ショップチャンネルのベルギー産トリュフチョコレート(わけあり)はどうでしょう?

今回はゆきゆきさんお買い上げの『ベルギー産 トリュフチョコレート たっぷり1.2kgセット (わけあり)』をご紹介~♪

※画像をクリックするとショップチャンネル
『ベルギー産 トリュフチョコレート たっぷり1.2kgセット (わけあり)』
の商品詳細&購入ページに飛びます。
リンク先ショップチャンネルのページに“商品動画を見る”“紹介番組を見る”アイコンがある場合はストリーミングで再放送が見られます。

↓↓↓
ベルギー産 トリュフチョコレート たっぷり1.2kgセット (わけあり)ベルギー産 トリュフチョコレート たっぷり1.2kgセット (わけあり)icon
商品番号:495944
なめらかな口どけと濃厚な味わいが特徴の「ベルギー産 トリュフチョコレート」のご紹介です。味わいや口あたりに徹底的にこだわって作り上げた、自信のトリュフチョコレート4種を、たっぷりお楽しみいただける大容量セットでお届けします。トリュフの表面に少しキズが付いたもの、欠けたもの、形が崩れたものなども詰めた“わけあり品”だからこそ、お買い得な価格での提供が実現しました。
ショップチャンネル価格:¥5,250(税込) 送料込み 返品不可 1~3週間前後でお届け

ベルギー産 トリュフチョコレート たっぷり1.2kgセット (わけあり)
【商品構成】ビター オレンジピール ホワイトエスプレッソ クリームブリュレ ※各300g 計1.2kg(約120粒)
【原材料】
<ビター>
砂糖、植物油脂、カカオマス、ホエイパウダー、ココアパウダー、カカオバター、全粉乳、乳糖、バターオイ ル、乳化剤、香料 ※原材料の一部に大豆を含む
<オレンジピール>
砂糖、植物油脂、カカオマス、カカオバター、ココアパウダー、ホエイパウダー、乳糖、全粉乳、バターオイ ル、オレンジピール、ブドウ糖果糖液糖、乳化剤、香料、pH調整剤 ※原材料の一部に大豆を含む
<ホワイトエスプレッソ>
砂糖、植物油脂、カカオバター、全粉乳、ココアパウダー、ホエイパウダー、乳糖、カカオマス、乳化剤、香料 ※原材料の一部に大豆を含む
<クリームブリュレ>
砂糖、植物油脂、カカオバター、カカオマス、全粉乳、ホエイパウダー、乳糖、クリーム、ココアパウダー、乳化剤、香料 ※原材料の一部に大豆を含む
【アレルギー表示一覧】
表示しているアレルギー物質は、特定原材料の7品目 【小麦、乳、卵、落花生、そば、えび、かに】を対象にしています。
■アレルギー表示:乳
■コンタミネーション注意喚起表示:本製品の製造工場では、小麦、卵、乳を使用した製品を製造しています。
【保存方法】高温多湿、直射日光を避け23℃以下で保存
【期限表示】賞味期限 常温2014年4月30日
【梱包状態】段ボール箱
【同梱書類】なし
【注意事項】開封後はすみやかにお召し上がり下さい。/チョコレートは高温になると油脂分が溶け、冷えると白く固まることがあります。本来の風味は損なわれますが、お召し上がりいただいても差し支えありません。/溶けやすいチョコレートのため、保存場所にはご注意下さい。
【加工地、原産国(地)】<原産国>ベルギー

