥ 1,500 通常配送無料

↑↑↑
ん?口コミに「下地にまぜて使ってみて下さい。」とな?確かに、一度実験してみる価値ありそうかも♪

白い粉が出る…というのはこれまた上掲【使用上の注意事項】に「液をつけすぎると白い粉が出る場合があります。」とあるので、きっとつけすぎなんですね。以前チェックしたとおり、薄~く塗るのがコツ?みたいです。

他の口コミも見てみます?楽天の「シックスティセカンズ」検索結果はこちらからどうぞ♪
↓↓↓
【楽天市場】 シックスティセカンズ の検索結果-(感想の件数が多い順):通販・インターネットショッピング

そそ、ナジャペレーネさんが販売している日本仕様にはホルマリンは含まれてませんが、それ以外の並行輸入品にはホルマリンが入っている物もあるようです。シックスティセカンズプロ販売元、NADJA PERENNEナジャペレーネ株式会社さんのホームページはこちら。
ナジャオンライン

製造元、Amino Genesisのサイトはこちら。
AMINO GENESIS The Science of Beautiful Skin

あ~どうしようかなぁ~??初代?シックスティセカンズが登場した時にはそれほど気になっていなかった目の周りの小ジワも年々増えてきてますし…キャンセルするかもしれませんが、とりあえずぽちっておきます;。ポチッとな;。

1本売り(商品番号:491832)¥5,460(税込)は少しも値下げされてないのね;。ショップチャンネルのシックスティセカンズプロ商品はこちらからもどうぞ~。
↓↓↓
シックスティセカンズ プロ:テレビショッピングのショップチャンネルicon

皆様からのシックスティセカンズ&シックスティセカンズプロ、クチコミコメントお待ちしております~ではまた~(^^)/。

スージー関連ブログ(日記)記事
シックスティセカンズ(目元用ジェル)でしわが消える!?←シックスティセカンズ基本情報はこちらで。
シックスティセカンズがプレミアムになってお買い得。
IKEMESイケメスのスプレーが出ない~;。
クリームバス&ナジャプーのクチコミいただきました♪←ナジャペレーネさんつながりで。
ホワイトサンズWhiteSands(ヘアスタイリングミスト)をちょとチェック。←こちらもナジャペレーネさんつながりで。コメント欄、のんさんからの口コミ頂戴してます♪



追記(2014.2.28)
シックスティセカンズプロ…使ってみました。効果は…むむむ…微妙~;。スージーの消したい下まぶたの小じわにはあまり効果が無いように思いましたが、メイクアップ効果?で、光りの反射が変わって、見えづらくはなるように思います。小じわより、大ジワ?の方が効果があるかも??

それから~アマゾンで旧タイプのシックスティセカンズ(1,500円)も買ってみましたが、そんなに違いはないような~。でもショップチャンネルのオンエアでも言っていたように“プロ”の方が乾くのが(効果が現れるのが)早いように思いました。

いづれにしろ、スージーには微妙な感じだったので…よくわからないのですが、またメイク前に使ってみたりして、変化?があれば、追記などでお知らせしたいと思います;。とりあえずの感想はこんなところで…ではまた~;。

現在シックスティセカンズの取り扱いはないようですが…海外ブランドコスメ通販と言えばストロベリーネット!?久しぶりにチェックしてみよ~っと。
↓↓↓
ストロベリーネット

追記(2014.4.28)
『シックスティセカンズ プロ 2本セット』がSSVに登場しました。SSV価格:¥6,970(税込)で最安値更新(10円だけど;)です♪

ただ、ショップチャンネルでの口コミはイマイチ…27件の口コミで★2つ弱;。…スージーもその後使ってません;。なんか良いアイクリームないかなぁ?と思う今日この頃です;。

「スージーはそう言うけど、私には効果大!!」なんていうお声も大歓迎♪引き続き皆様からのシックスティセカンズ口コミコメントもお待ちしております♪

ショップチャンネルのシックスティセカンズプロ商品はこちらからもどうぞ~。
↓↓↓
シックスティセカンズ プロ:テレビショッピングのショップチャンネルicon

追記(2015.1.5)
その後シックスティセカンズプロを使って…夜にミュラドのIntensive Wrinkle Reducer for eyesインテンシブリンクルリデューサーフォーアイズを併用した所、アレルギー反応?か、目の周りがパンパンに腫れまして…結果、目の下の小じわが増えました;。

Murad Intensive Wrinkle Reducer for eyes .5 oz.-0.5 oz. amazon U.S.A Price: $48.00 + $4.99 shipping


で、昨秋9月頃からプラワンシーの寒天ゲルアイパッチ“プラワンシー ハイドロゲルアイパッチ”を使ってます。ちょっぴり効果はあるかと思います。
プラワンシー ハイドロゲルアイパッチ使ってます♪@時々QVC

楽天で売れてるアイケアアイテムも見てみます?
↓↓↓


グランシフォレのエチオピア産オパールがお買い得♪

ショップチャンネル今日一番のお買い得ショップスターバリューは『グランシフォレ 24カラットUP オパール&ロッククリスタルクォーツ グラデーションネックレス』&『グランシフォレ 8.4カラットUP オパール&ロッククリスタルクォーツ グラデーション ブレスレット』。エチオピア産のオパールを使ったジュエリーです。

※画像をクリックするとショップチャンネル
『グランシフォレ 24カラットUP オパール&ロッククリスタルクォーツ グラデーションネックレス』
の商品詳細&購入ページに飛びます。
リンク先ショップチャンネルのページに“商品動画を見る”“紹介番組を見る”アイコンがある場合はストリーミングで再放送が見られます。

↓↓↓
グランシフォレ 24カラットUP オパール&ロッククリスタルクォーツ グラデーションネックレスグランシフォレ 24カラットUP オパール&ロッククリスタルクォーツ グラデーションネックレスicon
商品番号:498261
“本物の石”を上品なデザインとお求めやすい価格でお届けする<グランシフォレ>より、オパールとロッククリスタルクォーツを交互に連ねたグラデーションネックレスです。

2/10 SSV価格:¥88,000(税込) 送料込み 返品不可 4週間前後でお届け
明日以降ショップチャンネル価格:¥178,500(税込)

グランシフォレ 24カラットUP オパール&ロッククリスタルクォーツ グラデーションネックレス
【石種類】
☆石名:オパール(ビーズ)/サイズ:3~6mm/処理:無処理/産出国:エチオピア/シェイプ:/最小ct合計:24
☆石名:ロッククリスタル(クォーツ)/サイズ:2.7mm/処理:無処理/産出国:/シェイプ:ファセットビーズ/最小ct合計:10.95
【重量】約9.5g
【刻印】なし
【仕様】長さ:45cm/最大幅:6mm/コード素材:ステンレス/留め具種類:マグネット
【使用素材】真ちゅう
【メッキ素材】材質:ロジウムコート
【表面仕上げ】鏡面
【同梱物(取扱説明書・保管上の注意等)】オパール取扱説明書
【使用(取扱い)上の注意】
<マグネットを使用した商品について>
・ペースメーカーなど医療用電気機器をご使用の方は絶対に使用しないでください。
・金属アレルギーの方はご使用を避けてください。
・万が一高電圧機や電圧機を扱う場合は、必ずはずしてください。
・磁気カードや磁気ディスクなど磁気記録物を扱う場合は磁気部分に近づけないようにご注意ください。
・幼いお子様の手の届かないところに保管ください。
【原産国(地)】日本製
※個体差あり

■本体:七色の輝きを放つ遊色効果のあるオパールと、カットをほどこしたロッククリスタルクォーツを繋ぎ合わせたジュエリー。シンプルでありながら存在感があり、光の加減で妖艶にも、清楚にも輝き、見る人を魅了します。エチオピア産オパールは瑞々しく、鮮やかな遊色効果があることも特徴。オパールの間に入れたロッククリスタルクォーツが、光を反射してオパールの魅力を最大限に引き出してくれるので、美しく注目の的になる逸品。留め具は、着け外しが楽にできるマグネットクラスプを使用しています。襟元に沿う長さでオパールをサイズグラデーションにしているので、胸元をすっきりと見せてくれます。
■エチオピア産オパールについて:近年、エチオピアではオパールが発見され、オパールの新産地として注目を集めていました。しかし、発掘に際し十分な機材もなく人海戦術で行っているため、産出量が少なく、中でも、良質なものは産出量の数パーセントとごくわずかとなっています。また、2013年秋より、エチオピア政府によりオパールの原石の輸出が禁止され、価格は高騰し、近い将来オーストラリア産オパールとほぼ同じくらいの価格になる可能性が高いとされています(2014年2月現在)。
■エチオピア産オパール発見について:1993年半ば頃にケニアの宝石市場にエチオピア産のオパールが姿を見せます。オパールが発見されたのは、エチオピアの首都アディスアベバから北東に約160km行ったところにある、アフリカ大地溝帯の西側のシェバ地方の、高さ約2450mの高原地帯。一帯は農地ですが、オパール鉱床への道は約10年前の洪水で流されてしまったままのため、ロバが通れる程度の道を行くか、空からヘリコプターで行くしか移動手段がないそう。オパールは800年~2700万年昔の中新世時代に噴出した、300~400mの厚さの流紋岩の堆積に半ば黒曜石化した平均10cmほどの大きさの凝灰岩の団塊の中に発見されました。オパール団塊は約7km四方の範囲に12ヶ所の鉱床があり、簡単に手作業で掘り出される深さで発見。団塊は濃いチョコレート色の地に鮮やかな緑や赤の遊色を示す部分が平均して1%と、メキシコのファイアオパールのようなオレンジの透明な宝石質のオパールとクリスタルオパールが15%程度得られ、残りの大半は不透明なコモンオパール。透明なクリスタルオパールには顕著なコントラルス効果(透過光で遊色を示す)を見せるものがあります。屈折率は1.40~1.45。比重は1.35~2.08とばらつきますが、これは静水法による測定で吸水性が大きいものがあるため。吸水がないものの比重の平均は1.87~2.03、透明なオパールの多くは比重は2.0以上です。
■製造:熟練した職人が一つ一つ石の色やサイズ、形を合わせながら丁寧に組み合わせています。

