※画像をクリックするとショップチャンネルの
『下鳥養蜂園 女王乳バスパウダー (おとめおうにゅうバスパウダー)2個セット』
商品詳細&購入ページに飛びます。
リンク先ショップチャンネルのページに“商品動画を見る”“紹介番組を見る”アイコンがある場合はストリーミングで再放送が見られます。
↓↓↓
下鳥養蜂園 女王乳バスパウダー (おとめおうにゅうバスパウダー)2個セット
商品番号:407218
<下鳥養蜂園>より、お肌を引き締めるゴロゴロとしたヒマラヤピンク岩塩や、潤いとハリを与える国産ハチミツ、国産ローヤルゼリーを中心に、ダブル酵素や植物エキスといった選りすぐりの美容成分配合の浴用化粧品“女王乳バスパウダー (おとめおうにゅうバスパウダー)”の2個セットです。温泉に含まれている天然由来成分の1つでもある硫酸ナトリウムがお肌を柔らかくしつつ、植物セラミドやフルーツセラミドが潤わせ、湯上がり後のお肌を全身ツルツルすべすべへと導き、まるで美容液に浸かる感覚のお手軽美肌ケアができます。美肌ケアをしつつ、ゆったりバスタイムで心も身体も温めて、リフレッシュ&リラックスしましょう!
ショップチャンネル価格:税込¥6,200
メーカー希望小売価格合計:税込¥7,770
下鳥養蜂園 女王乳バスパウダー (おとめおうにゅうバスパウダー)2個セット
★内容:女王乳バスパウダー(浴用化粧品)600g×2(計24~48回分) 付属:スプーン
☆無鉱物油、無香料、ノンパラベン、ノンオイル
☆全成分(パッケージ同様):硫酸Na、炭酸水素Na、塩化Na、クエン酸、酸化チタン、デキストリン、パパイヤ、プロテアーゼ、レパゲルマニウム、トウガラシエキス、ショウガ根エキス、ハチミツ、ハチミツエキス、プロポリスエキス、ローヤルゼリーエキス、コメヌカスフィンゴ糖脂質、ユズ果実エキス、ローヤルゼリー、水添レシチン、リゾレシチン、水酸化Na、PG、グリセリン、PEG-40水添ヒマシ油、BG、黄202(1)
☆適用使用量:付属のスプーン半分~1杯程度
☆使用方法:浴槽のお湯(180~200リットル)に、付属のスプーン半分~1杯(お好みに応じて使用量を調整してください)を入れ、よくかき混ぜて溶かしてから温浴してください
☆使用上の注意:お肌に合わない場合、お肌に異常がある場合は使用を中止してください/本品は食べられません。万一粉を大量に飲み込んだ時は、水を飲ませるなどの処置を行なってください/入浴以外の用途には使わないでください/乳幼児の手の届くところには置かないでください/残り湯は、洗髪、洗顔、洗濯にもお使いいただけます。ただしすすぎは水道水をお使いください。また、おろしたての衣料の洗濯や浸け置き洗い、柔軟仕上げ剤との併用は避けてください/浴槽・風呂釜を傷めるイオウは入っていません/大理石の浴槽へのご使用は、表面のツヤが失われることがありますので避けてください(人工大理石の浴槽の場合は使用可)/キャップは確実に閉め、湿らないようにして保管してください/自動計量充填ですので、空間がありましても内容量は表示の通りです/内容成分の影響でスプーンがまれに変質することがあります。付属のスプーンを容器へ入れたまま保管しないでください/本品を衣類につけないようご注意ください/天然物由来のため、塩粒の外観色が多少変化することがありますが、品質には影響ありません/残り湯を植木の水やりに使わないでください/浴槽がすべりやすくなることがありますので、ご注意ください
☆日本製
【女王乳バスパウダー(浴用化粧品)】
