え~最近スージー白髪染めは●ナチュレーナ過去最安値!の追記でご紹介したように、ジアミンが嫌だとか何とか言いながら…お手軽なのでダリヤコーポレーションのサロンドプロSALONdePROワンプッシュ泡のヘアカラー(白髪用)を使ってます;。
↓↓↓

ニオイなし!液ダレなし!
ワンプッシュで簡単
【DARIYA】【ダリヤ】
サロンドプロ ワンプッシュ泡のヘアカラー
5MK【モカブラウン】 1セット
【白髪用】【医薬部外品】当店通常価格 1,260円 (税込)
価格 870円 (税込) 送料別
リンク先ショップ:【楽天市場】COTA COTA
んで、毛染めした後の手袋を再利用しようと洗った後、お風呂場の物干竿に引っかけておきまして…翌日浴槽の中を見ると洗った後のゴム手袋から落ちたしずくで浴槽にシミがついてしまっていました;。
↓↓↓

スージーお風呂掃除愛用の●アクトACTマルチパーパススポンジでこすってみましたが染料なので落ちない;。
そこで、ちょこちょこショップチャンネル三昧で書いていたように“お風呂場のカビ色素落とし”にイージークリーンウォッシュパワーが重宝したのを思い出し…「ん?だったらヘアカラーの色素も落ちるんじゃない?」ってことでシミ部分にウォッシュパワーをふりかけてみました。
↓↓↓

その上から少しお水を垂らして…放置(←スージーの得意技!)。その日は浴槽は使わず…翌日シャワーで流してみると…「おー!綺麗になっとる~♪」と、めでたし、めでたし。パチパチ。
え~んでその後、10年来ほとんど掃除していなかったお風呂の蓋。裏側がこんな感じに;。
↓↓↓

↑↑↑
なんだか中にカビが生えてしまって、「いい加減今年は買い換えないとな~」と思ってベルメゾン他通販サイトやホームセンターを回っていたのですが、ピッタリのサイズがなかったり、使い勝手がいまいちそうだったりで買えずじまいでおりました。

「そだ!これもイージークリーンウォッシュパワーで落ちるかも?」とただいま浴槽に漬けて実験中であります;。
↓↓↓

↑↑↑
お風呂椅子とアクトマルチパーパススポンジは“重石”代わりに一緒に漬けてあります;。●薬酵泉を使っているので、残り湯が白くなっております。
さて、結果はどうでしょうか~??明日お知らせできればと思います。あと、以前からご紹介?していた、イージークリーンウォッシュパワーのカビ色素落とし効果…過日撮った画像が出てきましたので、参考までに載っけておきます。
シャワー台の下、カビが生えてました。
↓↓↓

…カビキラーでカビを落としましたが、一部色素だけが残ったのか、カビがまだ残っていたのか黒い部分が残ってました…んで、これまたウォッシュパワーをふりかけて→放置。お風呂に入ったときの水分で勝手に反応させて…翌日流すと綺麗になってました。
↓↓↓

↑↑↑
こちらの写真は今年のカビ落とし後でして…床の目地部分はカビ落ちてますが、周り(壁面)を掃除してないので、まわりのカビが残ってますね;。目地以外は表面ツルツルなので、アクトACTマルチパーパススポンジなどで拭けばすぐ綺麗になります。
壁面もツルツル部分のカビはすぐ落ちますが、目地部分にカビの跡が残っていたので…こちらはウォッシュパワーを水で溶いて歯ブラシを使って塗り込んでみました。
↓↓↓

はい!綺麗になりました~。黒っぽく見えるのはもともとあった気泡跡です。
↓↓↓

…とまあ、こんな感じで最近は衣類の漂白より、お掃除に重宝しているウォッシュパワーです;。
本日SSV、スーパーウォッシュパワーはこちらからどうぞ♪
↓↓↓
※画像をクリックするとショップチャンネル
『イージークリーン スーパーウォッシュパワー』
の商品詳細&購入ページに飛びます。
リンク先ショップチャンネルのページに“商品動画を見る”“紹介番組を見る”アイコンがある場合はストリーミングで再放送が見られます。
↓↓↓

