※画像をクリックするとショップチャンネルの
『国産小麦使用 本場さぬき肉うどん』
商品詳細&購入ページに飛びます。
リンク先ショップチャンネルのページに“商品動画を見る”“紹介番組を見る”アイコンがある場合はストリーミングで再放送が見られます。
↓↓↓
国産小麦使用 本場さぬき肉うどん
商品番号:516896
本場さぬきのコシのあるうどん、だしの風味がきいた甘めのつゆ、牛肉や玉ねぎなどの具材、それぞれの旨みが絶妙にマッチした「本場さぬき肉うどん」のご紹介です。<さぬき丸一製麺(株)>の店舗でも人気のある“肉うどん”を、ご自宅で楽しめるよう作り上げました。調理時間は数分、ご家庭にある鍋一つで簡単に1人前ずつ調理できるので、夕食はもちろん、1人のランチタイム、夜食、急な来客、忙しい時にも重宝します。
2/19~20期間限定特別価格:¥3,990 (税込) 送料込み 返品不可 1~3週間前後でお届け
期間以降ショップチャンネル価格:¥4,320(税込)
★こちらの商品は、離島・島しょ部に配送できない地域がございます。ご了承ください。
国産小麦使用 本場さぬき肉うどん
●SHOPオリジナル商品 ※内容:こだわり仕様の麺(国産の小麦粉を使用、包丁切り仕様)、つゆ(味付け)、具材のバランス
【内容】281g(めん200g、具51g、つゆ30g)×10
【原材料】めん〔小麦粉(国産)、食塩〕、具〔味付牛肉たまねぎ(牛肉、たまねぎ、砂糖、しょうゆ、米発酵調味料、かつおエキス、馬鈴しょでん粉)、かまぼこ(魚肉すり身、でん粉、砂糖、卵白、食塩)、ねぎ、調味料(アミノ酸等)、加工デンプン、保存料(ソルビン酸)、着色料(赤3、赤106)、(原材料の一部に、小麦、大豆を含む)〕、つゆ〔しょうゆ、砂糖、食塩、かつおエキス、米発酵調味料、こんぶ調味エキス、調味料(アミノ酸等)、(原材料の一部に、小麦、さば、大豆、鶏肉、ゼラチンを含む)〕
【アレルギー表示一覧】表示しているアレルギー物質は、特定原材料の7品目【小麦、乳、卵、落花生、そば、えび、かに】を対象にしています。
<さぬき肉うどん(めん・具)>
■アレルギー表示:小麦、卵
■コンタミネーション注意喚起表示:原材料のかまぼこに使用しているたら、ホキは、えび・かにを食べています。本品製造工場では、乳を含む製品を製造しています。
<さぬき肉うどん(つゆ)>
■アレルギー表示:小麦
■コンタミネーション注意喚起表示:なし
【保存方法】要冷凍(-18℃以下で保存)
【期限表示】商品発送日より 賞味期限 冷凍4ヶ月
【梱包状態】段ボール箱
【お召し上がり方】
(1)お鍋に300mlの水を入れ、沸騰させて下さい。(水量はお好みにより加減して下さい)。
(2)沸騰しましたら凍ったままのめんを、具を上にしてお鍋に入れて下さい。
(3)煮立ちましたらつゆを入れ、再沸騰しましたら出来上がりです。
(4)火を止めて器に移して、お召し上がりください(調理時間の目安はめん・具を入れてから約3分です)。
【栄養成分】
<1食(281g)あたり>エネルギー:445kcal、たんぱく質:18.0g、脂質:8.3g、炭水化物:74.5g、ナトリウム:2100mg、食塩相当量:5.3g
【同梱書類】なし
【注意事項】必ず沸騰したお湯の中に凍ったままのめん・具を入れ調理して下さい。/調理時間は鍋の大きさ、ガスの火力等により多少異なりますのでご注意下さい。/一度とけたものを再び凍らせますと味・品質(めんが切れるなど)が変わりますので特にご注意下さい。/ご家庭の冷凍庫は扉の開閉の度合いにより温度変化が大きく、品質劣化の原因となりますので、ご購入後は賞味期限内であってもなるべくお早めにお召し上がり下さい。