グランシフォレ 8.4カラットUP オパール&ロッククリスタルクォーツ グラデーション ブレスレット
グランシフォレ 8.4カラットUP オパール&ロッククリスタルクォーツ グラデーション ブレスレット
icon
商品番号:498262
“本物の石”を上品なデザインとお求めやすい価格でお届けする<グランシフォレ>より、オパールとロッククリスタルクォーツを交互に連ねた、グラデーションデザインのブレスレットです。
【石種類】
☆石名:オパール(ビーズ)/サイズ:3~5mm/処理:無処理/産出国:エチオピア/シェイプ:/最小ct合計:8.4
☆石名:ロッククリスタル(クォーツ)/サイズ:2.7mm/処理:無処理/産出国:/シェイプ:ファセットビーズ/最小ct合計:4.35
【重量】約5.4g
【刻印】なし
【仕様】長さ:19cm/最大幅:5mm/コード素材:ステンレス/留め具種類:マグネット
【使用素材】真ちゅう
【メッキ素材】材質:ロジウムコート
【表面仕上げ】鏡面
【同梱物(取扱説明書・保管上の注意等)】オパール取扱説明書
【原産国(地)】日本製
2/10 SSV価格:¥39,900(税込) 送料込み 返品不可 4週間前後でお届け
明日以降価格ショップチャンネル価格:¥77,700(税込)

…グランシフォレ…ショップチャンネルで時々見かけてましたが、ショップチャンネル三昧では2012年10月のブログ●南洋真珠のダルマーレがお買い得♪で淡水バロックパールのロングネックレスをちらりとご紹介して以来、特に一記事書いたことはなかったので、今回取り上げておくことにしました。

…と、言ってもあまり(ほとんど)情報はありません~;。ショップチャンネルの“新カリスマゲストの部屋”によりますと、ショップチャンネルデビューは2007年だそうで、「宝石関連のコスチュームジュエリー」がメイン商品?のようです。

本日SSVのオパールはエチオピア産のオパールと言うことですが、オーストラリア産のオパールに比べると、なんだか透明感がありますね~。

ほ~エチオピア産オパールはオーストラリア産のオパールと出来上がり方?が違って、水分量が多いそうです。水に浸けると色が変わる~!!
↓↓↓
エチオピアオパール オパール実験@ブラックオパール&ボルダーオパール ジェムストーリー
↑↑↑
オパールについて色々書かれてます。オパールに興味お持ちの方はご一読されてはいかがでしょう?あ~こういうページを見る度に、昔(20代の頃)オーストラリアでブラックオパールを買っておけば良かったなぁ;と、つくづく思います;。その当時はブラックオパールの価値がわかっていなかった;。

上掲ジェムストーリーさんのページにも載ってますが、面白いので、YouTubeの実験動画、貼っておきます;。
↓↓↓
ハイドロフェン オパール


え~ショップチャンネルのオンエア&商品説明欄にもありますが、エチオピア政府が昨秋オパール原石の輸出を禁止したとかで…値打ちがあるとか…オーストラリア産オパールと同じ値段になるかも?みたいな話をしてましたが…スージー的には???です;。

ま、でも宝石は好みですものね~(なんでもか;)。資産価値は別として、「これ素敵~♪」と、ときめけば良いですよね;。

はい、では、本日この辺で;。本日の0:00~ショップスタースクエア、グランシフォレ紹介ゲストは株式会社シフォレ 代表取締役社長 日向直樹(ひゆうが なおき)さんでした。

皆様からのグランシフォレクチコミコメントもお待ちしております~ではまた~(^^)/。

SSVの商品よりも大粒?の40カラットUPのネックレス&13カラットUPのブレスレットも本日までの特別価格で販売中。他にもセール商品が出てます。ショップチャンネルのグランシフォレブランド商品はこちらからもどうぞ♪
↓↓↓
グランシフォレ|テレビショッピングのショップチャンネルicon

◎お買い物報告:セール中の『ジアモンド シルバーゴールドコート イニシャル CZペンダントトップ』買いました♪“返品不可”ですが、3,000円切り!安いっ!!
↓↓↓
ジアモンド シルバーゴールドコート イニシャル CZペンダントトップ
ジアモンド シルバーゴールドコート イニシャル CZペンダントトップ
icon
商品番号:496787
セール開始 2013/12/20~:¥2,980(税込)   送料区分:S 返品不可
セール前価格:¥10,500(税込)

他にも色々お安くなってるようです。セールのチェックもお忘れなく~♪
↓↓↓
SALE|テレビショッピングのショップチャンネルicon

スージー関連ブログ(日記)記事
南洋真珠のダルマーレがお買い得♪
ジアモンド焔(ほむら)の口コミいただきました♪

他にもエチオピア産オパール見てみます?
↓↓↓


追記(2014.2.27)
セールで買った『ジアモンド シルバーゴールドコート イニシャル CZペンダントトップ』可愛かったです♪満足♪今日のブログに遠目の一枚だけですが、着用写真載っけました。
チェーンクリエイト18Kロングネックレスの口コミレポート♪

ベルギー製ウィルトン織楕円形カーペット&マットの口コミいただきました♪

今回はエアリスさんから寄せていただいていた『ベルギー製 ウィルトン織 楕円形カーペット<M>』と『ベルギー製 ウィルトン織マット<M>』の口コミをご紹介~♪

過日のブログ●フジコウさんのカシミヤ100%マフラー&ストールまとめ買いセール中です♪コメント欄、エアリスさんから
「私は、SALEで、カーペットを購入しました(^^;;
カーペット(485341)と、それとお揃いっぽい玄関マット(484486)です。
お色は、どちらもレッドにしました。
早速、届きまして~デザインは、イメージ通りで、画像通りでした。
思ったよりも、めちゃくちゃ軽くてビックリしましたけど、それに畳みジワもありまして、大丈夫?と思いましたけど、半日も敷いていれば綺麗に伸びて、床にピタッと安定しました。
新しいカーペットを敷くと、今までのカーペットがどんなに汚れていたか?わかりますね(笑)
いやぁ~綺麗です♪
お値段的には、輸入元小売価格が書いてありますが、そのくらいだと思いますので、安くて良いお買い物が出来たと思います。」

と、1月21日付けでコメント頂戴していました。

前ブログ●ショップチャンネルのベルギー産トリュフチョコレート(わけあり)はどうでしょう?を書いていて、「あ、ベルギーと言えば、エアリスさんからベルギー製のカーペットの口コミいただいていたなぁ」と思い出したのでございます;。

んで、ショップチャンネルのサイトをチェックしてみますと、まだ販売中でした~♪こちらカーペット。
※画像をクリックするとショップチャンネル
『ベルギー製 ウィルトン織 楕円形カーペット<M>』
の商品詳細&購入ページに飛びます。
リンク先ショップチャンネルのページに“商品動画を見る”“紹介番組を見る”アイコンがある場合はストリーミングで再放送が見られます。

↓↓↓
ベルギー製 ウィルトン織 楕円形カーペット<M>ベルギー製 ウィルトン織 楕円形カーペット<M>icon
商品番号:485341
コンピューター制御で美しい柄を綿密に織り上げることができる点と、丈夫で長持ちな点を特徴とする、ウィルトン織カーペットの本場であるベルギーで作られたカーペットです。丈夫なつくり、美しい伝統的な柄、一般店頭ではあまり見かけることのない柔らかさを感じさせる楕円形と、魅力たっぷりのアイテム。お部屋の雰囲気をワンランクアップさせてくれそうです。
ショップチャンネル価格:¥8,400(税込)   送料区分:M
輸入元小売価格 ¥14,070(税込)

ベルギー製 ウィルトン織 楕円形カーペット<M>
【素材】ポリプロピレン100%
【サイズ】約140cm×200cm
【重さ】約3.3kg
【メンテナンス(絵表示ラベル)】手洗い:不可/塩素系漂白:不可/ドライクリーニング:不可/アイロン:不可/乾燥:タンブラー乾燥不可/絞り方:不可/干し方:日陰で吊り干し/クリーニングの際には専門店にご相談ください
【原産国(地)】ベルギー製

【商品の特徴】
■ウィルトン織:パイル糸の他に地経(じだて)糸、覆経(おおいだて)、ヨコ糸などの4種の糸で織られているため、毛が抜けにくい構造でお手入れが簡単です。
■工程:通常ウィルトン織カーペットは長い帯のように連なって機械で織られ、それを裁断して長方形にするため、本品のように丸みを帯びたカーペットは機械で自動ででき上がるわけではありません。まず長方形に裁断してから、人の手で楕円形に切り抜き、その後丸みを帯びた端の部分の縁の縫い合わせ(オーバーロック加工)を行います。手間のかかる工程と、その際に余った生地は使い道がないため破棄してしまうので、贅沢なつくりといえます。メーカーからすると時間ばかりがかかり、採算性が悪いため楕円形だけでの注文は受けてもらえなく、輸入するのにも苦労のかかるアイテムです。
■デザイン:中世の宮廷の栄華を彷彿とさせる伝統的な王朝柄デザインは、世界的にも人気です。本品は、それをさらに優雅な楕円形に仕上げているのでインテリア性も高く、また伝統的な柄の中にもやさしさを感じる風合い。丸みのあるカーペットは、お部屋の雰囲気を和らげてくれます。ダイニングやリビングだけでなく、和室とも調和します。楕円形のカーペットは、カーペットを丸めて棒状に並べる一般店頭ではせっかくの楕円形の形を宣伝することができないうえ、値段だけを比べると長方形タイプより割高になるので、一般的にはほとんど店先に並びません。
【繊維産業が盛んなベルギー】
本品が作られているベルギーは、人口1,000万人ほどの国ですが、昔から繊維産業が盛んで、世界的なカーペットの展示会には約300社近くも出店するほど。国単位のウィルトン織カーペットの生産量としては世界最大。小説“フランダースの犬”で有名なアントワープ港から40日もかけて船で日本に輸出されてきています。

こちらが“お揃いっぽい玄関マット”。“ネット限定商品”でした。
↓↓↓
ベルギー製 ウィルトン織マット<M>
ベルギー製 ウィルトン織マット<M>
icon
商品番号:484486
ベルギーのウィルトン織機で製織したマットです。耐久性に優れ、たわしでこすっても遊び毛が出にくいなど、お手入れが簡単。ルイ王朝時代より伝承される王朝風メダリオンデザインは世界的に人気が高く、優雅にして気品の高い模様です。玄関はもちろん、キッチンやベッドサイド、リビングやソファの前など用途が多彩な点も魅力。
☆サイズ:約60×90cm
☆素材:ポリプロピレン100%
☆重さ:約900g
☆お手入れ方法:手洗い不可/専門店へ相談
☆ベルギー製
ショップチャンネル価格¥3,150(税込)   送料区分:S

え~と、エアリスさんが買われた時はもっとお安かったのかしらん?現在特に“セール価格”とかではないような…。どうでしょ?