【老舗菓子メーカーが厳選したベルギー産のチョコレート】
創業1912年(大正元年)の老舗菓子メーカー<中島大祥堂(たいしょうどう)>が、老舗ならではの目利きで厳選したベルギー産のトリュフチョコレート。ベルギーは、2千軒以上のチョコレートショップがあり、年間17万トン以上ものチョコレートを生産している、チョコレートの製造が盛んな国です。数あるベルギー産チョコレートの中でも、丁寧な手仕事と味に惚れ込み、“ルメトル”のトリュフチョコレートをセレクト。
<ベルギーのチョコレート“ルメトル”>
ベルギーのフランダース地方にある、トリュフチョコレート専門のチョコレートメーカーが作る“ルメトル”は、口どけの良さや、なめらかでやわらかい口あたり、濃厚な味わいが特徴です。なかでも、テンパリングを丁寧にゆっくり行う独自の製法によって作られるトリュフチョコレートは、なめらかでやわらかな口どけの良さや、原料の組み合わせのセンスが抜群。味わいにも定評があり、ベルギー国外からも製造依頼されるほど、その技術は高く評価されています。今回お届けするトリュフチョコレートの仕上げ工程は、すべて手作業で行われています。
【4種の味わい】
トリュフチョコレートだけで30種以上ある“ルメトル”のチョコレートの中から、人気の“ビター”トリュフと、<中島大祥堂>と“ルメトル”が試行錯誤を繰り返して共同開発した“オレンジピール”“ホワイトエスプレッソ”“クリームブリュレ”という3種の味わいのトリュフをセット。日本人の口に合う香り、味わいに仕上げるため、数あるチョコレートメーカーを知り尽くした<中島大祥堂>の開発担当者が、何度もメーカーを訪れて作り上げた、自信の味わいをお楽しみいただけます。
<ビター>
カカオの香りと程良い甘さが絶妙なガナッシュに、ビターチョコレートをコーティング。ベルギーチョコレートらしい、カカオの芳醇な香りをお楽しみいただけます。
※ガナッシュとは、チョコレートに生クリームやスパイスなどを加えた製菓用のチョコレートクリームのこと
<オレンジピール>
細かく砕かれたオレンジピールの食感がアクセント。オレンジピールの程良い酸味と爽やかな香り、そしてビターチョコレートのほろ苦さが美味。
<ホワイトエスプレッソ>
エスプレッソコーヒーの芳ばしい香りがふわっと漂うガナッシュに、ホワイトチョコレートのフレークをコーティング。ふわっとやわらかな食感もお楽しみいただけます。
<クリームブリュレ>
ヨーロッパの伝統的なデザート、クリームブリュレ風味のガナッシュをミルクチョコレートでコーティング。ほのかに香るカラメルの香りや、やわらかくなめらかでクリーミーな口あたりが特徴です。
【ボリュームたっぷりお届け】
チョコレートの表面にキズが付いたもの、少し欠けたもの、形が崩れたものなども詰めた“わけあり品”ですが、ベルギーチョコレートならではの深い香りやコク、なめらかでとろけるような口あたりはしっかりとお楽しみいただけます。“わけあり品”だからこそ、ボリュームたっぷりにお届け。小袋に入れておすそ分けするのもおすすめです。コーヒーや紅茶、ホットミルク、ブランデーやワインなどと一緒にお召し上がりいただきたい逸品。

…先日のブログ●「ぼてぢゅう」の冷凍お好み焼きも食べてみたい~♪コメント欄、ゆきゆきさんから
「お好み焼き同様、チョコレートにも全然詳しくない私ですが(がらんどうチョコすら知らなかったんですから~。(笑))さっきのグルメショーで嶋田キャストが「美味しい~。」を連発していたので、チョコレートを買っちゃいました~。
“ベルギー産トリュフチョコレート たっぷり 1.2kgセット(わけあり)”(495944)です。
正規品だと12,600円相当らしいので、かなりお買い得商品のようです。

元々バレンタインにも全く興味がないので、この時期デパ地下に行くこともなく、チョコレートを買うつもりもなかったのですが、わけありだし、家まで届けてくれるので買ってみるかと。どうせハナから自分用ですし~。(笑)
お味も4種類だそうで、さてさてどんな物が届きますやら。」

と、お買い上げ報告いただきましたので、すでに“在庫なし”になっちゃってますが、今回ちょとチェック♪

3年前?三昧チームは割れチョコ&がらんどうチョコ=カファレルのチョコで盛り上がりました?が、昨年はスルー気味?で、今年はとうとうチョコの話は出ずじまいかと思ってましたが、やはりグルメ部長!やってくれました(笑)!!

