※画像をクリックするとショップチャンネルの
『ラウム クロコダイル カードケース付 ハンドバッグ』
商品詳細&購入ページに飛びます。
リンク先ショップチャンネルのページに“商品動画を見る”“紹介番組を見る”アイコンがある場合はストリーミングで再放送が見られます。
↓↓↓
ラウム クロコダイル カードケース付 ハンドバッグ
現代女性のライフスタイルを美しく豊かにサポートする<ラウム>より、クロコダイル革を使用した、カードケース付きのハンドバッグです。
10/16 GGV価格:税込¥126,000
明日以降ショップチャンネル価格:税込¥147,000
ラウム クロコダイル カードケース付 ハンドバッグ
☆サイズ:約縦20×横25×マチ14cm 〔ハンドル立ちあがり〕約9cm カードケース:約縦10.7×横9.3×マチ1.5cm
※天然素材を使用しているため、個体差があります
☆仕様:開口部はオコシ付きフラップ/ハンドル2本/メイン室は1室/ポケットあり:内側(オープン2個・ファスナー付き1個)/底びょう4個/付属品:カードケース
※内側は外側と同系色
※ダークブラウンのタグに“チョコブラウン”、グリーンのタグに“オリーブグリーン”の記載あり
☆素材:〔本体外側・ハンドル〕ワニ革(クロコダイル) 〔本体内側〕ポリエステル 〔かぶせ裏〕牛革
☆重さ:約625g
☆インドネシア製
☆返品不可
☆45日前後でのお届け
■生産性の少なさ、独特の斑模様から皮革の宝石ともいわれる高級素材クロコダイルの滑らかな質感と美しい模様が魅力的なアイテムです。クロコダイルは使いこむほどに艶が増し、手になじみ、味わい深くなるのも魅力のひとつ。厳選された1級、2級の原皮を贅沢に使用しています。
■上質なクロコダイル革をグレージング仕上げした、艶やかな質感が魅力的なバッグです。スクエアのカチっとしたフォルムが凛とした知的な女性を演出し、スタイリッシュな印象に。開口部のゴールドカラーの金具とクロコダイル革とが相まって、ゴージャス感がアップ。
■開口部が大きく開き、中身が見やすく荷物の出し入れもスムーズ。マチ幅がたっぷり取られているので、お出かけに必要なアイテムもしっかり収納できます。外側は、美しいクロコダイルの風合いを活かすため、あえてポケットを施さないデザイン。内側に施されたポケットで、細々したものや使用頻度の高いアイテムを入れておくと、必要なときにさっと取り出せて便利です。底びょう付きで底が安定しており、型崩れしにくいのも嬉しいポイント。
■バッグと同素材のクロコダイル革を使用したカードケース付きです。コンパクトなフォルムなので、バッグの中でかさばりにくく、カードをすっきり整理整頓できます。内側のポケットは、メモを入れておくのにも便利です。
…今年1月のショーでは30分ほどでソールドアウトになったらしいラウムのクロコダイルバッグ。そのときはショップチャンネル明日以価格の税込¥147,000でカードケースもついてなかったそうです。
その後半年間クロコの原皮をためて、本日GGVに満を持して登場~!!なんちゃって;。このバッグはインドネシア製なんで以前ご紹介したサンポーさんの●クロコダイル 横長トートバッグのようにJRAタグはついてませんが、バッグを作ったインドネシアの会社はインドネシア政府のバッグアップを受けてクロコダイルの産卵・養殖から→皮採取→なめし→製品の縫製(バッグの製造)までしているんだそうでうす。
んでその会社の書類ケースが1994年APECインドネシアで各国首脳におみやげとしてプレゼントされたとか。この会社のバッグはある意味インドネシア政府のお墨付き??はは;。
そしてこのバッグのデザイン担当&ショップチャンネルに紹介している(販売元?)株式会社バルコス(BARCOS.CO.,ltd)さんは『Hanaa-fu』、『ICO JEENE』、『comoratti』などのオリジナルブランドを展開しているほか、ドイツブランド『PICARD』の日本代理店も行っており、日本限定の商品企画などのアドバイザーとしてのパートナーシップも築いてらっしゃるそうです。
参照サイト:●株式会社バルコス|就職情報なら、リクナビ2010
さらにショップチャンネルのオンエアによると、バルコスさんはイタリアにも支店があって、世界最大級のバッグ展示会ミペル(MIPEL:Mercato Internazionale della Pelletteria)でデザイン賞?も受賞されたことがあるそうです。バルコスさんのホームページはこちら。
●BARCOS.
