※画像をクリックするとショップチャンネルの
『MCC 野菜たっぷりドリア 2種セット』
商品詳細&購入ページに飛びます。
リンク先ショップチャンネルのページに“動画を見る”“商品紹介番組を見る”アイコンがある場合はストリーミングで再放送が見られます。
↓↓↓

商品番号:416438
<MCC>より、幅広い年齢層に人気があるドリアを“トマトソースドリア”と“バジルクリームドリア”の2つの味をセットにしてお届け。電子レンジで温めるだけの簡単調理で、本格的な洋食メニューをお楽しみいただけます。
ショップチャンネル価格:税込¥3,990 送料込み 返品不可 1~3週間前後でのお届け
MCC 野菜たっぷりドリア 2種セット
★内容:トマトソースドリア、バジルクリームドリア 各230g×4個 計8個
☆ショップオリジナル商品
☆原材料:
<トマトソースドリア>
野菜(じゃがいも、ブロッコリー、トマト、たまねぎ、にんじん、ズッキーニ、赤ピーマン、黄ピーマン)、精白米、野菜ペースト(たまねぎ、にんじん)、ナチュラルチーズ、トマトジュース、揚げなす、エリンギ、植物油脂(大豆油、パーム油)、チャツネ、トマトペースト、チキンエキス、食塩、砂糖、ショートニング、スープストック、ガーリック、乾燥パセリ、唐辛子、サフラン、オレガノ、タイム、増粘剤(加工デンプン)、調味料(アミノ酸等)、キシロース、ダイズ多糖類、酸味料、ウコン色素
※その他小麦、大豆、牛肉、豚肉、りんご、ゼラチン由来原材料を含む
<バジルクリームドリア>
野菜(たまねぎ、かぼちゃ、赤ピーマン、黄ピーマン、じゃがいも、ズッキーニ、にんじん)、精白米、ナチュラルチーズ、乳等を主要原料とする食品、半固体状ドレッシング、植物油脂(大豆油、パーム油)、バジルペースト、小麦粉、チキンエキス、食塩、貝エキス、油脂加工品、ショートニング、スープストック、ガーリック、唐辛子、サフラン、増粘剤(加工デンプン、キタンサン、グァー)、調味料(アミノ酸等)、キシロース、ダイズ多糖類、乳化剤、酸味料、香料、香辛料抽出物、着色料(ウコン、カロチノイド)
※その他卵、大豆、牛肉、豚肉、りんご、ゼラチン由来原材料を含む
☆保存方法:要冷凍(-18℃以下で保存)
☆梱包状態:段ボール箱
☆賞味期限:商品発送日より冷凍8ヶ月
☆お召し上がり方:冷凍状態のまま袋の端の部分を切り取り、電子レンジで温めてお召し上がりください(500W=約7分間)
☆注意事項:容器を移し替える場合は、冷凍状態のまま、紙容器から必ず耐熱容器などに移し替え電子レンジで温めてください/紙容器のままオーブン、オーブントースターでの調理は絶対にしないでください/調理直後、袋を開封する際にはやけどに注意してください/調理中や調理直後は容器が熱くなっていますので注意してください/1度解凍したものは、再凍結しないでください
☆加工地:栃木県
【ショップチャンネルオリジナル! <MCC>ドリア2種セット】
シェフが使う業務用のソースと同じ製造工程で仕上げた本格的なソースを使用し、野菜をたっぷりと配合したドリアです。何百種というソースを開発し、ソースを得意とするメーカーが、ショップチャンネルのお客様のためにつくり上げた逸品。素材そのものの味わいを活かした、飽きがこない味に味わい。電子レンジで温めるだけの簡単調理でお楽しみいただけます。焼き目が付いているので本格的な仕上がりです。
【本格的なソースを使用】
■トマトソースドリア:トマトの酸味と玉ねぎの甘みが絶妙なバランスのトマトソースを使用。まろやかな味わいが特徴の、イタリア産トマトをベースにしています。トマトは<MCC>の社員が毎年原料調達のために直接イタリアに行き、吟味して買い付け。完熟した状態で収穫したトマトを使用しているため、トマトの旨みを楽しめます。じっくり炒めた玉ねぎ、人参でとろみをつけるとともに、トマトの旨みの中に自然な甘さをプラス。トマト本来の奥深いコク、風味はしっかりと残しつつ、野菜の優しい甘みを加えることでトマトの酸味をまろやかにし、あっさりとした軽い味わいのソースに仕上げています
■バジルクリームドリア:バジルペーストと、クリーミーなクリームソースを絶妙なバランスで配合し、つくりあげたバジルクリームソースを使用。爽やかなバジルの香りが、ゴロゴロと食べ応えのある具材を優しく包み込んでいます。バジルペーストは、兵庫県産の香り高いバジルの葉とオリーブオイルを合わせたシンプルなソース。バジルの本格的な香りや、豊かな風味を存分に楽しむことができます。クリームソースは、じっくりと時間をかけて攪拌することで、ダマやざらつきの少ない、なめらかなソースに。クリームソースがバジルの香りを隠してしまわないよう、バランスよく配合しています
【ゴロゴロと野菜をたっぷりと使用】
食べやすい大きさにカットした野菜をたっぷりと使用。具材のゴロゴロ感をしっかりと楽しむことができます。野菜をあえて大きめにカットし、1度じっくりと火を通すことで旨みを閉じ込め、型崩れしにくく、食感のよい仕上がり。デリケートな野菜は形を崩さないよう、人の手でトッピングしています。ソースを知り尽くしたメーカーがつくるドリアだからこそ、各ソースに合う野菜を厳選して使用。トマトソースドリアには9種類の野菜を使用(ブロッコリー、じゃがいも、玉ねぎ、人参、エリンギ、なす、ズッキーニ、赤パプリカ、黄パプリカ)、バジルクリームドリアには7種類の野菜を使用(玉ねぎ、かぼちゃ、黄パプリカ、赤パプリカ、ズッキーニ、じゃがいも、人参)。
【本格的なサフランライスと焼き目を入れたチーズ】
■サフランライス:色・風味の高いサフランにターメリックを加えた、見た目にも色鮮やかな黄色いライス。使用しているサフランライスは、ブイヨンで炊いたお米を使用しているので、1粒1粒にブイヨンの旨みが詰まっています。お米の香ばしさを引き出す“ガス炊飯”で炊いたお米を使用しています
■トッピングのチーズ:ゴーダチーズを使用。とろりとよく伸び、コクがあります。焼き目を付けた状態にしてあるので、家庭では電子レンジで加熱するだけで、香ばしいチーズの風味が楽しめます
【MCC食品(株)】
神戸でカレーやシチューなどのソースの製造を始めて、80年以上の歴史(1923年水垣商店として創業)を誇る、プロも納得の業務用商品をつくり続けている調理食品メーカーです。
※特記事項以外の記載事項は、すべてメーカー調べ
…前ブログ●ショップチャンネルの長崎県産真さばの甘酢あんかけはどうでしょ?で書きましたが、“ネットAnniversary”お買い物で当たる!キャンペーン”でお買い物割引券 1,000円があたったので、何を買おうかとショップチャンネルのサイトをうろうろしていたスージー。今回ご紹介のMCCさんのドリアが目にとまりました;。
MCCさんと言えばショップチャンネルではミラノ風薄焼きピッツァや…
↓↓↓

