※画像をクリックするとショップチャンネル
『ブルガリア産 ダマスクローズ水配合 フレグランスタイプ消臭剤 ニュードレス アンド エアーリフレッシャーローズ スペシャルセット』
の商品詳細&購入ページに飛びます。
リンク先ショップチャンネルのページに“商品動画を見る”“紹介番組を見る”アイコンがある場合はストリーミングで再放送が見られます。
↓↓↓

商品番号:448965
<ピュアリーユニバース>より、嫌なニオイを消臭して、華やかで優雅なダマスクローズの香りが広がるフレグランスタイプの消臭剤“ドレス アンド エアーリフレッシャーローズ スペシャルセット”のご紹介です。消臭成分とパッケージデザインを変更してリニューアルしました(2012年8月10日現在)。
8/13 SSV価格:税込¥5,000
メーカー希望小売価格合計:税込¥11,400
ブルガリア産 ダマスクローズ水配合 フレグランスタイプ消臭剤 ニュードレス アンド エアーリフレッシャーローズ スペシャルセット
★内容:本体(濃縮)×1、希釈スプレーボトル(5倍希釈液)×2、携帯スプレーボトル(5倍希釈液)×1、スプレーノズル×2
☆ショップオリジナルセット商品
※希釈スプレー300mlと携帯スプレー30mlには、本体濃縮液の5倍希釈液が最初に入っています
※目立たない場所で試してから使用してください
☆品名:消臭芳香剤
☆成分:ダマスクローズ水(植物抽出物)、香料、消臭成分、ポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エステル、抗菌剤
☆液性:中性
☆効果、性能、機能:消臭
☆用途:衣類、室内用消臭、芳香
☆容量:
<本体>=1050ml
<希釈スプレーボトル>=300ml(1本)
<携帯スプレーボトル>=30ml
☆サイズ:
<本体>=約径9×高さ21cm
<希釈スプレーボトル>=約径5.2×高さ17cm(1本)
<携帯スプレーボトル>=約径2.4×高さ11.5cm
☆使用量、使用濃度の目安:
<本体希釈倍率>
水で3~5倍に薄めて使用する(希釈後、毎回使用前に、よく振ってから使用する)/洋服から20~30cm離してスプレーする/室内は気になるところに数回スプレーする
☆使用不可素材・場所:水でシミになる素材には使用しない
☆使用上の注意※詳細は取扱説明書を参照:用途以外には使用しない/子供の手の届くところに置かない/お顔やお肌、髪の毛、人に向けてスプレーしない/ペットの体には直接スプレーしない/水でシミになりやすい素材には直接かからないように注意し、付着した場合にはすぐに拭き取る/使用前に必ず隅の目立たないところで変色、脱色などのないことを確かめてから使用する/開封後は早めに使用する/目に入った場合はこすらずにすぐ水で十分洗い流す。万一、誤って飲み込んだ場合は大量の水を飲ませるなどの処置をする。異常があるときは医師に相談する/皮膚についた時は、水で洗い流す/高温多湿、直射日光を避けて保管する
☆同梱書類:取扱説明書
☆日本製
【嫌なニオイをしっかり消臭】
シュと噴きかけるだけで嫌なニオイを消臭成分が吸着し、分解する液になり、加齢臭の一部となるノネナール、トイレの悪臭のもととなるアンモニアを消臭。また、洋服や布製品などについた煙草、食事、汗臭や体臭のもととなるイソ吉草酸やペット臭も消臭。嫌なニオイを消臭し、その後ローズの香りが残るので優雅な気分に浸れそう。
<芳香消臭脱臭剤協議会基準※メーカー調べ>
トリメチルアミン90%消臭(1時間後)/アンモニア98%消臭(1時間後)/酢酸96%消臭(1時間後)/イソ吉草酸92%消臭(1時間後)/ノネナール90%消臭(10時間後)
【ブルガリア産ダマスクローズ水配合】
香料原料として栽培されている品種の、ブルガリア産のダマスクローズ水を配合。ダマスクローズは育てることや、蒸留してダマスクローズ水にする作業が難しいといわれ、化粧品などにも使われている貴重な原料です。
【ルームフレグランスとしても、ドレスフレグランスとしても使用可能】
カーテン、玄関マット、布製のソファーなどに噴霧すると、部屋の中にもふんわりとローズの香りが漂って、お部屋もまるごとリフレッシュ。まるでたくさんのダマスクローズに包まれているような高貴な気分を感じていただけます。ふとんやベッドにスプレーすれば、ローズの香りに包まれて優雅な気分でお休みになれそう。ハンカチ、タオル、下着、布製のスリッパなどの細かなアイテムに噴霧すると、使用するときに控えめなローズの香りを楽しむことができます。アイロンのリネンウォーターとして使用すれば、作業中にローズの香りを楽しみながら衣服に香り付けができます。室内干しの際に出る生乾きの嫌なニオイも、本品を噴きかければダマスクローズの香りに包まれます(生乾き臭への消臭試験は取得していません)。すぐに洗濯できないスーツやジャケット、制服などへの使用もおすすめ。お出かけから帰ってきたら、着ていた衣服にサッとスプレーするのを習慣にしてみては。
【たっぷり使えるスペシャルセット】
濃縮液1050mlと、5倍希釈液300mlのスプレーボトル2本に、携帯用として5倍希釈液30mlのミニスプレーボトルをつけた、たっぷり使えるスペシャルセット。濃縮液は3倍~5倍まで希釈できるので、お好みで香りに調整ができます。5倍に薄めた場合、300mlボトルで約17本分、30mlボトルで175本分まで詰め替えることが可能。さまざまなところへお使いいただいて、ローズの贅沢な香りをお楽しみください。
【開発経緯】
消臭機能があり、それと同時に香りが付けられる消臭剤というコンセプトをもとに開発。<ピュアリーユニバース>のブランドコンセプトのもと、環境にやさしい成分を配合するよう研究を重ねました。
…今年3月●春イチ!ショップチャンネルでスージーも買ったドレス&エアーリフレッシャーローズ。スージーが買ったときは★内容:本体(濃縮)1050ml、希釈スプレーボトル(5倍希釈液)300ml、携帯スプレー(5倍希釈液)30ml=3/5特別価格:税込¥4,800でしたが…
↓↓↓

