パンジーのストラップ付きレインパンプス口コミレポート♪

ショップチャンネル本日午後からのお買い得GGVはパンジーのストラップ付きレインパンプス♪…というわけで、今回はスージー昨年9月に買ったパンジーPANSYストラップ付きレインパンプスの口コミレポート。

雨の日でも気兼ねなく履けて、ストラップ付きで歩きやすそうということで買ってみました(がんがん歩く用に、甲のストラップ重視スージー;)。
↓↓↓
パンジーストラップ付レインパンプス

過去ブログ●パンジーPansyの防水レインパンプス買ってみる。の追記や●ショップチャンネルで最近買った物ざっとレビュー♪でちらっと書きましたが、お値段の割にはなかなか履き心地もよく、気に入りました。

型番?はTS-3421。いつものサイズ24.5cmでジャストサイズでした(普段左足は24.5だとほんの少し大きいのですが、右足はやや外反母趾なので右足にあわせて24.5cmを選びます)。
↓↓↓
パンジー防水レインパンプス

商品名?は“パンジーレインステップ RAIN STEP”ショップチャンネルの商品説明にもありますが、「独自のウエルディング製法により歩きやすさと防水性を両立。雨の日も快適!!」とのこと。
↓↓↓
パンジーの防水レインパンプスのタグ

靴の中敷きやかかと部分にもクッションが入ってます。
↓↓↓
パンジーの防水レインパンプス

あと、見づらいですが…靴の内側、つま先に向かっての写真です。左側にポコポコした感じの中敷きが写ってますが、上部に甲の内側が写ってます。ここがメッシュになっていて、内側に薄い?クッションも入っているので、当たりが柔らかいです♪
↓↓↓
パンジーの防水レインパンプスの内側

靴底(ソール)は雨の日でも滑りにくい仕様?になってると思います。
↓↓↓
パンジーの防水レインパンプスの靴底

残念なところは…つま先近く、外側の接着部分、しわが寄っている…この辺の作りは“さすが中国製;”って感じですかね?
↓↓↓
しわが寄っているパンジーの防水レインパンプス

実際に履いてみた写真。合成エナメルなので外皮の硬さは否めませんが、素足でも履けます。サリーちゃんの足と呼ばれる(足首がないという意;)スージーのお見苦しい足で…申し訳ないです;。
↓↓↓
パンジーの防水レインパンプス履いてみたところ
↑↑↑
載せようかどうしようかかなり悩んだんですが…ま、やはり履いた写真もあった方が情報としてお役に立つかと…恥を忍んで?載っけました;。コンプレックス大のスージーの大足です;。

全体的には税込¥5,899(スージー購入価格)で満足です(ちなみに●ショップチャンネルBIGセール大阪@ハービスHALLでは¥2,500で販売されててがっくり;)。まだ昨年1回しか履いて出かけてないんですけど;。今年の梅雨にはまた活躍してくれるかな??

え~本日GGVに登場したレインパンプスはこちら。スージーが買ったのと同じモデルに見えます。スージーが買ったときより1,000円近くもお安い;。ローズとグレーは新色ですかね?
↓↓↓
パンジー ストラップ付 レインパンプス <エナメル>パンジー ストラップ付 レインパンプス <エナメル>icon
商品番号:445128
“軽い、履きやすい、歩きやすい!”をコンセプトとした<パンジー>より、雨が降っても晴れてもお洒落に履けるストラップ付きのレインパンプス<エナメル>です。
☆ヒールの高さ:約6cm/ワイズ:3E
☆仕様:スクエアトゥ/ピナフォアヒール
☆カラー:ブラック ローズ グレー 3色展開
☆素材:〔外側〕合成皮革 〔内側〕ナイロン 〔アウトソール〕合成底
☆重さ(片足):約220g(サイズにより多少の差異あり)
☆お手入れ方法:柔らかい布で拭いてください
☆効果・性能・機能:防水(地面接触面から3cmの水深まで)、抗菌防臭(インソール合皮部分)
☆特許取得:日本(第4917629号/内容:防水靴)
☆中国製
5/12限定GGV価格:税込¥4,935
明日以降ショップチャンネル価格:税込¥6,195