ふっくら煮込みハンバーグ…
↓↓↓

神戸長田の“ぼっかけ”などが有名?ですが、他にも楽天でパスタソースを買ってみたりして…

↑↑↑
カニのトマトクリームソースは美味しかったなぁ。調理後の写真とり忘れました;。


どれもそれなりに美味しくて、スージー好みのお味でありました。特別美味しい!と言うわけでもないですが、はずれもない感じ。
今回ご紹介のドリア2種はショップチャンネルオリジナルなので他店での取り扱いは見つけられなかったのですが、ネットプライスで過去に販売されたMCCさんの『ホテルの味☆最安値級】MCCの業務用グラタン&ドリア4種』のページがありました(現在販売中ではありません)。
↓↓↓

【ホテルの味☆最安値級】MCCの業務用グラタン&ドリア4種
○商品名:MCC食品とっておきのグラタン&ドリア ネットプライスオリジナルセット
○品名: ・グラタン ・ドリア
○内容量:
・ジャーマンポテトグラタン=230g×2個
・なすミートグラタン=220g×2個
・ホットカレードリア=220g×2個
・えびマカロニグラタ=270g×2個
ネットプライス販売価格3,129円(税込)
↑↑↑
リンク先ページの一番下の方に買った人の口コミが載ってます。今回ご紹介の野菜たっぷりドリアと違い、ジャーマンポテトグラタン、なすミートグラタン、ホットカレードリア、えびマカロニグラタンの4種セットの感想ですが、なかなか良い評判?ただ量が少し少なめとか。
確かに~。ショップチャンネルの“野菜たっぷりドリア”イメージ画像でも、ブロッコリーやスプーンの大きさと比較してみるとかなり小さめ?
↓↓↓