商品番号:389627
漂白する力がさらにアップして“ウォッシュパワー”がリニューアル! ドイツの洗剤<イージークリーン>より、“スーパーウォッシュパワー”のご紹介です。
★内容量:2kg
☆種別:衣料用漂白剤
☆液性:弱アルカリ性
☆ドイツ製
7/6 SSV価格:税込¥2,940
明日以降ショップチャンネル価格:税込¥5,880
“スーパー”になって、漂白効果も更にアップしてるんだろうな~。「うちではこんな使い方してるよ~」など、皆様からのスーパーウォッシュパワー口コミコメントもお待ちしております~ではまた~(^^)/。
スージー関連ブログ(日記)記事
●イージークリーンスーパーウォッシュパワーになってお買い得♪←スーパーウォッシュパワー基本情報?はこちらで。
●アクトACTマルチパーパススポンジお安くなってます!
●薬酵泉お気に入り~♪
●買った・使った商品レポート(ホームグッズ編)
追記(2011.7.15)
下記コメント欄、SSVでスーパーウォッシュパワー2個買われた“たぬポン”さんから“スーパー”ウォッシュパワーの口コミコメントいただいております。皮脂汚れには効果抜群だそうですが、新しく入った“つぶつぶ”が溶けにくいとか…。詳細下記たぬポンさんのコメントご参照くださいましm(_ _)m。たぬポンさんありがとうございました~♪
え~スージーの風呂蓋お掃除の結果…翌日ご報告のつもりが…1週間経っちゃいましたね;。結局水溶液に漬けただけではあまり綺麗にならず…常套手段?ふりかけ→放置で綺麗になりました~♪
●酸素系漂白剤イージークリーンウォッシュパワーで風呂蓋掃除結果報告。
追記(2012.8.1)
本日イージークリーンスーパウォッシュパワーがショップスターバリューに登場。今回は3kgバケツで大容量です。
●イージークリーンスーパーウォッシュパワー買いました♪