え~前記事でご紹介した『布目 お刺身いかの 数の子松前漬け』と同じく2/6 (木) 15:00~の“全国各地の美味しいお取り寄せ!”でオンエアされた訳ありベルギー産 トリュフチョコレート。これまた布目さんのいかの松前漬け同様、スージーノーチェックだったのですが、いやん、なんだか美味しそう~♪
↓↓↓
ベルギー産 トリュフチョコレート たっぷり1.2kgセット (わけあり)icon

300g×4=1.2kg…ボリュームありそうですね;。
↓↓↓
ベルギー産 トリュフチョコレート たっぷり1.2kgセット (わけあり)icon

甘いの得意でないスージーなので、きっとこんなにあったら飽きちゃうかも…ですが、バレンタイン用に小袋に分けて→義理チョコ?に…というのもアリだったなぁなんて思います;。

そそ、こちらの訳ありトリュフ、中島大祥堂(なかじまたいしょうどう)さんの商品だそうですが、中島大祥堂と言えば、以前ゆきゆきさんが買われた“とろ水ようかん”を提供していた会社です。

そして、中島大祥堂さんがベルギーのメルトル…でなかった、ルメトルLEMAITREという会社に作ってもらったのがこのトリュフだそうでうす。

ルメトル…ゆきゆきさん同様?チョコレートに疎いスージー;。ルメトルはハンドメイドトリュフのトップメーカーだそうです;。有名なのね~;。
↓↓↓
ルメトル シャンペントリュフ 175g amazon現在価格: ¥ 630 通常配送無料


ルメトルのチョコを食べられた方のブログがありましたので、ご参考まで。
ルメトル 「フレンチトリュフ」-おぼっちゃまとでぶ 。.:*:・'゚☆食べてる時が幸せ by vvk​imi​cha​nvvさん。
ど根性作家 みやざき あゆみのカラーブログ。:ルメトルのチョコレート

そんなルメトルと中島大祥堂とのコラボ?商品。中島大祥堂さんの通販サイトにもみあたらないので、どこで買えるのかわかりませんが…ゆきゆきさんも書いて下さったとおり、正規品だと4種類4個で420円1.2kgだと12,600円相当の商品だとか。

中島大祥堂のホームページはこちら。
THE DANKE NET 株式会社 中島大祥堂

ショップチャンネルのオンエアで正規品と“わけあり”の違いを見せてましたが、“わけあり”の方がちょっと形が“いびつ”なくらいで、割れてたりするわけではなさそうでした。

や~ゆきゆきさん~美味しいチョコが届くと良いですね~。あ~スージーも義理チョコ?探さないと…。今年はどんなのが良いかなぁ??

ゆきゆきさんの他にも訳ありベルギートリュフチョコ、買われた方いらっしゃいましたらクチコミコメントお待ちしております~ではまた~(^^)/。

訳ありと言えば『天来烏骨鶏の卵たっぷり かすていら <切れ端詰め合わせ>』商品番号:477080が¥3,150(税込)で販売中(スージー的には“切れ端”はなんだかありがたみがないせいか?そんなに美味しく感じなかったんですけど;)。ショップチャンネルのお取り寄せフードはこちらからもどうぞ♪
↓↓↓
SHOPグルメ・お酒|通販・テレビショッピングのショップチャンネルicon

◎お礼:●ショップチャンネルでしか買えない布目お刺身いかの数の子松前漬けはどうでしょ?コメント欄にはゆっこさんから、また●フジコウさんのカシミヤ100%マフラー&ストールまとめ買いセール中です♪コメント欄にはサッコさんからフジコウさんのマフラー&ストールのクチコミいただきました♪ありがとうございます~♪

◎大雪警報?:大阪は昨夜から雪が降り続いてますが、只今午前4時現在(ソチオリンピックの開会式見てて、超夜ふかし;)、みぞれのようで今のところ積もる気配はありません…東京は16年ぶりの大雪になるとか言ってましたが…どうなるでしょうか?皆様くれぐれもお足元にお気を付けくださいませm(_ _)m。

