サンプルについていた3色。左から113、013、012です。なんかちょっと暗くてすみません;。
↓↓↓
左から:113 ・ 013 ・ 012
…113と013はほとんど違いがわからないかも~。かたまってると(厚塗りだと)違いがわかりますが、塗り広げると差がほとんどなくなる;。
サンプル同封の冊子によると、013は従来の01(淡いアイボリー)と03(オークル)を混ぜたカラーだそうで、113は肌の赤みをカバーしてナチュラルな印象の肌にするオークル系カラーだそうです。
012は従来の01と02を混ぜたカラーだそうで、白っぽい。ハイライト向きかな?
113と013をそれぞれ半顔づつ塗ってみますと…オークル系新色の113はオークル系のスージーの肌にほんとに良くなじむ色でした。あまりにも違和感がなさ過ぎて「これってファンデーション塗れてます?」と思わず鏡に近づくくらい;。
013はやや白い。といってもファンデーション塗ってるんだから、これくらいトーンアップしても良いんじゃないかな~と思います。…トーンアップといってもほんの少し(気持ち)だけど;。半顔づつ違うファンデーション塗って、ハイライト部分に明るい012を塗って、昔ゲットした江原道のパウダーをはたいたら…左右の違いはほとんどわからない;。スージーの目が悪いのかな?はは;。
スージーの肌はイエローベースのオークル系ですが、ブルーベースの方には0から始まるカラーの方が合うんじゃないかな~?
新モイスチャーファンデーションのカラーチャートはこんな感じです。
↓↓↓
旧カラー 新カラー
01 → 001
02 → 002
03 → 003
01と02を混ぜたもの→012
01と03を混ぜたもの→013
02と03を混ぜたもの→023
赤みをおさえたオークル系→112、113、123
のびとかは以前のとそれほど違わないような…。塗り比べてないんですけどね;。あと、カバー力は同じハイビジョン系のエクスボーテ(エクスボーテ ビジョンファンデーション リキッド モイストタイプ)の方がやっぱりあるような気がします。エクスボーテの“塗りました~”感があまりお好きでない方には江原道の新モイスチャーファンデーション、お気に召していただけるんではないかと思ったりします。
つけた感じや、化粧崩れなども以前のモイスチャーファンデーションとあまり変わらないように思います。あ、下地は相変わらず岡江美紀さんの●エポラーシェ UVデイクリーム&ベース使用です。
ま、旧タイプは現品サイズ持ってるけど、そんなにしょっちゅう使ってるわけではないので(やっぱり混ぜるのが面倒なんだよね~;)、ヘビーユーザーさんは違いを感じるかもしれません;。
スージーの肌は隠したいシミもあるので、やっぱりカバー力のあるエクスボーテの方が良いかな~??けどエクスボーテのオークル系(エクスボーテ ビジョンファンデーション リキッド モイストタイプ ナチュラルオークル02=標準色)は黄色が強いのかちょっと“アンドロイドチック”になります;。
ちなみにエクスボーテも●エクスボーテビジョンファンデーショントライアルセット実質無料キャンペーン中!(←残念ながらキャンペーンは終了してるみたいです;)でご紹介したサンプルサイズのファンデーション;。ちっちゃいので旅行の時に持って行って使ってるんですけど長持ちするな~;。
エクスボーテの詳細はこちらで。
↓↓↓
リキッドやクリームファンデは“塗りました~”的になってしまうことも多いですが、江原道の新モイスチャーファンデーションは相変わらず?ナチュラル仕上げできます♪
乾燥の気になる季節になって「保湿できるリキッドやクリームファンデーションを使いたいけど、厚塗りになるのはいやだ~」と思われるナチュラル仕上げ好きの方には江原道新モイスチャーファンデーションおすすめできると思います~。
最後に新モイスチャーファンデーションの成分表示などを載っけておきます。
全成分 江原道 マイファンスィー モイスチャー ファンデーション
水、イソノナン酸イソトリデシル、ラノリン脂肪酸オクチルドデシル、イソステアリン酸ソルビタン、シクロペンタシロキサン、BG、グリセリン、トリベへニン、ホホバ種子油、スクワラン、シア脂、加水分解酵母エキス、アロエベラ葉エキス、トコフェロール、硫酸Mg、オレイルアルコール、フェノキシエタノール(+/-)タルク、酸化チタン、酸化鉄、水酸化Al
発売元 江原道株式会社 〒106-0045 東京都港区麻布十番4丁目1番8号
お客様相談室 0120-700-710 (月~土 9:00~18:00 / 日祝休) www.kohgendo.com
次回はエクスボーテと半顔づつ塗り比べしてみますか…;。江原道のほうはアルミパウチだからもうあまり残ってないかも;。ま、挑戦してみます~♪ではまた~(^^)/。
ショップチャンネルの江原道ブランド特集ページはこちらからどうぞ。
↓↓↓
何かお役に立ちましたらポチリとしていただけると励みになります(^^;A)
↓↓↓
スージー関連ブログ(日記)記事
●江原道KohGenDo新モイスチャーファンデーションデビューセットがお買い得♪
●岡江美希(おかえみき)さんの『トリプルサンエポラーシェUVデイクリーム&ベース』使ってみました~♪
●エクスボーテビジョンファンデーショントライアルセット実質無料キャンペーン中!
