↓↓↓

海の幸がたっぷり入って大満足
厳選した海の幸をたっぷり入れて無添加で仕上げた“松前漬”。毎年好評のこの「無添加函館松前漬」を、今年は<ずわいがに松前漬>も加えた豪華な3種類セットでお届けします。北海道道南産の真昆布、北海道近海で水揚げされたスルメイカ、本醸造醤油など厳選素材を使用。歯ごたえのよい<数の子>と、大きくて食べ応えある<生帆立>、見た目も贅沢な<ずわいがに>の、3つの味をお楽しみください。
リンク先店舗:QVC
数の子の松前漬けは布目さん(ショップチャンネル)の勝ち~♪なんといっても数の子の大きさが違いますから~。数の子だけを取り出した画像ですが、比較してみます?こちらショップチャンネル布目の黄金松前漬け~。1袋=500g。
↓↓↓

こちらQVCの本数の子松前漬。QVCのは250g入りでした。アップ度&明るさが違うけど、同じお皿なので数の子の大きさの違いはお分かりいただけるかと…。
↓↓↓

QVCの方は「歯応えのよいオランダ産とドイツ産の数の子を、全体(250g)の70%の比率で入れました。」ってことなんですが、布目の一本歯でなかった一本羽に比べると数段見劣りがしてしまいます;。ちなみに布目さんの黄金松前漬けは500gの60%がオランダ産数の子です(バラ子はドイツ産)。…数の子のぽりぽり感も布目さんの勝ちでしょう。
けど、松前漬け自体のお味はQVCのも悪くなかったような…1年経って記憶がもう曖昧なんで申し訳ないです;。そうそう、わざわざ画像で松前漬けの“ねばり”を撮ってるように、布目さんの松前漬けよりねばりがあったような気がします。松前漬け自体の味はひょっとしたらQVCの味の方がスージー好きだったかも;(
しかし~布目の黄金松前漬けがあまりにも?印象的だったので、それほどのパンチは無かったということでしょうね~;。やっぱり数の子の松前漬けは布目さんの『まるごと数の子 黄金松前漬』がナンバーワン!?
それではスージー以外の口コミもチェックと参りますか…。本日現在楽天で一番レビューの多い『黄金松前漬』はこちら。リンク先ショップ商品詳細ページ“レビューを見る”から食べた人の感想をチェック!!あ、そうそう『黄金松前漬』は(株)布目さんの登録商標だそうです。
↓↓↓

◎黄金松前漬300g
価格 1,260円 (税込) 送料別
リンク先ショップ:【楽天市場】カニ・鮭・メロン!どさんこ旬情報
他にも口コミ見てみます?楽天の『黄金松前漬』検索結果はこちらからどうぞ。
●楽天市場『黄金松前漬』検索結果(感想多い順)
テレビ通販“とれたて美味いもの市”さんでも布目の黄金松前漬け取扱いがあります。口コミのページもありましたので興味ございましたらどうぞ(良い評価しか載っけてないような気もしますが・・;)。
↓↓↓
函館名産 黄金松前漬け豪華セット
リンク先店舗:とれたて!美味いもの市
…楽天、その他の通販でも結構布目さんの商品取扱いありますが、普通?の『黄金松前漬』とショップチャンネルの『まるごと数の子 黄金松前漬』に違いがあるかどうかはスージーわかりません;。ご存知の方いらっしゃいましたらコメントください~。こちらがショップチャンネルの『まるごと数の子 黄金松前漬』です。
↓↓↓
※画像をクリックするとショップチャンネルの
『まるごと数の子 黄金松前漬』
商品詳細&購入ページに飛びます。
リンク先ショップチャンネルのページに“動画を見る”“商品紹介番組を見る”アイコンがある場合はストリーミングで再放送が見られます。
↓↓↓