ただ湯船に浸かるだけ! お肌を引き締めるゴロゴロとしたヒマラヤピンク岩塩や、潤いとハリを与える国産ハチミツ、国産ローヤルゼリーを中心に、ダブル酵素や植物エキスといった選りすぐりの美容成分を配合。全身を美容成分が包み込み、まるで美容液に浸かる感覚のバスパウダーです。温泉に含まれている天然由来成分の1つでもある硫酸ナトリウムがお肌を柔らかくしつつ、植物セラミドやフルーツセラミドが潤わせ、湯上がり後のお肌を全身ツルツルすべすべへと導きます。肌あたりの柔らかいお湯に浸かるだけで、入浴しながら手軽で簡単に美肌ケアができるので、カサカサ肌に悩んでいる、全身まではケアしにくい、毎日のケアが面倒くさいといった方にもおすすめ。美肌ケアをしつつ、ゆったりバスタイムで心も身体も温めて、リフレッシュ&リラックスしましょう。
【主な配合成分とその配合目的】
■潤い・ハリ:下鳥養蜂園ローヤルゼリー、下鳥養蜂園ローヤルゼリーエキス、下鳥養蜂園ハチミツ
■お肌の清浄:ダブル酵素(パパイヤ・プロテアーゼ)、炭酸水素ナトリウム
■お肌を柔らげる:硫酸ナトリウム
■ハリ・ツヤ:プロポリスエキス
■潤い:植物セラミド(コメヌカスフィンゴ糖脂質)、フルーツセラミド(ユズ果実エキス)
■お肌の引き締め:ヒマラヤ岩塩
■お肌を整える:レパゲルマニウム(有機ゲルマニウム)、しょうが根エキス、トウガラシエキス
【下鳥養蜂園】
1946年創業、栃木県大田原市にある、親子3代続く養蜂園。“転地養蜂”という昔ながらのこだわりの方法で採取したハチミツ&ローヤルゼリーは、その品質のよさからたびたび新聞やTV、雑誌で著名人の愛用品として取り上げられています。“転地養蜂”を採用しているからこそ、<下鳥養蜂園>のローヤルゼリーやハチミツは多くの方に信頼されています。
※転地養蜂:養蜂の方法の1つ。花の開花に合わせてミツバチとともに移動し、移動先でローヤルゼリーやハチミツの採取を繰り返すというもの。養蜂園を花の開花に合わせて丸ごと移動させるので、手間がかかり、日本では珍しい方法です
…女王乳塩(おとめおうにゅうえん)=マッサージソルトでおなじみ下鳥養蜂園。今回バスパウダー(入浴剤)がデビューしました♪ショップチャンネルでの一連のオンエアは終わってしまったようですが、バスパウダー好き?スージーとしては、今後のためにちょとチェックしておこうかと…。
女王乳塩同様、下鳥養蜂園のローヤルゼリーはもちろんのこと、スージー大好きな柚子や生姜、ヒマラヤ岩塩も入ってるらしいので気になります~。全成分はこんな感じ…
下鳥養蜂園女王乳バスパウダー(おとめおうにゅうバスパウダー)全成分(パッケージ同様):
硫酸Na、炭酸水素Na、塩化Na、クエン酸、酸化チタン、デキストリン、パパイヤ、プロテアーゼ、レパゲルマニウム、トウガラシエキス、ショウガ根エキス、ハチミツ、ハチミツエキス、プロポリスエキス、ローヤルゼリーエキス、コメヌカスフィンゴ糖脂質、ユズ果実エキス、ローヤルゼリー、水添レシチン、リゾレシチン、水酸化Na、PG、グリセリン、PEG-40水添ヒマシ油、BG、黄202(1)
…あ~なんかよさげなんですが…PG(プロピレングリコール)やBG(ブチレングリコール)に黄202(1)(タール色素)なんかが入ってますね~;。
ま、法律で浴用剤に使用することが許可されてる物ですし、一般的な入浴剤には使われている物ばかりです。ゆえに特に気にする物ではないんですが、スージーは気にしますので…はは;。
柚子&ローヤルゼリー入り入浴剤なら●薬酵泉でもいいか~;。はは;。
ちなみに薬酵泉の全成分はこんな感じです。
薬酵泉全成分(パッケージ同様):