…今回はさらに増量?で¥5,000のジャストプライスです♪
残念ながらスージー好みの香りではなかったのですが、以前口コミ寄せて下さった、のんさんやエアリスさんには好評の模様。のんさんはなかなか減らないとおっしゃってましたが、エアリスさんはかなり消費?されているようで…今回リピートされるかしらん?
以前エアリスさんも書いてくださいましたが、ファブリーズ(←こちらも最近新型ノズルになって、霧が細かくなったようですが…)よりも霧が細かくて、なかなか減らないように思います。
好みの香りではないので使う機会が限られているんですけど、丸洗いできない夏用カーペット(3畳サイズのラグ)…時々“ぷ~ん”と汗の臭いがするんですよね;。ファブリーズ(そよぐ草原の香り)も使ってますが、ドレスアンドリフレッシャーローズの方が消臭持続期間が長いように思います。今回さらに消臭力アップとのことで、ますます頼もしい?
ブルガリア産ダマスクローズの香り…●ローズ・ド・マラケシュのクレイシャンプー&コンディショナーを使って以来、結構好きな香りだと思ってたんですが…今回お友達からプレゼントしてもらったアグロナチュラのダマスクローズシリーズのハンドソープを引っ張り出してきて使ってみると…むむむ…こちらもスージーの思っていたダマスクローズの香りと違いました;。
↓↓↓

