パナソニックの防水デジタルムービーカメラってどうでしょ?

ショップチャンネル今日一番のお買い得ショップスターバリューはパナソニック デジタルムービーカメラHX-WA10。4GBのSDHCカードがついたショップチャンネルオリジナルセットです。

※画像をクリックするとショップチャンネルの
『パナソニック デジタルムービーカメラ SHOPオリジナルセット』
商品詳細&購入ページに飛びます。
リンク先ショップチャンネルのページに“商品動画を見る”“紹介番組を見る”アイコンがある場合はストリーミングで再放送が見られます。

↓↓↓
パナソニック デジタルムービーカメラ SHOPオリジナルセットパナソニック デジタルムービーカメラ SHOPオリジナルセットicon
商品番号:444480

<パナソニック>より、水中でも撮影できる防水対応で、さまざまなシーンでワンハンドスタイルでの撮影を楽しむことができる“デジタルムービーカメラ”に、ショップオリジナル付属品として、SDHCメモリーカード<4GB>をお付けしたセットのご紹介です。

4/1SSV価格:税込¥24,800 返品不可
明日以降ショップチャンネル価格:税込¥39,800

パナソニック デジタルムービーカメラ SHOPオリジナルセット内容:
★本体、ケーブル2種、バッテリーパック、ブラシ、ACアダプター、ハンドストラップ、CD-ROM
本体(型番:HX-WA10)、バッテリーパック(型番:VW-VBX070)、ACアダプター(型番:VSK0750)、AVケーブル(型番:VFA0543)、USB接続ケーブル(型番:VFA0544)、ハンドストラップ(VFC4703)、ブラシ(型番:VYC1064)、CD-ROM(HD Writer VE1.0)
★ショップオリジナル付属品:SDHCメモリーカード(4GB)型番:RP-SDL04GJ1K
☆ショップオリジナルセット商品
☆材質:ポリカーボネート、他
☆サイズ:幅9.2×高さ12.37×奥行4.12cm※突起部含む
☆重さ:〔使用時〕約250g※同梱バッテリーパック使用時、別売りSDカード含む
☆電源:バッテリーパック(型番:VW-VBX070)
☆充電時間:約2時間※使用環境により異なる
☆電池寿命:
<動画>=(連続撮影可能時間)約60分※1920×1080時、(実撮影可能時間)約30分
<写真>=(記録可能枚数)約170枚、(撮影使用時間)約85分、(再生使用時間)約180分
※条件はCIPA規格での撮影時
※付属バッテリー使用、パナソニック社製のSDメモリーカード(2GB)使用
☆消費電力:2.2W(録画時)
☆画面:2.6型ワイド液晶モニター(約23万ドット)
☆有効画素数:
<ビデオ>=約1600万(4:3)、約1190万(16:9)
<写真>=約1600万(4:3)、約1190万(16:9)
☆レンズ:自動絞り 5倍電動ズーム、マクロ付き F3.5~F3.7(f=6.8~34mm)
☆撮影可能範囲:
[最短撮像距離]
<通常時>=約10cm(WIDE端)、約80cm(TELE端)
<iAマクロ時>=約1cm(WIDE端)、約80cm(TELE端)
☆ズーム:
<(写真)光学5倍、(ビデオ)アドバンストズーム>=12倍(30p)、6倍(60i/60p)
<デジタルズーム>=120倍(ビデオモード30pモード時)、60倍(ビデオモード60i/60pモード時)、50倍(写真モード時)
☆記録媒体:
※ビデオ撮影時は、SDスピードクラスが4以上のSDカードを使用する
<SDメモリーカード>=8MB、16MB、32MB、64MB、128MB、256MB
※ビデオ、写真撮影は動作保証していない
512MB、1GB、2GBまで
<SDHCメモリーカード>=4GB、6GB、8GB、12GB、16GB、24GB、32GBまで
<SDXCメモリーカード>=48GB、64GB
☆最大記録可能時間:
[内蔵メモリー(約80MB)使用時]
<記録可能時間>=約2分(640×480/30p時)
<記録可能枚数>=約500枚(640×480時)
[SDカード(4GB)使用時]
<記録可能時間>=約2時間20分(640×480/30p時)
<記録可能枚数>=約23,900枚(640×480時)
☆対応OS:
<Windows>
XP (32bit) Home Edition Service Pack 3/XP (32bit) Professional Service Pack 3/Vista (32bit) Home Basic Service Pack 1、2/Vista (32bit) Home Premium Service Pack 1、2/Vista (32bit) Business Service Pack 1、2/Vista (32bit) Ultimate Service Pack 1、2/7 (32bit) Starter/7 (32/64bit) Home Basic/7 (32/64bit) Home Premium/7 (32/64bit) Professional/7 (32/64bit) Ultimate
<Mac>
Mac OS X 10.6.6
※HD Writer VE 1.0はMacで使用不可
※iMovie’11に対応
☆商品仕様詳細:
防水機能:水深3m未満、(水温0~35℃、60分以内使用可能
※付属品、本機内部は防水仕様ではない(ハンドストラップを除く)
※本機の防水機能は、海水と真水にのみ対応
☆保証期間:(本体)1年間
☆(本体)インドネシア製