蛋白分解酵素※、パンクレアチン※、硫酸Na※、炭酸水素Na※、ウンシュウミカン・柚子・レモン合剤粉末※、ローヤルゼリー、脱脂粉乳、酸化チタン、デキストリン、カオリン、無水ケイ酸、香料 ※印は有効成分(印のないものはその他の成分)
けど下鳥のバスパウダー、“プロポリス”“唐辛子エキス”に“コメヌカスフィンゴ糖脂質”とかも良さそうなんだけどな~;。ま、いっか;。
そだ!スージーこの冬も愛用中のヒマラヤ岩塩入浴剤+薬酵泉ちゅうのもアリだな~!!…って臭いが混ざって微妙になるかも?はは;。ヒマラヤ岩塩は硫黄の香り、薬酵泉はローズの香り;。ぐふふ;。
え~話を下鳥養蜂園に戻しまして…以下、下鳥養蜂園関連ページをご紹介…。現在ショップチャンネルでしかバスパウダーは売っておらず(先行発売)、まだ口コミはありませんが…アットコスメの下鳥養蜂園ページはこちら。
●下鳥養蜂園 総合情報-@cosme(アットコスメ)
下鳥養蜂園のホームページはこちら。
●株式会社下鳥養蜂園|下鳥の女王乳塩、はちみつ、プロポリス、ギフト商品、通信販売
IKKOさんと共同開発した『下鳥の女王乳塩 by IKKO』なんて商品が出てました~。楽天の『下鳥養蜂園』検索結果はこちらからどうぞ。
↓↓↓
●楽天市場『下鳥養蜂園』検索結果
と、そんなことでスージーはスルーな女王乳バスパウダーですが、買われた方いらっしゃいましたら口コミコメントお待ちしております~♪入浴剤マニア三浦さん買われたかな~??ではまた~(^^)/。
上掲お買い得な2個セットの他に単品(1個)売り(商品番号:407219税込¥3,885)もあります。ショップチャンネルの“下鳥養蜂園”ブランド特別ページはこちらからどうぞ♪
↓↓↓
他にも入浴剤ネタブログ見てみます?にほんブログ村入浴剤トラコミュ~。
↓↓↓
入浴剤いろいろ
スージー関連ブログ(日記)記事
●別府温泉湯の花エキス入りブリリアージュボタニカルスパパウダー(入浴剤)♪←入浴剤マニア三浦さんからの口コミコメントあり。
●薬酵泉の口コミチェック♪←スージー愛用中のヒマラヤ岩塩入浴剤はこちらの追記で。
●チェンジのバスパウダーVS蔓潤湯(まんじゅんとう)!←こちらも入浴剤マニア三浦さんからの口コミ情報あり。
●エクスプレスパウダーバスソルトがお買い得でした。
●マグマの湯(バスソルト・入浴剤)使ってみた!!すごいかも~♪
●カテゴリ:下鳥養蜂園(女王乳塩など)
●カテゴリ:ボディケア
●買った・使った商品レポート(コスメ・美容編)
追記(2011.3.6)
過日2/8、テレビ朝日“たけしの健康エンターテイメント!みんなの家庭の医学”で温泉特集?があり…
●コミコミクリニック みんなの家庭の医学|番組内容|名医が認定!病を予防する温泉に学ぶ 家のお風呂で健康になる方法。
番組内で紹介されていた手作り入浴剤のカリスマ?ニューヨークでも活躍されている自然化粧品研究家・小幡有樹子(おばたゆきこ)さんが気になったスージー。備忘録として書いておきます;。
日本を代表するソーパー(手作り石鹸の作り手?)さんでらっしゃるんですね~。著書は色々あるようですが、入浴剤関係の本はこんなのがありました。
↓↓↓
お風呂で自然エステ―身近な材料でつくる化粧品 [単行本]
小幡さんはTao(たお)さんというニックネームでもご活躍らしく…ブログはこちら。
↓↓↓
●Tao's Soaplog from Tao's Handmade Soap
手作り入浴剤っていうのも“アリ”だな~と思う今日この頃のスージーでした。ではまた~(^^)/。
この記事へのコメント