まず●ショップチャンネルのトリコロールカラーウェッジヒールサンダルはシンデレラサイズの方にも♪でご紹介した、エアリスさんお買い上げの『トリコロールカラー ウェッジヒールサンダル』。
↓↓↓

トリコロールカラー ウェッジヒールサンダル
商品番号:435744
ショップチャンネルアウトレット価格:税込¥12,800
↑↑↑
まだピンクもブルーも全サイズ残ってます。
続いて●ミッテンテby小松精練がお買い得♪の追記でご紹介した2011年9月16日SSVに登場した『ミッテンテ はっ水・軽量 コンビネーション ダウンジャケット』。
↓↓↓

はっ水・軽量 コンビネーション ダウンジャケット
商品番号:442864
アウトレット価格:税込¥8,700
↑↑↑
ブラックとグレージュはサイズによって“在庫なし”ですが、こちらのパープルブルーはまだ全サイズ(7号~15号)揃ってます。
そしてスージーがっくり;なのは●スワロフスキーSWAROVSKI GEMSの指輪買っちゃった;。でご紹介した『シルバー 72ファセットカット クォーツ&トパーズリング』。2010年11月GGVに登場して、スージーが買ったものです;。
↓↓↓

シルバー 72ファセットカット クォーツ&トパーズリング
商品番号:445723
アウトレット価格:税込¥2,900
↑↑↑
それなりに満足してましたが…買って以来出番なし;。ま、それは良いんですけど、2,900円は悲しいなぁ;。
続いてスージーがっくり…昨年6月●ラソワトラントがお買い得♪でご紹介した『ラソワトラント ボーダー ドルマンスリーブ 半袖プルオーバー』。
↓↓↓

ボーダー ドルマンスリーブ 半袖プルオーバー
商品番号:450841
アウトレット価格:税込¥1,900
↑↑↑
スージーが買った“ネイビー”はすでに在庫なしなので、がっかり感は少しましかな?はは;。“サックス”“オレンジ”もSサイズしか残ってませんが…さらりとして着やすいです(ただ白地?のニットなので下にタンクトップなどは必要かと思われます)。
はい、他にもあるかもしれませんが、スージーがざっと見た中ではこんな感じでした;。あ、あと過日のブログ●ボンサンス(パンツ)の口コミ情報いただきました~♪でご紹介した、たぬポンさん過去にご購入『ボンサンス ステッチアクセント クロップトパンツ』。
↓↓↓

ステッチアクセント クロップトパンツ
商品番号:452855
アウトレット価格:税込¥2,900
↑↑↑
たぬポンさんご購入価格はわかりませんが…こちらもかなりお安くなってます;。また書きますが、まさにたぬポンさんおっしゃるとおり「それにしても、十分、お安くなってから買ったつもりだったのに、恐るべし、ショップチャンネル。(笑)」なのであります;。
ただ、懲りないスージー;はこちらの『シルバーゴールドコート スワロフスキージルコニア クロスペンダント “レインボーカラー”』なんか可愛いなぁ♪と思ってます;。
↓↓↓

シルバーゴールドコート スワロフスキージルコニア クロスペンダント “レインボーカラー”
商品番号:450597
オリジナル加工を施したレインボーカラーのCZ(スワロフスキージルコニア)を使用したクロスペンダントです。石のサイズを大小用いてアクセントをつけることにより、ボリューム感とレインボーカラーを一層引き立てる仕上がりに。18Kコーティングを施すことで、アンティークな雰囲気を醸し出しているのも魅力です。
☆チェーン:最長約45cm×1.2mm/トップ:約1.9×1.4cm ※個体差あり
☆CZ(スワロフスキージルコニア)※コーティング:ラウンドカット/計5石/計約0.85ct
☆CZ(スワロフスキージルコニア)※コーティング:ラウンドカット/計6石/計約0.3ct
☆素材:シルバー925/18Kゴールドコート/金属仕上げ:鏡面/刻印:あり
☆スライドチェーン
☆総重量:約2.3g
☆留め具:スプリングリング
☆留め具幅:約2.9mm
☆トップ:取り外し可/バチカン:約幅3mm、厚み1.2mm
☆同封物:保証書、スライドパーツ取扱説明書、ブランドタグ
☆韓国製
アウトレット価格:税込¥2,200
↑↑↑
クロスのペンダントトップは“取り外し可”なので、シルバー925に18Kゴールドコート、スライドチェーンネックレスとしてだけでも使えるかな~?なんて思いまして;。はは;。
そそ、今回ご紹介のアウトレット商品はすべて“返品不可”ですのであしからず…;。
キャシャレルCacharelのロゴネックレスもアウトレット価格で発売中♪お買い得品がないかショップチャンネルのアウトレットをチェック~♪…ってがっかりしたらごめんなさい;。
↓↓↓

