※画像をクリックするとショップチャンネル
『刀舟鎚目三徳包丁 スナックナイフ付<右きき用>』
の商品詳細&購入ページに飛びます。
↓↓↓
刀舟鎚目三徳包丁 スナックナイフ付<右きき用>
キッチンの基本アイテムともいえる三徳包丁に、波刃の小ナイフを付けてのご紹介です。日本を代表する包丁、刀舟鎚目(トウシュウ・ウチメ)の三徳は、強度の高さと片刃の切れ味を誇ります。付属のスイス“ウェンガー社”の波刃はアーミーナイフでも有名で、パンやトマトも自在に切ることができる便利なサイズです(右きき用)。
11/5 SSV価格:¥7,600 (税込¥7,980)
ショップチャンネル通常?価格:¥9,800(税込¥10,290)
メーカー希望小売価格:¥18,900
刀舟鎚目三徳包丁 スナックナイフ付内容:
★刀舟鎚目三徳包丁 刃渡り(全長):<三徳>=約18(30)cm
★ウェンガ-・スナックナイフ 刃渡り(全長):<ナイフ>=約13(24.4)cm
☆刃付け:片刃(2本とも)
【基本の三徳】
切れ味がよく、使い勝手の良い三徳は持っていたい1本。4段階砥石で刃研ぎを行った鋭い切れ味、本鍛造で叩いて作られることで硬度を高めた対磨耗性、クローム・モリブデン鋼配合により錆びにくい美しさ、の3点が魅力。野菜を薄く切るなど、日本料理ならではの使い方は片刃だからこそ!また、表面に打ち目を残したことで、切った物の離れもバツグンです。
【スイスの波刃】
アーミーナイフで有名なウェンガ-社のスナックナイフ。外科手術用のメスと同じ素材を採用。特殊な波刃が鋭い切れ味で、砥ぐ必要もありません。わずか約50gと軽量、のこぎりのように挽いて切るので、手への負担も少しだけ。ペティナイフとして、パン切りとして小回りが効き、お菓子やお弁当作りにも便利。携帯できますからアウトドア調理にも重宝。柄の部分は熱湯消毒可能で清潔に使えます。
1日30本しかできないと言っていた『刀舟包丁』・・今回の『刀舟鎚目三徳包丁』は今日ショップチャンネル10周年特別企画カリスマゲストデイのSSV(ショップスターバリュー)のために2年前から準備したと言うんだからたいしたもんです。
刀舟鎚目三徳包丁欲しかったかたは今日買うしかないでしょう!!左利きの方は特に・・
スージー左利き用の包丁って初めて見ました;。左利きの方にはたまらないんじゃないでしょうか?刀舟鎚目三徳包丁はプロ仕様?の片刃包丁なので、左利きの方は左利き用を使わないとね。ちなみに付属のウェンガースナックナイフは左利き用ではありません;。
↓↓↓
刀舟鎚目三徳包丁 スナックナイフ付<左きき用>
11/5 SSV価格:¥7,600 (税込¥7,980)
刀舟包丁の切れ味・・ショップチャンネルのデモンストレーションを見ると感激ものですね~。特にパンを切ってパンくずが出ないのを見ると“すごいな~”って思うんですが・・。
やっぱり刃物って“研ぎ”が大事なんだね~。でも切れ味の良い刃物って、刃先が細いのですぐに切れ味が落ちちゃうって聞きます;。・・ゆえにしょっちゅう研がなきゃならない・・。プロの料理人さんはしょっちゅう包丁研いでると聞きます;。
でもま、一度くらいは研ぎのプロ中のプロ“刀舟先生”仕上げ?の包丁を使ってみたいものです。8000番手という刀舟先生オリジナル?の研ぎ石で仕上げるらしいです。
ちなみにこちらの刀舟鎚目三徳包丁は¥1,500で研ぎ直しに出せるよう返送用封筒がついてます。有料でもそういうサービスってありがたいよね。ほんと、一生もんの包丁って感じです。
スージーが今使ってる包丁は京セラのセラミック包丁。お手入れが簡単で(ほったらかしても錆びない;・・そんな人スージーだけか;)切れ味も長持ち、扱いやすくて気に入ってます。
↓↓↓
京セラ ファインキッチン FK-50WH(三徳タイプ)
希望小売価格 5,250円 のところ
楽天特別価格 3,750円 (税込) 送料別
リンク先店舗:楽天市場【ニューワールドネット名品倶楽部】
↑↑↑
“レビューを見る”から使った人の感想を見ると・・「すぐ変色するのでお手入れが大変」・・っていうのがある・・。確かに食材から色移りします・・特ににんじんとか・・。でもスージーそんなの気にしたことない;。やっぱり気になるところは人それぞれだね~。はは;。
あ、そうそう、包丁を食器洗浄機(ディッシュウォッシャー)で洗う?人がいるのかどうか・・わかりませんが、刀舟鎚目三徳包丁は食洗機・乾燥機不可だそうです(ショップチャンネルの刀舟鎚目三徳包丁商品詳細ページに書いてあります)。
セラミックナイフは研がなくて良い(摩耗が少ない)・・というか、研ぐ方法がないと思っていたんですが、最近はセラミック包丁も研げる包丁研器もあるようで・・ショップチャンネルでも紹介してましたね。
やすり式包丁研器“ダイヤモンドシャイン”
ダイヤモンドの細かい粒子を施したこだわりの包丁砥器「ダイヤモンドシャイン」のご紹介です。やすりのような独特の形状で、シュシュッと2、3回こするだけで刃物の切れ味が蘇ります!
