※画像をクリックするとショップチャンネルの
『1台5役&パソコン不要! ポータブルデジタル オーディオプレーヤー』
商品詳細&購入ページに飛びます。
リンク先ショップチャンネルのページに“商品動画を見る”“紹介番組を見る”アイコンがある場合はストリーミングで再放送が見られます。
↓↓↓

商品番号:398910
<キュリオム>より、録音、再生、ボイスレコーダー、FMラジオ受信、歩数計の5役を1台でこなす“ポータブルデジタル オーディオプレーヤー”のご紹介です。画面とボタンを大きく、操作ボタンを正面にデザイン。軽量、コンパクトサイズで、バッグにポケットに入れて持ち運ぶのにもおすすめです。さらにネックストラップとステレオイヤホンが付いているので、首から掛けて移動しながらでも使うことができます。
9/26~9/28期間限定特別価格:税込¥8,980
期間以降ショップチャンネル価格:¥9,980
1台5役&パソコン不要! ポータブルデジタル オーディオプレーヤー
★内容:本体(品番:YMP-J200)、USBケーブル、ラインケーブル、ACアダプター、ステレオイヤホン、ネックストラップ、単4形アルカリ乾電池(1本)、2GBマイクロSDカード、SDカードアダプター
☆色:ホワイト ゴールド レッド 3色展開 (ゴールド&レッドはショップチャンネルオリジナルカラー)
☆主な機能:音楽の録音・再生、ボイスレコーダー、FMラジオ受信、歩数計、他
☆材質:ABS樹脂、他
☆サイズ:約縦9.5×横4.26×厚さ1.5cm
☆重さ:約40g(電池・付属品含まず)
※動作時:約60g(本体約40g、電池約10g、ステレオイヤホン約10g)
☆内蔵メモリー:約1GB
☆外部メモリー:マイクロSDカード(最大2GBまで対応可能) マイクロSDHCカード(最大16GBまで対応可能)
☆液晶ディスプレイ:128×64 ドット/モノクロ
☆電源:単4形アルカリ乾電池
☆対応メディア:マイクロSDカード、マイクロSDHCカード
☆インターフェイス:USB2.0
<オーディオ>
■周波数特性:20Hz~20KHz
■イヤホン出力:7mW+7mW、インピーダンス32Ω
■イコライザー:ノーマル/ロック/ポップ/クラシック/ソフト/ジャズ/重低音
<音楽再生>
■再生ファイル形式:
MP3(32~320kbps)
WMA(48~192kbps)
※著作権が保護されているDRM付きの場合は再生できません
対応変換ビットレート※VBR(32~320kbps)
■再生モード:
ノーマル再生/1曲リピート/フォルダリピート/全曲リピート/ランダム再生/頭出し再生
<歩数計>
■歩数:0~999999
※ウォーキング使用時に限る
■距離:0~99999.99km
■消費カロリー:1~9999.999kcal
※年齢・性別・体重などの違いによって個人差あり
■体重:10~200(1kg単位)
■歩幅:20~150(1cm単位)
■年齢:15~70才
<ボイスレコーダー>
■録音ファイル形式:
MP3/32、64、128、192kbps/24、32KHz
■最大録音時間(本体):約67時間(内蔵メモリー1GB)
<ダイレクト録音>
■録音ファイル形式:
MP3/32、64、128、192kbps/24、32KHz
<FMラジオ>
■周波数:76.0MHz~108.0MHz
■S/N比:40dB以上
■録音ファイル形式:MP3/128kbps/32KHz
■最大録音時間(本体):約16時間(内蔵メモリー1GB)
<連続再生時電池持続時間>
■再生:
内蔵メモリー(約13時間)
マイクロSDカード※2GB(約13時間)※MP3再生、バックライトオフ、音量15、歩数計機能と併用した場合も同様
■ボイス録音、ダイレクト録音:
内蔵メモリー(約8時間)
SDカード※2GB(約8時間)
※バックライトオフ
■FMラジオ録音:
内蔵メモリー(約3.5時間)
SDカード※2GB(約3時間)
※バックライトオフ
■歩数計:約35時間
※バックライトオフ、再生機能と併用しない
☆フォルダ/ファイル/ファルダ階層:最大999フォルダ、999ファイル、8階層
☆収録曲数:約240曲(内蔵メモリー1GB、128kbps)
☆対応OS:Windows(Windows XP、Vista、7) Mac(X[バージョン10.2.6]以上)
☆その他機能:ファイル検索機能/バックライト/各種リピート設定/ホールド機能/USBフラッシュドライブ/ダイレクト録音時モニター機能(イヤホン端子にて)/イコライザー機能/ファイル削除機能/再生スピード調節
☆取扱説明書、保証書付き(本体は1年間)
☆中国製
【携帯に便利なコンパクトサイズ! 1台5役の機能を発揮】
小さなボディで録音、再生、ボイスレコーダー、FMラジオ受信、歩数計の1台5役をこなすアイテムです。音楽や音声などを、ラインケーブルから取り込んだり、内蔵マイクを使って録音でき、パソコンから取り込んだMP3、WMA音楽ファイルの再生が可能。FMチューナー内蔵で、FMラジオを聞くこともできます。また、FMラジオを聴きながら同時に録音もできます。歩数計は、歩数の計算から、消費カロリー、歩いた距離を計測。音楽を聴きながらでも使用できるので、ウォーキングのお供にもぴったり。ネックストラップとステレオイヤホンが付いているので、首から掛けて作業しながらでも使えて便利です。
【パソコンなしで簡単ダイレクト録音】
パソコンを使わないダイレクト録音が可能なので、パソコン操作が苦手な方でも安心。CDラジカセやCD、MD、カセット、レコードなどのオーディオ機器にラインケーブルを挿し込んで、直接音楽等を録音することができます。さまざまなメディアに対応しているので、手持ちのオーディオ機器にも接続しやすく便利。英会話や語学教材のCDを録音しておけば、いつでもどこでもレッスンタイムに! 本体の1GBに、付属のマイクロSDカード<2GB>をプラスすれば合計3GBとなり、約2,880分(約48時間)まで録音可能。ジャンルに分けて録音すれば1台を家族でシェアして使用するにも便利です。音飛びしないので、散歩などの動く場面でも使いやすくなっています。
【簡単操作をサポートする、見やすく使いやすい画面&ボタン】
操作状況を確認しやすい大きめの画面で、使用時の画面にはバックライトが点灯。操作ボタンは日本語で表示し、大きく分かりやすい配置に工夫されてます。“戻る”ボタンが設置されているので、メニュー操作中に分からなくなったら、1つ前の画面に戻ることができるので、修正も簡単。ACアダプターをUSBケーブルで接続して使えば、乾電池も不要です。ご年配の方からお子様まで、幅広い年代の方々に使いやすい機能を選りすぐって搭載した便利な一品です。
…キュリオムさんのパソコン不要のポータブルオーディオプレーヤー、昨年の●SDポータブルオーディオプレーヤーQriomキュリオムUAW-SLF10♪からバージョンアップしてショップチャンネル先行発売!!
…が、パソコン不要のポータブルオーディオプレーヤーと言えば今月初旬ショップスターバリューに登場した●iriverアイリバーE150のほうが動画(カラー)も再生できるし、機能的には上だと思うんですが…;ま、本日ご紹介のキュリオムQriomYMP-J200は歩数計&カロリー計算機能もついてるし、電源も乾電池なんで…使う人によってはキュリオムQriomYMP-J200のほうが良いという方もいらっしゃるかもしれない。
え~本日ご紹介のQriomキュリオムYMP-J200はショップチャンネル先行発売なので(来年4月まで?)、今のところキュリオム(山善)さんのホームページでもご紹介ないみたいですけど、一応ホームページのリンクを貼っておきます。Qriomキュリオムは株式会社山善(YAMAZEN CORPORATION)さんの家庭機器部門のAV機器ブランドです。
●Qriom キュリオム
デザインも昨年のUAW-SLF10よりかなりスタイリッシュになったと思います~。が、本日スージーが気になっているのはキュリオムQriomYMP-J200よりもこちらの『テック USBカセットコンバーター/プレーヤー 秀音 HIDEOTO』…ショップチャンネルとは全然関係ないんですけど;。
↓↓↓
テック USBカセットコンバーター/プレーヤー 秀音 HIDEOTO
手持ちのテープを簡単にデジタル化したいスージー、以前●iriverアイリバーE150がお買い得♪でプリンストンの“USBオーディオキャプチャーユニット デジ造”をご紹介しましたが…
↓↓↓
Princeton USBオーディオキャプチャーユニット デジ造音楽版 匠
上掲『テックUSBカセットコンバーター/プレーヤー秀音』もよさそうかな~?って思ってます。“デジ造”の場合カセットテープを再生する機器が当然必要なわけですが…以前ご紹介の通り、スージーはSONYのポータブルカセットレコーダーで再生しました;。
↓↓↓

