ビュイBUI一重仕立てはっ水モッズコートの口コミ&画像♪

今回は先日のブログ●レイメイヤーズのレインコートかビュイのはっ水モッズコートか…。でご紹介した『ビュイ 一重仕立て はっ水モッズコート』の口コミと画像をご紹介~。

※画像をクリックするとショップチャンネルの
『ビュイ 一重仕立て はっ水モッズコート』
商品詳細&購入ページに飛びます。
リンク先ショップチャンネルのページに“商品動画を見る”“紹介番組を見る”アイコンがある場合はストリーミングで再放送(動画)が見られます。

↓↓↓
ビュイ 一重仕立て はっ水モッズコートビュイ 一重仕立て はっ水モッズコートicon
商品番号:491929
<ビュイ>より、ヨーロッパのメゾンブランドも手がける工場で丁寧に作り上げた、一重仕立てのモッズコートです。
★素材:ポリエステル100%
☆仕様:前中心開き(ダブルファスナー)/ショールカラー、ドローストリング入り/長袖(ロールアップ仕様)/ウエストのシルエットはややシェイプ(後ろ身頃のみゴム)/ウエスト前身頃、裾にドローストリング入り/裏地・スリット・肩パッドなし/ポケットあり(前4個)
☆洗濯タグ:手洗い不可/ドライクリーニング可/アイロン(中温・当て布)/タンブラー乾燥不可/塩素系漂白不可/石油系ドライクリーニング可/長時間照射による変色注意/摩擦、汗、雨などによる色移り注意/はっ水加工は着用やクリーニングにより効果が低下する恐れあり/再はっ水加工をおすすめ
☆効果・性能・機能:はっ水 ※ただし、はっ水は永久的なものではなく、クリーニングを繰り返すことにより効果は低下します
☆ミャンマー製
ショップチャンネルアウトレット価格:¥2,982(税込) 返品不可 送料区分:S
まとめ買いでお得の割引率:10%OFF
※この商品2品以上お買い求めいただくと割引になる組み割り商品です。

…まずは●レイメイヤーズのレインコートかビュイのはっ水モッズコートか…。コメント欄に寄せていただいたレイさんの口コミをご紹介♪
↓↓↓
「そして今日の話題…ビュイのモッズコート、昨年6月に購入しました。お色はカーキベージュ。
昨春テレビで見て、やや高い値段だったので躊躇して、でもすぐに6月半ばにはもう返品不可でお安くなったので買いました。

生地は薄いのですがしなやかで光沢があり、カーキベージュといってもサンドベージュっぽくちょっとシャンパン風味もあります。
秋はあまり着ませんでしたが、今年になって割と出番が多く、今の時期肌寒いのでもうクローゼットからだして玄関に置いてほぼ毎日着ています。
色々ドロストがついてますが、引っ張っていたらポロっと金具が外れ慌てて紐を通したりしました。
裾はコクーンにしてますが、ウエストや襟はあまり変化つけて着たりしなくなりました。
良いところはやっぱり後ろウエストのギャザーでしょうか。これがあるので、ドロストで引っ張らなくてもダボっとしません。
ミャンマー製ですが縫製は悪くはありません。

<中略>
ビュイのこのコートは生地は薄いけれど、シルエットはなかなか面白いし、金額安い分遠慮せずに着られて良いと思いますよ。
ライトグリーンはテレビで見た時1番人気でした。画像の色よりもっと黄緑っぽい感じ。
ネイビーは濃紺で、モデルさんが白襟シャツをインにかっこよく着て、これも素敵でした。」

とのこと。

昨年6月半ばには返品不可のセール商品だったのですね。アウトレットに登場したのはいつ頃だったでしょう…忘れてしまいました;。

結局スージーはレイさんからのコメント頂戴する前に、このモッズコート買ってました。ネイビーしか残ってなかったのが残念でしたが…
↓↓↓
ビュイ 一重仕立て はっ水モッズコートicon

以前アウトレットで見かけて気になっていた時にはまだカーキベージュもあったんですよね~。そのときはライトグリーンと比べるとカーキベージュはぱっとしない感じでスルーしてしまったんですが、レイさんからの口コミを読ませていただいて「カーキベージュでも良かったなぁ~」とちょと後悔;。

ま、それは置いておいて…生地は薄いです。風にフワフワ(バタバタ?)なびきそうです;。でもその分軽い。今計量してみたところ…Mサイズで338gでした(予備ボタン入りのビニール小袋含む)。
↓↓↓
ビュイ 一重仕立て はっ水モッズコート

レイさんが書いて下さったように、黒に近い落ち着いたネイビーです。
↓↓↓
ビュイ 一重仕立て はっ水モッズコート

驚いた?のが、裏側の光沢。ゴムっぽい?感じのテカリです。
↓↓↓
ビュイ 一重仕立て はっ水モッズコート

レイさんのは金具がとれちゃったりしたそうですが…この金具…つや消しのシルバーなんですが、なんというか~アルミニウムかなぁ?なんだか安っぽい;。
↓↓↓
ビュイ 一重仕立て はっ水モッズコート