はい、皆様からのショップチャンネルアウトレット、値下げでラッキーorがっかり情報などもお待ちしております~ではまた~(^^)/。
スージー関連ブログ(日記)記事
●ショップチャンネルのトリコロールカラーウェッジヒールサンダルはシンデレラサイズの方にも♪←エアリスさんからの口コミをご紹介させていただいてます♪
●ミッテンテby小松精練がお買い得♪
●スワロフスキーSWAROVSKI GEMSの指輪買っちゃった;。
●ラソワトラントがお買い得♪
●ボンサンス(パンツ)の口コミ情報いただきました~♪
●ショップチャンネル値下げでラッキー(がっくり?)情報。
●買った・使った商品レポート(ファッション&アパレル編)

追記(2012.8.29)
結局『シルバーゴールドコート スワロフスキージルコニア クロスペンダント “レインボーカラー”』買ってしまいました;。懲りないねぇ;。
あと、たった3枚ですが『シルバー72ファセットカット クォーツ&トパーズリング』の写真載っけました。
●SWAROVSKI GEMSシルバー72ファセットカット クォーツ&トパーズリングの画像。

この記事へのコメント
ゆきゆき
皆様 こんにちは。
御無沙汰しておりましたが、お元気でいらっしゃいますか?
それにしてもほんとに毎日暑いですね~。私はすっかりこの酷暑にやられております~。
昔からニッパチは物が売れないって言いますけど、この暑さで購買意欲はほとんどゼロでございます。
キャストさん達のギャーギャー喋る声すら暑苦しく鬱陶しく感じられ、ここ数週間はほとんどオンエアを見てません。
たぶんまだしばらく見ないと思います。
来月はGGVに“時鮭切身”と“海老ニラ饅頭”が登場するそうなので、これは注文するつもりですが、本格的に復活するのは10月ぐらいかも~。(笑)
それでは皆様残暑厳しき折、どうぞご自愛下さいませ。
スージー
ほんと、残暑厳しいですね~。お身体大丈夫ですか?スージーはまだ夏休みモードの名残り?でバタバタしてますが、元気です!
そそ、ニッパチはみんな疲れ?て購買意欲が下がるんでしょうかね?スージーも“三昧”とは名ばかりで、ショップチャンネルのウエブサイトはチェックしても、オンエアはほとんど見ていません;。はは;。
お~来月“時鮭”と海老ニラまんじゅうがGGVですか~。鮭食べたいなぁと思ってたところなんですが、スージー的には“紅鮭”のほうがアタリだったので、紅鮭をまとうかな、と思ってます。
来月のGGV情報ありがとうございました~!どうかゆきゆきさんこそくれぐれもご自愛なさってくださいまし~!!
では10月?のご復活をお待ちしております~(^^)/。
たぬポン
ゆきゆきさん、こんにちは~。
夏休み、終わりました~。
うれしいような、さみしいような。
「おおかみこどもの雨と雪」見てきまして、子どもの成長の早さにちょっとショックを受けました。
子どもとの時間を大切にしなきゃと。
思っていたより、遊びまくれなくて、それでも、例年よりもマメに日焼け止めを塗っていたのにもかかわらず、「海水浴でも行ってきた?」と言われるくらい、大人にあるまじき日焼けし放題です。(笑)
ゆきゆきさん、夏は苦手と伺っていたので、体調等心配しておりました。
まだまだ暑いですが、昨日お魚屋さんに行ったら、生鮭や新サンマなど、ゆきゆきさんもきっと好きだと思われる秋の味覚が並んでいました。
あと少しのガマンだと思うので、どうかお体大切になさってください。
スージーさんの記事を読んで、アウトレット、チェックしてきました~。
ボンサンスのクロプトパンツ、ブラックMはまだ在庫があるんですね。
私が買ったのはモカで、3900円でした。
なので、十分お安かったですが、やっぱりモカの在庫もあったら、ちょっぴりくやしかったかも。(笑)
SSVで、デザインが微妙(個人的意見ですが。)だったものは後でアウトレットで出てくるものが多いように思います。
他のものでも、ちょっと高いな~、と見送っているとネット限定割引になり、それでも在庫は結構残ってるね~。と思っているとアウトレットになったりしますね。