【軽量&コンパクトな縦型デザイン! 海やプールで泳ぎながら撮影できる防水対応モデル】
人間工学に基づいたエルゴノミクスデザインにより、手にしっかりフィットするスリムなボディ。長時間の撮影でも疲れにくく、ワンハンドスタイル(片手)での撮影を、さまざまなシーンで楽しむことができます。モニターが回転するグリップフォルムなので、あらゆる角度から被写体を狙うことができ、足元から、人や壁越し、液晶画面で自分の顔を確認しながらと、さまざまなアングルでの撮影が可能。縦型のスリムなデザインなので、携帯するにも便利です。防水対応モデルで、IPX8相当の防水機能を備えており、水深3m未満、60分以内の撮影が可能です(使用状況によって異なります)。海や川、プールなどでの水中撮影や、雨の日の撮影も安心。独自の“水中モード”(シーンモード内)を搭載し、水中らしい色合いに自動で調整して撮影することができます。操作音などによる雑音や、気泡の破裂音なども低減。体が浮遊している水中での撮影でも、ワンハンドスタイルなのでバランスを取りながら撮影できます。さらに、バリアングル液晶により、熱帯魚などの被写体の動きに合わせて適切なアングルで撮影可能。ズームは写真撮影時は光学5倍ズーム、ビデオ撮影時はアドバンストズーム12倍を搭載(アドバンストズーム12倍:ムービー撮影中にセンサーの描写を切り換えて、ズーム倍率をアップ)。遠くにいる被写体もアップで撮影することができ、イキイキとした表情まで撮ることができます。日常での撮影時にはもちろん、水の中で近寄れない被写体をアップで撮影する時にも活躍(30p時は12倍、60iおよび60p時は6倍になります)。夏は海でのマリンスポーツ、冬は雪山でのスキーやスノーボードといったウインタースポーツ、もちろん日常でもオールシーズン楽しめます。
【フルハイビジョンムービー&約1600万画素の高精細写真の撮影が可能】
<動画>
約1920×1080万画素の高精細フルハイビジョンムービーが撮影可能。キメ細やかな映像で動画を楽しむことができ、大画面テレビで美しく見られます。フルハイビジョンムービーは30pに加え、動きに強い60iにも対応。
■30p:1コマ1コマがフルHDの解像度で、1秒間を30コマで表現する
■60i:1秒間に約60コマの描写で、速い動きもなめらかに表現する
<静止画>
高精細約1600万画素で撮影可能。大判プリントや大画面テレビでの鑑賞でもクリアな画質で楽しむことができます。
■リバース連写:被写体にカメラを向けながら撮影ボタンを押し続ければ、連続写真を一時記録。指を離した瞬間に直前にさかのぼり、メディアに記録されるからシャッターチャンスを逃しません
<手ブレ補正機能>
ムービーも写真も手ブレを軽減。動画撮影時にはズームアップ時に起こりやすい手ブレを軽減します。写真撮影時には、通常露光と短露光で写真を2枚撮影し、長所を合成。被写体ブレにも効果があります。
【撮った映像をパソコンで簡単に編集・アップロードできるMP4を採用】
数多くの動画共有サイトやSNSで手軽に使用できるフォーマット“MP4”の採用により、YouTube、Facebookなどでのアップロードが簡単になり、仲間と気軽に動画を楽しむことができます。Windowsの場合は、付属ソフト“HD Writer VE 1.0”で編集、保存、アップロードまで簡単にお使いいただけます。Macの場合は、ビデオ編集ソフト“iMovie”に適した記録フォーマット“iFrameモード”に対応しており、素早く映像を取り込むことができます。
【使い勝手のよい機能が充実】
■おまかせiA(インテリジェントオート):動画撮影時も静止画撮影時も、撮りたい被写体にカメラを向けるだけで、自動で最適なシーン設定に。設定を調整する手間がなく、カメラが自動でキレイに記録します。
[動画モード]顔認識、風景認識、スポットライト認識、ローライト認識、iAノーマル
[静止画モード]顔認識、風景認識、顔&夜景認識、接写認識(マクロ)、動き認識
暗いところでも明るく撮れる3次元ノイズリダクションと、高感度センサーにより、低照度撮影時でも高い描写性能を発揮。明るいところはもちろん、夜のシーンも美しく描写します
■マニュアル撮影機能:露出補正、絞り優先、シャッター優先、マニュアルモードなど、シーンに合わせた露出補正が可能。もっとシーンにこだわりたい方に
■9点測距オートフォーカス:すばやいフォーカスを可能に
■ビエラにリンク:SDカードに撮影した映像や内蔵メモリーからSDカードにダビングした映像は、ビエラシリーズで楽しむことができます
※対応機種:VT3シリーズ、DT3シリーズ、GT3シリーズ、ST3シリーズ、G3シリーズ、RB3シリーズ、R3シリーズ、X3シリーズ
■カラーモード(6種):シーンに合わせた多種多様な効果を選択。映像の色に効果を加えてイメージを変えるオリジナルの演出が楽しめます
※ヴィヴィッド、ソフト、ソフト&ヴィヴィッド、美肌、モノクロ、セピア
■マクロ撮影:約1cmまで近づいて接写が可能。花弁の質感までも表現できます
■シーンモード(12種):撮りたいシーンに合わせてモードを選ぶだけで簡単にキレイな撮影が可能
※スポーツ、人物、スポットライト、雪、ビーチ、夕焼け、花火、風景、夜景、夜景&人物、水中、ローライト
※一般市場での販売開始時期:2011年6月