ショップチャンネル価格:¥3,800 (税込¥3,990)
以前通販コマーシャル?でセラミックナイフも研げるシャープナーを見て・・これだな・・。
↓↓↓
ダイヤモンドシャープナー【マルチシャープメイト】
通常価格 8,000円 のところ
特別価格 6,667円 (税込7,000円) 送料別
リンク先店舗:楽天市場【CATMAIL】
欲しいと思ってたんですが・・ショップチャンネルの『ダイヤモンドシャイン』は『マルチシャープメイト』よりお安くって、「おーし買うぞ~」とお買い物スイッチが入ったものの・・ショップチャンネルのデモンストレーションでは残念ながら“切れ味復活!!”って感じではなかったのだ;(苦笑;)。
テレビのデモンストレーションでうまくいかなかったのだから、いわんや素人をや・・;。あんまり期待できないな~と思って今のところパスしてます。・・『ダイヤモンドシャイン』商品自体がいけてないのか、デモンストレーターの扱い方が悪かったのか・・またショップチャンネルで『ダイヤモンドシャイン』をやることがあったらよ~く見てみたいと思います;。スージーの買った『京セラ ファインキッチン FK-50WH(三徳タイプ)』には無料研ぎ直し券がついてるんだけれども・・セラミック用の研ぎ器欲しいんだよ~;。
でもよく考えたら、セラミック包丁を売っている京セラからそれ専用の研ぎ器が出てないんだから、今出回ってる『セラミック包丁も研げる研ぎ器』はたいしたことないんだろうな~;。
京セラの研ぎ器はこんなのが出てます・・(金属包丁用です)。購入者のレビュー(感想)も上々の模様。
↓↓↓
京セラ セラミックス ロールシャープナー (RS-20N)
希望小売価格 2,100円 (税込) のところ
特別価格 1,600円 (税込 1,680 円) 送料別
リンク先店舗:楽天市場【アドキッチン】
↑↑↑
なかなか良さそうなシャープナーですが、刀舟包丁や出刃・刺身などの片刃の包丁には使用不可の模様;。
お、今京セラのホームページを見ていたら、ファインセラミックナイフの有料研ぎ直しサービスのページを発見!!研ぎ直し料1000円也。
●京セラ|セラミックキッチン用品/セラミックステーショナリー|研ぎ直しサービス
え~またいつものように脱線;。・・話しを廣田さんの包丁セットに戻して・・;。スイス、ウェンガー(WENGER)社のナイフについてもちょっぴりリサーチ。
スージー、スイスのアーミーナイフ(十徳ナイフ)は知ってましたが、ウェンガーという社名は知りませんでした;。十字マークの赤いアーミーナイフはあまりにも有名。
スイスアーミーの双璧をなす「WENGER(ウェンガー)」ウェンガー トラベラー
メーカー希望小売価格 3,780円 (税込) のところ
V.ROAD特別販売価格 2,448円 (税込 2,570 円) 送料別
リンク先店舗:【楽天市場】岐阜関刃物工房V.ROAD
ん?スイスアーミーの赤いナイフはウェンガー以外にヴィクトリノックスという会社の物があるらしい・・スイスアーミーナイフは2社あるんだね。知らなんだ~。
ヴィクトリノックス -VICTORINOX- トラベラー レッド プラスドライバー
定価 4,725円 (税込)
価格 3,150円 (税込 3,307 円) 送料別
リンク先店舗:楽天市場【Neelセレクトショップ】
よ~くナイフについてる“スイスマーク”を見てみると違いが・・スージーが良く目にしてたのはヴィクトリノックスのほうかな;。同じ“トラベラー”でもハサミがついてるヴィクトリノックスのほうが欲しいかな;。
トラベラー、キャンパー、ソルジャー、サイクリスト、スイスチャンプ色々なモデルがあるみたい。男性へのプレゼントに良さそう(スージーも欲しいけど・・なんせ男脳なんで;)・・楽天市場アウトドアジャンル『スイス アーミーナイフ』の検索結果はこちらから
●楽天市場スポーツ・アウトドアジャンル『スイス アーミーナイフ』の検索結果(感想多い順)
だから~また話がそれてるって;。
ウェンガーのスナックナイフっておいくら位なんでしょ?ショップチャンネルでは1,800円位とか言ってました??