この記事へのコメント
たぬポン
お風呂のお掃除結果が気になるところです~。
スーパーウォッシュパワー、買いました。しかも2個(笑)。
我が家では、主に夫の衣類に大活躍です!!
皮脂汚れには、効果抜群ですね!!
白のTシャツや、寝具のカバーリングなどの、ちょっとずつたまってしまった、くすみ汚れや黄ばみがすごくさっぱりします。
ただ、あのにおいは何とかなりませんかねぇ。
あと、白のつぶつぶが溶けにくいのが気になります。
うちでは、バケツに洗濯洗剤とウォッシュパワーパワーを入れ、ぬるま湯を入れながらお風呂のお湯をかき混ぜる棒(わかりますかねぇ?)でワシャワシャっとつぶつぶを溶かし、かき混ぜ棒で、押したり混ぜたりしつつ衣類をつけ込んで、最後はほかの洗濯物と一緒に洗濯機で洗っています。
今やかき混ぜ棒は、完全に洗濯用です。便利です。(笑)
まあ、子どもの靴下汚れは・・・・、正直何使ってもダメですねぇ。
毎回固形石けんで洗っていたら、落ちたのかなぁ~。
浄の漂白剤、気になります~。
スージー
むむむ、SSVで2つ購入とはかなりの強者(爆!!)。
皮脂汚れにも効果ありますか~。スージーの場合は“汗染み”に良く効くな~という実感がありました。
ほ~新しい“スーパー”ウォッシュパワーはつぶつぶが入ってるんですね(←実はショップチャンネルのオンエアをあまりきちんと見ていない;うぷぷ;)。
ニオイについては…スージーよくわからないかも?水溶液のニオイは確かに漂白剤独特な感じがありますが、そんなに気にならず…すすいでしまったら…とくに“臭う”こともなく…。鈍感でスビバセン;。それとも“スーパー”は独特なニオイがあるのかしらん?
お風呂のかき混ぜ棒!懐かしい~!!うちにもありましたよ、昔。たぬポンさんおっしゃるとおり、あの棒はお洗濯に便利そうです!!
子供の靴下汚れ…あれって“擦れ”汚れなので、一番落ちにくいんでしょうね~。繊維の中の中まで汚れがしみこんでいる~;。“染みこむ”と言うより“絡まってる”んだろうな~。
うん、昔、水色の細長い固形石鹸で定期的にお風呂場で洗っていたのが一番効果あったと思います。靴下汚れはこすらないと落ちないように思う…。ぶつぶつぶつ…。自問自答形式になってしまいました;。
たぬポンさんも浄の漂白剤気になります?ショップチャンネル在庫切れだったのが7月下旬に入荷するようです。
なにはともあれ、“スーパー”ウォッシュパワーの感想ありがとうございました!!…なんだかまとまりのないお返事でスミマセン;m(_ _)m。
エアリス
たぬポンさん、こんばんは~♪
「スーパーウォッシュパワー」、買えば良かった・・・
皮脂汚れにも効果あるんですね!それに黄ばみも落とせるんだったら、「買い」だったなぁ~・・・
「浄」の漂白剤と似たような物なんですかね?SSVを買い逃した私としては、「浄」の漂白剤をお試ししてみましょうか(^^ゞ
お風呂のかき混ぜ棒、昔、うちにもありましたぁ♪
それよりスージーさんの「水色の細長い石鹸」の方が懐かしくって、笑ってしまいましたよ~お腹が痛い!
うちは、あれで、運動靴を洗ってましたよ~(笑)
あの水色の石鹸は、何だったんでしょうねぇ?どのご家庭にもあったって事は、すごいヒット商品ですよねぇ?
ほんと笑い過ぎて、涙が出てきた!スージーさん、最高♪
たぬポン
水色の石鹸、実家で使っていたものは、「ウタマロマホー石鹸」というものでしたが、あれは、細長くはなかったような~~?
やっぱり、違うものかなぁ~??
今でも売っていると思います。 靴下、洗ってみたくなりました~~(笑)。
スージー
ん?水色の細長い石鹸ウケました?意外;。そそ、うちもあれで運動靴洗ってました!!なつかしぃね~。
ときにたぬポンさんが教えてくださった「ウタマロマホー石鹸」とは違うように思うんですけど…ウタマロ…が元祖で、地方ごとに類似品が出回ってたのかしら?関西は“細長”でしたよね?確か。
●たぬポンさんへ~♪
上のエアリスさんのお返事に書きましたが、ウタマロマホー石鹸とは違うように思います。
んで、きっとウタマロマホーのなんちゃってが関西では出回ってたのかも??と思ったりします;。
ウタマロマホー石鹸チェックしたら…欲しくなっちゃいました;。わはは!!
エアリス
たぬポンさん、こんにちは~♪
「ウタマロマホー石鹸」、私もチェックしてみましたぁ。う~ん・・・これじゃぁないですね~。細長でしたから。