●江原道こうげんどう使ってみました~。←2006年のスージー初江原道使用感想ブログ。
●江原道(こうげんどう)KohGenDoハイビジョンメイクお試しセット使ってみました♪←2007年旧ハイビジョンメイクお試しセットのブログ。
●カテゴリ:江原道KohGenDo(こうげんどう)
●買った・使った商品レポート(コスメ・美容編)
“新ハイビジョンメイクお試しセット”に“新モイスチャーファンデーションデビューセット”(←ショップチャンネルのとはセット内容が違います)などなど江原道オンラインでも新モイスチャーファンデーション詳細をチェックです♪
↓↓↓
追記(2010.11.14)
江原道の旧モイスチャーファンデーション&パールホワイトメイクアップベースがネットプライスでお安く販売中♪
●江原道KohGenDoもネットプライスで激安!
追記(2011.1.17)
『江原道 女優顔 ハイビジョンファンデ 8周年特別セット』がショップスターバリューに登場~。今回もアメニティのブラシケースが素敵な感じ♪
↓↓↓
江原道 女優顔 ハイビジョンファンデ 8周年特別セット
商品番号:404958
肌のキメまで映してしまうと言われているハイビジョン映像のアップ画面においても、美しい肌を演出できると評判、業界で愛され続けている<江原道>より、「女優顔 ハイビジョンファンデ 8周年特別セット」のご紹介です。くすみやお肌の色ムラをカバーするだけでなく、潤い成分などの美肌成分を配合したUV化粧下地“メーキャップ カラーベース パールホワイト”の40%増量サイズ、軽やかなつけ心地と伸びのよさ、こだわりの美容成分による保湿力が特徴のリキッドクリームファンデーション“モイスチャーファンデーション”、超微粒子で厚塗りに見えない“フェイスパウダー”のハーフサイズに、つけたての艶感をキープする“リップグロス(シアーベリー)”、色調整用のファンデーション2本、江原道オリジナルのスタイリッシュなポーチ(ブラシケース)をまとめてお届けします。
1/17 SSV価格:税込¥10,290
明日以降ショップチャンネル価格:税込¥15,120
新商品『江原道クレンジングシート 100枚スペシャルセット』商品番号:405790税込¥5,100も発売中。ショップチャンネルの江原道ブランドページはこちらからもどうぞ♪
↓↓↓
追記(2012.5.5)
ショップチャンネル毎年恒例5月5日のゴーゴーバリュー祭りに『江原道 クレンジングシート 大ボーナスセット』が登場しました。
↓↓↓
江原道 クレンジングシート 大ボーナスセット
商品番号:445089
肌のキメまで映してしまうと言われているハイビジョン映像のアップ画面においても、美しい肌を演出できると評判、業界で愛され続けている<江原道>より、サッと拭くだけで濃いメイクやウォータープルーフのアイメイク、さらにメラニンを含む不要な角質も穏やかにオフすることができる、洗い流し不要の“クレンジングシート(拭き取り用シート/30枚入り)”の5袋セットです。
★内容量:30枚入り(134ml)×5[150回分]/洗い流し不要/ノンアルコール、ノンオイル/弱酸性/無鉱物油、無香料/タール系色素不使用/植物由来界面活性剤使用/ショップオリジナルセット商品
☆日本製
5/5限定特別価格:税込¥4,700
メーカー希望小売価格合計:税込¥6,300
スージー関連ブログ(日記)記事
●ショップチャンネルGO!GO!バリュー祭り2012本日のお買い得商品。
追記(2013.4.16)
江原道のアクアファンデーションもリニューアルしました。
●江原道の新アクアファンデーションデビューでお買い得♪
この記事へのコメント