…ショップチャンネルの家電・デジタル類は他の通販サイトで買った方がお安いことが多いので当ショップチャンネル三昧では取り上げることが少ないのですが…実は?デジモノ大好きスージー♪

今回ご紹介の“HX-WA10”もショップチャンネル以外で買った方がお安そうだったのでスルーしようかと思ったのですが…「あ、これって防水!?」とちょと気になったのでチェックしてみることにしました;。

というのも皆様ご存知?の通り、今月タイへパッタイ検証の旅(笑)へ行くのですが、デジモノ大好きスージーは旅行となると、ビデオもカメラも両方持って歩きます;。が、さすがにそろそろ疲れて?きて…「最近はコンデジ(コンパクトデジタルカメラ)でも結構綺麗な動画が撮れるようだし、新しいデジカメを買ってそれ1台ですませよう~♪」と、ついさっきまで色々チェックしまして…結局CanonのIXY 600Fに決めました(只今IXY30S使用中、相変わらずCanon好き;)。
↓↓↓
Canon デジタルカメラ IXY600F アマゾン現在価格¥ 14,270 国内配送料無料


ところが、今回の旅行、偶然にもタイのお正月の一つ(タイにはお正月が3回あるらしいです)、ソンクラーン、通称?水掛祭りにあたるようなのです;。
参照サイト:●ソンクラーン(水掛祭り)-タイ@トリカゴ
↑↑↑
こちらに写真が載ってますが、みんなで水を掛け合って、大騒ぎになったりするようです;。「そんなに濡れちゃうんだったら防水の方がよいかな~?」なんて…ちょっと気になったのであります;。

とりあえず価格.comで口コミチェックしてみますか~。
価格.com-パナソニック HX-WA-10-A[オーシャンブルー]レビュー・評価
↑↑↑
なかなか良い感じですが…手ぶれが酷いのはちょと苦しいかな~??