それにしてもショップチャンネルのカーペット商品説明欄、「メーカーからすると時間ばかりがかかり、採算性が悪いため楕円形だけでの注文は受けてもらえなく、輸入するのにも苦労のかかるアイテムです」や「楕円形のカーペットは、カーペットを丸めて棒状に並べる一般店頭ではせっかくの楕円形の形を宣伝することができないうえ、値段だけを比べると長方形タイプより割高になるので、一般的にはほとんど店先に並びません。」とか「小説“フランダースの犬”で有名なアントワープ港から40日もかけて船で日本に輸出されてきています。」というのを読んでみると、このお値段はなかなかお買い得に見えますね~。スージーだったら「ベルギーから長旅ご苦労さん~♪」と声をかけてしまいそうです;。

ところで、ポリプロピレンのカーペットって珍しいような気がしたんですが…ポリプロピレンのカーペットは安くて軽くて丈夫、汚れが付きにくいといった良い面がある一方、熱に弱い、吸水性がない、肌触りが良くない(硬い感じ?)といったデメリットもあるようです。
参照サイト:●ポリプロピレン-素材|カーペットを楽しむための知識集
カーペットの素材について|インテリアショップゆうあい←素材の違うカーペットのメリット、デメリットがまとめられてます。

別にポリプロピレンのカーペットって珍しいわけではないんですね;。それから今回ご紹介のカーペットもマットもメンテナンスは「手洗い:不可」となってますが、吸水性(親水性)がないので、もともと汚れが付きにくく、付いた場合は中性洗剤などで拭けば良いように思います(自己責任でお願いします;)。

あとは~ウィルトン織など、カーペットの織り方が写真入りで色々載っているサイトがありましたのでリンクを貼っておきます。ご参考まで♪
カーペットの種類と基礎知識 by 有限会社 大川家具店
↑↑↑
カーペットの素材別の特徴一覧表?に帯電性も書いてありました。こちらによれば、ポリプロピレンの帯電性は“あまりない”そうです。注意すべき?はナイロンのようで、「(帯電防止加工が必要)」と書かれています。ちなみにポリエステルは「(ナイロンより耐電しにくい)」となってました。

他に、今回ご紹介のウィルトン織りカーペットには関係なさそうですが、上掲大川家具店さんの“カーペットの種類と基礎知識”のページ、「遊び毛」についても書かれてまして「毎日、掃除機で吸い込んでいくことで減少していき、収まるまでに約3ヶ月かかります。」とありました;。あ~スージーその前にフィーノ(アクリル)のカーペット処分しちゃったかも??遊び毛が出るカーペットは根気よく掃除機をかけないとダメなんですね;。とほほ;。

エアリスさん~遅くなりましたが、今回も口コミ情報ありがとうございました~!!お陰でスージーもちょっぴり絨毯・カーペットについてお勉強できました♪

え~今回の『ベルギー製 ウィルトン織 楕円形カーペット<M>』と『ベルギー製 ウィルトン織マット<M>』はジャパンインターリビングさんの商品でした。

お、楽天でもジャパンインターリビングさんのウィルトン織マットとか売ってるようです。口コミ付いてる商品が1つだけ(それも1件だけですが;)ありました。
↓↓↓

インテリアマット ウィルトン織り ラグ マット
ジャパンインターリビング ラグマット ペルシャン柄 ウィルトン織 ロングマット 100×50cm レッド 536/50100R

価格 2,613円 (税込) 送料別
リンク先ショップ:【楽天市場】ポイントMAX
↑↑↑
「思っていたより豪華」だそうです。リンク先ショップの商品説明によると、こちらはベルギー製ではなくて、エジプト製だそうです(素材はポリプロピレン)。

楽天の“ジャパンインターリビング”検索結果はこちらからどうぞ。
【楽天市場】 ジャパンインターリビング 検索結果:通販・インターネットショッピング

『アクリルマイヤー カービングカーペット<正方形>』商品番号:480288¥6,300(税込)などセール中の商品もありました。ショップチャンネルのジャパンインターリビング紹介の商品はこちらからもどうぞ♪
↓↓↓
ジャパンインターリビングのインテリア|テレビショッピングのショップチャンネルicon

カーペット1枚でお部屋の雰囲気ってがらりと変わりますよね。エアリスさん、お気に召したようで良かったです♪エアリスさんはやっぱり“姫チック”だなぁ~な~んて♪ではまた~(^^)/。

◎日記:昨日8日、東京都心では午後11時に積雪が27cmに達し、1969年3月に30cmを観測して以来、45年ぶりの記録的な大雪となったそうです~!!ひゃぁ~;。

スージー関連ブログ(日記)記事
ショップチャンネルのベルギー産トリュフチョコレート(わけあり)はどうでしょう?
アクリルマイヤーカービングカーペット&東洋紡フィーノ使用のカーペット♪←ジャパンインターリビングさんつながりで…。

アマゾンでもジャパンインターリビングさんの商品ありました。
↓↓↓


余談ですが、スージーも楕円形のカーペット好きなんですよね♪夏はベルメゾンで買ったオーバルのラグを使ってます。あ~まだ寒いですけど…お部屋を模様替えして一足早く春気分を味わいたいかも~♪
↓↓↓
ベルメゾンネット

ショップチャンネルのベルギー産トリュフチョコレート(わけあり)はどうでしょう?

今回はゆきゆきさんお買い上げの『ベルギー産 トリュフチョコレート たっぷり1.2kgセット (わけあり)』をご紹介~♪

※画像をクリックするとショップチャンネル
『ベルギー産 トリュフチョコレート たっぷり1.2kgセット (わけあり)』
の商品詳細&購入ページに飛びます。
リンク先ショップチャンネルのページに“商品動画を見る”“紹介番組を見る”アイコンがある場合はストリーミングで再放送が見られます。

↓↓↓
ベルギー産 トリュフチョコレート たっぷり1.2kgセット (わけあり)ベルギー産 トリュフチョコレート たっぷり1.2kgセット (わけあり)icon
商品番号:495944
なめらかな口どけと濃厚な味わいが特徴の「ベルギー産 トリュフチョコレート」のご紹介です。味わいや口あたりに徹底的にこだわって作り上げた、自信のトリュフチョコレート4種を、たっぷりお楽しみいただける大容量セットでお届けします。トリュフの表面に少しキズが付いたもの、欠けたもの、形が崩れたものなども詰めた“わけあり品”だからこそ、お買い得な価格での提供が実現しました。
ショップチャンネル価格:¥5,250(税込) 送料込み 返品不可 1~3週間前後でお届け

ベルギー産 トリュフチョコレート たっぷり1.2kgセット (わけあり)
【商品構成】ビター オレンジピール ホワイトエスプレッソ クリームブリュレ ※各300g 計1.2kg(約120粒)
【原材料】
<ビター>
砂糖、植物油脂、カカオマス、ホエイパウダー、ココアパウダー、カカオバター、全粉乳、乳糖、バターオイ ル、乳化剤、香料 ※原材料の一部に大豆を含む
<オレンジピール>
砂糖、植物油脂、カカオマス、カカオバター、ココアパウダー、ホエイパウダー、乳糖、全粉乳、バターオイ ル、オレンジピール、ブドウ糖果糖液糖、乳化剤、香料、pH調整剤 ※原材料の一部に大豆を含む
<ホワイトエスプレッソ>
砂糖、植物油脂、カカオバター、全粉乳、ココアパウダー、ホエイパウダー、乳糖、カカオマス、乳化剤、香料 ※原材料の一部に大豆を含む
<クリームブリュレ>
砂糖、植物油脂、カカオバター、カカオマス、全粉乳、ホエイパウダー、乳糖、クリーム、ココアパウダー、乳化剤、香料 ※原材料の一部に大豆を含む
【アレルギー表示一覧】
表示しているアレルギー物質は、特定原材料の7品目 【小麦、乳、卵、落花生、そば、えび、かに】を対象にしています。
■アレルギー表示:乳
■コンタミネーション注意喚起表示:本製品の製造工場では、小麦、卵、乳を使用した製品を製造しています。
【保存方法】高温多湿、直射日光を避け23℃以下で保存
【期限表示】賞味期限 常温2014年4月30日
【梱包状態】段ボール箱
【同梱書類】なし
【注意事項】開封後はすみやかにお召し上がり下さい。/チョコレートは高温になると油脂分が溶け、冷えると白く固まることがあります。本来の風味は損なわれますが、お召し上がりいただいても差し支えありません。/溶けやすいチョコレートのため、保存場所にはご注意下さい。
【加工地、原産国(地)】<原産国>ベルギー

【老舗菓子メーカーが厳選したベルギー産のチョコレート】
創業1912年(大正元年)の老舗菓子メーカー<中島大祥堂(たいしょうどう)>が、老舗ならではの目利きで厳選したベルギー産のトリュフチョコレート。ベルギーは、2千軒以上のチョコレートショップがあり、年間17万トン以上ものチョコレートを生産している、チョコレートの製造が盛んな国です。数あるベルギー産チョコレートの中でも、丁寧な手仕事と味に惚れ込み、“ルメトル”のトリュフチョコレートをセレクト。
<ベルギーのチョコレート“ルメトル”>
ベルギーのフランダース地方にある、トリュフチョコレート専門のチョコレートメーカーが作る“ルメトル”は、口どけの良さや、なめらかでやわらかい口あたり、濃厚な味わいが特徴です。なかでも、テンパリングを丁寧にゆっくり行う独自の製法によって作られるトリュフチョコレートは、なめらかでやわらかな口どけの良さや、原料の組み合わせのセンスが抜群。味わいにも定評があり、ベルギー国外からも製造依頼されるほど、その技術は高く評価されています。今回お届けするトリュフチョコレートの仕上げ工程は、すべて手作業で行われています。
【4種の味わい】
トリュフチョコレートだけで30種以上ある“ルメトル”のチョコレートの中から、人気の“ビター”トリュフと、<中島大祥堂>と“ルメトル”が試行錯誤を繰り返して共同開発した“オレンジピール”“ホワイトエスプレッソ”“クリームブリュレ”という3種の味わいのトリュフをセット。日本人の口に合う香り、味わいに仕上げるため、数あるチョコレートメーカーを知り尽くした<中島大祥堂>の開発担当者が、何度もメーカーを訪れて作り上げた、自信の味わいをお楽しみいただけます。
<ビター>
カカオの香りと程良い甘さが絶妙なガナッシュに、ビターチョコレートをコーティング。ベルギーチョコレートらしい、カカオの芳醇な香りをお楽しみいただけます。
※ガナッシュとは、チョコレートに生クリームやスパイスなどを加えた製菓用のチョコレートクリームのこと
<オレンジピール>
細かく砕かれたオレンジピールの食感がアクセント。オレンジピールの程良い酸味と爽やかな香り、そしてビターチョコレートのほろ苦さが美味。
<ホワイトエスプレッソ>
エスプレッソコーヒーの芳ばしい香りがふわっと漂うガナッシュに、ホワイトチョコレートのフレークをコーティング。ふわっとやわらかな食感もお楽しみいただけます。
<クリームブリュレ>
ヨーロッパの伝統的なデザート、クリームブリュレ風味のガナッシュをミルクチョコレートでコーティング。ほのかに香るカラメルの香りや、やわらかくなめらかでクリーミーな口あたりが特徴です。
【ボリュームたっぷりお届け】
チョコレートの表面にキズが付いたもの、少し欠けたもの、形が崩れたものなども詰めた“わけあり品”ですが、ベルギーチョコレートならではの深い香りやコク、なめらかでとろけるような口あたりはしっかりとお楽しみいただけます。“わけあり品”だからこそ、ボリュームたっぷりにお届け。小袋に入れておすそ分けするのもおすすめです。コーヒーや紅茶、ホットミルク、ブランデーやワインなどと一緒にお召し上がりいただきたい逸品。

