※画像をクリックするとショップチャンネルの
『パトーニス 手作りオリーブ石けん スペシャルセット』
商品詳細&購入ページに飛びます。
リンク先ショップチャンネルのページに“商品動画を見る”“紹介番組を見る”アイコンがある場合はストリーミングで再放送が見られます。
↓↓↓
パトーニス 手作りオリーブ石けん スペシャルセット
商品番号:335227
オリーブの名産地、ギリシャ・コルフ島にある、150年以上もこだわりの石けんをつくり続けているメーカー<パトーニス社>より、「手作りオリーブ石けん スペシャルセット」のご紹介です。フェイス用の“ピュアホワイト”3個と ボディ用の“グリーン”5個をセットにしました。オリーブの保湿成分を堪能できる石けんで、お肌をなめらかに、うるうる・ぷるぷるの美肌に磨きあげましょう!
輸入元希望小売価格合計:税込¥6,195
ショップチャンネル価格:税込¥5,460
…リンク先ショップチャンネルの商品詳細ページに“商品動画を見る”などのアイコンがなく、[番組表からの商品検索]でも12:00~のショッププラザは[この番組を見る]アイコンがありません;。
ゆえに本日のGGVは今日だけのお買い得か、期間限定なのかもわかりません;。けど、ちらっと楽天でチェックしてみた限り、お買い得そうなのでアップしてみました;。
口コミチェックを兼ねて、楽天の『パトーニス』検索結果を貼っておきます~。
●楽天市場『パトーニス』検索結果(感想多い順)
パトーニスの商品詳細などはまた別の機会に…;。はは;。パトーニスの石鹸使ったことある方いらっしゃいます??口コミコメントお待ちしております~ではまた~(^^)/。
スージー関連石鹸ブログ(日記)記事
●トリプルサン エポラーシェ クリアスキンソープ使ってみました♪
●武蔵りえさんのソープについて・・。
Larヒーリングローションは夏に愛用。スージー御用達?のネオナチュラルさん…。お試し石鹸いかがでしょう?
↓↓↓
追記(2010.3.4)
今回のGGVは昨日限定価格でした。上の価格も訂正しましたが、現在のショップチャンネル価格は税込¥5,460です。
追記(2011.12.11)
昨日パトーニスの石鹸がGGVに登場しました。今年初めてのオンエアだそうです。今回は在庫ある限りこのお値段でしょうか??
↓↓↓
パトーニス ギリシャの手作り オリーブ石けん スペシャルセット
商品番号:373783
オリーブの名産地、ギリシャ・コルフ島にある、150年以上もこだわりの石けんをつくり続けているメーカー<パトーニス社>より、「ギリシャの手作り オリーブ石けん スペシャルセット」のご紹介です。自然栽培のオリーブの実から摂れるオイルを原料に、香料、着色料を一切加えずにできた石けん2種、ボディ用の“グリーン”5個と、フェイス用の“ピュアホワイト”4個をセットにしました。
12/10~GGV価格:税込¥5,460
輸入元希望小売価格合計:税込¥7,035
パトーニス ギリシャの手作り オリーブ石けん スペシャルセット内容:
★グリーン(ボディ用※パッケージに“枠練り”“ギリシャの石けん・グリーン”と記載あり)120g×5個
★ピュアホワイト(フェイス用※パッケージに“枠練り”“ギリシャの石けん・ピュアホワイト”と記載あり)100g×4個
☆無香料、タール系色素不使用
☆全成分(パッケージ同様):オリーブ脂肪酸Na、水、海塩
☆使用方法:きれいな濡れた手に石けんをとり、手のひらで転がしながら、水(ぬるま湯)を加えて泡立てます。お肌全体を泡でやさしく洗い、水(ぬるま湯)で丁寧に洗い流します
☆使用上の注意:お肌に合わない場合、お肌に異常がある場合は使用を中止してください
※“グリーン”、“ピュアホワイト”ともにお顔や身体全体に使用できますが、“グリーン”はボディ用として、“ピュアホワイト”はフェイス用としての使用をおすすめ
☆ショップオリジナルセット商品
☆ギリシャ製
【オリーブの名産地、ギリシャ・コルフ島で生まれた石けん】
オリーブの名産地、ギリシャ・コルフ島から届いたオリーブ石けん。150年以上もこだわりの石けんをつくり続けているメーカー<パトーニス社>が、昔ながらの伝統製法とほとんど同じ工程で、自然な素材を使用して、手づくりしています(手づくりのため、大きさが多少異なります)。
【ギリシャ・コルフ島にある石けんメーカー<パトーニス社>】
ギリシャ西部に浮かぶコルフ島には、約500万本ものオリーブの樹があり、高品質のオリーブオイルが採れます。<パトーニス社>は、コルフ島に1850年に設立された伝統的な石けんメーカー。自然栽培のオリーブの実から採れるオイルを原料に、香料、着色料を一切加えずに、手づくりでピュアな石けんをつくり続けています。
【こだわりの製造方法】