スージー関連ブログ(日記)記事
ショップチャンネルオリジナル缶入りカファレルチョコレートの口コミいただきました♪←“がらんどうチョコ”についてはこちらで。
ショップチャンネルでしか買えない布目お刺身いかの数の子松前漬けはどうでしょ?
中島大祥堂のとろ水ようかんはどうでしょ?←追記にてゆきゆきさんの食べられた感想をご紹介♪
サロンドロワイヤル(阪急三番街)でチョコ買いました♪@時々QVC←QVCの割れチョコネタはこちらで。
割れチョコ口コミ対決!ショップチャンネルvsQVC♪
金澤烏鶏庵“烏骨鶏かすていら”他カステラ食べ比べ~♪

今年はどんなチョコレートが流行ってるでしょうか?楽天でもチェック♪
↓↓↓


追記(2014.2.9)
エアリスさんからベルギー製ウィルトン織カーペット&マットの口コミいただいてました♪ベルギーつながりで…。
ベルギー製ウィルトン織楕円形カーペット&マットの口コミいただきました♪

追記(2014.3.24)
お洒落なカトラリーレスト(箸置き)で気分もアップ♪ギフトにも良いかも?コメント欄、ゆきゆきさんから2月22日付けで
「それからチョコレートが一緒に届きました~。
見た目はオンエアで嶋田キャストが言っていた通り「何処がわけあり?」っていう感じの物です。
チョコレートの袋に「開封後はすみやかにお召し上がりください。」って書いてあるのですが、4種類を食べ比べしたいのに4袋開けちゃったらスゴイ勢いで食べなくっちゃいけなくなって、体重がスゴイことになりそうで怖いです~。
よく考えてから開封したいと思います~。(笑) 感想はまた後日。」

と、また3月21日付で
「それから、上のコメントの“わけありトリュフチョコ”4種類頂きました~。
先ず香りですが、カファレルチョコの包み紙までいつまでも匂うみたいなことはなく、全然キツクないです。

バターナイフで半分にカットしてみましたが、1番柔らかいのは「クリームブリュレ」で簡単にカット出来ます。
1番固いのは「ビター」で二つ割りするのに少し力が要ります。
「オレンジピール」と「ホワイトエスプレッソ」はビターほど固くはないが、柔らかくもないという感じです。

私は、チョコレートは、みんな口溶けがいいっていうイメージを持っていたのですが、このトリュフチョコは口の中でソッコー溶けるって感じではなく、わりといつまでも存在を楽しめる感じでした。

肝心のお味ですが、私が1番好きなのはホワイトエスプレッソです。
口の中でコーヒーの香り・風味がフワッと広がり、程好い甘さと相俟ってコーヒー好きには堪らない美味しさです。

オレンジピールは、中身を見ても存在は確認出来ないのですが、頂くとオレンジの香り・爽やかなお味が感じられ、チョコのほろ苦さとのバランスがいい感じで、こちらもなかなか美味しいです。

ビターは、正にビターっていう感じです。(←なんのこっちゃ~?(笑)) あの~「ザ・カカオ」って感じ? 同じかぁ~。でも、そういう感じです~。ぐふふ。

クリームブリュレは、スゴク柔らかくてクリーミーで滑らかなんですけれど、お味がケーキのバタークリームのように感じられ、不味くはないが私には若干しつこいように思えました。でも食べるのを1回に1個にすれば大丈夫。

4種類とも甘さは控え目ですし、お味もかなり美味しいので、今回と同じお値段ならリピしてもいいかも~。でも定価だったらパスして美味しい「お刺身」買っちゃうなぁ~。(笑)」

と、トリュフの口コミ寄せて下さいました♪

や~なかなか美味しそうなコメントですねぇ。さすがに“たっぷり1.2kg”は飽きてきそうなのでスルーですが、もう少し少ない量だったらスージーも挑戦してみたいかも♪ゆきゆきさん~今回も口コミありがとうございました♪