左から:アントス ハンドソープモイスチャー(アグロナチュラ) ・ ローズハンドソープ(アグロナチュラ) ・ ニュードレス アンド エアーリフレッシャーローズ ・ ファブリーズ そよぐ草原の香り
ダマスクローズの化粧水として有名?なブルガリアローズのローズウォーターは好きな香りだったと思うんですけどねぇ;。
↓↓↓
ブルガリアローズ ローズウォーター 200ml
何が違うんだろうか?…それともスージーの香りの好みが最近変わってきたのかな?シトラス系の香りも昔は好きでしたが、最近(と言っても10年程前から?)はあまり好みでなくなったし…年齢(加齢)と共に好きな香りも変わってくるのかもしれない;。あは;。ちなみにアントスAntosのハンドソープモイスチャーの香りは結構好きです♪
ドレスアンドリフレッシャーローズの香り…イマイチ好みではないけれど、きつい香りではないので今後もそれなりに使えると思います。…逆にこの香りがお好きな方にとっては、すぐに香りが飛んでしまう感じでちょっと物足りないかも?
え~今回の『ブルガリア産 ダマスクローズ水配合 フレグランスタイプ消臭剤 ニュードレス アンド エアーリフレッシャーローズ スペシャルセット』は1本当たり264円になるとの説明でしたが、ファブリーズ370ml=300円くらいでしょうか?
ん?エアリスさんが以前書いてくださいましたが意外に高い?ぞファブリーズ。アマゾン現在価格¥ 492 国内配送料無料
↓↓↓
ファブリーズ そよぐ草原の香り 370ml
ということは市販の消臭剤と比べてみてもそんなに割高な感じはしないんではないでしょうか?ファブリーズボトルタイプは370ml、一方ニュードレスアンドリフレッシャーローズ5倍希釈用ボトルは300mlです。
ファブリーズと言えば…一度ダウニーの香りも使ってみたいなぁ。
↓↓↓
ファブリーズ ダウニーエイプリルフレッシュの香り 370ml アマゾン現在価格: ¥ 492 国内配送料無料
…って合成香料が苦手な?ゆきゆきさんだったら、きっとくしゃみが出ちゃいますね;。はは;。
のんさん~エアリスさん~その節は貴重な感想をお寄せ下さりありがとうございました~♪引き続き皆様からのドレスアンドリフレッシャーローズ口コミコメントお待ちしております~ではまた~(^^)/。
おまけ情報:アグロナチュラ(Agronatura)は2010年にテラクオーレ(Terracuore)にブランドリニューアル?したんですね;。商標についての裁判は株式会社イデアインターナショナルのアグロナチュラが勝訴したようですが…むむむ;。気になる方は“オンラインショップ>よくあるご質問>【お知らせ】Agronatura農業協同組合からの謝罪と取引再開のお知らせ”をご参照下さいましm(_ _)m。
↓↓↓
●テラクオーレ公式|ようこそ、オーガニックラグジュアリーの世界へ|Terracuore 【テラクオーレ】
スージー関連ブログ(日記)記事
●ダマスクローズの消臭芳香剤ドレス アンド エアー リフレッシャーローズがお買い得♪←のんさん、エアリスさん、スージーの感想はこちらで。
●ローズ・ド・マラケシュのクレイシャンプー&コンディショナー使ってみました♪
●買った・使った商品レポート(ホームグッズ編)
ショップチャンネル本日の特別企画は“ジャストプライス スペシャル”♪お買い得商品をチェックです~♪
↓↓↓

追記(2012.12.12)
先日のブログ●ショップチャンネルの“うなぎ静岡焼”はどうでしょう?コメント欄、エアリスさんが8月にリニューアルした『ブルガリア産 ダマスクローズ水配合 フレグランスタイプ消臭剤 ニュードレス アンド エアーリフレッシャーローズ スペシャルセット』の口コミを寄せてくださいました♪
↓↓↓
「スージーさん、だいぶん前に購入した商品のクチコミなんですけど~
お部屋の消臭剤で、ローズの香りの物です。バラの香りがスージーさんのお好みではなかったやつです。
これは、いつ買ったのかな?今年、リニューアルされて買ったんですけど~
今、ショップチャンネルで確認しようと見てきましたが、何故か?古いバージョンの物(393373)はあるんですけど・・・
昨日、新バージョンの物を初めて使いました。
少し香りがマイルドになった感じがします。
それより、スプレーボトル!これも新タイプに変わっていまして~スプレー部分が、旧タイプの物よりコンパクトになったといいますか、スリムになってスタイリッシュになりました。
これが、全く使えない!
コンパクトになったら、手で持つ部分が小さくなっています。すると、液が入ったボトル部分が重たいので、片手で持ってスプレーレバーを引き難いんです。もう片方の手でボトル部分を支えて、レバーを引かなきゃいけなくなるんです。
それと、スプレーレバーの稼動域も小さくなっている為、噴射量や噴射域が小さくなります。
文章で書くと説明が難しいんですけど、新タイプのスプレーボトルの写真があれば、「あぁ~なるほど!こういう事ねぇ~」って思っていただけるんですが・・・なんせ使えない!プンプン!!
液ダレもヒドイし、こりゃ~アカン!
幸い、旧タイプの物を使い切った直後に新タイプを使用したので、旧タイプのスプレーボトルがあって良かったです♪」
とのこと。
ほぉ~、リニューアルして、パッケージが変わっていたのは知ってましたが、スプレー部分も変わってたんですね。
それにしてもリニューアルして使い勝手が悪くなるって…ショップチャンネルでは使ってみなかったんでしょうか?“液だれ”なんて…アンビリーバボーです!!
…エアリスさんおっしゃるように、只今ショップチャンネルでは旧タイプの“詰め替え”しか販売されていません;。
↓↓↓