【原料原産地】小麦粉(うどんのみ):日本
【加工地、原産国(地)】<加工地>香川県
【手打ちの技術を活かした国産小麦の讃岐うどん】
本場、讃岐の手打ち製法を活かし、昔ながらの職人の技を機械で忠実に再現したメーカー独自の製法。小麦粉は国産小麦を使用することで、色が白くてクセがなく、もちもちした食感を楽しめます。
<生地づくり>
讃岐うどんならではのコシは、小麦粉に塩と水を混ぜることでできるグルテンを鍛えることで生み出されます。昔ながらの“足踏み”製法を再現し、練り上げた生地を機械の足型で踏んでいきます。帯状の生地を縦横に重ねて伸ばす綾織(あやおり)によって、一方向に伸びたグルテン組織を網の目状にし、さらに二つ折りにして延ばしてグルテンの組織を立体的な構造に絡ませることで、強いコシを実現。生地の仕込み途中で2回寝かせて水分をなじませ、計2時間熟成。さらに包丁切り仕様ならではの一昼夜低温熟成することで、さらに結着を強めます。
<包丁切り>
包丁で麺を切り出すことで“コバ”という窪みができ、つゆののりが良く、のど越しの良い麺に仕上がります。
<茹で>
ご家庭で加熱調理して食べる時に、食感や風味が最もおいしくなるよう、計算して硬めに茹でています。12槽もの茹で釜をリレー方式で、麺を踊らせながら茹でることで、茹でムラを防止。
<急速冷凍>
茹で上がった直後の麺に、手作業で具をトッピングして急速冷凍し、風味と食感を閉じ込めています。そのため、ご家庭で短時間煮るだけで、風味や食感を再現することができます。
<本場さぬきうどん>
“生めん類の表示に関する公正競争規約”の“本場さぬきうどん”と表示する場合の基準をすべて満たしています。
(1)香川県内で製造されたもの
(2)手打、手打ち式(風)のもの
(3)加水量(小麦粉重量に対し40%以上)
(4)食塩(小麦粉重量に対し3%以上)
(5)熟成時間(2時間以上)
(6)茹でる場合(茹で時間が約15分間で十分アルファー化されていること)
【ジューシーな食感の牛肉とこだわりの具材】
程良く脂ののった牛バラ肉のスライスと国産玉ねぎを、約1時間じっくり煮込みました。醤油やかつお節エキスなどをベースにした調味液で煮込むことで、味わい豊かな仕上がりに。風味の良いうどんつゆと絡み、噛むほどにジューシーな肉の旨みと玉ねぎのやさしい甘みが広がります。かまぼこにはスケソウダラとホキのすり身を使っており、白身の旨みを閉じ込めました。豊かな香りと食感が楽しめるよう、新鮮な生のネギをカットして使用しています。
【だしのきいた甘めのこだわりのつゆ】
肉うどん専用に作り上げた、少し甘めのつゆ。香り高い醤油をベースに、鰹と昆布の旨みを加えることで、甘い中にもしっかりとしただしの風味が活きたつゆに仕上げています。
<醤油>
香りが良くまろやかな旨みのある、丸大豆しょうゆをメインに使用。
<かつお節エキス>
かつお節の風味豊かな香りを加え、濃いだしの風味を活かしています。
<昆布エキス>
国産の昆布から抽出したエキスで、程良い甘さと深みを加えています。
【メーカー<さぬき丸一製麺(株)>】
麺の本場・讃岐において、麺づくりを通じて社会貢献と食文化の向上に取り組む食品メーカーグループの一員である<さぬき丸一製麺(株)>。グループの基となった“水車製粉”の創業は明治25年です。
…昨日、今日の2日間限定特別価格で出ていた『国産小麦使用 本場さぬき肉うどん』。“ショップチャンネル三昧”で書いたことあると思っていたら、以前書いたのは「讃岐けんちん肉うどん」でした;。
今回はただの?「肉うどん」(笑)。具がかなり“しょぼい”ように見えるんですが…スージーの気のせい?