…先日のブログ●「ぼてぢゅう」の冷凍お好み焼きも食べてみたい~♪コメント欄、ゆきゆきさんから
「お好み焼き同様、チョコレートにも全然詳しくない私ですが(がらんどうチョコすら知らなかったんですから~。(笑))さっきのグルメショーで嶋田キャストが「美味しい~。」を連発していたので、チョコレートを買っちゃいました~。
“ベルギー産トリュフチョコレート たっぷり 1.2kgセット(わけあり)”(495944)です。
正規品だと12,600円相当らしいので、かなりお買い得商品のようです。

元々バレンタインにも全く興味がないので、この時期デパ地下に行くこともなく、チョコレートを買うつもりもなかったのですが、わけありだし、家まで届けてくれるので買ってみるかと。どうせハナから自分用ですし~。(笑)
お味も4種類だそうで、さてさてどんな物が届きますやら。」

と、お買い上げ報告いただきましたので、すでに“在庫なし”になっちゃってますが、今回ちょとチェック♪

3年前?三昧チームは割れチョコ&がらんどうチョコ=カファレルのチョコで盛り上がりました?が、昨年はスルー気味?で、今年はとうとうチョコの話は出ずじまいかと思ってましたが、やはりグルメ部長!やってくれました(笑)!!

え~前記事でご紹介した『布目 お刺身いかの 数の子松前漬け』と同じく2/6 (木) 15:00~の“全国各地の美味しいお取り寄せ!”でオンエアされた訳ありベルギー産 トリュフチョコレート。これまた布目さんのいかの松前漬け同様、スージーノーチェックだったのですが、いやん、なんだか美味しそう~♪
↓↓↓
ベルギー産 トリュフチョコレート たっぷり1.2kgセット (わけあり)icon

300g×4=1.2kg…ボリュームありそうですね;。
↓↓↓
ベルギー産 トリュフチョコレート たっぷり1.2kgセット (わけあり)icon

甘いの得意でないスージーなので、きっとこんなにあったら飽きちゃうかも…ですが、バレンタイン用に小袋に分けて→義理チョコ?に…というのもアリだったなぁなんて思います;。

そそ、こちらの訳ありトリュフ、中島大祥堂(なかじまたいしょうどう)さんの商品だそうですが、中島大祥堂と言えば、以前ゆきゆきさんが買われた“とろ水ようかん”を提供していた会社です。

そして、中島大祥堂さんがベルギーのメルトル…でなかった、ルメトルLEMAITREという会社に作ってもらったのがこのトリュフだそうでうす。

ルメトル…ゆきゆきさん同様?チョコレートに疎いスージー;。ルメトルはハンドメイドトリュフのトップメーカーだそうです;。有名なのね~;。
↓↓↓
ルメトル シャンペントリュフ 175g amazon現在価格: ¥ 630 通常配送無料


ルメトルのチョコを食べられた方のブログがありましたので、ご参考まで。
ルメトル 「フレンチトリュフ」-おぼっちゃまとでぶ 。.:*:・'゚☆食べてる時が幸せ by vvk​imi​cha​nvvさん。
ど根性作家 みやざき あゆみのカラーブログ。:ルメトルのチョコレート

そんなルメトルと中島大祥堂とのコラボ?商品。中島大祥堂さんの通販サイトにもみあたらないので、どこで買えるのかわかりませんが…ゆきゆきさんも書いて下さったとおり、正規品だと4種類4個で420円1.2kgだと12,600円相当の商品だとか。

中島大祥堂のホームページはこちら。
THE DANKE NET 株式会社 中島大祥堂

ショップチャンネルのオンエアで正規品と“わけあり”の違いを見せてましたが、“わけあり”の方がちょっと形が“いびつ”なくらいで、割れてたりするわけではなさそうでした。

や~ゆきゆきさん~美味しいチョコが届くと良いですね~。あ~スージーも義理チョコ?探さないと…。今年はどんなのが良いかなぁ??

ゆきゆきさんの他にも訳ありベルギートリュフチョコ、買われた方いらっしゃいましたらクチコミコメントお待ちしております~ではまた~(^^)/。

訳ありと言えば『天来烏骨鶏の卵たっぷり かすていら <切れ端詰め合わせ>』商品番号:477080が¥3,150(税込)で販売中(スージー的には“切れ端”はなんだかありがたみがないせいか?そんなに美味しく感じなかったんですけど;)。ショップチャンネルのお取り寄せフードはこちらからもどうぞ♪
↓↓↓
SHOPグルメ・お酒|通販・テレビショッピングのショップチャンネルicon

◎お礼:●ショップチャンネルでしか買えない布目お刺身いかの数の子松前漬けはどうでしょ?コメント欄にはゆっこさんから、また●フジコウさんのカシミヤ100%マフラー&ストールまとめ買いセール中です♪コメント欄にはサッコさんからフジコウさんのマフラー&ストールのクチコミいただきました♪ありがとうございます~♪

◎大雪警報?:大阪は昨夜から雪が降り続いてますが、只今午前4時現在(ソチオリンピックの開会式見てて、超夜ふかし;)、みぞれのようで今のところ積もる気配はありません…東京は16年ぶりの大雪になるとか言ってましたが…どうなるでしょうか?皆様くれぐれもお足元にお気を付けくださいませm(_ _)m。

スージー関連ブログ(日記)記事
ショップチャンネルオリジナル缶入りカファレルチョコレートの口コミいただきました♪←“がらんどうチョコ”についてはこちらで。
ショップチャンネルでしか買えない布目お刺身いかの数の子松前漬けはどうでしょ?
中島大祥堂のとろ水ようかんはどうでしょ?←追記にてゆきゆきさんの食べられた感想をご紹介♪
サロンドロワイヤル(阪急三番街)でチョコ買いました♪@時々QVC←QVCの割れチョコネタはこちらで。
割れチョコ口コミ対決!ショップチャンネルvsQVC♪
金澤烏鶏庵“烏骨鶏かすていら”他カステラ食べ比べ~♪

今年はどんなチョコレートが流行ってるでしょうか?楽天でもチェック♪
↓↓↓


追記(2014.2.9)
エアリスさんからベルギー製ウィルトン織カーペット&マットの口コミいただいてました♪ベルギーつながりで…。
ベルギー製ウィルトン織楕円形カーペット&マットの口コミいただきました♪

追記(2014.3.24)
お洒落なカトラリーレスト(箸置き)で気分もアップ♪ギフトにも良いかも?コメント欄、ゆきゆきさんから2月22日付けで
「それからチョコレートが一緒に届きました~。
見た目はオンエアで嶋田キャストが言っていた通り「何処がわけあり?」っていう感じの物です。
チョコレートの袋に「開封後はすみやかにお召し上がりください。」って書いてあるのですが、4種類を食べ比べしたいのに4袋開けちゃったらスゴイ勢いで食べなくっちゃいけなくなって、体重がスゴイことになりそうで怖いです~。
よく考えてから開封したいと思います~。(笑) 感想はまた後日。」

と、また3月21日付で
「それから、上のコメントの“わけありトリュフチョコ”4種類頂きました~。
先ず香りですが、カファレルチョコの包み紙までいつまでも匂うみたいなことはなく、全然キツクないです。

バターナイフで半分にカットしてみましたが、1番柔らかいのは「クリームブリュレ」で簡単にカット出来ます。
1番固いのは「ビター」で二つ割りするのに少し力が要ります。
「オレンジピール」と「ホワイトエスプレッソ」はビターほど固くはないが、柔らかくもないという感じです。

私は、チョコレートは、みんな口溶けがいいっていうイメージを持っていたのですが、このトリュフチョコは口の中でソッコー溶けるって感じではなく、わりといつまでも存在を楽しめる感じでした。

肝心のお味ですが、私が1番好きなのはホワイトエスプレッソです。
口の中でコーヒーの香り・風味がフワッと広がり、程好い甘さと相俟ってコーヒー好きには堪らない美味しさです。

オレンジピールは、中身を見ても存在は確認出来ないのですが、頂くとオレンジの香り・爽やかなお味が感じられ、チョコのほろ苦さとのバランスがいい感じで、こちらもなかなか美味しいです。

ビターは、正にビターっていう感じです。(←なんのこっちゃ~?(笑)) あの~「ザ・カカオ」って感じ? 同じかぁ~。でも、そういう感じです~。ぐふふ。

クリームブリュレは、スゴク柔らかくてクリーミーで滑らかなんですけれど、お味がケーキのバタークリームのように感じられ、不味くはないが私には若干しつこいように思えました。でも食べるのを1回に1個にすれば大丈夫。

4種類とも甘さは控え目ですし、お味もかなり美味しいので、今回と同じお値段ならリピしてもいいかも~。でも定価だったらパスして美味しい「お刺身」買っちゃうなぁ~。(笑)」

と、トリュフの口コミ寄せて下さいました♪

や~なかなか美味しそうなコメントですねぇ。さすがに“たっぷり1.2kg”は飽きてきそうなのでスルーですが、もう少し少ない量だったらスージーも挑戦してみたいかも♪ゆきゆきさん~今回も口コミありがとうございました♪

はい、やっぱり覗いてしまうショップチャンネルのフードカテゴリー。相変わらずの食いしん坊ですみません;。
↓↓↓
SHOPグルメ・お酒|通販・テレビショッピングのショップチャンネルicon

リンツのチョコレート結構好きです♪
↓↓↓






ショップチャンネルでしか買えない布目お刺身いかの数の子松前漬けはどうでしょ?