商品番号:393373
消臭して、同時に香りがつけられるフレグランス消臭剤、“ドレス アンド エアーリフレッシャーローズ”の詰め替え用2本セットです。シュと噴きかけるだけで、洋服などについた、たばこ、食事、体臭などのイヤなニオイを消臭し、ダマスクローズの香りに包まれます。室内干しの洗濯物に噴きかければ、香りが部屋中に広がって、お部屋もまるごとリフレッシュ! たっぷりサイズの550mlボトルは、5倍まで希釈して使用できるので、お好みで香りの調整が可能です。
★容量:550ml×2
☆品名:フレグランス消臭剤(詰替用濃縮タイプ)
☆日本製
ショップチャンネル価格:税込¥5,985
メーカー希望小売価格合計:税込¥7,600
やはり新タイプは“スプレー”に問題があって回収?されたんでしょうか?はは;。エアリスさん~、ほんと、旧タイプのボトル&スプレーが残っていて良かったです;。今回も口コミ情報ありがとうございました!!
皆様からの『ニュードレス アンド エアーリフレッシャーローズ』口コミコメントもお待ちしております~ではまた~(^^)/。
ついでに情報:ローズつながりで…下記コメント欄、エアリスさんがお試しされた十和子さんのシャンプー&コンディショナーネタブログはこちらです。
●フェリーチェ トワコ コスメ セレブヘアシャンプー&トリートメントセットはどうでしょう?@時々QVC←追記にてエアリスさんの感想をご紹介させていただいてます♪
追記(2012.12.12その2)
既述“うなぎ静岡焼”ネタブログコメント欄、ゆきゆきさんから以下のコメントいただきました。
「エアリスさんがスプレーが使い難くなったとおっしゃる商品が、29日のGGVに登場するのではないでしょうか。
ガイド誌の33頁にお写真載ってるのですが、もしやこれでは?
違っていたらごめんなさい。伺ったお話から、「これじゃなかろうか」と思いまして~。
GGVに出るので現在ショップチャンネルに在庫がないのでは?
真実は如何に?むむむ。」
とのことで、早速ガイド誌をめくってみますと…ありました~。
↓↓↓

12/29(土)12:00~のGO!GO!プラザ(GGV=ゴーゴーバリュー)
「「ピュアリーユニバース」から、イヤな臭いを取りながら優雅なローズの香りを残すフレグランスタイプの消臭剤をお得なボリュームセットでご提供」
と書いてあります。
おそらくゆきゆきさんおっしゃるとおり、GGV前の販売一時停止だと思います。さて、スプレーは変わってるでしょうか??むむむ。
ゆきゆきさん~情報ありがとうございました~♪29日のオンエアは見られるかどうかわかりませんが…気にしておきます!!皆様もしっかり?オンエアチェックしてくださいまし!!ではまた~(^^)/。
追記(2012.12.29)
予定通り、本日GGVに『ブルガリア産 ダマスクローズ水配合 フレグランスタイプ消臭剤 ニュードレス アンド エアーリフレッシャーローズ スペシャルセット』商品番号:448965が登場しました。セット内容、お値段8月のSSV時と同じ税込¥5,000です。
ところでエアリスさんが使いにくいとおっしゃっていたスプレーの件。前追記を書いていたときから「ん~?スージーが使ってるのと同じに見えるなぁ(今年3月購入)」と思ってたんですが、スージーが買ったときの物はすでにスプレーは現行モデルと同じに変わっていた模様(上掲写真ご参照下さい)。
んで、昨年8月●ダマスクローズの消臭芳香剤ドレス アンド エアー リフレッシャーローズがお買い得♪でご紹介した、エアリスさんがお使いだった旧タイプ…よ~く見たらこんな感じでした。
↓↓↓

↑↑↑
ね、違うでしょ?
さて、新スプレーノズルの使い心地ですが、エアリスさんと違って、スージーは違和感感じませんです;。おそらく手の大きさの違いが関係してるんじゃないかと…??バカ足と同じく、スージーの手は大きめです;。
ちょと写真とってみました。
↓↓↓