↓↓↓
↑↑↑
ただ、リンク先ショップチャンネルでの口コミは現在6件で★4.7位と高評価♪「鍋焼きうどん」に比べると、お肉の味付けが甘口で、お出汁も甘めだとか。へぇ~。
あ、上掲ショップチャンネルの商品解説にも「肉うどん専用に作り上げた、少し甘めのつゆ」と書いてありました。
それにしても毎度「うどん」ネタで書いてますが、この手の「冷凍うどん」って冷凍庫にあると便利なんですよね~;。
ただ、先日●ショップチャンネルの国産小麦使用 簡単さぬき鍋焼きうどん食べてみました♪の追記に書いたんですが、セブンイレブンの鍋焼きうどん(セブンイレブングループと株式会社キンレイの共同開発商品 税込み440円)も悪くなかったので、それで良いかなぁ?という感じ(笑)。
↓↓↓
お鍋や水すら用意する必要もなく…フィルムを外して、コンロにON!でOKなのは“ずぼら~もん”にとって「最高!」なのであります(笑)。
↓↓↓
でも↑↑↑こちら「乳」が入ってるんですよね~;。乳NGスージーがっくり;。その点、今回の「肉うどん」は「乳不使用」なので、ちょと惹かれます;。
お値段も昨日今日は10個で3,990円=1食あたり399円♪
↓↓↓
冷凍庫パツパツでなければお試しするんですけど…;。また次回お安くなるのを楽しみに?待ちたいと思います。
今回ご紹介の「肉うどん」はじめ、皆様からのさぬき丸一製麺さん、口コミコメントもお待ちしております♪ではまた~(^^)/。
本日GGVは『<増量セット> 肉厚ジューシー さばスティック』商品番号:559802(内容:4本×7 計28本(1.65kg))本日価格:¥3,990 (税・送込)、そして「ネットだけGGV」には『なめらかな食感 海鮮茶碗蒸し』商品番号:545970(内容:140g×12)本日価格¥3,180 (税・送込)、『もっちり・ジューシー! 佃善の“じゃが豚”』商品番号:554435(内容:じゃが豚6玉入り、スープ(28ml) 各8)本日価格:¥3,000 (税・送込)、『<お試しセット> もちもち食感 海老たっぷり手包み餃子』商品番号:564014(内容:10個×8 計80個)本日価格:¥3,190 (税・送込)と、人気商品が登場してました!!ショップチャンネルのグルメ商品はこちらからもどうぞ~♪
↓↓↓
はい~もう23時まわってますが…データベースとして書いておきますm(_ _)m。
スージー関連ブログ(日記)記事
●ショップチャンネルの讃岐けんちん肉うどんはどうでしょう?←コメント欄、もこもこさんからの口コミあり♪
●ショップチャンネルの国産小麦使用 簡単さぬき鍋焼きうどん食べてみました♪
●薬酵泉と乳製品アレルギー(汗疱かんぽう)…←スージーの"乳"アレルギー(遅延型フードアレルギー)についてはこちらで。
●ショップチャンネルの肉厚ジューシーさばスティックはどうでしょう?
●ショップチャンネルの海鮮茶碗蒸し口コミレポート♪
●佃善のじゃが豚(ショップチャンネル)口コミレポート♪
●海老たっぷり手包み餃子(たぶんメーカーレギュラー品)食べてみました♪
追記(2017.1.27)
本日「ネットだけSSV」に『国産小麦使用 本場さぬき肉うどん』商品番号:565203が登場しました。お値段10食で税・送込みの3,970円です♪
500円OFFのお買い物割引券もあるので、買いたい気もしますが…めっきり“ショップチャンネル熱”も冷め、冷凍庫もパツパツなので…やっぱりスルーかな?
ちなみに本日ダブル「ネットだけSSV」、『本場讃岐 海老かき揚げうどん』商品番号:570861も10食=税・送込み3,880円で登場してます。ショップチャンネルのグルメ商品はこちらからもどうぞ~♪
↓↓↓
皆様からの口コミコメントもお待ちしております~(^^)/。
スージー関連ブログ(日記)記事
●さぬき丸一製麺の本場讃岐 海老かき揚げうどん食べてみました。
●ショップチャンネルからお買い物割引券ハガキが来ました;。
楽天で売れてる“おうどん”も見てみます?
↓↓↓