今回は“黄金松前漬(数の子)”でお馴染み、布目さんの新商品『布目 お刺身いかの 数の子松前漬け』をご紹介♪ショップチャンネルでしか買えないショップチャンネルオリジナル商品です♪

※画像をクリックするとショップチャンネル
『布目 お刺身いかの 数の子松前漬け』
の商品詳細&購入ページに飛びます。
リンク先ショップチャンネルのページに“商品動画を見る”“紹介番組を見る”アイコンがある場合はストリーミングで再放送が見られます。

↓↓↓
布目 お刺身いかの 数の子松前漬け布目 お刺身いかの 数の子松前漬けicon
商品番号:495943
●SHOPオリジナル商品
ショップチャンネルでは“黄金松前漬”でおなじみのメーカー<(株)布目>より、お刺身いかと独自の調合で仕上げた松前漬を合わせた「お刺身いかの数の子松前漬」のご紹介です。素材の持つ魅力を最大限に引き出して作られており、それぞれの食感や、メーカー社外秘の奥深い味わいをお楽しみいただける一品。おつまみはもちろん、ご飯にのせてお召し上がりいただくのもおすすめです。
2/6 限定特別価格:¥3,990(税込)
ショップチャンネル価格:¥4,830(税込) 送料込み 返品不可 2月中旬~3月上旬のお届け
★こちらの商品は、離島・島しょ部に配送できない地域がございます。ご了承ください。

布目 お刺身いかの 数の子松前漬け
★内容:200g×5 計1kg
【原材料】いか(北海道産)、数の子(ドイツ産)、発酵調味料、しょうゆ、スルメ、砂糖、食塩、昆布、還元水飴、赤唐辛子、たん白加水分解物、かつお節粉末、酵母エキス、かつおエキス、ソルビット、調味料(アミノ酸等)、 酒精、pH調整剤、増粘多糖類 ※原材料の一部に小麦および大豆を含む
【アレルギー表示一覧】表示しているアレルギー物質は、特定原材料の7品目 【小麦、乳、卵、落花生、そば、えび、かに】を対象にしています。
<松前漬け>
■アレルギー表示:小麦
■コンタミネーション注意喚起表示:なし
【保存方法】要冷凍(-18℃以下で保存)
【期限表示】商品発送日より 賞味期限 冷凍60日間
【梱包状態】段ボール箱
【同梱書類】あり
【注意事項】解凍・開封後は冷蔵庫に保管の上、お早めにお召し上がり下さい。常温で放置しますと、著しい品質低下が起こります。/本商品は冷凍保存・冷凍配送をしておりますが、加工食品ゆえ、醤油・糖分等を含んでおり、冷凍扱いを致しましても完全に凍らせることが出来ない場合がございますが、品質には全く問題ございません。/商品に明示しております賞味期限は「要冷凍」での賞味期限(未開封)となっております。解凍・開封後はお早めにお召し上がり下さい。
【原料原産地】いか、真昆布:北海道 数の子:ドイツ
【加工地、原産国(地)】<加工地> ・北海道

【厳選したこだわりの素材を使用】
<真いか>
(お刺身用)
北海道産の真いか(スルメイカ)の皮をむいて使用。旨みをたっぷり味わえる胴肉のみを厳選しています。いか独特の歯応えが感じられ、噛めば噛むほどいかの濃厚な甘みと旨みをご堪能いただけます。
(松前漬用)
赤褐色でツヤがあり、身は肉厚で大きく、市場でも引き合いが強い、道南産真いかのスルメ(イカの内蔵などを取り除いて干し上げたもの)を使用。真いかは、主に6~12月に漁獲されますが、その中でも型が大きくなる、8月以降に漁獲された真いかの耳と胴肉を用いました。
<数の子>
太平洋のドイツ産のバラ子を使用。毎年メーカーの社員が現地に赴き、現物を見て、より良いものを厳選しました。現地で買い付けることにより、確かな質のものを仕入れることが可能に。船上凍結させたニシンを原料としているため、形も美しく、程良い締まりのある数の子となります。
<真昆布>
上品な甘みがあり、噛めば噛むほど特有の旨みが出る道南産真昆布を使用。いろいろな昆布を試した結果、均一な厚みがあり、調味液になじむ真昆布にたどり着きました。適度な厚みとやわらかさのある1年養殖物を使用。生産性は悪くなりますが食感を優先し、食感を楽しめる中心部のみを使っています。
【メーカーオリジナルの調味液に漬け込むこだわりの製法】
素材と調味液をよくなじませ、低温で寝かす工程によって、真いかにもほどよく調味液がしみ込み、味わい、食感に全体的な一体感が生まれます。“黄金松前漬”で使用している調味液の味わいをベースに、真いかの味わいに合うよう、砂糖の量や使用する醤油を変更するなど、オリジナルで調合(調味液の配合は社外秘)。“真いかのお刺身”と“松前漬”に合った独自の配合で、まろやかな味わいに仕上げました。素材そのものに自信があるからこそ、保存料(冷凍のため)・着色料は不使用。
【便利な個包装でお届け】
冷凍で保管できるので、必要な分だけ解凍し、いつでも楽しめます。おつまみとしてはもちろん、あつあつのご飯の上にのせて食べるのもおすすめ。お刺身いかにも味がついているので、何もつけることなくお召し上がりいただけます。
【メーカー・<(株)布目>】
昭和16年、北海道函館市で創業。素材の持つ魅力を最大限に引き出し、たくさんの方に楽しんでいただきたい、という思いで商品を作っています。機械化が行き届かない工程には、伝統的に引き継がれた手作業による技を活かし、1年で約200種類にもおよぶアイテムをお届けしています。平成25年に2つに分かれていた工場を統合し、函館市浅野町に新工場を設立。FSSC22000の認証を取得した工場で加工しています。

…昨日のブログ●「ぼてぢゅう」の冷凍お好み焼きも食べてみたい~♪コメント欄、ゆきゆきさん&エアリスさんからお買い上げ報告をいただいた『布目 お刺身いかの 数の子松前漬け』。

ショップチャンネルでのオンエアをご覧になったゆきゆきさん情報によりますと「バイヤーさんがメーカーさんに頼みこんで作ってもらった商品」なんだそうです。ショップチャンネルの担当バイヤーさんは、ひょっとしてエアリスさんみたいにイカ好きなのかも?うふふ♪

只今2/6 (木) 15:00~“全国各地の美味しいお取り寄せ!”オンエアストリーミング再放送を見てるんですが、嶋田キャストが「甘い!甘い!甘い!!」と連発してます;。

布目さんはもともとイカの加工が一番得意だそうで…嶋田キャストが大好きだと言っていた“社長のイカの塩辛”は“黄金松前漬”と共に有名?みたいです。
↓↓↓

TV「もしもツアーズ」「メレンゲの気持ち」で話題!函館近海の真いかと天然塩を使用した本格塩辛
新発売580円!函館・布目の社長のいか塩辛TVで話題!社長のいか塩辛【250g】函館の老舗・布目の味【RCP】

メーカー希望小売価格  オープン価格
価格 580円 (税込) 送料別
リンク先ショップ:【楽天市場】サーモン専門店岩松
↑↑↑
現在レビュー総数76件で、総合評価4.43となかなか高評価をキープ♪ま、塩辛が苦手なスージーには関係ない?んですけど;。わはは!!

さて、コメント欄、エアリスさんとゆきゆきさんの間で話題?になっていたイカの耳=エンペラ…気になったのでちょっと調べてみました。エンペラって…え~ナポレオンの帽子が由来なんですか??
参照サイト:●えんぺらとは(エンペラとは)[単語記事]-ニコニコ大百科
いかの耳を「エンペラ」と呼ぶのは? - 素材・食材 - 教えて!goo
↑↑↑
そそ、こちらに「でもイカにもアオリイカの様なミミの形もあるのにね。」と書かれてるんですが、スージーは普通の?イカのエンペラ(耳)の形が思い浮かばず;…まず最初に頭にうかんだのがアオリイカでした;。はは;。

食用のイカは30種類もあるんだそうです。スージーが好きなのは火が通っても固くなりにくいモンゴウイカ♪
参照サイト:● いかの種類と旬 [バランス献立レシピ] All About
↑↑↑
へ~“もんごういか”って「本来、カミナリイカの西日本での名称(地方名)でしたが、近年、輸入されるコウイカ類に対しても広く使われるように」なったんだそうです。スージーが思っているモンゴウイカは輸入物のコウイカのことです(たぶん);。

エンペラとかみみの部分…学術的?にはヒレ(鰭)です。
参照サイト●イカ学Q&A50 イカのかたちと種類編 - 全国いか加工業協同組合
↑↑↑
さすが、“いか”の専門です。“イカの利用と栄養”のページにもリンクを貼っておきますのでご参考まで♪
↓↓↓
イカ学Q&A50 イカの利用と栄養 - 全国いか加工業協同組合
↑↑↑
イカはコレステロールが高いと一般的に知られてますが、内訳は善玉コレステロール(HDL)が多く、悪玉コレステロール(LDH)は少ないそうで、特に心配する必要はなさそうです。さらにヤリイカやスルメイカはアミノ酸スコア(アミノ酸のバランスの良さ)が100なんだそうです。はぁ~イカに興味の無かったスージー、知りませんでした。高タンパク&低カロリーですし、なかなかヘルシーな食材なんですね。

↑↑↑“全国いか加工業協同組合”さんのページにイカのアレルギーについても書かれてるんですが、イカにはエビ・カニの主要なアレルゲン、トロポミオシンというタンパク質(筋肉に含まれているそうです)と同様のタンパク質があるそうで、アレルギー表示推奨品目の1つになっているんだそうです。

はい、ちょっとイカについてお勉強してみました。

話を『布目 お刺身いかの 数の子松前漬け』に戻しまして…え~ショップチャンネルの商品説明欄を読んでみますと、(お刺身用)には「北海道産の真いか(スルメイカ)の<中略>胴肉のみを厳選」して、(松前漬用)には「道南産真いかのスルメ(イカの内蔵などを取り除いて干し上げたもの)<中略>の耳と胴肉」が使われているそうで、お刺身には残念ながらエアリスさんのお好きなエンペラは入っていないようです;。
↓↓↓
布目 お刺身いかの 数の子松前漬けicon

200g×5袋。爆発寸前の冷凍庫でも、なんとか隙間に入りそうですね(笑)♪
↓↓↓
布目 お刺身いかの 数の子松前漬けicon

ゆきゆきさんが「嶋田キャストの食べっぷりがほんとに美味しそうで、お茶漬けや納豆に混ぜたり卵黄と和えたり、くーっ!たまりませんっ!」と書いて下さいましたが、他にオンエアではお豆腐にのっけたり、手巻き寿司の具にしてみたりしてました。色々アレンジが出来そうです。

ではでは、ゆきゆきさんとエアリスさんからの感想を待ちたいと思います♪お二方の他にも『布目 お刺身いかの 数の子松前漬け』注文された方いらっしゃいましたらクチコミコメントお待ちしております~♪

ショップチャンネルでしか買えない『布目 お刺身いかの 数の子松前漬け』。お買い得価格は昨日1日だけでしたが、まだ“在庫あり”です。ショップチャンネルのお取り寄せフードはこちらからもどうぞ♪
↓↓↓
SHOPグルメ・お酒|通販・テレビショッピングのショップチャンネルicon

◎お礼:ぼてぢゅうブログコメント欄、エアリスさんから「海苔の佃煮」こと『海苔職人のこだわり 生海苔の煮付け』の感想いただきました♪ありがとうございますm(_ _)m。

スージー関連ブログ(日記)記事
「ぼてぢゅう」の冷凍お好み焼きも食べてみたい~♪
布目の黄金松前漬け(数の子)食べてみました→味付け数の子→柚子味明太子;。←コメント欄、りみさん、げんさんからの感想コメントあり♪
ショップチャンネルの漁師飯いか刺あっさり醤油味(漁師風いかの醤油漬け)はどうでしょ?←イカつながりで…コメント欄、エアリスさんから感想を頂戴してます♪
ショップチャンネル海苔職人のこだわり生海苔の煮付け(新物)食べてみました♪



追記(2014.5.8)
過日のブログ●ショップチャンネルにクチコミ欄ができました(やっと;)♪コメント欄、ゆきゆきさんから
「この前の松前漬もスゴク美味しかったので、メーカーさんは違いますが今回のアオリイカちゃんはどんなお味か届くのが楽しみです~♪」
と『漁師の船めし アオリイカ』お買い上げご報告と共に『布目 お刺身いかの 数の子松前漬け』の感想を、またエアリスさんからも
「そうそう!イカちゃんの松前漬け♪ほんと、美味しかったですよねV(^_^)V」
とイカの松前漬け感想コメント頂戴しました♪

お二人ともご満足のご様子で良かったです!!ゆきゆきさん、エアリスさん、いつもながら感想ありがとうございました~♪

スージー関連ブログ(日記)記事
ショップチャンネルの漁師の船めしアオリイカはどうでしょう?