■スクエアトゥが、女性らしい上品なシルエットを演出。軽量で高級感のある艶消し加工を施したウレタンヒールで、シンプルかつスマートなピナフォアヒールは、安定感があり、美脚効果も期待できそう。アッパーは、PU層とニット素材の間に、水の浸入を防ぐTPU層を挟み込んだ3層構造。インソールの合成皮革部分には抗菌防臭加工を施しており、パンプスの中も清潔に保てます。ベーシックなデザインでカジュアルからビジネス、フォーマルシーンにもお使いいただけます。
■ヒールはやや高めながら、ワイズはゆったりしたサイズ。さらに軽量なので履きやすい仕上がりです。接地面にはゴム素材を使用した滑りにくい仕様。中底は、弾力性のあるウェーブ状のラテックススポンジを使うことで、前滑りを軽減し、ソフトな履き心地が得られます。履き口のストラップは面ファスナーとゴムなので着脱が簡単です。
■独自のウェルディング製法による防水設計を採用しました(地面接触面から3cmの水深まで)。ウェルディング製法とは、高周波を利用した(一部)オリジナルな密閉製法で、ミシンを使用しないことで、ステッチ部分からの水漏れを解消すると同時に、底部分からの水漏れを防ぎます。ブランドでは、お客様に常に“安心・安全”な商品をお届けすることを心がけており、自社工場では品質管理を徹底しています(2001 ISO9001品質マネジメントシステム取得/2006 ISO14001環境マネジメントシステム取得)。さらに、レインステップの“防水靴”発明における特許を取得しています。
■2011年3月30日~4月1日に香港で行なわれた“アジアパシフィックレザーフェアー(APLF2011)”において、この“レインステップ”のシリーズが“~Beat Technical Development For Footwear~”という靴の最高技術開発賞を受賞。

パンジー東京株式会社のホームページはこちら。
履きよいシューズ・サンダル・室内履きのパンジー

同じくGGVに登場した同じデザインの布帛(ふはく)バージョン商品番号:445130はキャンセル待ち。他にもエナメルのレインブーツや、スエードチックな東レ“エクセーヌ”を使ったスリッポンタイプやローヒールストラップモデルも発売中(←ちょっと可愛いかも♪)。ショップチャンネル発売中のパンジーブランド商品はこちらからもどうぞ。
↓↓↓
パンジー:通販・テレビショッピングのショップチャンネルicon

パンジーのレインパンプスやブーツなど、皆様からの口コミコメントもお待ちしております~ではまた~(^^)/。何かお役に立ちましたらポチリとしていただけると励みになりますm(_ _)m。
↓↓↓
にほんブログ村 通販ブログへ

ショップチャンネルのレイングッズ商品はこちらからもどうぞ♪
↓↓↓
雨の日だって快適!レイングッズ特集
icon

スージー関連ブログ(日記)記事
パンジーPansyの防水レインパンプス買ってみる。←パンジーの楽天取り扱いなどはこちらで。
ゴアテックス使用アサヒASAHIトップドライのブーツをちょとチェック。←防水つながりで…。
買った・使った商品レポート(ファッション&アパレル編)



追記(2014.6.7)
その後、2回程履いてお出かけしたのですが…素足で履いたら靴擦れしまして…それ以外はすご~く気に入ってたのですが、合成皮革だから履いていても伸びないし…というわけで、昨年梅雨明けと同時に処分しました;。良かったのになぁ;。

スージーの場合、梅雨は素足で履くことが多いので…きちんとストッキングなどはいていれば問題なかったんじゃないかとも思います;。ご報告までm(_ _)m。

ベルメゾンネット

この記事へのコメント

  • エアリス

    スージーさん、こんにちは~♪

    スージーさん、着用のお写真、すごく分り易いです。履くと、すごくオシャレですね~♪♪
    私もサイズがあれば、ローズが欲しいかも。
    小さいサイズも作ってくれないかな~
    2012年05月13日 14:08
  • スージー

    >スージーさん、着用のお写真、すごく分り易いです。
    そう言ってくださると、恥をさらした甲斐があります;。うるうる;。

    うん、うん、この形、エアリスさんのお好みにも合うかも。ヒールも6cmありますし。ちっちゃいサイズがあれば良いのに…。とぼとぼ。
    2012年05月13日 14:41

この記事へのトラックバック

パンジーPansyの防水レインパンプス買ってみる。
Excerpt: ショップチャンネル新登場のレインシューズブランドPansyパンジー。レインパンプスを買ってみました~。 ※画像をクリックするとショップチャンネル 『パンジー ストラップ付 レインパンプス』 の商品詳..
Weblog: ショップチャンネル三昧
Tracked: 2012-05-12 23:07