と、そこで「ブルーキー」という石鹸を発見!これに近いと思います。
昔は、ネットに入っていなかったけど、これかな?
スージーさん、ほんと懐かしくって、笑わしてくれましたぁ♪ありがとう~
スージー
うん!確かにブルーキーに似てますね。あとブルースティックなる石鹸もあるとか…。
↓↓↓
http://ameblo.jp/yuka703/entry-10418091463.html
昔からハマッているもの ブルースティック@あたし・主婦の頭の中 by カータンさん。
↑↑↑
余談ですがスージー友がこのブログのファンです。ヘタウマ?な絵がかなりウケます。
エアリスさん&スージーんちにあったのはブルースティックかな~??
ブルースティックもブルーキーもウタマロ同様、泥汚れに強い石鹸として有名?みたいですね。
たぬポンさんじゃないけれど、カータンさんのブログ読んでブルースティックorブルーキーorウタマロで洗濯してみたくなっちゃいました;。
…ただ今の我が家にはひどい泥汚れはないのであまり効果が実感できないかも;。
それにしても“ウタマロ”って…ネーミングの理由が知りたい…うぷぷ(^m^)。
エアリス
ブルースティック、うん!うん!コレかも!?
それにしても、カータンさんのイラスト、最高ですね♪なんか、癒されるぅ~ほんと、ヘタウマ?な感じが、実は才能ある方かもですね♪
私も「ウタマロ」ってネーミングの理由が気になるぅ~(^^ゞ
スージー
ブルースティック…それっぽいでしょ?ほんと久々に使ってみたい~!!
カータンさんのブログも面白いんですが…エアリスさん、こちらのブログ“反面教師的生活図鑑”ご存知でしょうか?
↓↓↓
http://xxhanmen.blog94.fc2.com/
↑↑↑
なんか“引退”されるみたいですが…時々読んで楽しんでました。
…ウタマロの謎!?…どこかでわかったらお知らせします~!!うぷぷ。
エアリス
教えていただいた「反面さん」のブログ、キャハハッ~!面白くって、お腹が痛い!最高ですね♪
キャラを見た瞬間、吹いてしまいましたっ!いきなりツボ!
この手のお話も大好きで、ほんと面白いですぅ♪でも、引退なさるんですね・・・
いやぁ~いい物を教えていただきました。ありがとうございましたっm(__)m
たぬポン
エアリスさん、こんばんは。
ウタマロ石鹸、買ってきました~~。
お祭りで汚れた、夫の白の地下足袋、洗ってみたかったので~。
昔より、石鹸が柔らかくなって、使いやすくなった気がします。
においは、子ども曰く、「ソーダっぽい。」
洗濯物全体を水で濡らしたあと、石鹸を付けて漬け込み、しばらくしてからもみ洗い。
・・・浸け置きの時点で、だいぶ汚れが浮いていたものの、真っ白というわけにはいかないよねぇ~~、っと思っていたのですが、乾いたのを見ると、だいぶきれいになってる~♪。
子どもの靴下は、古いものの汚れは、やっぱりすっきりはしないですが、新しいものは、真っ白になりました。
1個98円。これはなかなかよいではないですか?
子どもの靴下は、新しく、同じ靴下で6足買っちゃいました。。。 なんか、これで安心っと。
部分洗いはウタマロ、大きいものの浸け置きはイージークリーンと、使い分けたいと思います。
出来たら、ブルーキーやブルースティックも使ってみたいなぁ。
いろいろ情報、ありがとうございました~。
ところで、話は変わりますが、リゲッタのフラワー刺繍サンダル(商品番号415439)を買いました。
気楽に引っかけて履けるものが欲しかったので。
わざわざサイズがS表示のものでなく、22.0㎝のものを買ったのに、普通にSサイズが届きました。(伝票は22.0)
でかい、とにかくでかい。
よくよく考えれば、クロックスなんかもだいぶ大きめですもんね・・・。
大きいけれど、歩きやすいので履いています。
もうちょっと小さいのがあれば、かわいかったのになぁ~~。
スージー
反面さんのブログ楽しんでいただけたようで良かったです♪
エアリスさんの“ツボ”ブログなんかもあったら教えてくださいね~♪
●たぬポンさんへ~♪
お!ウタマロ石鹸使われたんですね~。噂?に違わず綺麗になるようで…いやん~スージーもどれか試してみたいです~!!
あと、リゲッタのフラワー刺繍サンダル口コミ情報もありがとうございました!!ショップチャンネル三昧としたことが?リゲッタは全くノーチェックでして;。機会があれば(近日中に)是非たぬポンさんの感想をご紹介したく思いますm(_ _)m。