楽天で売れているイカ商品はこんな感じです~♪
↓↓↓

薬酵泉と乳製品アレルギー(汗疱かんぽう)…

本日GGVに薬酵泉が登場しましたが、先日のブログ●花畑牧場の使いやすさ抜群!?ふわとろモッツァレラ買っちゃいます;。でちらりと書いたとおり、スージー先月から薬酵泉を使うのをやめたところ…乳製品アレルギー(スージーの場合は汗疱(かんぽう))がましになってきてます!!

コメント欄、エアリスさんから
「スージーさん、アレルギーが弱くなって、ほんと!良かったですね~\(^o^)/
薬酵泉・・・何かあるんでしょうか・・・?
私も、なんかこれを使うと毛穴が詰まりそうに思うのですが~これは気のせいかな?(^^;;(笑)
コメントに書ける内容でしたら、是非、教えてくださいませm(_ _)m」

ともご質問?いただいていたので、お返事書かないと~と思っていたところでした;。

え~と、結論から言いますと、薬酵泉には“ミルクパウダー”が配合されてまして、これがスージーの乳製品アレルギー(汗疱)には良くなかったと言うことです。

今年のお正月、我慢できずに?生クリームを使った普通のケーキを食べたのですが、思いの外反応が無く(痒くならず)、“ポツッ”と水ぶくれが手のひらに1個できただけでした。

「あれ~?もっと痒くなると思ったのに~」と思いつつ、理由をつらつら考えてみると…家のお風呂に入っていない=薬酵泉を使っていない!ということに気がつきました。

「もしかして~?」と思い、薬酵泉の成分を見てみると“脱脂粉乳”の文字が…;。

そして1月10日から薬酵泉の使用をやめたところ…昨年11月頃にはかなりひどくなっていたアレルギー反応があまり起きなくなってきて…今はチーズパンやクロワッサンくらい食べても平気になってます。

11月には乳製品が入っているとはパッと見わからないものでも痒くなってました;。スーパーなどでお買い物する時にはアレルギー表示を確かめ、レストランでは乳製品がふくまれていそうな怪しげな物はすべてスルーしてました;。

現在、ややポツポツは出るものの、痒みがないのは嬉しいです♪

2年程前のブログ●ラウアrahuaのお得なシャンプー&コンディショナーセット買ってみる。で「茶のしずくアレルギー問題から言えば、一般的には安全?と思われる“食べられるもの”でできた化粧品・石鹸類のほうが石油系合成界面活性剤や食べられない添加物を使ったコスメ・シャンプー類より危ないという結論も導けます;。」と書いて以来、皮膚下にある免疫系の細胞ちゃん達のことも考えないとね~なんて思ってたんですが、まさか自分もそうだったとは;。

以下、ラウアネタブログの一部をコピーしておきます。
↓↓↓
====================================
ちなみに“旧茶のしずく”に使われていて、アレルギーの原因となった加水分解小麦タンパクは“グルパール19S”と言うのだそうです。グルパールは他の加水分解小麦と比べ分子サイズが大きく、他の加水分解小麦よりも免疫反応を引き起こしやすいのだそうです。
参照サイト:●原因はグルパール?他社製品でも発症~悠香『茶のしずく問題』検証(1)|健康食品|@健康情報 by 株式会社データ・マックス(←リンク先、無くなっていたのでリンク外しました。代わりに?こちらをどうぞ→●グルパール-Wikipedia 2014.2.6訂正&追記)

…茶のしずくアレルギー問題から言えば、一般的には安全?と思われる“食べられるもの”でできた化粧品・石鹸類のほうが石油系合成界面活性剤や食べられない添加物を使ったコスメ・シャンプー類より危ないという結論も導けます;。

…食べられる安全な原材料を使ったせいで、知らないうちに皮膚の免疫反応を引き起こし…それと同じ物を食べることで一気にアレルギー反応(ひどい場合はアナフィラキシーショック)を引き起こすおそれがあるわけですから;。

皮膚の下には樹状細胞など免疫に関わる細胞がたくさんあります。アトピーも結局角質などの皮膚バリアが破れる→本来なら入ってこないはずの外部のアレルゲンが容易に入り込み→皮下の免疫系細胞に認識され→炎症が起こるわけです。
参照サイト:●アトピー性皮膚炎の発症因子!フィラグリン遺伝子[アトピー性皮膚炎] All About

茶のしずくが悪かった?のは、免疫系細胞に認識されやすかったグルパールの分子量と、石鹸(洗顔料)という性質上、皮膚バリアーを弱めてしまう(皮脂を洗い流す)という性質、さらに綺麗になりたいと思う乙女心がごしごしと顔をこすり…さらに皮膚バリアー崩壊;という3重の不幸?が重なった結果とも言えると思います。

花粉症しかり、アレルギーなど免疫系はまだまだ不明なところも多く、個人差がかなりありますが、一般的な理論?がわかっていれば、無用なトラブル(炎症)を起こさずに済むと思います。
====================================

振り返ると、汗疱ができはじめた頃がちょうど薬酵泉を使い始めた頃と同じ頃のようにも思います(きちんと確認できるものがないので断定できません)。

スージーの場合はもともと乳製品アレルギーだったものが、薬酵泉の使用によって、反応が激しくなったのかもしれません。

ゆえに乳製品アレルギーのある方には薬酵泉の使用はオススメできないというのが今現在のスージーの感想です。

アレルギー&免疫について、色々書きたいこともあるのですが、取り急ぎアップしておきます。汗疱の写真もこのあと探してアップしたいと思います。

皆様からの薬酵泉、口コミ情報もおまちしております!!

スージー関連ブログ(日記)記事
薬酵泉の口コミチェック♪

薬酵泉(やくこうせん)ビッグボトル

あ~あ~、11月にSSVの3本セットリピートしたところなのに;。がっくり;。



追記(2014.9.1)
本日のブログ●ウコンの力!?クルクナノセラムがお買い得なのでちょとチェック。でちらりとご紹介したのですが、テレビ番組?ニュース?がきっかけで、遅延型(遅発型)食品アレルギー検査の存在を知りました。

早速チェックしてみところ、アマゾンで検査キットが販売されていたので購入&検査を受けてみました♪
↓↓↓
IgG 96 スタンダード・フード・パネル[日本] USバイオテック アレル・チェック キット (管理医療機器認証番号:222AKBZX00012000) 価格:¥ 28,728

管理医療機器認証番号:222AKBZX00012000
遅延型のIgG抗体を調べる96項目のフードアレルギー検査
単回使用の採血器具を使用し、指先から微量の血液を採取
検査結果レポートのお届けはサンプル受領後約2週間
アンブロシア株式会社
↑↑↑
指先に針を刺して、小さいフェルト片みたいなサンプルに血液をしみこませて郵送するだけ。検査に必要な物は全てキットに入ってます。

結果は当然乳製品には高反応;。ただ、同じ乳製品でも“ホエイ(乳清)”や“ヨーグルト”、“カゼイン”は×ですが、“チェダーチーズ”はほとんど反応0で食べられるようです。

原因不明の身体の不調は食品アレルギーかも?アメリカでは自閉症スペクトル障害と遅延型食物アレルギーの関連も研究されてます。IgA抗体検査や他の血液検査もあります。USバイオテック研究所 日本正規代理店アンプロシア株式会社のホームページはこちら。
アンプロシア株式会社

今回スージーが受けた食品アレルギー検査、詳細お知りになりたい方いらっしゃいましたらコメント欄までお知らせ下さいませ。出来る限りお答えしたいor一記事書きたいと思います。

追記(2014.11.24)
過日11/18 (火) 『薬酵泉 3本セット』 商品番号:525588が¥7,210(税込)で登場し、2万件を超えるオーダーでした。ちなみにショップチャンネルでの薬酵泉クチコミは、現在15件で総合評価5点満点近くです♪

相変わらず遅延性乳製品アレルギーのスージー、現在は“蔓潤湯(まんじゅんとう)”に浸かってます。残っている薬酵泉…何か良い使い途がないか…検討中です;。

追記(2015.2.2)
本日GGVに『薬酵泉 3本セット』商品番号:525588が本日価格:¥7,560 (税込)で登場しました。口コミは31件で★4.5以上と相変わらず高評価をキープ中♪

最近スージーは漢方にはまって?まして…●新ダイエタリーファイバー赤ちゃん由来の乳酸菌5000億個がお買い得♪の追記などでもご紹介しましたが、新見正則さんの「本当に明日から使える漢方薬 7時間速習入門コース」など読んでます。漢方に興味おありの方は是非。
↓↓↓

本当に明日から使える漢方薬 7時間速習入門コース
4,320円(税込)
リンク先ショップ:楽天ブックス

遅延型フードアレルギーは免疫系が関与しているので、漢方で治すのは難しそうですが、何か良いものがないかと色々お試ししています。

あと、既述アンプロシアのフードアレルギー検査結果を使った(と思われる)クリニックの治療例がありましたので、リンクを貼っておきます。
遅発型(潜在性)フードアレルギー検査 <三番町ごきげんクリニック>
↑↑↑
3ヶ月くらいアレルギー対象食品を避ければ症状は治まるようですが…スージーの場合、完全に除去できていないせいか、まだ反応します;。

ま、でも、<三番町ごきげんクリニック>さんの治療例を読む限り、アレルギー対象食品を避けていれば、そのうち症状は改善するようなので、ぼちぼち気長に続けていこうと思います。