毎年12月~2月の間に収穫された成熟したオリーブを洗浄し、オイルを絞ります。オリーブオイルを時間をかけてじっくり熱しながら練ることで、有用成分を壊さずに石けん素地を作り、海のミネラルを含んだ塩を加え、手作業で枠練り・刻印・切り分けをします。その後約6ヶ月間自然乾燥(ヨーロッパの気候状況によりプラス数ヶ月要することもあります)。石けんに付着している赤い色は、サイズに切る時の目安にするための食紅。その赤い線を目安に手でカットします。<パトーニス社>では、オリーブオイルの鮮度にもこだわり、オリーブが新鮮なうちに、また絞ったオイルが新鮮なうちに石けんを作るため、摘み取ってから乾燥以外の製造全工程は約2ヶ月で終了します。
【オリーブ石けんの特徴】
オリーブ石けんは泡の肌あたりがやさしく、きちんとしっかり汚れを取り去りながらも、お肌に必要な潤いは補い、つっぱりすぎない優しい洗い上がりです。タオルに付けて使用するより、手で洗うのがおすすめです。
<グリーン(ボディ用)>
選び抜かれたオリーブの果実に熱を加えてオイルを搾取し、それをろ過して作られた石けん。外側はうすい茶色ですが、内側はオリーブそのままの緑色。ボディへの使用がおすすめです(グリーンの方が、ピュアホワイトに比べオリーブ果実の持っている成分が多く含まれていますが、製造工程の中で熱によって失われる成分もあります)
<ピュアホワイト(フェイス用)>
選び抜かれたオリーブの果実から熱を一切加えずに採取した、純度の高いエキストラバージンオイルを使用している贅沢な石けん。フェイスへの使用をおすすめ
外側はうすい茶色ですが、内側は白色。
…ギリシャの石鹸パトーニスPATOUNIS。前回のブログ記事は取り急ぎGGV情報をお伝えしただけで、内容も口コミもチェックしなかったので、今回してみようと思います。
まずはアットコスメで口コミ見てみますか…。
●パトーニス / オリーブ石鹸(ピュアホワイト)口コミ一覧(新着順) -@ c o s m e (アットコスメ) -
●パトーニス / オリーブ石鹸(グリーン)口コミ一覧(新着順) -@ c o s m e (アットコスメ) -
ま~ま~良い感じ?敏感肌や乾燥肌の人には向いてる感じです。あと、成分にこだわる人にも高評価?
なんと言っても全成分が“オリーブ脂肪酸Na、水、海塩”以上、ですもんね~。エクストラバージンオリーブオイルを使っているそうです(ショップチャンネルオンエア談より)。
ただ、“臭いがダメ”という口コミもちらほら…香料が入ってませんから…オリーブオイルの香りがダメな人は××でしょうね;。あと、泡立ちもそんなに良くないみたいです。
あと、“アレッポの石鹸に似ている”という口コミもちらほら?アレッポの石鹸も聞いたことあるなぁ~。
↓↓↓
アレッポの石鹸 200g
↑↑↑
200gで只今¥ 468 通常配送無料。パトーニスよりかなりリーズナブル?アレッポ石鹸はオリーブオイルの他にローレルオイルも使われているそうです。ただこちらも臭いが…みたいです;。
え~パトーニス石鹸のお値段を楽天で見てみますと…定価はピュアホワイト1個100g税込み¥840。グリーンが1個120g¥735円。今回ご紹介のGGVセットはピュアホワイト×4個とグリーン×5個=9個のセットなので…一個あたり175円くらいお安くなる計算でしょうか?
お、パトーニス石鹸のお試しセット発見。只今ポイント10倍中です。
↓↓↓
お試し3個送料無料セット!初回購入限定セットです。沖縄離島は別途送料500円です。初めて購入の方限定!Patounisパトーニス お試し3個送料無料セット!ピュアホワイト100g1個、グリーン120g1個、ホワイト100g1個
【送料無料】
価格 2,100円 (税込 2,205 円) 送料込
リンク先ショップ:【楽天市場】アヴァロンジャパン
↑↑↑
リンク先ショップ、アヴァロンジャパンさんの商品説明によると「ギリシャではパトーニス社のオリーブ石鹸は老人ホームや病院で床ずれ防止やその治療にも用いられている程です。」と書かれています。ふ~ん。
寒くなって、乾燥もすすんできました…ちょっと先日から太ももあたりがかゆくなってきているので…一度パトーニス石鹸お試ししてみようかな~??
自分で買うにはちょとお高いが、プレゼントしてもらえたら嬉しいかも~。そだ、GGVのセットを買って、みんなにクリスマスプレゼントとしておわけするのもアリかもしれない。
最近お騒がせなギリシャですが…石鹸には影響がないことを祈ります;はは;。ではでは~パトーニス石鹸お使いの皆様からの口コミコメントもお待ちしております~(^^)/。
…でもやっぱり国産派スージーとしてはネオナチュラルさん取り扱い、池田さんの無添加石鹸(馬油石鹸とか)の方が気になるなぁ;。ぶつぶつ…。
↓↓↓
この記事へのコメント