それで私は、「ここまで買わなくても平気だったんだから、もう、買わなくていいか。」と、結局買わなかったりします。(笑)
私にとってショップチャンネルとは、完全に見て楽しむもの、(それもネットをチェックだけ。)になりつつあります。
本当に欲しいものなら、定価でも買うのでしょうが、購買意欲と考えると、今はあまりないかも知れません。
ゆきゆき
たぬポンさん こんにちは。
身体のこと気遣ってくださり本当にありがとうございます。
元々暑い夏は大の苦手なんですが、年齢を重ねるごとに益々キツクなっておりまして、いまは「やっと生きてる」ってな感じでおります。
大好きなグルメショーもほとんど見てないんですから、かなり重症でございます~。
でも10月になれば涼しくなると思うんで「食欲の秋」の復活を目指したい(?)と思います~。
いまは全く購買意欲もありませんので、じっとガマンの時期ではないかと。
そう言えば、1月もテンションが低くて同じことを言っていたような気がします……。
すると、秋からの反動がとてもこわいです~。(笑)
エアリス
ゆきゆきさん、たぬポンさん、こんにちは~♪
残暑!ほんとに暑いですねっ!
ゆきゆきさん、大丈夫ですか?ゆっくり休養なさってくださいね♪
そうそう。家にまったりしている時は、音楽をかけて過ごしているんですが、波の音が入ったCDをかけていると、なんだか涼しく感じるんです。
お試しあれ~です(^^♪
私は、夏に食欲旺盛になっちゃうタイプなんで、夏太りが怖い~(>_<)
スージーさん、皆様、暑いのもあと少しなんで、頑張って乗り切りましょう~!
ゆきゆき
たぬポンさん エアリスさん こんにちは。
身体のことご心配くださりどうもありがとうございます。
昨日、銀行や郵便局に行かなくてはいけない用事があり、少しでも暑くならないうちにと朝一番に出かけたんですが、既に充分暑くて帰りはヘロヘロになって夢遊病者のようになってました~。(笑)
私のあまりにひどい様子に郵便局のお姉さんから「外は暑いのでどうぞお気をつけてお帰りください。」との優しい言葉を頂戴して帰って参りました~。
やっぱり人間はちゃんと食べないとダメですね。ここのところあまり食べられないんで、おせちとお餅と割れチョコで太ったぶんがそっくり減って、まだマイナスになっていて嬉しいような悲しいような。
なるべくテレビを消して静かな生活をしてるんですが、エアリスさんは波の音を聴いていらっしゃるんですね。いいですね~。癒やされる感じがしますね~。
明後日から9月ですね。暑いのもあと1か月のガマンですね~。
皆様どうぞお元気で。
スージー
夏休み、お疲れ様でございました!!…と言ってもまだまだ夏休みモード?から変換するのに大変ですかね?
おおかみこどもの…面白かったですか?スージーちょとCM見かけて、気になってたんですよね。
自分が子供だった頃の記憶は本当に少ないものですが…最近の子供達は写真だけでなく、動画も残っているので(親などが撮っていればですけど)思い出す機会も多いんじゃないのかなぁ?なんて思います。それら(小さい頃の写真や動画が多いこと)によって人格形成に何か差がでるのだろうか?興味深いテーマ発見。むふふ。
たぬポン
ゆきゆきさん、エアリスさん、こんにちは~。
スージーさん
おおかみこども・・・、とにかく、切なさ満開の映画でございました。
うちの子どもは、号泣して見ていました。
私は、なんだか・・・、リアルとファンタジーの境目がうまくいってない感じというか。
そこ、リアルさを出しているなら、ここの、この状態はどう説明するんだい?? って、違和感がありました。
でも、登場人物がそれぞれに魅力的で、自然の風景もきれいで、子どもが成長する中でのたからものみたいな時間や、不安な気持ちなどはすごく良く表現されています。
だから切ない気持ちになるんですよね。
細田監督作品は、サマーウォーズが猛烈に好きで、夫は映画館で3回見て、DVDも買いました。
