※画像をクリックするとショップチャンネルの
『オペリア シルクカシミヤ マルチストール』
商品詳細&購入ページに飛びます。
リンク先ショップチャンネルのページに“商品動画を見る”“紹介番組を見る”アイコンがある場合はストリーミングで再放送が見られます。
↓↓↓

商品番号:395915
“自分らしさ”を演出してくれる、スパイスをプラスするアイテムを提供するブランド<オペリア>より、シルクカシミヤを使用した、さまざまなアレンジ方法で幅広いお洒落が楽しめるマルチストールです。
10/12 SSV価格:税込¥5,985
明日以降ショップチャンネル価格:税込¥9,345
オペリア シルクカシミヤ マルチストール
☆素材:シルク85%、カシミヤ15%
☆サイズ:約長さ(フリンジ含まず)157×最大幅56cm 〔フリンジ(片側)〕約9cm
☆カラー:ベージュ マスタード ブルーグリーン ローズ チャコール ライトグレー 6色展開
☆仕様:長方形/フリンジあり/ボタン12個
☆お手入れ方法:手洗い不可/ドライクリーニング可/アイロン(低温・当て布)/タンブラー乾燥不可/塩素系漂白不可/石油系ドライクリーニング可/ネット使用/摩擦や湿った状態での移染注意/直射日光による退色注意/摩擦による白化注意/繭特有のニオイが残っている場合あり
☆ショップオリジナル商品
☆中国製
■滑らかな表面が高級感を醸し出すシルクに、しっとりしたカシミヤを混紡することで、シルクの美しい光沢感を保ちつつ、カシミヤの独特な温もりが感じられる仕上がりです。
■シルクカシミヤは、風合いを損ないにくいトップ染めで染色しています。そのため、色をミックスしながら紡績できるので、深みのある色合いが実現。動くたびにゆらゆらと揺れるフリンジの様子が、表情豊かな仕上がりです。シンプルなデザインなので、コーディネイトしやすく装いに取り入れやすいのもポイント。首にくるくる巻いて首元のアクセントにしたり、肌寒いときに広げてショールに。また、ボタンを留めて袖にして、ワンピースの上にボレロとして羽織ったり、さらに、後ろボタンを留めたまま、肩を覆ってお手持ちのベルトで留めるとジレ風になりトレンドの着こなしに。アイデア次第でご自分の着こなしをお楽しみいただけます。シーンやコーディネイトに合わせて着用スタイルが変化するマルチストール。
…いつもはこの時期フジコウさんのカシミヤストールが登場してくるところですが…今年は株式会社ルシアンさんのシルクカシミア マルチストールが登場~。
株式会社ルシアンさん…スージー初耳なんですけど、昨年のアニバーサリー、ショップチャンネルにインナー?商品を提供されてたんだそうです。ホームページは…こちらかな~?
●株式会社ルシアン|LECIEN
…ショップチャンネルのオンエアで「ワコールホールディングスの…」って言ってたからこの会社だな。ワコールの子会社です。
え~本日のSSV商品、マルチストールと言うだけあって、前でボタンを留めたり…
↓↓↓

ちょっとわかりづらいですが、袖を作ってボレロ風…
↓↓↓

さらには後ろを留めてジレ風…なんてこともできます。
↓↓↓

ショップチャンネルのオンエアを見る限り、ニットでコンパクトにまとまるし便利だな~と思うんですが…いまいちピンとくるカラーがないのでスルーです;。数ヶ月後(春先?)にセールでお安くなったら購入検討しようと思います;。はは;。
(株)ルシアンさんのオペリアOPELIAはショップチャンネルオリジナルブランドだそうで本日デビューってことです。SSVのマルチストールの他にウールのタートルネックプルオーバーとバタフライモティーフのゴムベルトが発売中。ショップチャンネル発売中のオペリア商品一覧はこちらからもどうぞ♪
↓↓↓

そろそろ秋の装い…というか、もう10月も半ばですけど~。今年はなんだか秋物着る機会が少なそうな…;。ではまた~(^^)/。
スージー関連ブログ(日記)記事
●フジコウさんの内モンゴル産カシミヤ100%ストール2009年第1弾。
●ショップチャンネルのスペシャルアウトレットセールをチェックしてがっくり;。
●買った・使った商品レポート(ファッション&アパレル編)

追記(2010.10.29)
今年のストールつながりで…
●ジュエルピルフェ内モンゴル産カシミヤ100%ストールがお買い得。
追記(2012.10.17)
(株)ルシアンさんのブランド“プールトレファム”から『プールトレファム イタリア ペッチ社 ベビーアルパカ 長袖 チュニックプルオーバー』がショップスターバリューに登場しました♪
●プールトレファムがお買い得。

この記事へのコメント