別に配線が難しいわけでもないんですが、秀音だとプレーヤーが一体になってるので簡単かな~?と。そもそもカセットテープのプレーヤーがすでに手元にない方には重宝かと…。
問題はデジ造の場合、テープを再生している間(デジタル化している間)音がモニターできない(聞こえない)のが難点なんですけど、秀音は再生・デジタル化中音が聞こえるのかな~??スピーカーが搭載されてるちゅうことはやっぱり聞こえるのかな?
発売からまだ日が浅いらしく(今年8月上旬発売)アマゾンにも口コミついてないし、メーカーのホームページを見てもわからない;。
●HIDEOTO | パソコン周辺機器 フィルム 防犯フィルム WEBサイト運営・制作 動画制作の『株式会社テック』 TEC CO.,Ltd.
家電Watchの兄弟サイトと思われるAVwatchに記事がありましたが、レビューはないので詳細不明;。
●テック、カセット音源をデジタル化できるコンバーター-AV Watch
楽天もチェックしてみましたが…口コミなしでがっくり;。
●楽天市場『HIDEOTO』検索結果(感想多い順)
ちなみにスージー購入のデジ造はスプリッターがおまけでついていたので、写真にあるようにおもちゃのようなipod shuffle用のスピーカーにつなげまして…再生中の音が聞こえると言えば聞こえましたが…スピーカーのみの音量調節ができないのでやたらと大きな音になってしまい、実用的ではありませんでした;。
ところで、アマゾンの“秀音”のページから見てみると…秀音の類似品というか、他にもカセットテープからMP3(WMAとかWAVも)ファイル、にデジタル化できる機器って結構?あるんですね~。
ION AUDIO TAPE EXPRESS TAPEEXPRESS
こちらの『THOMSON カセット/SD/USB オーディオシステム CE-26』はMP3ファイルにしかできませんが、パソコン不要で本体のみでデジタル化完結するようです。
↓↓↓
THOMSON カセット/SD/USB オーディオシステム CE-26 【カセット→MP3】<32872>
楽天でも口コミチェックしてみよう…う~ん、しかしこれもまだまだ改良の余地ありといった感じでしょうか?
●楽天市場『THOMSON CE-26』検索結果(感想多い順)
は~やっぱり一番簡単?なのは●キュリオムQriomのSDラジカセかな~?デザインが良ければ即買いなんですけど;。ちょっと安くなってるかな~??この後チェックしてみます;。
それでは本日この辺で…スージーのカセットテープ完全デジタル化にはまだまだ時間がかかりそうです;。
おまけ:本日ご紹介の『キュリオムQriomYMP-J200』や『アイリバーE150』などはパソコン不要のライン入力(ダイレクト録音:ダイレクトエンコーディング機能)でカセットテープのプレーヤーがあればデジタル化できます。あと、●iriverアイリバーE150がお買い得♪の追記でも書きましたが、SONYウォークマンも機種によっては専用録音ケーブルでダイレクト録音できます。
↓↓↓
SONY 録音用ケーブル WMC-NWR1 C
ショップチャンネルのデジタルオーディオ商品はこちらからもどうぞ♪
↓↓↓

