過去記事●シラガネーゼポイントリッチカラー(トリートメント染毛料)ってどうでしょ?でご紹介しましたが、シラガネーゼポイントリッチカラーはマスカラタイプでも、ファンデーションタイプでも、ふりかけ?タイプでもない、刷毛(筆ペン?)タイプの白髪染めです。
刷毛タイプなので簡単に塗れて、さらに「使うたびに徐々に髪を染めることができる」ってことで、「お!これは良さそう~♪」と思ってとりあえず楽天で1本買ってみました。
過去記事追記で書きましたが、以前チェックした口コミで「ダークブラウンでもあまり色が入らない」というのがあったので、ナチュラルブラックにしようかとも思ったんですが…「カラーした色より濃い色だとまだらになる」というような口コミもあったので、とりあえずダークブラウンにしてみました。
まずはリタッチする前のスージーの白髪…この写真は別の機会に撮ったものなのですが、だいたいこれくらい(1cm弱伸びたところ)でいつもリタッチします。
↓↓↓

新品なので刷毛の先に染料が出てきます。
↓↓↓

口コミチェックしたときに“出す量をうまく調節しないと地肌につく”というのがちらほらあったので、気をつけてたんですけど…やはり地肌についちゃいました;。
↓↓↓


地肌についた部分は綿棒で拭き?ました;。
↓↓↓

刷毛タイプなので本当に塗りやすい♪ちゃちゃっと塗っちゃえばOKなところはGOODです~♪
↓↓↓

↑↑↑
ただ、塗ったところは毛が固まって?地肌が目立ちます?あと、なかなかこれ、乾かないんですよね~;。
ドライヤーで乾かしてみたりもしましたが…結局お昼に染めて、夜お風呂に入る前に触ってもこんな感じで指に色がつきます;。
↓↓↓

↑↑↑
かる~く“さわさわ”してこの程度なので、ガシガシさわるともっと色落ち?すると思います。
毎日リタッチし続けたわけではありませんが、約2週間後…なんとな~く色がついてる気もしないではないですが、実際に見るとほとんど染まってません;。
↓↓↓

ショップチャンネルのオンエアでも言ってましたが、蓋が外れやすいので、持ち運ぶつもりなら“箱”は捨てずにキープしておいて、箱に入れて持ち歩いた方が良さそうです。
↓↓↓

…というわけで、気になる臭いもほとんどしませんでしたし、お手軽にリタッチ(白髪隠し)できるのは良いんですが、いつまでも乾かないところとか、結局これだけで白髪染めが不要になるようなことはないので…リピートは微妙です;。…1本使い切るかも微妙;。
最近気がついたんですが(気づくの遅すぎ?)…ショップチャンネルのシラガネーゼポイントリッチカラーのデモンストレーションもそうですけど、そもそもこういう白髪染めのデモンストレーションに使われている白髪って“脱色”した人毛ですよね?たぶん。
脱色などして、キューティクルが減っている状態の毛を使えばよく染まると思いますが…生えてきたばかりでキューティクルがしっかりしている普通の白髪の場合、こういったイオン系染料の染毛剤はなかなか染まらないと思います;。
ショップチャンネルでは少し前から『シラガネーゼ ボタニカルカラートリートメント全体用(トリートメント染毛料)』っていうのも出てますけど、どうなんでしょうか?
ちなみにただいまショップチャンネルでは『シラガネーゼ ポイントリッチカラー 同色2本&巾着袋セット』が発売中です。
↓↓↓

商品番号:456477
<シラガネーゼ>より、分け目や生え際などの気になる白髪にささっとひと塗りできる“ポイントリッチカラー(トリートメント染毛料)”の同色2本セットと、“携帯用巾着袋”のセットです。
★ポイントリッチカラー(色:モカブラウン、ダークブラウン、ナチュラルブラック)20g×2
★携帯用巾着袋
☆日本製
ショップチャンネル価格:税込¥4,980
↑↑↑
なるほどねぇ~、“携帯用”の巾着袋を作っちゃったのですね。あは。
はい、最後にシラガネーゼポイントリッチカラーのパッケージにあった製造元?発売元?を書いておきます。
↓↓↓
株式会社ビアント
東京都中央区銀座6-12-13
0800-7001007
株式会社ビアントさんのホームページがあったのでリンクを貼っておきます。
●ビアント,メイク,OEM,化粧品 oem,化粧品製造←OEMで化粧品を作っている会社のようです。
ショップチャンネル発売中の“シラガネーゼ”ブランド商品はこちらからもどうぞ♪
↓↓↓

次回は●アートネイチャーのアートミクロンパウダー&スプレーセットのレポートを書きたいと思います!!皆様からのシラガネーゼ口コミコメントもお待ちしております~ではまた~(^^)/。
何かお役に立ちましたらポチリとしていただけると励みになりますm(_ _)m。
↓↓↓

スージー関連ブログ(日記)記事
●シラガネーゼポイントリッチカラー(トリートメント染毛料)ってどうでしょ?←シラガネーゼポイントリッチカラー基本情報?はこちらで。
●アートネイチャーのアートミクロンパウダー&スプレーセットってどうでしょ?
●買った・使った商品レポート(コスメ・美容編)

追記(2012.9.7)
アートネイチャーのアートミクロンスターターキット(アートミクロンパウダー&スプレーセット)使用レポート書きました。
●アートネイチャーのアートミクロンスターターキット使ってみました。
追記(2013.1.17)
シラガネーゼの全頭染め?ボタニカルカラートリートメントがGGVに登場しました。
●シラガネーゼ ボタニカルカラートリートメントがお買い得♪
追記(2014.2.14)
昨年8月にリニューアルしていたらしいシラガネーゼポイントリッチカラー。今回エアリスさんがお試しくださるとのことで、一記事書きました♪
●シラガネーゼポイントリッチカラーBOCO(ボカ)はどうでしょう?
この記事へのコメント
エアリス
おおぉ~モデルさんですね♪
お写真アンド説明、とても分り易いです♪
ありがとうございましたm(__)m
白髪が1本あるだけで、一気に老けた感じで、テンション下がります(>_<)
白髪染めのジプシーになりようですよね。
歳を取ると、お金がかかるわぁ~・・・
エアリス
「ジプシーになりそうですよね」って書こうとしてたんですが(^^ゞ
今、私は、QVCの「ジャパンヘナ ヘアトリートメント プラス」(543905)を使っています。
良いのか?悪いのか?微妙ですけど、使い方はとても簡単なのと、洗い上がりがふんわりツルンツルンです。
気になる成分は、これまたよくわかりませんが、毎日使う物ではないし、まぁ良いっかって事で使ってますが・・・これもジプシーになりそう(^^ゞ
スージー
そそ、歳をとると身繕いにお金かかりますよね…時間もかかるし…;。
QVCのジャパンヘナトリートメントプラス…染まり具合はいかがですか?ナチュレーナよりも染まるかしらん?
成分は…なんだかアルコール類が多いですよね?よくわからないですけど;。
って大きな声では言えないんですが(文字だから関係ないっちゅうの;)、ただいまスージー野球小僧のような坊主頭でして…ぐふふ…次ブログでちらっと書きましたけど、“ウィッグ”生活満喫中で…これって究極の白髪隠し&白髪染め不要生活だと思いました;。
エアリスさんは変わらずロングヘアーですか?ロングだと髪の毛まとめるのにちょと苦労しますが、なかなかウィッグも楽しいかも!ですぞよ♪ひそひそ。