スージーが本日現在、楽天で見た中で最安値はこちらでした。リンク先のページでは刃渡り120mmとなってますが、ショップチャンネルで紹介してるのと同じだと思います。
↓↓↓
税込み定価 1,890円 のところ
当店ネット販売価格 1,155円 (税込) 送料別
リンク先店舗:【楽天市場】馬嶋屋菓子道具店
↑↑↑
レビューを見るから見てみると・・おお~刀舟の包丁より、こっちのウェンガースナックナイフの方が欲しくなっちゃったかも;。好評。
楽天市場の『ウェンガー スナックナイフ』の検索結果はこちらから
●楽天の『ウェンガー スナックナイフ』検索結果(感想多い順)
ウェンガー社のナイフについて楽天のお店に簡単な紹介ページがあったので、興味のある方はご一読を。
●WENGER(ウェンガー)@楽天市場【プロキッチン】
刀舟の三徳包丁・・ネットで¥18,900で売られていると言ってましたが、楽天その他でも見つけられなかった;。・・ただ今回のショップチャンネルと同じセットがプライムショッピングで売られているのを発見!!プライムショッピングでも廣田さんおすすめグッズを扱っている模様。
↓↓↓
刀舟鎚目三徳包丁&スナックナイフセット
価格(税込) 10,290円
リンク先店舗:プライムショッピング
はは~またいつものように長くなっちゃった;。
刀舟鎚目三徳包丁ほかショップチャンネルのホーム・インテリアカテゴリ、廣田さんおすすめアイテム一覧はこちらから(本日現在ツイングリラーも、廣田さんオススメ 刀舟ディポット加工包丁&ミニナイフセットもありませんが;)。
●ショップチャンネルTOP>ホーム・インテリア>廣田さんおすすめアイテム
スージー豆知識(知ってる方も多いと思うけど;)
1:切れ味の悪くなったハサミはアルミホイルを何度か切るとましになる。
2:硬いかぼちゃはレンジでチンしてから切る(廣田さんはおすすめしないと言ってましたが;)
余談:最近左利きの本を読みました・・人類の12.5%が左利きなんだそうです。スージーはもと左利き・・未だに物をオーバースローで投げるのは左手(右腕ではどこへ飛んでいくかわからない;)。紅筆で口紅を塗るとき、自動改札に切符を入れるとき・・ふとしたことで左利きだと気づかされます(もちろん右手でもできるが無意識だと左手です;)。
「左利き」は天才?
本体価格 1,600円 (税込 1,680 円) 送料込
リンク先店舗:楽天ブックス
利き手をめぐる脳と進化の謎
著者:デイヴィッド・ウォルマン /梶山あゆみ
出版社:日本経済新聞社
サイズ:単行本/261p
発行年月:2006年07月
全人類の約10%を占める「左利き」の人たちは、右利きの人とどこが違うのか?左利きはどうやって生まれるのか?脳の仕組みや働きに差があるのか?動物にも利き手はあるのか?自ら左利きである著者は、利き手にまつわる学説や珍説、迷信の真偽を確かめようと、科学的探検の旅に出た。その旅は驚くべき発見の連続だった。左利きばかりの一族が建てたというスコットランドの古城、19世紀の脳の標本が保管されているパリの博物館、軽井沢のゴルフコース、事故に遭って右腕の先端に左手を移植された男…。著者は世界各地で研究者や左利きの人たちと語り合ううちに、利き手をめぐる謎が、言語の起源や知性の進化といった現代科学の最重要トピックと深くつながっていることを知る!「左利きの人への贈り物に最適」(PW誌)と評された、奇想天外なサイエンス・ノンフィクション。
【目次】
左利きは特別か?/左利きの歴史/脳の仕組みと利き手/左利きは遺伝するのか?/左利きと手相/言葉と利き手の奇妙な関係/動物に左利きはいるのか?/左利きを筆跡鑑定してみると/「左vs右」ではなかった/廣川教授の大発見/日本の左利き、大集合/子供の利き手はいつ決まる?/右腕に左手を移植された男/左利きはセクシー?/左利きの聖地へ
・・めちゃくちゃ面白い!って程ではなかったですが(結局なぜ左利きが産まれるのかはわからないまんまなのだ)、左利きの人は読んでみるのも良いかも~。
追記
ショップチャンネルでもセラミック包丁は『美セラ』が扱われてましたね;。『美セラ』は滑性セラミックという新しい材質を使用していて、セラミックならではの美しく白い刃が長持ちするのが特徴らしいです~。