はい、やっぱり覗いてしまうショップチャンネルのフードカテゴリー。相変わらずの食いしん坊ですみません;。
↓↓↓
SHOPグルメ・お酒|通販・テレビショッピングのショップチャンネルicon

リンツのチョコレート結構好きです♪
↓↓↓






この記事へのコメント

  • ゆきゆき

    スージーさん こんにちは。

    今回も記事にして頂き、どうもありがとうございます。
    寒いっ! ほんとに寒いですっ! 寒さには強い私ですが、やっぱり雪が降っていると寒いですね~。
    大阪は積もっていないのですね~。こちらは朝起きた時には既にうっすら積もっていて、今はもうベランダの手摺の上にも積もっています。
    ビークは夜らしく、明日の明け方まで降り続けるらしいです。大雪になりそうですね。

    明日は東京都知事選挙の投票日なのですが、この雪で投票率が心配です。
    今まで東京都知事は「スカ」続きなので、都民の私としては今度こそ少しは「まとも」な方になって頂きたいのですが、投票率が低いと毎日腐れ御用メディアが「優勢!」と盛んに垂れ流し続けている「あの方」がなってしまう恐れがあり、それは私的には論外でアリエナイザーなんですけれどね。

    ほんとに都民の民度が問われるのですが、今までに当選させてきた面子がアレですからね~。都民の民度もアテになりません。(笑)
    まぁ、何れにしても「ムサシ」だか「コジロウ」だか知りませんが、不正なく真っ当な選挙をして欲しいものです。
    すみません。久々に政治ネタを呟いてしまいました。

    そうそう、チョコレート、中島大祥堂さんの名前は何だか記憶があったのですが、水羊羹のメーカーさんだったのですね~。
    あの水羊羹も美味しかったのでチョコレートも期待できるかな?
    このチョコレートの香りは、どうでしょうかね~。「香り過敏症」の私にはカファレルのチョコレートの香りはキツ過ぎるので(さすがに食べて「くしゃみ」は出ませんでしたが。(笑))今回のチョコレートは優しい香りだと良いなぁ~。

    全国的に寒いようですので、皆様どうぞご自愛くださいませ~。お風邪ひきませんように。
    2014年02月08日 10:15
  • ゆきゆき

    すみません。
    ビークではなくピークです。入力ミスしちゃいました。
    2014年02月08日 10:36
  • エアリス

    ゆきゆきさん、こんばんは~♪
    私は、都民ではありませんが・・・今回も「ムサシ」だか「コジロウ」だか知りませんが(笑)不正によって、頭がピカピカのあの方がご当選されると、睨んでます(^^;;
    2014年02月08日 20:39
  • ゆきゆき

    スージーさん こんにちは。
    エアリスさん こんにちは。

    エアリスさん、やっぱり。そうなってしまう可能性大ですよね~。
    もう雪は止んだのですが、外は雪が積もり、道路は凍結しているようです。
    みんな外に出たがらないと思うので投票率は、かなり低くなると思うんですよね。

    朝刊が未だに届かないので、さっきから何回も新聞販売店に電話しているのですが、ずーっと「お話し中」なんです。
    催促が殺到しているか、わざと受話器を外してるかだと思います。(笑)
    新聞は、スーパーのチラシを見る為とスポーツ欄と家庭欄の記事を読む為に、とっているようなもんで、政治の記事は偏向だらけで読む価値無しだし、社説なんて噴飯ものです。この程度で毎月4千円近くなんて、ほんとにボロイ商売です。(怒)

    最近つくづく思うのですが、新聞とテレビがなくなったら国民は、もっと自分の頭で物を考え、真実は何なのか、ほんとの正しい情報を自分で探そうとするようになるのではないかと。
    いまのテレビは、年中「改編期」のような、くだらない番組に長時間を費やし、国民にまともに物を考えさせないように仕向けているように思えます。

