※画像をクリックするとショップチャンネル
『電子レンジでも簡単調理! 耐熱セラミック鍋 “クックセラ”』
の商品詳細&購入ページに飛びます。
リンク先ショップチャンネルのページに“商品動画を見る”“紹介番組を見る”アイコンがある場合はストリーミングで再放送が見られます。
↓↓↓

いろいろな料理を電子レンジで簡単に美味しく調理できる鍋“クックセラ”のご紹介です。耐熱温度約700℃の耐熱セラミックを使用し、熱を逃がしにくい設計なので、電子レンジでの簡単らくらく調理が可能。丸いフォルムがお洒落で、そのままテーブルウエアとしても楽しむことができます。
ショップチャンネル価格:税込¥4,980
メーカー希望小売価格:税込¥5,800
電子レンジでも簡単調理! 耐熱セラミック鍋 “クックセラ”
★内容:本体、簡単レシピ100(取扱説明書兼)
☆材質:耐熱セラミック
☆サイズ:約内径19×深さ8.8×最大幅27.5cm
☆重さ:約2kg
☆容量:約2.1リットル
☆耐熱温度:約700℃
☆熱源・家電:ガス可(安全装置付きのガスコンロ、またはカセットコンロでの使用不可)/電熱・ハロゲンヒーター不可/電磁調理器(IH)200V不可/電子レンジ・オーブン可/冷蔵・冷凍不可/食器洗い機不可/食器乾燥機不可
☆中国製
【耐熱セラミックのパワー】
耐熱温度約700℃のセラミック素材を使用。電子レンジはもちろん、直火で炒め物もできます。ステンレス鍋と比べると沸騰時の気泡が細かい(微振動が起きている)ため、食材への調味料の染み込みがよく、美味しく調理することができます。
【保温力】
セラミックの特性を活かし、ステンレスの鍋に比べると保温力があります。ゆっくりと冷めるため、味が食材の内部に浸み込みやすくなり、火からおろしてテーブルに運んでも、温かい料理を楽しむことができます。
【おしゃれなテーブルウエアデザイン】
調理した料理を入れたままテーブルへ運んでも、テーブルコーディネイトを邪魔しない、おしゃれでポップなデザイン。和、洋、中、さまざまな料理に使用できます。料理研究家の沙希穂波(さき ほなみ)さん監修の“簡単レシピ100”が付いているので、簡単で美味しい電子レンジ料理がすぐに楽しめます。
…先日のブログ●マストラッドパピヨットグルメ2個レシピスペシャルセットがお買い得ですが;。のコメント欄、りゅみっちさんから
「土鍋で思い出したけど、御飯がおいしくレンジで炊ける土鍋があるんですが、こないだSSVで出てた高圧の圧力なべとどっちがおいしく炊けるのかしら?と疑問に思っています。
スージーさんのお友達でそういうの持っていらっしゃる方はいますか?
今使ってる炊飯器(電気)がそろそろ買い替え時かなと思っているところ。
数年のうちに子供たちも巣立つ予定なので、土鍋か圧力なべのどちらかにしようかと考えてるのです。
ガスで炊くのが一番おいしいと思うけど、うちはIHなのでレンジで炊くか圧力なべで炊くかって状態なんですよね。
何か情報あったら教えてくださいね。」
とご質問いただきまして…その後スージーちらっと調べでは、まだまだレンジで美味しくご飯を炊くのは難しそうだし…
参照サイト:
●あなどれないぞ、電子レンジ炊飯 ごはん早炊き選手権 総合ランキング-[共働きの家事] All About
●ごはん早炊き選手権 総合ランキング ごはん早炊き選手権 総合ランキング-[共働きの家事] All About
●炊きあがり|電子レンジ用炊飯器|よくある質問|お問い合わせ|ハリオグラス株式会社
…圧力鍋だと炊飯以外にも色々使えるので圧力鍋を買われる方がよいのでは?と思ってるんですが、このクックセラもレンジでご飯も炊けるようでして…どうなんでしょうね~?
ただ、りゅみっちさんはマストラッドの“中国製”がネックでスルーされたそうなので、クックセラも中国製;…なのでだめですね;。IHも非対応だからりゅみっちさんちでは使いまわしもできないし~。
そういえばニトリが中国製土鍋を自主回収したこともありましたね~。鉛が出てきたとか…;。
参照サイト:●【ニトリで買った中国製土鍋から銀入りの異物が出てきたのですが、大丈夫?】 - 教えて!goo
↑↑↑
問題の土鍋はIH用だったので、IHに対応する部分から鉛などの重金属が溶け出てきたのだとスージー勝手に思いこんでましたが…どうもそうではないらしく、釉薬に鉛が含まれていて、それが溶け出したとか…;。え~それだったら上薬のかかっている中国製の陶磁器すべてにリスクがあるって事じゃん~;。まじで??
普通のお茶碗なら釉薬の成分が溶け出すことはないと思いますが(一般に釉薬には元々微量の鉛やカドミウムが含まれているそうです)、土鍋やさらにクックセラのように高温になる調理器具?の場合は問題になりそう;。
今のところショップチャンネルのオンエアではその辺(安全性)についての説明はないような…。
お!ショップチャンネルでクックセラをご紹介しているゲストさん、料理研究家の沙希穂波(さき ほなみ)さんのブログ発見~♪
●セラミック鍋でおいしく調理『クックセラ』デビュー|HEARTFUL KITCHEN
…残念ながら安全性についての記述はなし;。
ちなみにクックセラ ショップチャンネルオンエア予定
11月18日(水)22:00~
11月22日(日) 5:00~ 18:00~
11月23日(月) 1:00~
11月25日(水)11:00~
とのことです。
さてさて、クックセラどうしようかな~??もう少しリサーチ必要な模様;。また何か新情報ありましたらお知らせします~。
クックセラすでに買われた方からの口コミ情報もお待ちしております~あ、あとりゅみっちさんのために電子レンジでごはんが炊ける土鍋をお使いの方からの口コミ情報もお待ちしております~ではまた~(^^)/。
今日の豆知識:IH土鍋のしくみ●IHの秘密|土鍋専門店どなべネット
クックセラはじめ、ショップチャンネルのレンジで簡単調理グッズ一覧はこちらからどうぞ♪
↓↓↓

スージー関連ブログ(日記)記事
●マストラッドパピヨットグルメ2個レシピスペシャルセットがお買い得ですが;。
他に電子レンジ調理グッズつながりブログ記事…
●クックマジックCook MAGIC6個セットがお買い得♪
●電子レンジで焼き魚も!遠赤スピードはさみ焼きが本日お買い得♪
●パイレックスPYREXはショップチャンネルがお得かも。
●買った・使った商品レポート(ホームグッズ編)
この記事へのコメント