●汚れにくいセラミック包丁“美セラ”
追記(2007.2.13)
「物は試し」とダイヤモンドシャイン買っちゃいました;。
●ダイヤモンドシャイン(やすり式包丁研器)使ってみた。
追記(2007.6.18)
ウェンガースナックナイフはついてませんが、久々に刀舟鎚目三徳包丁が23日までの期間限定特価税込¥7,980で発売中です。
●刀舟鎚目三徳包丁
追記(2007.11.12)
本日スーパーホームデイのショップスターバリューに『刀舟鎚目三徳包丁』が税込¥6,993で登場~♪
●刀舟鎚目三徳包丁
あと、ホワイトディアマンテのススメmarioさんはやっぱり刀舟包丁使ってらっしゃいました~。刀舟鎚目三徳包丁お気に入りの模様。ブログはこちらです~。
●新製品?廣田さんの刀舟鎌形三徳包丁 @ホワイトディアマンテのススメFC2 by marioさん
追記(2007.12.7)
廣田さんの刀舟鎌形三徳包丁がSSVに出ました~。
↓↓↓
刀舟鎌形三徳包丁
メーカー希望小売価格:税込¥13,650
12/8以降ショップチャンネル価格:税込¥7,980
12/7 SSV価格:税込¥5,985
追記(2008.4.24)
その後スージーの京セラファインセラミックナイフ・・京セラさんへ研ぎ直しに出しました。割と早く帰ってきたような・・2週間弱くらいで返ってきたかな~??当然ですが切れ味復活です!!
ま、また切れなくなったら研ぎ直しに出しても良いんですが、先日送られてきたベルメゾンのカタログ『住まいと雑貨』をみていたら・・京セラさんからセラミック包丁も研げる『ダイヤモンドシャープナー』が新発売されたみたいで~こちらを買おうかな;。
ダイヤモンドシャープナー( 7034131)
刃先までしっかり研げます
ダイヤモンド砥石でステンレスや鋼、チタン、セラミック包丁まで研げる両刃ナイフ用シャープナー。刃角度に合わせて砥石が動き、両側からガッチリ挟み込むオールアジャスト機能で、刃先までしっかり研げます。
住まいと雑貨/2008夏190-191ページに掲載されています。
<ご注文締切日 2008年8月25日>
価格 ¥2,100(本体¥2,000)
リンク先店舗:通販のベルメゾンネット
・・楽天で探してみたところ・・ありました!!こちらのお店が送料200円で今のところ最安値かな??
↓↓↓
■京セラ ダイヤモンドシャープナー DS-20 便利な包丁研ぎ!■
価格 1,550円 (税込) 送料別 送料 200円
リンク先店舗:【楽天市場】ハーティ・エクスプレス
まだ口コミは1件だけみたい・・その時々によって価格も変動するので・・口コミ感想検索と最安値検索それぞれの検索結果を貼っておきます。
●楽天市場『京セラ ダイヤモンドシャープナー』検索結果(感想多い順)
●楽天市場『京セラ ダイヤモンドシャープナー』検索結果(買い物可能・価格安い順)
お!アマゾンでもありました。『京セラ ダイヤモンドシャープナー 【オートアジャスト機能付】 DS-20』ただ今120円OFF¥ 1,980 (税込)です。アマゾン直販だったら1500円以上で送料も無料だし~。でも上記楽天のお店の方がお安いか;。
↓↓↓
あ、そうそう、昨年12月の追記に書いたSSV『刀舟鎌形三徳包丁』スージー買いまして・・なかなか良い感じです~。また機会があったらレポート書きます~;。
見てるだけでも楽しいベルメゾンのカタログ・・新商品もチェックできます~♪
↓↓↓
追記(2008.6.17)
刀舟鎌形三徳包丁・・購入後約半年・・やっと口コミレポート書きました;。
●刀舟鎌形三徳包丁使ってます。
追記(2008.11.5)
刀舟デュポット牛刀包丁がショップスターバリューに登場しました~。
●刀舟デュポット牛刀包丁が本日お買い得♪
あとショップチャンネル三昧に廣田さんグッズのカテゴリーを作りました(廣田さんグッズの記事数が増えたので~)。
●カテゴリ:廣田さんおすすめアイテム
追記(2009.12.22)
廣田さんの刀舟包丁…鎚目牛刀がショップスターバリューに登場しました。
●廣田さん刀舟鎚目牛刀包丁21cmモナカハンドルがお買い得♪まな板もチェック。
楽天で売れてる「包丁・ナイフ」も見てみます?
↓↓↓
この記事へのコメント