免疫系の本は…今こちらを読んでいます。
↓↓↓

新しい免疫入門 自然免疫から自然炎症まで 自然免疫から自然炎症まで(ブルーバックス)審良静男
928円(税込)860円(税抜) 送料無料
リンク先ショップ:楽天ブックス

こちらの本も読んでみたいけど…ちょとお高いなぁ;。
↓↓↓
病態と治療戦略がみえる 免疫・アレルギー疾患イラストレイテッド 単行本 – 2013/9/18 田中 良哉 (編集)  amazon現在価格:¥ 7,776


あ~この本も読んでみたいなぁ;。
↓↓↓
実験医学増刊 Vol.32 No.17 炎症―全体像を知り慢性疾患を制御する〜炎症シグナル,免疫細胞のダイナミズムからがん・糖尿病などの発症機序と治療標的まで 単行本 – 2014/10/21 松島 綱治 (編集) amazon現在価格:¥ 5,832


医療の分野も日進月歩なので、なるべく最新情報を仕入れたいと思いますm(_ _)m。

追記(2015.9.4)
昨年夏、上掲「USバイオテック アレル・チェック キット」の結果が郵送されてきて以来、かなりシビアに乳(カゼイン)を避ける生活を続けていたのですが、先月は誘惑に負けて"アイスクリーム"や"ピザ(しかもモッツァレラを使ったマルゲリータ)などを食べてしまいました;。ところがっ!指先や手のひらに多少の違和感は感じるものの、湿疹は現れず!!これで多少は食べられるようになったのかもしれません(嬉)♪♪♪

久々にまた検査を受けてみたいのですが…アマゾンでは入荷待ち?それとも「現在在庫切れです。この商品の再入荷予定は立っておりません。」って書いてあるので、販売しなくなるのかな?ま、上掲アンプロシアのサイトで申し込めば良いんですけどね;。また、検査したらご報告します~♪

薬酵泉はじめ、ショップチャンネルの山口美加さんのおすすめアイテムはこちらからどうぞ♪
↓↓↓
山口美加さんのおすすめアイテム特集 ダイエット・ヘルシー食品&ドリンク・美容・入浴剤|テレビショッピングのショップチャンネルicon

追記(2015.10.11)
薬酵泉がローヤルゼリー30%増量してバージョンアップしました♪
薬用入浴剤「薬酵泉」がローヤルゼリー増量してお買い得♪

追記(2016.4.5)
「アレルギー」ネタ…“納豆アレルギー”に“クラゲ”が関係してたなんて~;。
クラゲに刺されたことのある人は納豆アレルギーに注意!?

追記(2017.12.20)
日本アレルギー学会は「食物抗原特異的IgG抗体検査を食物アレルギーの原因食品の診断法としては推奨しない」そうです。
IgG遅延型フードアレルギーテストは無意味?

「ぼてぢゅう」の冷凍お好み焼きも食べてみたい~♪

今回はスージーの地元、大阪のお好み焼き『大阪「ぼてぢゅう」 お店で人気のお好み焼 2種セット』をご紹介~♪

※画像をクリックするとショップチャンネル
『大阪「ぼてぢゅう」 お店で人気のお好み焼 2種セット』
の商品詳細&購入ページに飛びます。
リンク先ショップチャンネルのページに“商品動画を見る”“紹介番組を見る”アイコンがある場合はストリーミングで再放送が見られます。

↓↓↓
大阪「ぼてぢゅう」 お店で人気のお好み焼 2種セット大阪「ぼてぢゅう」 お店で人気のお好み焼 2種セットicon
商品番号:495889
<ぼてぢゅう>で人気の“豚玉お好み焼”と“海鮮お好み焼”の2種と、冷凍お好み焼専用に仕上げた<ぼてぢゅう>オリジナルの濃厚ソースとマヨソースをセットにした「お好み焼2種セット」のご紹介です。電子レンジで加熱するだけの簡単調理で、手間をかけずにご家庭で<ぼてぢゅう>のお好み焼をお召し上がりいただけます。
ショップチャンネル価格:¥3,990(税込) 送料込 返品不可 2~3週間前後でお届け
★こちらの商品は、離島・島しょ部に配送できない地域がございます。ご了承ください。

大阪「ぼてぢゅう」 お店で人気のお好み焼 2種セット
【商品構成】
・豚玉お好み焼200g、濃厚ソース25g、半固体状ドレッシング(通称マヨソース)10g
・海鮮お好み焼200g、濃厚ソース25g、半固体状ドレッシング(通称マヨソース)10g
※各5 計10
【原材料】
<豚玉お好み焼>
キャベツ(国産)、卵、豚肉(国産)、ミックス粉(小麦粉、食塩、砂糖、その他)、天かす、風味調味料(かつお、こんぶ等)、紅しょうが、焼き上げ油(菜種油)、トレハロース、増粘多糖類、調味料(アミノ酸等)、酸味料、野菜色素、ベーキングパウダー、乳化剤、カゼインNa、香料 ※原材料の一部に乳、鶏肉、大豆、やまいもを含む
<海鮮お好み焼>
キャベツ(国産)、卵、ミックス粉(小麦粉、食塩、砂糖、その他)、ほたて(国産)、えび(インドネシア産)、いか(国産)、天かす、風味調味料(かつお、こんぶ等)、紅しょうが、焼き上げ油(菜種油)、トレハロース、調味料(アミノ酸等)、増粘多糖類、pH調整剤、酸味料、酸化防止剤(V.C)、野菜色素、ベーキングパウダー、乳化剤、カゼインNa、香料 ※原材料の一部に乳、鶏肉、豚肉、大豆、やまいもを含む
<濃厚ソース>
野菜・果実(りんご、トマト、たまねぎ、にんじん)、砂糖、ウスターソース、食塩、醸造酢、カツオエキス、香辛料、増粘剤(加工デンプン、キサンタン)、調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、酸味料、香辛料抽出物 ※原材料の一部にりんごを含む
<半固体状ドレッシング>
食用植物油脂(大豆油、菜種油)、醸造酢、糖類(水飴、砂糖)、食塩、粉末卵黄、卵黄、乳清蛋白、ゼラチン、香辛料、加工デンプン、乳化剤、増粘多糖類、調味料(アミノ酸等)、香辛料抽出物 ※原材料の一部に卵、乳、大豆、りんご、ゼラチンを含む
【アレルギー表示一覧】表示しているアレルギー物質は、特定原材料の7品目【小麦、乳、卵、落花生、そば、えび、かに】を対象にしています。
<豚玉お好み焼>
■アレルギー表示:・小麦、乳、卵
■コンタミネーション注意喚起表示:・本品製造工場では、かに、えびを含む製品を製造しています。
<海鮮お好み焼>
■アレルギー表示:・小麦、乳、卵、えび
■コンタミネーション注意喚起表示:・本品製造工場では、かにを含む製品を製造しています。
<半固体状ドレッシング>
■アレルギー表示:・乳、卵
【保存方法】要冷凍(-18℃以下で保存)
【期限表示】商品発送日より 賞味期限 冷凍3ヶ月
【梱包状態】段ボール箱
【お召し上がり方】
(1)凍ったままのお好み焼をフィルムから取り出してください。
(2)お好み焼をお皿に移し、ラップをかけずに下記の加熱時間を目安に電子レンジで温めてください。
<加熱時間目安>
・500W:約5分半
※お好み焼が冷たい場合は、約10秒ずつ再加熱してください。
(3)付属の濃厚ソースをかけてお召し上がりください。お好みにより半固体状ドレッシング(通称マヨソース)をかけてお召し上がりください。
【同梱書類】なし
【注意事項】一度溶けた商品を再凍結しないで下さい。品質を損なう恐れがあります。/電子レンジ調理後は、お皿が熱くなりますので、ご注意下さい。/付属のソース等は調理の際、レンジには入れないで下さい。破裂する恐れがあります。
【原料原産地】
<豚玉お好み焼>豚肉、キャベツ:日本
<海鮮お好み焼>ほたて、いか、キャベツ:日本/えび:インドネシア
【加工地、原産国(地)】<加工地>日本

【こだわりの素材】
お好み焼の食感を左右するキャベツには、食感が良く、熱を加えると甘みを増す“寒玉(かんたま)”だけを厳選しており、小麦粉は山芋粉などをブレンドした、冷凍お好み焼用のものを使っています。店舗で使用している小麦粉では、冷凍した際にぱさつきが出てしまうため、試行錯誤を繰り返して開発しました。小麦粉に、出汁と卵をふんだんに使って混ぜ合わせることで、甘さのある自慢の生地が完成。電子レンジで温めるだけで、ふんわりとしたお好み焼に仕上がります。
<豚玉お好み焼>
豚肉は、厚切りの旨みのある国産豚バラ肉を3枚使用。甘みのあるジューシーな肉汁がお好み焼の生地に広がり、旨みを引き立てます。バラ肉が焦げないように生地の上に乗せ、さらにその上から生地をかぶせることで、旨みを閉じ込めると同時に、生地に旨みが広がりおいしくなります。<ぼてぢゅう>の店舗でも人気の一品。
<海鮮お好み焼>
歯ごたえを楽しめて、かつやわらかい、国産のムラサキイカを使用。また、小さめのえびを使っているため、口に入れた時にプリっとした食感と、甘みのある濃厚な味わいをお楽しみいただけます。旨みがギュッと詰まった、北海道産“ベビーほたて”も採用。豚玉同様に具に生地をかぶせて丁寧に焼くことで、旨みをお好み焼の中に閉じ込めています。
【相性抜群のソースもセット】
<濃厚ソース>
野菜(トマト、玉ねぎ、にんじん)、果実(りんご)、数種類の香辛料をブレンドして作られた、<ぼてぢゅう>オリジナルのお好み焼ソースをセット。フルーティーで甘辛く、濃厚でありながらもサッパリとしています。こだわりの製法で独自に開発した、冷凍お好み焼専用のソースです。
<マヨソース(半固体状ドレッシング)>
冷凍お好み焼用に開発した、色が白く酸味の少ないまろやかな味のマヨソース。
【大阪道頓堀<ぼてぢゅう>】
昭和21年、大阪玉出(たまで)に誕生。以来60年以上続く人気のお好み焼店。店名の“ぼてぢゅう”とは、お好み焼をテコで“ぼて”と返し、“ぢゅう”と焼く、音とリズムから名付けられました。<ぼてぢゅう>のお好み焼の生地は、工夫に工夫を重ねた粉とダシの配合割合となっており、“表面はパリっと、中はふっくら”焼き上げることをポリシーとしています。大阪の道頓堀にある総本店をはじめ、関東・中部・関西地区と国内に多数の店舗を展開。海外(シンガポール、韓国、台湾)へも積極的に進出しています。
【お店の味を簡単調理で】
電子レンジで温めるだけで、食べたい時に簡単にお召し上がりいただけます。また、温めた後に、ホットプレートで両面を焼くと、中はふわふわ、外はサクサクっとした食感に仕上がります。そのままではもちろん、目玉焼きやチーズをトッピングしたり、刻み青ネギをたっぷり添えてネギ焼き風にするなど、トッピングやアレンジによってさまざまなバリエーションを楽しめます。

…先日のブログ●長崎県産シューシー旬さばもカナダ産天然紅鮭カマも買いたいっ!コメント欄、ゆきゆきさんから
「いまショップチャンネルで、大阪「ぼてぢゅう」のお好み焼きのデビューショーを嶋田キャスト担当でやってますね~。
とっても美味しそうなんですけどぉ~♪
私は大阪のこともお好み焼きのことも全然詳しくないのですが、「ぼてぢゅう」さんは有名なのでしょうね~。お薦めのお店ですか?