    きっとお気楽な国民は、もう一度原発の大事故でも起こらない限り、わからないのでしょうね。
    でも、そうなった時は、もう「ておくれ」で日本は「ジ・エンド」なんですが。

    しかし、頭がピカピカのあの方が当選となると、もうリコールしかないでしょうかね。
    大体、それぞれ違う相手と婚外子が3人もいる男なんて、生理的に受付けません。
    下半身がだらしない男にロクな奴はいません。これ、ほんとです。

    もう少ししたら投票に行ってきます。そそっかしいので転ばないように気をつけなきゃ。(笑)

    スージーさん、長々と申し訳ありませんでした。
    2014年02月09日 10:09
  • エアリス

    ゆきゆきさん、おっしゃる通りです。
    同意見です(^_^)v
    ほんとは、もっともっと言いたいところでしょうけど、その言えない部分も同意見だと思います!

    これから投票に行かれるのですね~
    足元に気をつけて、行ってらっしゃいませ\(^o^)/
    2014年02月09日 12:29
  • ゆきゆき

    エアリスさん

    どうもありがとうございます。
    投票行ってきました~。投票所は、うちのベランダから見える目と鼻の先にあるのですが、今日は往復25分もかかってしまいました~。

    ショップチャンネルで数年前に購入した、アルファキュービックの長靴を久々に引っ張り出して履いていったのですが、大正解!
    日陰は凍結してツルンツルンだし、日向は溶けてグチャグチャで、オジサンが出張中で留守なので掴まる人もいないので、そろりそろりとガードレールに掴まりながら(笑)おっかなびっくり行ってきました~。

    投票所はガラガラでした~。係の方も皆さんヒマそうでした。ひょっとすると投票率は50%いかないかもしれませんね。
    この大雪と有権者の皆さんの関心がソチオリンピックにいっちゃってることも影響している気がします。

    あ~あ、頭がピカピカのあの方のバンザイ姿は、見たくもないんですけれどね~。
    2014年02月09日 14:09
  • ゆきゆき

    スージーさん こんにちは。
    エアリスさん こんにちは。

    またしても「スカ」でしたっ! もう最悪!
    「原子力ムラ」のどんな手を使っても何が何でも既得権益を手放したくないという激しい抵抗を、まざまざと見せつけられた思いがします。

    スージーさん、数日場違いな政治ネタを書かせて頂き、ご迷惑をおかけしました。
    申し訳ありませんでした。そして、どうもありがとうございました。
    2014年02月10日 10:38
  • エアリス

    今回も、明らかに「ムサシ」でしたね・・・
    2014年02月10日 11:15
  • ゆきゆき

    エアリスさん

    「シナリオ通り」っていうことですね。
    しかし、この低投票率。
    福島県の方々に申し訳なく、顔向けできませんです。

    何故、沖縄に出来ることが東京は出来ないのでしょうかね~。ほんとに情けないです。
    東京都民の意識の低さ、民度の低さに愕然とします。

    やっぱりテレビと新聞がある限り、洗脳報道を真に受け、それに何の疑問も持たず、踊らされる愚民は減らないと思います。
    って、また書いちゃったよ~。(笑) ごめんなさ~い。
    2014年02月10日 12:14

この記事へのトラックバック

中島大祥堂のとろ水ようかんはどうでしょ?
Excerpt: 今回はただいまショップチャンネルで発売中『創業100年 中島大祥堂の とろ水ようかん』をご紹介~♪ ※画像をクリックするとショップチャンネルの 『創業100年 中島大祥堂の とろ水ようかん』 商品詳..
Weblog: ショップチャンネル三昧
Tracked: 2014-02-08 04:36

ベルギー製ウィルトン織楕円形カーペット&マットの口コミいただきました♪
Excerpt: 今回はエアリスさんから寄せていただいていた『ベルギー製 ウィルトン織 楕円形カーペット<M>』と『ベルギー製 ウィルトン織マット<M>』の口コミをご紹介~♪ 過日のブログ●フジコウさんのカシミヤ10..
Weblog: ショップチャンネル三昧
Tracked: 2014-02-10 07:07