スージーがIXY600Fを選んだ決め手はYouTubeに上がっていた動画…デジカメでもこれだけぶれずに撮れるんだな~と感心しました。犬に引っ張られても思ったほど画面がガクガクしてないような…。
↓↓↓
ダイナミックISの犬1 IXY 600F

↑↑↑
今やこの程度の手ぶれ補正は当たり前なのだろうか??…この画面だとちっちゃい画面なので余計ぶれてないように見えるかも…できればYouTubeの大きな画面で確認されることをお薦めします(大きい画面の方がブレ度合いがわかります)。

ちなみにHX-WA10で撮られた動画もあったのでのっけておきます。
↓↓↓
井上屋 雨の展示場 HX-WA10

↑↑↑
…手ぶれやズームの状態がわかりやすそうな動画を選んでみましたが、他にも色々動画があったので、気になる方はYouTubeでチェックしてみて下さい~。

HX-WA10アマゾンにもレビューありましたのでリンク貼っておきます。ご参考まで。
↓↓↓
Panasonic 防水デジタルムービーカメラ HX-WA10 アマゾン現在価格:¥ 20,634 国内配送料無料

↑↑↑
Macユーザーにはおすすめみたいですね~。防水&お手軽さだけで見ればそれなりに満足できそう??

そそ、最初ショップチャンネルでこの商品を見たとき「ん?これってサンヨーのザクティXacti?」って思ったのですが、口コミにあるように、サンヨーはパナソニックに吸収(子会社化)されたんですよね;。どうりでこの“HX-WA10”、ザクティユーザーさんが買われているわけです。

ということは、ザクティ≒HX-WA10にはそれなりの魅力があるって事ですよね~。あ~あ~どうしようかな~??

とりあえず今日ヨドバシカメラでCanonIXY600F見がてら、“HX-WA10”もチェックしてこようと思います。…って結局今度の旅行も2台持って歩いてたりして;。ぐふふ(^m^)。

最後にパナソニックのデジタルムービーカメラ紹介ページ、リンクを貼っておきます。
デジタルムービーカメラ|Panasonic
↑↑↑
お、4月25日に新モデルが出るようです。防水お手軽モデルがWA2、高画質モデルはWA20、どちらもEye-Fi対応です。

パソコン不要!ベンキューBenQフォトスキャナーCP70をちょっぴりチェック。でちらっとご紹介したEye-Fi…買ったものの結局使ってない;。このカードを入れたIXYで写真を撮って→まもなくiPadに表示されたときは感動?ものでしたけど。はは;。
↓↓↓
Eye-Fi Connect X2 4GB EFJ-CN-4G


ショップチャンネルの商品詳細にも書いてありますが、WA10の動画ファイル形式は…ISO準拠 MP4、iFrame(映像圧縮:MPEG4 AVC/H.264)みたいです。WA10の仕様詳細はこちらです。
↓↓↓
仕様|WA10|デジタルムービーカメラ|Panasonic

それでは本日この辺で…完全にスージーの思考記録でした;。お付き合いさせてしまってすみません~;。ではまた~(^^)/。

え~一応?ショップチャンネルのお薦め家電も見てみます?はは;。
↓↓↓
家電・テレビショッピングのショップチャンネルicon

思い出したこと:エアリスさん~一昨年だっけか?IXY50Sは失礼しました;。あれ以来、SONYのサイバーショットも候補に挙げるようにしてます;。が、やっぱり今度もIXY買ってしまいそうです;。春のキャンプはいかがでしたか??やっぱり一眼レフ登場??わ~い♪

スージー関連ブログ(日記)記事
ショップチャンネルのタイ風焼きそば“パッタイ”口コミレポート♪←スージーがなぜタイへ行くのかはこちらで…な~んて;。
パソコン不要!ベンキューBenQフォトスキャナーCP70をちょっぴりチェック。
買った・使ったレポート(ホームグッズ編)

ジャパネットたかた メディアミックスショッピング

追記(2012.4.3)
下記コメント欄、エアリスさんへのお返事でも書いたのですが、おとといIXY600Fヨドバシ梅田にてゲットしました~♪楽しみ~♪

あと、ソンクラーンについて、タイの政府観光庁ウェブサイトに情報があったのでリンクを貼っておきます。
ソンクラーン(バンコク)|タイ国政府観光庁
4月は水掛祭り「ソンクラーン(タイの旧正月)」|タイ国政府観光庁
↑↑↑
全身から水を浴びてしまうこともありますので、カメラや携帯などの所持には注意が必要です。」だって;。やっぱりHX-WA10も必要かな~??むむ;。