厳選した一本羽(いっぽんば)数の子を1袋に4本以上使用し、素材の持つ魅力を引き出して作られた、“黄金松前漬(こがね まつまえづけ)”のご紹介です。保存料、着色料不使用。
12/2 SSV価格:税込¥3,990(送料込み)
明日以降ショップチャンネル価格:税込¥4,515(送料込み)
まるごと数の子 黄金松前漬
★内容:500g×2袋
☆加工地:北海道
☆保存料、着色料不使用
☆原材料:数の子(オランダ産・ドイツ産)、しょうゆ、スルメ(北海道産)、砂糖、みりん、昆布(北海道産)、たん白加水分解物、食塩、赤唐辛子、風味原料(かつお節粉末・かつおエキス)、酵母エキス、ソルビット、調味料(アミノ酸等)、増粘多糖類
☆賞味期限:冷凍80日
☆梱包状態:段ボール箱
☆1~2週間前後でお届け
☆返品はご容赦ください
【厳選した一本羽数の子を使用】
ニシンから取り出したそのままの大きさの数の子(一本羽)が1袋(500g)中に4本以上、バラ子と合わせて全体の約60%(=約300g)が数の子という、豪華な松前漬。細心の注意を払い、手作業で一本羽を崩さないように昆布やスルメと一緒に漬け込んでおり、数の子の歯ごたえが存分に楽しめる逸品です。卵がぎっしり詰まったシャキシャキの一本羽数の子は、大西洋のオランダ産(バラ子はドイツ産)。毎年メーカーの社員がオランダに赴き、現物を見て、よりよいものを厳選しています。鮮度がよく、身の締まりのある一本羽数の子です。
【コクがある、メーカーオリジナルの調味液】
シャキシャキとした数の子に合わせた調味液をオリジナルで調合(調味液の配合は社外秘)。塩味のある数の子の塩カドをとる、まろやかなみりんが決め手です。調味液に使用している醤油もメーカーオリジナルの配合。素材のコクと旨みをより一層引き出しています。素材と調味液をよくなじませ、低温で寝かす工程により、味わい、食感に一体感が生まれています。
【道南産スルメイカを使用】
赤褐色でツヤがあり、身は肉厚で大きく、市場でも引き合いが強いスルメイカを使用。スルメイカ(=真イカ)の漁獲時期は主に6~12月ですが、黄金松前漬には、型が大きくなる8月以降に漁獲されたスルメイカの、大きなサイズの耳と胴肉を使っています。
【道南産の真昆布を使用】
道南産の真昆布は、上品な甘味をもち、噛めばかむほど特有の旨みが出ます。調味液になじむ昆布を探し、いろいろな昆布を試した結果たどり着いた、均一な厚みのある真昆布。適度な厚みとやわらかさのある1年養殖物の、食感を楽しめる中心部のみを使用。
…やっぱり原油高やいろんな物が値上がりしてるせいか、黄金松前漬けも年々徐々にお値段上がってますね~。2006年SSV税込¥3,780→2007年SSV税込¥3,832→今年2008年SSV税込¥3,990。
え?んでスージーは今年ショップチャンネルの『まるごと数の子 黄金松前漬』をリピートするのかって??え~今年は(も)パスです;。なぜかって?…美味しくってご飯食べ過ぎちゃうからです~~~~~~~!!!!!
布目さんのホームページはこちら
●株式会社 布目
〒 040-0051 北海道函館市弁天町17-10
TEL 0138-22-9101 FAX 0138-27-3711
蒟蒻パスタ(麺のみ)を買ったので、たらこスパゲティー用にこちらのたらこを買おうかと思案中;。口コミも良さそうだし…;。
↓↓↓

★プチプチ感NO.1★
毎日の食卓へ、美味しくってお得な
≪虎杖浜スイコウ・甘口たらこ 切れ子1kg≫
【年越し特集2008】
当店通常価格 3,200円 (税込3,360円) 送料別
リンク先ショップ:【楽天市場】北海道をたべよう! 温泉市場
…って結局スージー数の子よりたらこの方が好きなのだ;。どっちにしてもご飯食べ過ぎるか~;。はは;。皆様からの黄金松前漬け感想コメントもお待ちしております~ではまた~(^^)/。
スージー関連ブログ(日記)記事
●布目の黄金松前漬け(数の子)食べてみました→味付け数の子→柚子味明太子;。←おととし黄金松前漬けを食べた時の感想詳細(画像有り)?はこちらで。
●黄金松前漬けも良いですが、布目のホタテ松前漬けはどうでしょう?←コメント欄ご参照ください。甘口が好きな方はホタテ派、しょっぱめOKな方は数の子派かも~。
●丸大オヲツヤさんのこんにゃくダイエットセット(ボディスタイリングヌードル・パスタ・リゾット)買っちゃった~。←蒟蒻パスタについてはこちらで。
●買った・使った商品レポート(食品・グルメ編)
追記
さっき一昨年のブログ●『まるごと数の子 黄金松前漬(布目の本数の子黄金松前漬け)』がSSVに登場~♪の内容を読み返してみたら、スージーの食べた一昨年の『まるごと数の子 黄金松前漬』は数の子量が全体500gのうち70%=350gでした。今年のは60%=300gに減ってました(去年のは不明)。ご報告まで。
追記(2008.12.16)
QVCに『数の子&帆立松前漬特別セット』がTSV登場~。去年QVCで買った無添加帆立松前漬の口コミを画像入りで遅レポ~;。
●QVCの松前漬けも結構いける。@時々QVC
追記(2009.11.23)
今年も出ました布目さんの丸ごと数の子黄金松前漬け~♪朝6時30分現在オーダー数2万3千件オーバー!!
●今年も激売れ!ショップチャンネルのまるごと数の子黄金松前漬♪
追記(2010.1.17)
布目さんの黄金松前漬けの折れ子と思われるお買い得松前漬けがネットプライスで発売中です♪
●ネットプライスの本数の子松前漬け(折れ子)は布目さんの黄金松前漬け!?
楽天で売れてる数の子も見てみます?
↓↓↓
この記事へのコメント