袖にもロールアップ用に同素材のスナップボタンが付いてるんですが、これがまた;。
↓↓↓
ビュイ 一重仕立て はっ水モッズコート
↑↑↑
メンズっぽいと申しましょうか…;。「最近こんな金具あまりお目にかからないねぇ」というグレード?でした;。

ポケットに付いてるボタンも…スージー的にはイマイチ;。
↓↓↓
ビュイ 一重仕立て はっ水モッズコートのボタン

ですが、ファスナーがYKK。これ、ポイント高し!!
↓↓↓
ビュイ 一重仕立て はっ水モッズコート

それからレイさんが「良いところはやっぱり後ろウエストのギャザーでしょうか。これがあるので、ドロストで引っ張らなくてもダボっとしません。」と書いて下さいましたが、スージーもその点同意。後ろウエストのギャザー、良い感じです♪

こちらは以前ご紹介したショップチャンネルの画像ですが…バックショットはこんな感じ。
↓↓↓
ビュイ 一重仕立て はっ水モッズコートicon

ドローストリングでシルエットが変えられる全体像も…再びショップチャンネルの画像より。
↓↓↓
ビュイ 一重仕立て はっ水モッズコートicon

つっこみどころはありますが、レイさんおっしゃるとおり、縫製もしっかりしていると思います。またポケット重視?スージーは、それなりに機能的なポケットが付いてるところも嬉しいです♪

もう、何より、現在ユニクロにも負けないアウトレット価格なので、気にせずガンガン着られるところが良いと思います!!

たま~にお値段につられて買って、たんすの肥やしにしてしまうこともありますが(たまにじゃなくて、結構?)、このビュイの撥水モッズコートはこれからのシーズン、わりと出番があるんじゃないかと思います。

あ、そそ、今回送られてきた商品には“商品管理番号”のシールが貼ってありました。スージー過去の経験からするに、このシールを貼ってある商品は返品された商品ではないかと思うのですが…皆様どう思われます?
↓↓↓
ビュイ 一重仕立て はっ水モッズコート

今年1月●フジコウさんのカシミヤ100%マフラー&ストールまとめ買いセール中です♪でご紹介したフジコウさんのマフラー&ストールまとめ買いセール。スージーもストールとマフラーを追加購入しましたが、在庫があったと思われる黒のストールはいつものシールだけでしたが(上掲画像だと下のシール)、他のマフラーには“商品管理番号”のシールが貼ってあったんですよね。

その他の商品でもアウトレットを買った時には“商品管理番号”シールがついてくることがあったように思います。実態は如何に?

え~話をモッズコートに戻しまして…今回の『ビュイ 一重仕立て はっ水モッズコート』、今後のお買い物のためにサイズも書いておきます。
●実寸(約cm):
サイズ 胸囲(ヌード寸) 肩巾 袖丈 着丈
S 110(76-82) 40 60 80
M 114(80-86) 41 61 82←今回スージー購入サイズ
L 118(84-90) 42 61 83
LL 122(88-94) 43 61 83
3L 126(92-98) 44 61 84
↑↑↑
ショップチャンネルのお買い物ではMかLか悩むスージー。わりと大きめの作りだったのでMサイズにしてみましたがOKでした(ちなみにスージーはユニクロではインナー系はMサイズ、アウター系はLサイズを買うことが多いです。普通のレディースブランドでは11号が多いです)。

レイさんが「ネイビーは濃紺で、モデルさんが白襟シャツをインにかっこよく着て、これも素敵でした。」と書いて下さったように、スージーも参考に、白襟シャツでかっこよく着てみたいと思います!!え?無理って?あっそ;。

案外気に入った?今回のビュイのモッズコートですが、残念なのはフードが付いていないこと…せっかくの撥水なのに、突然の雨に対応できない…ちょっとフードがあるだけで、安心感?が違うんですけど…

と、思っていたら、今年バージョン?のビュイの撥水モッズコートはフード付きでした;。
↓↓↓
ビュイ フード付 スタンドカラー モッズコートビュイ フード付 スタンドカラー モッズコートicon
商品番号:496042
●SHOPオリジナル商品
<ビュイ>より、軽やかな薄手のナイロン素材を表地に使用したモッズコートです。
☆カラー:スモーキーピンク カーキ ベージュ ブルー 4色展開
※裏地は表地と同色
※ベージュ:アイボリーに近い色味
【素材】表地:ナイロン100% 裏地:ポリエステル100%
【効果・性能・機能】はっ水
【原産国(地)】ミャンマー製
ショップチャンネル価格:¥6,156(税込)   送料区分:S

