※画像をクリックするとショップチャンネルの
『内モンゴル産 カシミヤ100%マフラー』
商品詳細&購入ページに飛びます。
リンク先ショップチャンネルのページに“商品動画を見る”“紹介番組を見る”アイコンがある場合はストリーミングで再放送が見られます。
↓↓↓
内モンゴル産 カシミヤ100%マフラー
カシミヤ100%マフラーのご紹介です。二つ折りにして首元に巻いたり、二重に巻きつけたりといったアレンジが、一層スタイリッシュに決まる仕上がりです。
9/30 SSV価格:税込¥4,515
明日以降ショップチャンネル価格:税込¥6,825
内モンゴル産 カシミヤ100%マフラー
☆素材:カシミヤ100%
☆サイズ:約長さ(フリンジ含まず)160cm×最大幅30cm 〔フリンジ(片側)〕約8cm
☆カラー(タグ表記):ブラック トープ ボルドー ラベンダー(トップパープル) パウダーブルー(トップブルー) ローズ(トップローズ) アプリコット グリーン(トップグリーン) マスタード ホワイト 10色展開
☆中国製
■インドのカシミール地方が原産地の、カシミヤ山羊に由来するカシミヤ。約1000年ほど前、カシミールの首都スリナガールで生産されたショールがシルクロードを通ってローマまで運ばれ、当時の貴人たちから“貴重な品”として愛好されたところからこの名がつき、“繊維の宝石”とも呼ばれています。手のかかる工程を経て取り出される産毛は、一頭の山羊から約150~250gとごくわずか。滑らかな光沢と、優れた保温性も兼ね備えており、高級繊維と呼ばれる所以はこういった点にあります。
■品質の高い、中国・内モンゴル産カシミヤを使用。細くて柔らかなマフラーはデリケートな風合いをもち、軽くて保温性に優れています。カシミアの毛の白さにこだわって原料を選定し、糸にする前の段階で染め上げた“完全先染め”ならではの、深みのある色味が楽しめます。
■ちょっと首元が寂しい時にさっと付けこなせ、長い間活躍するアイテム。もたつきにくい適度なボリュームなので、コーディネイトに華やかなニュアンスを添えてくれます。巻き方を工夫するだけで、雰囲気もガラリと違う表情に。また、目付けたっぷりに織っているのでしっかりとした厚みがあり、お手持ちのブローチで留めてレディライクな付けこなしを楽しんでも。
…ショップチャンネルでは毎年このシーズン恒例の内モンゴル産カシミヤ100%マフラーのSSV♪ブラックカラー以外はすべて新色だそうです。
んで今年のマフラーは“ホワイトカシミヤ”ではないみたいなんですけど、0:00~のオンエアで栗原キャストが「ホワ…」と言いかけていて、スージー思わずわろ~てしまいました;。そりゃ毎年「内モンゴル産ホワイトカシミヤ100%!」って言い続けてたもんね~。言い間違えて当然?です;。
ホワイトカシミヤではないようですが、最高級ホワイトとまではいかないまでも、白色の原毛を使っているそうです。まダークな色に染めてしまえばわからないしね~。けど、今回は“オフホワイト”のマフラーがあるんですけど…原毛の色に近いんですかね?ま、いっか。
スージーは今まで2回フジコウさんのカシミヤマフラー買いました。1本(水色)は紛失、昨年●ショップチャンネルのホワイトカシミヤ100%マフラー届きました!でご紹介したパープル(ラベンダー?)はお気に入りで今年も活躍の予定♪
1本目の水色よりは昨年のパープルの方がグレード良かったと思います。去年のマフラーは一流ブランドに比べるとやや薄めな気もしますが、かえって2重巻きにしてももたつかず良いかもと思います。今年はどうでしょうね??新毛を使っているのは去年と変わっていないようです。あと、サイズ(160cm+フリンジ片側8cm=176cm×30cm)も去年と同じみたいです。
グリーンとかマスタードは1本で今年の流行になりそうですね。今年のラベンダーはちょっと青みが強いなぁ。ショップチャンネルのオンエアではローズカラーをえらくプッシュしてるんですが、なにゆえ?アプリコットが可愛いかな~??
そういえばQVCでも先日澤崎さんがカシミヤマフラーやってたな~。ちょっと比較。ご参考まで。
↓↓↓
麻布プロバドール カシミヤ100% マフラー
No.502281
艶やかマフラーで装いをクラスUP
「麻布プロパドール」から、装いをエレガントに彩るカシミヤ100%のマフラーをご紹介。内モンゴル産の上質なカシミヤを贅沢に使用した、美しい光沢とシルキーな肌ざわりが魅力の一枚。表面にウェッブ加工という、アザミの実を用いた起毛加工をほどこすことでカシミヤ特有のぬめりのある光沢と柔らかさを引き立てました。ふんわり軽くて暖かな、カシミヤ100%ならではの風合いをお楽しみください。お好みのカラーが選べる8色展開、男女兼用タイプです。
QVC価格:¥5,500 (税込)
↑↑↑
QVCは商品の口コミついてます。こちらもサイズは去年と変わらず27cm×176cm。長さはショップチャンネルのと同じですが、幅が3cmほど狭い。9/19にTSVだったみたいですね~。今年のTSV価格は不明ですが、昨年のブログ●麻布Provador(プロバドール)カシミヤ100%マフラーが本日お買い得♪@時々QVCによると昨年のTSV価格は本日のSSVと同じ¥4,515 (税込)でした。
ちなみに麻布プロバドールのカシミヤマフラー、今年の色展開はマーブルトープ、ミックスオリーブ、ミックスラベンダー、バーンオレンジ、ファンシーピンク、ナイトパープル、ブラック、レッドの8色展開。マフラーの他にも麻布プロバドールはカシミヤ100%シリーズっちゅうのをやってるみたいです。
…え~今年もフジコウさんのマフラー買う気モードに入ってるんですが…また来月or11月のショップチャンネル周年記念に第2弾のマフラーが出るのではないかと…。どうしようかな~。はは;。
他にもカシミヤアイテム見てみます?ショップチャンネルのカシミヤ特集はこちらから♪
↓↓↓
ショップチャンネルのストール・マフラー類はこちらからどうぞ♪
●ショップチャンネルTOP>ファッション>スカーフ・マフラーなど
フジコウさんのカシミヤマフラー口コミコメントなどお待ちしております~。金杉君もがんばれ~ではまた~(^^)/。
スージー関連ブログ(日記)記事
●ショップチャンネルのホワイトカシミヤ100%マフラー届きました!
●麻布Provador(プロバドール)カシミヤ100%マフラーが本日お買い得♪@時々QVC
●買った・使った商品レポート(ファッション&アパレル編)
追記(2009.10.13)
マフラーに続きフジコウさんのカシミヤ大判ストール、今年もショップスターバリュー登場です。
●フジコウさんの内モンゴル産カシミヤ100%ストール2009年第1弾。
追記(2009.10.21)
本日フジコウさんのマフラー2009年SSV第2弾です。11月からのショップチャンネル周年記念前に出ました。
●ショップチャンネル内モンゴル産カシミヤ100%マフラー2009年第2弾。
楽天で売れてる「レディース マフラー・ストール」も見てみます?
↓↓↓
この記事へのコメント