ちなみにショップチャンネルにゲストとして出演されてる方は株式会社バルコス代表取締役の山本敬(やまもと たかし)さんです。
バッグの背景紹介はこの辺で置いておいて…このクロコダイルハンドバッグ…ちょっと小振りなんで普段使いには無理?そうですが、厳選された1級から2級の原皮を使っているし、パーティバッグとしてはたっぷりのまち(14cm)もあって、充分♪デジカメやらお財布やらもきっちり収納できそうです。
↓↓↓
…スージー的にはフォーマル用にブラックやブラウンを使うのも良いけど、クロコとしては珍しいオレンジやグリーンをカジュアルシーンで使ってるって言うのが本物のセレブっぽくってよいと思うな~♪
↓↓↓
…スージーは本物のセレブじゃないから買わないけど~;。って実は欲しいんだよね~;。けど、ぐっと我慢だ;。本物クロコのバッグを見てると、型押しクロコのバッグがお安く見えちゃって…ショップチャンネル最近(本日?)デビューのJUNKO SHIMADAのクロコ型押しバッグが欲しくなってるスージーです;。
↓↓↓
モカサン ジュンコシマダ 牛革 クロコダイル型押し ベルトデザイン トートバッグ
ショップチャンネル価格:税込¥35,700
あ~宝くじ当たらないかな~??な~んて。なお、ラウムクロコダイルのバッグはショップチャンネルのショッピングクレジットが利用できます(←電話での利用限定なのでコールセンター0120-000123などまでお電話必要)。ま、最近はクレジットカードのリボ払いとかがあるから、わざわざショッピングクレジット利用する人も少ないよね?ジャパネットタカタみたいに分割払い金利&手数料をショップチャンネルが負担してくれるんなら利用するだろうけど;。どうですかね?ショップチャンネルさん?
…って買わないよ~;(←自分への呪文;)。この1月にラウムのクロコダイルバッグ買われた方いらっしゃいましたら、口コミコメントなどお待ちしております~ではまた~(^^)/。
スージー関連ブログ(日記)記事
●ショップチャンネルで買ったクロコダイル横長トートバッグの感想&画像♪
●買った・使った商品レポート(ファッション&アパレル編)
追記(2009.10.25)
本日株式会社太閤さんのレザージュエルズからマットクロコダイル二つ折りウォレットがSSVに出たんですが、太閤さんもミペル(MIPEL=イタリアミラノのバッグ展示会)に出展されて、その会場やインタビューがイタリアのテレビ番組でオンエアされたみたい…YouTubeに動画があったのでリンクを貼ってみました。興味のある方は併せてどうぞ♪
●レザージュエルズ&太閤さんをちょっぴりチェック♪
追記(2010.12.20)
ラウムのメーカー“バルコス”さんの『バルコス ナイロン&牛革エナメル クロコダイルハンドル 2ウェイバッグ』についてクチコミいただきました~。
●バルコスのバッグ口コミいただきました♪
この記事へのコメント
時々ショップチャンネル
ラウムのバックは買えないけれどカードケースは買うことができました。
そこで思ったんですけど、一級・二級の原皮を使用ってどうなんだろう。一級だけの製品とか、二級だけの製品とか、また、一級二級が混在しているとか?
私が購入したカードケースは、四枚の皮から作られていて、両面とベロの皮は明らかに質が劣りました。表面が凸凹で滑らかではありません。しかし背面の皮の量が少ない部分は艶々でピカピカでした。
「天然素材のため個体差があります」の記述で、斑模様の事なんだと思う方がいらっしゃるかも知れません。
しかし、良い方にとると、バックに向かない皮をお安いカードケースに使用したとも取れますが・・・。もしも、バックで皮が良くなければと思うと・・・。
先日のクロコのコインケースの画像はスルーさせて下さい。いつかキラー☆パス(ケース)を出せたらいいなと思います。
スージー
時々ショップチャンネルさんはクロコダイルお好きなのですね~。色々お買い物されてます?おすすめのクロコダイルブランドありますか?やっぱりレザージュエルズorADMJでしょか?
ラウムのクロコダイルはこの記事のSSVしかチェックしておらず、カードケース単品とかスージー全然知らないのでお役に立てずすみません;。
スージー思うに1級2級の原皮を使ってるっていうのは、目立つ部分は1級で、まちとか、ハンドルとかそれほど表にならない部分は2級の皮を使ってるっていうことじゃないですかね?コストダウンのためには仕方ないと言えば仕方ないかも?
クロコダイルはそれなりのお値段の物だし、斑模様にこだわられるなら返品覚悟で買われるのがよさそうです。通販の限界&宿命;。
以前毛皮の口コミでまみ。さんからそういうコメントをいただいたのですが、個体差のある物は返品覚悟で2個とか複数買われるのがおすすめとのこと。複数買いのうち気に入った物を手元に残して、あとは返品すると言うことです。
ところで現在ラウムの商品、ショップチャンネルで検索しても“在庫なし商品”も出てきませんね~。撤退したのかな?
いずれにしろ時々ショップチャンネルさんコメントありがとうございました!!また何かありましたらよろしくです~(^^)/。