ウィンドブレーカーによくあるタイプ、スタンドカラー部分にフードが収まってます。
↓↓↓
ビュイ フード付 スタンドカラー モッズコートicon

ただ、今年バージョンは紐(ドローストリング)で絞れるようにはなっているようですが、後ろウエストにゴムが入っていません。
↓↓↓
ビュイ フード付 スタンドカラー モッズコートicon
↑↑↑
リンク先、現在ショップチャンネルのサイトから見られるオンエアは2014年4/3 (木) 1:00~の“ファッションスペシャル!”なんですが、ビュイの紹介ゲストは(株)コーサカインターナショナル副社長 幸坂典子(こうさか のりこ)さんでした。幸坂さんは162cmでMサイズを着用されているそうです。

ビュイBUIはコーサカさんの商品でしたか(ダウンコートでお馴染みのペカもコーサカインターナショナルのブランドだと思います)…って今頃知りました;。はは;。

おっと、最後にタグ情報…
=================
B13SS-01
ポリエステル100%

全日本婦人子供服工業組合連合会
03-3866-1299
J-TK 0220
ミャンマー製
=================

そう言えば以前レイさんが口コミを寄せて下さったワールドオンアースのブラックフォーマルも“全日本婦人子供服工業組合連合会”でしたね。

お、今“全日本婦人子供服工業組合連合会”で検索してみたら、“全日本婦人子供服工業組合連合会”のFAQよくあるご質問と回答というページがありました。
↓↓↓
下げ札やケアラベルに、「全日本婦人子供服工業組合連合会」 と表示されていることについて@全日本婦人子供服工業組合連合会
↑↑↑
質問例に
Yahoo オークションで服を買おうと思いましたが、メーカー名として 「全日本婦人子供服工業組合連合会」 と書いてあります。でも、メーカーらしくない名前で、信用できない気がします。
とあり、その回答は
Yahoo オークションなどで、出品者が 「全日本婦人子供服工業組合連合会」 をメーカーと勘違いして表示しているケースが多々見られますが、それは誤解に基づいた表示です。

全日本婦人子供服工業組合連合会は、全国の婦人子供服メーカーの団体の連合組織で、メーカーそのものではありません。

洋服のラベルに 「全日本婦人子供服工業組合連合会」 と表示され、当連合会の電話番号が記されているのは、「品質表示者 ID コード」 に基づく表示です。

電話番号の下に表示されている "J " で始まるコード番号 (J - アルファベット 2文字、数字 4桁) が、製造メーカーを表しています。

それは、いわば、メーカーの背番号のようなもので、す。(詳しくは、ID コード のページをご参照ください)

とありました。

ほぉ~Jで始まるコードが製造メーカーですか。ビュイの場合は“J-TK 0220”がそうですね。
参照サイト:●全婦連のIDコード@全日本婦人子供服工業組合連合会
↑↑↑
平成 19年 8月 1日現在 47都道府県、415社に、ID コードを付与しています。」とのことですが、どの会社がどのコードかは今のところわかりませんでした;。ただ、以前ワールドオンアースネタ記事追記で書いたように、QVCの“&ラブ”と“麻布プロバドール”は同じメーカーのようです。

はい~久々の?脱線~;。なんだかちょっと気になるとグダグダ書いてしまうスージーの悪い癖です;。

え~上でご紹介のモッズコートの他に、ダウンなど冬物コートもアウトレット価格で販売中です。ショップチャンネルのビュイブランド商品はこちらからどうぞ♪
↓↓↓
ビュイ|テレビショッピングのショップチャンネルicon

レイさん~今回も詳細な口コミありがとうございました!スージーもレイさんに負けないよう?モッズコート活躍させたいと思います♪

また実際に着てみて、何か不都合?などあれば、追記などでお知らせしたいと思います。皆様からのビュイブランド口コミ情報もお待ちしております~ではまた~(^^)/。

愚の骨頂と言いつつ…またセールをチェックしてしまうスージーなのでした;。
↓↓↓
SALE|テレビショッピングのショップチャンネルicon

スージー関連ブログ(日記)記事
レイメイヤーズのレインコートかビュイのはっ水モッズコートか…。←コメント欄、今回ご紹介の口コミの他に、レイさんから以前買われたワールドオンアースの礼服その後の感想&レイメイヤーズ、ミッテンテ、ビュイ、メルヴェイユヴァント等をショップチャンネルのアウトレットショップでご覧になった感想も頂戴してます♪
ワールドオンアースのブラックフォーマルがお買い得。←追記にて、レイさんからの口コミをご紹介♪
ペカのダウンコート今年はジャスト1万円!←コーサカインターナショナルつながりで。

何かお役に立ちましたらポチリとしていただけると励みになりますm(_ _)m。
↓↓↓
にほんブログ村 通販ブログへ

ベルメゾンネット