う~ん、食べてみたい気がするけれど、冷凍庫が壊れます~。
もし、スージーさんのお薦めのお店でしたら次回販売があったら注文しちゃいます~♪」

とコメントいただきました♪

や~ぼてぢゅうのお好み焼きが出てたんですね…。スージーがチェックした時にはすでに“在庫なし”でした;。

はい、ゆきゆきさん、ぼてぢゅうは大阪で(難波・心斎橋=ミナミエリア中心?)有名なお好み焼き屋さんです。

チェーン展開規模から言えば、千房>ぼてぢゅう>ゆかり=世界規模>日本国内>大阪ローカルといった感じでしょうか?

ショップチャンネルのオンエアでも言ってましたが、先ほどぼてぢゅうのホームページを覗いてみたところ、最近はぼてぢゅうさんも海外展開してるようでした;。
参照サイト:●お好み焼 ぼてぢゅう : お好み焼 鉄板焼 炭火焼 焼そば←音が出ますのでスピーカーのボリュームにご注意。
↑↑↑
最近は色んな業態も展開されてるんですね~。ふ~ん。

ただ、あまりスージーはぼてぢゅうとご縁がないようで…最近は関空の町家小路(フードコート)のぼてぢゅう屋台くらいでしか食べてないかも?
↓↓↓
おおさかモダン焼780円関空の町家小路(フードコート)のぼてぢゅう屋台にて
おおさかモダン焼 780円(関空価格?)
↑↑↑
大阪の一般的なモダン焼きではなくて、広島風お好み焼きに似てるかな(もやしは入ってないけど)?お好み焼きと言うより、焼きそばメインです;。

ゆえにお好み焼きのお味はあまり覚えがなく…普通に美味しかったと思います。なんせ、お好み焼きと言えば“ゆかり”好きなもんで;。

鶴橋“風月”はちょっとスージーには濃い感じ。ですが、大阪のお店で食べるお好み焼きは、どこで食べても普通に美味しく思われ…ソースの味の違いが一番ではないでしょうか?どのお店のソースが一番その人の口に合うか…それが問題?です;。

ただ、これまたショップチャンネルのオンエアでも言ってましたが、今は一般的なお好み焼きにマヨネーズをかけるのはぼてぢゅうさん発祥だとか。スージー知りませんでした;。
参照サイト:●ぼてぢゅう-Wikipedia
↑↑↑
551の蓬莱(豚まん)みたいに“ぼてぢゅう”も“ぼてぢゅう総本家”“ぼてぢゅうグループ”“大阪ぼてぢゅう”の3種類があるんですね~。これも知らなかった;。

ちなみに今回ご紹介のお好み焼きは“ぼてぢゅうグループ”(株)東京フードの商品です。
参照サイト:●ぼてぢゅうグループ 採用情報-会社案内-グループ概要

ゆきゆきさんがオンエアをご覧になった2/5 (水) 13:00~“本場大阪老舗のお好み焼き「ぼてぢゅう」デビュー”の紹介ゲストは(株)東京フード 第一営業部 営業部長 北浦晋也(きたうら しんや)さんでした。

さて、ぼてぢゅう基礎知識?はこれくらいにしておいて、商品チェックとまいりますか…。今回は豚玉&海鮮お好み焼き各5枚ずつの10枚セットで税・送込みの3,990円1枚当たり400円弱
↓↓↓
大阪「ぼてぢゅう」 お店で人気のお好み焼 2種セットicon

ゆかりの冷凍お好み焼きレギュラー価格が8枚で3,990円だったので、それよりお得な感じ♪ちなみに1個あたりの重さはゆかりが210g、ぼてぢゅうは200gです。

参考までに、スージーが過去に食べ比べした冷凍お好み焼きの重さも書いておきます。
◆どんぐり 京風お好み焼 200g (QVC)
◆京都錦わらい 九条葱たっぷりねぎ焼き 200g (ショップチャンネル)
◆大阪の行列ができる 人気店「ゆかり」 お好み焼き 210g (ショップチャンネル)

◆日清 大きくなった!!関西風お好み焼き ぶた玉 212g (スーパー)
◆テーブルマーク ごっつ旨い いか&えび お好み焼き 253g (スーパー)
◆テーブルマーク ごっつ旨いねぎ焼 215g (スーパー)
◆100円ローソン お好み焼き おたふくソース付き 133g (スーパー)

スージー的には“どんぐり”も、“錦わらい”も“ゆかり”のお好み焼きも、スーパーで売っている冷凍お好み焼きよりふんわりして美味しかったです。今のところ、スーパーのお好み焼きのねっちょり系?とはどれも一線を画していると思います。ひょっとして作っている会社、全部一緒だったりして;。

そそ、今回のぼてぢゅうのお好み焼きは「お好み焼の食感を左右するキャベツには、食感が良く、熱を加えると甘みを増す“寒玉(かんたま)”だけを厳選して」使っているそうですが、“寒玉”はゆかりの冷凍お好み焼きにも使われてました。ゆかりのお好み焼きは卵に“ヨード卵光”を使っている分高かったのかも?はは;。

今年はお正月からゆかりのお好み焼き食べてました;(わりと毎年恒例;)。
↓↓↓
ゆかりのお好み焼き&塩焼きそば2014年1月1日
↑↑↑
すみません~。ただ、載っけてみたかっただけです;。

あ~お腹空いてきました。粉モン好きスージーとしては、これ(ぼてぢゅうさんの冷凍お好み焼き)も一度お試ししなければ…って、だいたいのお味は想像できますけどね;。あは。では“再入荷”お知らせメールを待つとしますか…ぽちっとな。

ゆきゆきさん~たいして参考にしていただける情報は書けませんでしたが、ショップチャンネルから再入荷のお知らせメールが来たら、ゆきゆきさんにもお知らせしたいと思います♪

ぼてぢゅうの冷凍お好み焼き、20分位でオンエア中にソールドアウトしたようでしたが、2000セットくらいしか用意されてなかったのかしらん?…ゲットされた方いらっしゃいましたら、後日の口コミもお待ちしております~ではまた~(^^)/。

ゆきゆきさんがお知らせくださったように、今日のSSVはMCCさんの“ミラノ風薄焼きピッツァ 春限定スペシャルセット”ですが、他に『MCC洋食屋さんの ふっくらジューシー ハンバーグ3種セット』商品番号:494821(デミグラスソースハンバーグ×6 トマトソースハンバーグ×6 カレーソースハンバーグ×5各190g(固形量110g))=¥6,693(税込)、『キッチン飛騨 河本シェフの 飛騨豚しょうが焼き』商品番号:482157 130g×8=¥3,900(税込)、『菰田総料理長 おすすめ3種セット』商品番号:482166(内容:ふわふわ海老チリソース150g(海老の数は1袋に10~12個)×3袋、まろやか黒醋酢豚180g×2袋、海鮮入り八宝菜150g×2袋 ※計7袋)=¥4,189(税込)が本日限定でお安く販売中。あ、イカ好きエアリスさんは『布目 お刺身いかの 数の子松前漬け』商品番号:495943(内容:200g×5 計1kg)も本日限定特別価格:¥3,990(税込)なのでいかがでしょう?ショップチャンネルのお取り寄せフードはこちらからもどうぞ♪
↓↓↓
SHOPグルメ・お酒|通販・テレビショッピングのショップチャンネルicon

めちゃくちゃ寒くなってますが…どうぞ皆様暖かくしてお過ごしくださいませ~!!!

スージー関連ブログ(日記)記事
京都錦わらい<冷凍>九条葱たっぷりねぎ焼き口コミレポート♪
ショップチャンネルゆかりの冷凍お好み焼き口コミレポート♪←追記にてりゅみっちさんの口コミもご紹介させていただいてます。
ショップチャンネルの広島風お好み焼きはどうでしょう?←追記にてエアリスさん、ゆきゆきさんの口コミをご紹介♪
QVCのどんぐり京風お好み焼買っちゃった♪@時々QVC←追記にてエアリスさんの感想もご紹介♪
ショップチャンネルのミラノ風薄焼きピッツァに新味登場♪←スージーの感想少し&過去のピザ画像色々。
スーツァンレストラン陳 菰田総料理長のふわふわ海老チリソースがお買い得♪←追記にて、エアリスさん、ゆきゆきさんの口コミをご紹介♪スージーの感想も少しアリ。

ベルメゾンでは『大阪の味★お徳用お好み焼 10枚【訳ありお買い得】(千房)』が¥3,990(税込)+クール手数料¥200(税込)で販売中です♪あ、5,250円以下だから、それだけ買うと送料350円もかかっちゃうなぁ;。
↓↓↓
ベルメゾンネット

追記(2015.8.22)
本日ネットGGVに『大阪「ぼてぢゅう」 お店で人気のお好み焼2種 <増量セット>』商品番号:543241(豚玉6枚+海鮮5枚=計11枚)が本日価格:¥3,990 (税・送込)で登場。レギュラー商品より豚玉1枚増量です。

上の記事書いた時には買う気満々だったようですが、最近めっきりショップチャンネル熱が冷めて&その後「乳」遅延型フードアレルギー判明したので、今回はスルーします;。

追記(2016.5.11)
本日のスペシャルプログラムは「日本を見つけよう~関西~」だそうで、GGVに『<増量セット>大阪「ぼてぢゅう」 お店で人気のお好み焼2種』商品番号:567378(内容:豚玉お好み焼200g×6 海鮮お好み焼200g×5)がGGV価格:¥3,850 (税・送込)で登場しました♪昨年8月と同じセット内容で、よりお安くなりました♪

引き続き皆様からの「ぼてぢゅう冷凍お好み焼き」口コミコメントお待ちしております♪ショップチャンネルのお取り寄せフードはこちらからもどうぞ♪
↓↓↓
SHOPグルメ・お酒|通販・テレビショッピングのショップチャンネルicon