シャンウェイの中華丼をネットプライスで発見。

今回はショップチャンネルでなく…ネットプライスでシャンウェイの中華丼を見つけたのでご紹介~。

※画像をクリックするとネットプライスの
『シャンウェイの本格中華丼 8食セット』
の商品詳細&購入ページに飛びます。

↓↓↓
シャンウェイの本格中華丼 8食セット
シャンウェイの本格中華丼 8食セット
icon
○商品名:シャンウェイのとっておき中華丼2種
○名称:中華丼の素
○内容量:
 塩味 180g×4袋
 醤油味 180g×4袋
 計8袋
○原材料名:
 【塩味】
 白菜、いか、えび、チンゲン菜、人参、竹の子、椎茸、平茸しめじ、赤ピーマン、醗酵調味料、砂糖、鶏ガラスープ、食塩、食用植物油、加工澱粉、調味料(アミノ酸等)、(原材料の一部に小麦含む)
 【醤油味】
 白菜、チンゲン菜、豚肉、いか、醤油、えび、木耳、砂糖、人参、オイスターソース、鶏ガラスープ、食用植物油、香辛料(パン粉、こしょう、青唐辛子)、加工澱粉、調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、(原材料の一部に小麦・大豆を含む)
○賞味期限:2013年5月15日以降
 ※画像のラベルに記載されている賞味期限は今回販売のものと異なります。予め、ご了承下さいませ。
○保存方法:-18℃以下で保存して下さい。
○製造国:日本
○配送方法:冷凍
○お召し上がり方:
 冷蔵庫で解凍後、別の容器に移し替えて電子レンジで約2分間、または、冷凍のまま湯煎で約5分間温めてお召し上がりください。
○配送:
 本商品は冷凍商品のため、冷凍商品以外の他商品との同梱はできません。
 (産直品、大型商品などの一部冷凍品とは別配送になる場合もございます。)
希望小売価格:オープンプライス
ネットプライス販売価格:2,980円(税込)

…前ブログ●MCCの野菜たっぷりドリアはどうでしょ?を書いていて、久しぶりにネットプライスを覗いてみたら、シャンウェイの中華丼が出ていたのでちょとご紹介;。

シャンウェイの中華丼と言えば先日エアリスさんから口コミをいただいて、●リニューアルしたショップチャンネルの海鮮と野菜の中華丼(塩味)。の追記にも書かせていただきましたが、スージーが食べたときと変わらず?薄味の模様。

今回ネットプライスで販売されているのは“塩味”と“醤油味”の2種類なので、ショップチャンネルの“塩味”と同じかどうかはちょと不明;。原材料を見比べてみますか…

ショップチャンネルの中華丼塩味原材料
白菜、えび、チンゲン菜、人参、ホタテ、いか、赤ピーマン、老酒、砂糖、鶏ガラスープ、食塩、食用植物油、加工澱粉、調味料(アミノ酸等)

ネットプライスの中華丼塩味原材料
白菜、いか、えび、チンゲン菜、人参、竹の子、椎茸、平茸しめじ、赤ピーマン、醗酵調味料、砂糖、鶏ガラスープ、食塩、食用植物油、加工澱粉、調味料(アミノ酸等)、(原材料の一部に小麦含む)

ふ~ん、ネットプライスの方は“タケノコ”“椎茸”とか“平茸しめじ”とか入っているので違うみたいですね。

8袋で3,000円を切っているのでお安そうですが、ショップチャンネルと違い送料が399円+クール便420円=819円もかかるので、そんなにお買い得感はないかな??

え~こちらの商品、ネットプライスのサイトにパッケージの写真が載っていて、製造者情報があったので書いておきます。

栗木食品株式会社
名古屋市中村区若宮町4-61
原料原産地については、下記までお問い合わせください。
電話番号 052-471-6086


今回の中華丼はスージースルーですが…290円の“新潟県産 こしひかり”や“松尾貴史の『般゚若』カツカリーライス”など相変わらずちょっと気になる商品が出ているネットプライス…そそ、MCCさんのカレーセットなんかも発売中です。
↓↓↓
【久々の登場】通の方に!本格派MCC 世界のカレー 10種類
【久々の登場】通の方に!本格派MCC 世界のカレー 10種類
icon
○商品名:
世界のカレー10食セット
○品名:カレー
○内容量:
 ジャワ風カレー、キーマカレー、
 インドカレー、マサラビーフカレー(辛口)、
 マサラビーフカレー(中辛)、タヒチカレー、
 スリランカカレー、パンジャブカレー
 マレーシアカレー、インドネシアカレー
 各種(200g)×10袋 
○賞味期限:製造より2年間
○保存方法:常温
○加工地:日本
○配送方法:常温
希望小売価格:オープンプライス
ネットプライス販売価格:2,880円(税込)