タイ政府観光庁ウェブサイトにも載ってましたが…タイ国政府観光庁チャンネルによるソンクラーンの動画です。
↓↓↓
タイ旧正月・ソンクラーン(水かけ祭り)


追記(2012.4.8)
結局HX-WA10も買ってしまいました;。
パナソニックの防水デジタルムービーカメラHX-WA10も買っちゃった;。

この記事へのコメント

  • エアリス

    スージーさん、こんにちは~♪

    おおおぉ~キャノン大好きスージーさん、デジカメ、お買い上げですかぁ?
    新しいデジモノって、ウキウキワクワクしますね♪
    デジカメもどんどん進化して、お値段もどんどんお手頃になって、嬉しいですね~♪
    ほんと!お安くなりました。

    今年は春のキャンプをパスしたので、新しいデジカメには興味が出なかったです。また、購入意欲がメラメラになった時、アドバイスお願いしますねm(__)m

    ザクティユーザーさんっているんですね。
    去年、三菱のテレビを買ったんですけど、その時にネットで色々調べていたら、三菱のテレビを歴代追っかけている方々がいて、その方達の事を三菱のテレビの名前「リアル」から「リアラー」って言うのを知って、関心してしまいました(笑)!

    新しいデジカメ持って、パッタイ検証旅行(笑)、楽しんで来てくださいね~♪ワクワク~♪
    2012年04月01日 15:01
  • スージー

    エアリスさんへ~♪
    あい、おとといヨドバシ梅田でIXY600F買っちゃいました;。新モデル(IXY3とか)が出たあとが、やはり買い時ですね。ポイント10%でアマゾン現在価格¥14,270と同じくらいになったと思います。もう少し下がるかもですが…「買いたいときが~買い換えどき~♪」ですよね;。
    ザクティ…じゃなかった、“HX-WA10”も探したんですけど、見つけられなかったです;。めちゃくちゃ混んでたので、店員さんに聞いてまで探すのも面倒で…IXY買ったし満足で帰ってきてしまいました;。
    へ~「リアラー」ですか~初耳~。ザクティーは「ザクラー」になるのかなぁ?はは;。

    600F…マクロ接写が1.0cm~できるので素材感とかアップするのに良いな~と思います(撮るだけ撮って、ブログにアップしなければ意味がないんですけど;)。あと、旅行で動画も撮ってみて…ショップチャンネル三昧でも紹介できたらな~と思います♪お楽しみに!な~んて;。
    2012年04月03日 07:58
  • エアリス

    スージーさん、こんにちは~♪

    スージさん、載せてくださったタイの「水かけ祭り」を見ましたよ~。
    「水かけ祭り」って初めて聞きました。とても楽しそうで、すごく神聖な感じがしますね♪
    もしかして、参加されるのですかぁ?
    ご旅行の映像、楽しみにしていますね~♪
    スージーさんのお写真は癒されるので好きです♪過去の記事でも、韓国のお写真がありましたよね。
    サムゲタン屋さんなんか、自分も行ったような~見ていて楽しかったです♪
    2012年04月04日 12:24
  • スージー

    エアリスさんへ~♪
    水掛祭り…地元民も観光客も関係なく水かけられるそうなので…いやでも“参加”することになりそうです;。
    うまくとれれば良いんですけど…けど人が一杯写るだろうから、ブログアップはNGかな?写真だとモザイク?かけられますけど、動画は素人には無理かも??ま、動画は無理でも写真は是非みてやってくださいまし♪
    …癒されるなんてエアリスさんに言ってもらっちゃってスージー小躍り♪
    旅行の写真って見てるだけでも楽しいですよね。スージーも他の方のブログで旅行の写真拝見するの大好きです♪
    2012年04月05日 08:38

この記事へのトラックバック

パナソニックの防水デジタルムービーカメラHX-WA10も買っちゃった;。
Excerpt: 先日のブログ●パナソニックの防水デジタルムービーカメラってどうでしょ?追記でタイ旅行に備えてcanonのIXY 600Fを買ったことをご報告しましたが…ソンクラーンの水掛けが結構激しそうなので、結局パ..
Weblog: ショップチャンネル三昧
Tracked: 2012-04-08 10:04