ゆえにたぬポンさんが以前うなぎの静岡焼きネタブログで「スージーさんの過去の記事を見て、スプレーを確認しましたが、引き手の位置がボトルから遠すぎますね。これでは握りにくいですよね。」とコメントくださいましたが、不都合は感じず;。はは;。
エアリスさん、たぬポンさんのようなお足がシンデレラサイズの方は、おそらくお手も可愛い“もみじちゃん”だと思われます。小さい手の方には新スプレーノズルは使いづらく感じられそうです。
それから~、スージーんちのスプレーノズルは今のところ“液だれ”もありません。ひょっとしてエアリスさんちへ届いたスプレーノズルは不良品だったのかも(形状は別として;)??
…しかし~3月に買って以来、上掲写真分しか使っていないとは(300mlボトルの1/4未満)…。今回写真とるのに引っ張り出してきて、むりやり“シュッシュッシュッ~~~~~~♪”と部屋にまいて?みました;。…やはりスージーにとっては微妙な香り;。うぷぷ(^m^)。
あ~それにしても片付かないなぁ;。シュッシュッシュ~~~~~~~~とスプレーしたら、部屋が片付くスプレーがあればいいのに;。な~んてこの年末忙しいときに妄想しているスージーでした;。
皆様からのドレスアンドリフレッシャーローズ、口コミ情報引き続きお待ちしております。ではまた~(^^)/。
ショップチャンネルのホーム&キッチングッズ、インテリアカテゴリー、今週のおすすめ商品もチェックです♪
↓↓↓

アマゾン直販ではありませんが、アマゾンでも旧タイプ?の『ドレス&エアー リフレッシャーローズ』の販売あるようです。
↓↓↓
追記(2014.2.3)
昨年11月のブログ●花畑牧場の使いやすさ抜群!?チーズ2種セットはどうでしょう?コメント欄、エアリスさんから
「たぬポンさんがお買い上げになられたローズの消臭剤の新しいバーションを、夏前だったかな?デビューした時に、こっそりお試ししておりました~ハハッ(^^ゞ
香りが、変わりました。
なんか、ローズの香りでも、茎や葉っぱっぽいローズの香りってありますよね~より植物っぽいっていいますか・・・例えが難しいですが、そんな香りでした。
人に寄ったら、優しい香りになったように表現するかもしれません。
私は、前のお花全開の強いローズの香りが良かったんですけど・・・まぁ~香り自体、そんなに持続しないので、これでも良しです。」
とコメントいただいておりました;。遅くなりましたが、お知らせまで。
2013年にもリニューアルしたらしいドレス&リフレッシャーローズ、先ほどショップチャンネルのサイトをチェックしてみましたが見あたらず…また復活するでしょうか!?
お、アマゾンではまだ販売してました(アマゾン直販ではありませんが)。たぶんこれかなぁ~?
↓↓↓
ニュードレス & エアー リフレッシャー ローズ 原液 1000ml 価格: ¥ 1,980
エアリスさん、ありがとうございましたm(_ _)m。
追記(2014.8.8)
ドレスアンドエアーリフレッシャーローズ販売元?(株)ピュアソンさんの『ミセスクレンリー 除菌もできる ジェルタイプの洗浄剤 カビ・ヌメリ用クリーナー スペシャルセット』の口コミを、のんさんから頂戴しました♪
●ミセスクレンリー除菌もできるカビ・ヌメリ用クリーナーの口コミいただきました♪
この記事へのコメント
エアリス
暑いですね!お体、大事になさってくださいねm(__)m
今日のSSV、買いますっ!
待っていました。もうちょっとしか残っていなくて、ラッキーでした♪
無くなったら希釈して、いつでも使えると思ったら、結構使っちゃってます。
この前、何かで読んだんですけど・・・安売りの時、お買い得だからと買ってストックする人ほど、実はお金が貯まらないらしい。ティッシュやシャンプー、歯磨き粉など・・・
在庫があると思ったら、ケチケチせず量を使っちゃうので、意外と節約出来ていないらしいです。
うううっ。そのパターンだわ~
シャップーなんか、モロそうなんですよね・・・在庫があると思うとケチケチ使わないです。
バラとシャンプーネタで、QVCでトワコさんのシャンプーを買いましたっ!
たぶん、スージーさんが見たら、成分的に良くないかも?です・・・(^^ゞ
私が見ても、「ジメチコン」の文字がっ!まぁ、お試ししてみますね♪
スージー
ほんとに暑いですねぇ;。
お!エアリスさん、ニュードレス…(←長いので省略;)お買い上げですね!!…ほぉ~ストック買いをする人ほどお金が貯まらない…スージーもそのパターンだなぁ;。とほほ;。
トワコさん、シャンプーも出されたんですか?相変わらず人気なんでしょうねぇ。シャンプージプシーのエアリスさん♪もうきっと色々お試しされるのが趣味?ですよね。うふ♪
成分チェックなどできればよいのですけど…なかなかQVCまで手が回らなくて申し訳ありませんです;。万が一?一記事書けたらお知らせします;。
エアリスさんもご自愛くださいますように!!…オリンピックが終わって、少し寝不足解消できるかな~?と思っているスージーです;。わはは!!