はい、今回も食い気モード爆発のスージーでした;。ではまた~(^^)/。

スージー関連ブログ(日記)記事
MCCの野菜たっぷりドリアはどうでしょ?
リニューアルしたショップチャンネルの海鮮と野菜の中華丼(塩味)。←追記にてエアリスさんの感想をご紹介させていただいてます。
シャンウェイの佐々木シェフ監修『海鮮と野菜の中華丼』が本日お買い得ですが・・。←2008年8月のブログ。
青山キラー通りシャンウェイの佐々木シェフ監修『海鮮と野菜の中華丼』オーダーしちゃった;。←2006年11月のブログ。シャンウェイの基本情報?などはこちらで。
カテゴリ:ネットプライス

ネットプライス

この記事へのコメント

  • エアリス

    スージーさん、こんばんは~♪

    まぁ~中華丼のこの写真、美味しそう~♪って・・・
    実際は、イカもエビさんも小さいし、具がしょぼい(>_<)はぁ~

    「サバの煮付け」のおろし味?を食べましたので、クチコミです。お待たせしましたm(__)m
    うま~い♪ほんと、美味しいです♪う~ん、しあわせ~♪
    コレ、味噌煮におろしが入っているんですけど、おろしなのでさっぱりしたお味でかなって思ったら、かなりしっかりしたみそ味です。あっ、でも、ゆう屋さんなので、上品なお味には変わりないです。
    ご飯の上にのせて、丼にしちゃって食べたら最高ですよ~♪
    やっぱり、お味噌かな?家庭で使うようなお味噌ではなくて、良い物を使っているのかな?それとも毎度書いていますが、プロの味付けは違うんでしょうか?兎に角、美味しいです♪

    自分で作ろうと思ったら、「圧力鍋で味噌煮を作って、大根をおろして、また煮込む」な~んて面倒くさい事、私は絶対しません!

    美味しい物を食べると、幸せですね~♪
    2012年05月21日 01:02
  • ゆきゆき

    スージーさん こんにちは。
    エアリスさん こんにちは。

    エアリスさん、レポートありがとうございます。
    やっぱり美味しかったんですね~。良かったです~。ほんとゆう屋さんは味付けが上手なんですね。
    さばの甘酢あんかけも期待大です~。
    これからもゆう屋さんの煮魚だったら安心して買えます。
    あ~ゆう屋さんのカレイの煮付けもますます気になるぅ~。(笑)
    2012年05月21日 11:04
  • スージー

    エアリスさんへ~♪
    味噌煮に続き、鯖のみぞれ煮の感想ありがとうございました~♪すでにお気づきかと思いますが、過去ブログ
    ↓↓↓
    http://sc-suzie.seesaa.net/article/267424767.html
    ショップチャンネルのさばのふっくら煮付け2種セットはどうでしょう?
    ↑↑↑
    に追記させていただきました♪

    や~またまた“アタリ”なようで良かったです~♪…今日セブンイレブンへ行ったら、“さばのみぞれ煮”があったので、思わず買ってしまったスージーより;。

    ●ゆきゆきさんへ~♪
    お気づきの通り…ゆう屋さんのカレイの煮付けで一記事書きました;。
    ↓↓↓
    http://sc-suzie.seesaa.net/article/271230632.html
    ゆう屋のホロッとやわらかカレイの煮付2種セットも美味しいかな?
    ↑↑↑
    こちらも美味しそうでございます;。はは;。
    2012年05月24日 23:02

この記事へのトラックバック

リニューアルしたショップチャンネルの海鮮と野菜の中華丼(塩味)。
Excerpt: 今回はエアリスさんお買い上げの『海鮮と野菜の中華丼(塩味) <10袋セット>』をご紹介~♪ ※画像をクリックするとショップチャンネルの 『海鮮と野菜の中華丼(塩味) <10袋セット>』 商品詳細&購..
Weblog: ショップチャンネル三昧
Tracked: 2012-05-19 06:54

芽吹き屋の黒豆塩大福もネットプライスに。
Excerpt: ネットプライスから会員限定セールのメールが来まして、久々にサイトをチェックしてみますと…芽吹き屋さんの冷凍大福餅を見つけちゃいました~♪ ※画像をクリックするとネットプライスの 『つきたてみたい!ふ..
Weblog: ショップチャンネル三昧
Tracked: 2012-07-16 18:07