↑↑↑
1個あたり230gなので、ネットプライスで販売されていたグラタン類とグラム数は同じ程度です。
ま、でもおやつとか、小腹が空いたときとかにはちょうど良いかも?スージーみたいな万年ダイエッター向きでもあるかもです;。
ネットプライスのページにもありましたが、YouTubeに『MCCの業務用4種のグラタン&ドリアセット』の動画があったので載っけておきます~。温め方などご参考に…って“レンチン”だけですけど;。
↓↓↓
MCCの業務用4種のグラタン&ドリアセット
↑↑↑
うわ~美味しそうだな~♪
…と、買う気満々の野菜たっぷりドリア…ですが、なにゆえ加工地が“栃木県”??過日エアリスさんが『MCC 洋食屋さんの ふっくらジューシー ハンバーグ3種セット』を買われた際に、MCCさんの工場がご自宅の近くと教えてくださったように、神戸の会社なので工場も兵庫県のはず…???
MCC食品さんのホームページはこちら。
●エム・シーシー食品株式会社
↑↑↑
神戸の会社だから危機感?薄いのか、放射性物質についての言及はなし?
過去ブログやら、撮った写真やら、楽天の満店プロ市場さんなどをチェックしてみたのですが、ハンバーグやパスタは神戸の“甲南工場”となっていますが、ピザは“販売者名”があるものの、製造工場はわからず…;。ピザも栃木県産なのかな~??
ま、この辺は、加工地をわざわざ書いてくれているショップチャンネルの姿勢を評価しますか。「情報提供はしますから、あとは消費者の方それぞれご判断ください。」ということですよね?
関連?サイト:●放射性物質による汚染マップ|nanohana(ナノハナ)
●電子国土版 放射線量等分布マップ拡大サイト|文部科学省
ただいまショップチャンネルのストリーミング再放送を見ているのですが、トマトソースのトマトはイタリア産、バジルは兵庫県産とのことです。
話は変わり?ますが、楽天でMCCさんの商品を扱っている満店プロ市場さん(スージーは上掲パスタソースなど買いました。)、ただいまMCCさんのハンバーグがお安くなってます♪
↓↓↓
●満店プロ市場@楽天市場
↑↑↑
久々にミラノ風薄焼きピッツァと同梱で買おうかな~??うふ。
MCCさんの野菜たっぷりドリア2種セットすでに食べられた方いらっしゃいましたら口コミ情報お待ちしております~ではまた~(^^)/。
ドリアだけでは今回のお買い物割引券が使える税込み5,250円以上にならないなぁ~。他にもお試ししたいものがないか…ショップチャンネルのグルメ商品はこちらからチェック♪
↓↓↓

スージー関連ブログ(日記)記事
●MCCのミラノ風薄焼きピッツァなど冷凍ピザ食べ比べ~♪
●MCC洋食屋さんのふっくら煮込みハンバーグ食べてみました♪ ←追記にてエアリスさんの『MCC 洋食屋さんの ふっくらジューシー ハンバーグ3種セット』食べられた感想もご紹介させていただいてます。
●MCC本場神戸長田ぼっかけがお買い得♪
●買った・使った商品レポート(食品・グルメ編)
ベルメゾンは5/23(水)まで送料無料です~。こちらもちょっと気になる;。
↓↓↓

追記(2012.7.18)
さすが?MCCさんのドリア…あっという間に完食です。口コミチェックでも見たように、1個がちっちゃめで、小腹が空いたときや夜食向き?ドリアの割にこってりしてることもなく…がっつり洋食が食べたいときには物足りないかもしれませんが、スージーにはちょうど良い加減でした。
ただいま『MCC 野菜たっぷりドリア 2種セット』商品番号:450820、ネットONLYで発売中です。他にも暑い夏に助かる“レンチン”食品増加中!?ショップチャンネルのグルメ商品はこちらからチェック♪
↓↓↓

え~近日中にレポート書きたいと思います~←って、夏休みの宿題になっちゃったりして;はは;。
追記(2012.8.31)
MCCの野菜たっぷりドリア、実食レポート書きました。夏休みの宿題ギリギリって学生の時から変わってないなぁ;。ぼそ。
●MCCの野菜たっぷりドリア2種セット口コミレポート♪
この記事へのコメント
エアリス
千円割引券、当たったんですね~♪おめでとうございます♪♪パチパチ~
このドリア、栃木県で作っているんですね。
あれ?MCCさんは、神戸なのに・・・委託でしょうか?
スージー
ん?エアリスさん当たりませんでしたか?結構たくさんの方(ほとんど全員?)に当たるように思ってたんですけど…。
そうなんですよ~、てっきり神戸あたりで作ってると思ってたのに…意外でした;。