スージー関連ブログ(日記)記事
●iriverアイリバーE150がお買い得♪
●パソコン不要!1台5役!SDポータブルオーディオプレーヤーQriomキュリオムUAW-SLF10♪
●SDラジカセQriomキュリオムCBX-SU800ってどうでしょう?
●買った・使った商品レポート(ホームグッズ編)
エプソンのカラリオ新プリンターEPSON Colorio インクジェット複合機 EP-803A&PX-503Aシリーズも気になってます~;。
↓↓↓
追記(2011.2.17)
『1台5役&パソコン不要! ポータブルデジタル オーディオプレーヤー』キュリオムYMP-J200、明日18日まで特別価格:税込¥7,980でショップチャンネル発売中です♪ショップチャンネルでの先行発売から5ヶ月足らずで値下げって…家電メーカー競争の激しさをうかがわせますね~。
YMP-J200、山善さんの楽天ショップ=“くらしのeショップ”で売ってるかと思ってチェックしてみましたが、スージーの見た限りでは取り扱いないようでした。念のためチェックしてみます?
↓↓↓
キュリオムYMP-J200の他には『トライウイン ワンセグ搭載!5V型 パーソナルナビゲーション(型番:DTN-X680)SHOPオリジナルセット』商品番号:407797が本日まで特別価格:税込¥27,800で値下げされてます。ショップチャンネルのAV商品はこちらから♪
↓↓↓

ちなみにスージーのカセットテープデジタル化は…その後放置状態;。やっぱり手間がかかるにゃ~。と言いつつ写真のデジタル化も気になります;。以前ショップチャンネルではフォトスキャナーBenQベンキューなるものが紹介されてましたのでご参考まで。
●パソコン不要!ベンキューBenQフォトスキャナーCP70をちょっぴりチェック。
iPodからシェア奪還!ソニーのウォークマンもチェックしときます?
↓↓↓

追記(2013.9.26)
キュリオムのSD/CDラジカセCBX-SU803特別セットがまた期間限定特別価格で登場しました。簡単にカセットテープをデジタル化できそうなSD/CDラジカセをちょとチェック。
●山善キュリオムSDCDラジカセCBX-SU803の口コミチェック。
この記事へのコメント