私は、何回見ても、最後の方で必ず泣いてしまいますが、サマーウォーズは本当に起こりそうな怖さとワクワク、最後にスカッとする感じがすごく楽しいんです~。
うまく説明できず、すみません。m(_ _)m
もしもスージーさんが、おおかみこども・・・をご覧になりましたら、感想をお聞かせ下さいまし~。
他の女の人がどのような感想を持ったのか、気になりますね。
小さい頃の写真や動画が多いと、人格形成に差はでますかね~?
うちは、一人っ子なのに、写真も動画も少ないかもしれない・・・。
うちの子は、今のところ過去に興味がないようで、数少ない映像ですら、あまり見たがらないです。
自分を客観的に見るためには、たまには見せた方がいいかもしれませんね。
・・・んーーー、いろんな意味で反省、反省。
スージー
おおかみこども…そうですか~切ない系ですか…スージーも号泣しちゃいそうなので、あえては見ないようにします;。←わざわざ聞いておいて、見ないなんてすみません;。
サマーウォーズも見たことありません。割と最近?地上波でやりましたよね?見れば良かった;。
おほ、たぬポンさんのお子様はご自身の映像とかあまり興味ありませんか…スージーの周りはわりと自分の映像を見るのが好きな子供が多く、「今どきの子供やねぇ」とよく思ったもので、つい。
いやぁ~たぬポンさん、きっと優しいお母さんだと思いますよぉ。スージーもたぬポンさんに手を引かれて、セブンイレブンに出没したい♪わはは!!
スージーのしょうもない質問に、ご丁寧に回答くださりありがとうございましたm(_ _)m。
たぬポン
ゆきゆきさん、エアリスさん、こんにちは~。
スージーさん、私もスージーさんの手を引いて、セブンイレブンに行きたいです~。
欲しいもの、何でも買ってあげちゃうゾ~。
そして、スージーさんをまるまると太らせるの~。
・・・まあ、スージーさんの前に、うちの子どもにもう少しお肉を付けたいんですけど。
おおかみこどもの・・・、お話聞いたら、その映画を見なきゃなんてことはないですよ~。
わたしは~、お店の人にオススメを聞いておきながら、それは買わないなんて事はよくあります・・・。
へへ。
わたし、戦争の映画や病気で主人公が死んじゃうとか悲しい結末が予想される映画はわざわざ見たくありません。
そういうの、ありますから、気になさらないでください。
今日のGGV、時鮭ですね~。
ゆきゆきさん、お買いあげになったかな~。
わたしも今回はポチッとしました。
鮭、大好きですが、養殖物だとにおいが気になって、食べられないものがあるんです。
これは北海道近海で獲れるものだという事で、楽しみだなぁ~。
ゆきゆき
たぬポンさん エアリスさん こんばんは。
おお~ たぬポンさん、“時鮭”ご購入ですね。私も購入しました~。去年のGGVの時は2セット購入したんで今年はどうしようかと思ったんですが、下旬に(27日だったかな?)“海老ニラ饅頭”が控えているんで、そのスペース確保のため1セットにしました~。
スージーさんは、今回はパスされたんですよね?
エアリスさんは、どうされたかなぁ。
そう、たぬポンさんおっしゃるとおり養殖物ってものによっては生臭く感じますよね~。
魚好きの私でも気になって皮が食べられないことあります。
こちらの鮭は皮もとても美味しいですよ~。乞うご期待!です。
それからスージーさんもお好きな“カナダ産天然紅鮭”も、とても美味しいです。
こちらもこの秋にたぶん販売されると思いますんで、もしよろしかったらどうぞ。お薦めです~。ってメーカーさんの回し者みたいになっちゃってますが。(笑)
どちらも同じメーカーさんなんで、私はどちらも好きです~。
いや~「食欲の秋」近しですね~。まだ秋刀魚食べてないんですが、そろそろ食べたくなってきました~。
スージー
たぬポンさん、ゆきゆきさんお買い上げのGGV“時鮭”ネタで一記事書きました。
↓↓↓
http://sc-suzie.seesaa.net/article/291431307.html
ふんわりジューシー時鮭切身がお買い得♪