◆MCC 本場神戸長田ぼっかけ (牛すじとこんにゃくの煮込み) 商品番号:482950
★内容:80g×12
本日限りの特別価格:¥3,996(税込) 送料込み 返品不可 1~3週間前後でお届け
※国産牛のみを使用している点がショップチャンネルオリジナル商品
◆大阪人気お好み焼き店 「ゆかり」 ふんわりサックリ! お好み焼き2種セット 商品番号:507887
【商品構成】ミックス焼き200g×4 いかもちチーズ焼き200g×4 ソースセット(ゆかり特製ソース、花かつお、青のり 各8)
本日限りの特別価格:¥3,690(税込) 送料込み 返品不可 1~3週間前後でお届け
※●ショップチャンネルゆかりの冷凍お好み焼き口コミレポート♪
◆三味洪庵の 人気ちりめん3種セット 商品番号:507891
【商品構成】ちりめん山椒43g しょうがちりめん40g 柚子ちりめん40g ※各2 計6
本日限りの特別価格:¥3,600(税込) 送料込み 返品不可 1~2週間前後でお届け
※●三味洪庵(さんみこうあん)の人気ちりめん3種セットはどうでしょう?←実食レポート書かずじまいですが…追記にてスージーの感想をちらりと書いてます;。
◆ゴマ カットワーク刺しゅう 半袖 チュニックブラウス 商品番号:508451
本日限りの特別価格:¥16,800(税込)
◆ゴマ 異素材切替 長袖カーディガン 商品番号:508452
本日限りの特別価格:¥16,000(税込)
◆ベイライン リボンモティーフ 2ウェイルーペ 商品番号:508495
本日限りの特別価格:¥3,780(税込)
…ゆかりのお好み焼きを買っても良いかなぁ?と思いましたが…前記事で書いたとおり、来月旅行に出かけるので買えません~;。とほほ;。
皆様気になる商品ありましたでしょうか?『京・月待庵 吉野の本葛餅』商品番号:502119は現在ネット限定販売なので、残念ながらゆきゆきさんは買えないと思われ…本日特にお安くはなってませんが、ゆきゆきさん、こちらの『京・月待庵 安納紅芋ようかん』などはいかがでしょう(笑)?
↓↓↓

商品番号:507890
鮮やかな黄金色の“安納紅”を使用した、濃厚な甘みの「安納紅芋ようかん(あんのうべにいもようかん)」のご紹介です。まるで焼き芋を食べているかのような濃厚な甘さと、もっちり・ねっとりとした食感をお楽しみいただけます。常温保存ができ、お出かけにもお持ちいただける個包装タイプ。
●SHOPオリジナル商品 ※内容:芋の品種を限定している点
【原材料】さつまいも、砂糖 ■コンタミネーション注意喚起表示:・同工場で卵、乳製品を使用。
★内容:210g×5
ショップチャンネル価格:¥3,700(税込) 送料込み 返品不可 2週間前後でお届け
“日本を見つけよう~関西~”オンエアで紹介された商品など、関連商品はこちらからもどうぞ♪
↓↓↓

ちなみに本日のSSVは関西とはたぶん関係ない…『ダイソン クリーナー DC48 モーターヘッド』商品番号:510967、SSV価格:¥55,800(税込)です;。DC48は「事実上ダイソン史上初の、超小型機」だとか。
参照サイト:●DC48 ダイソンボール【初心者の掃除機選び.com】
ちょっと気になるけど~むむむ。ではまた~(^^)/。
◎お礼:●「賛否両論」笠原将弘監修!しっとりやわらか煮魚2種セットの口コミいただいてます♪コメント欄、かんなさんから『大きな天然海老フライ』(5Lサイズ)とサンクゼールのタルタルソースの感想いただきました♪ありがとうございますm(_ _)m。
スージー関連ブログ(日記)記事
●伊藤軒=京・月待庵の吉野の本葛餅♪←コメント欄、ゆきゆきさん、たぬポンさん、スージーの食べた感想他色々あり。
●ショップチャンネルの大きな天然海老フライがお買い得(口コミあり)♪
●サンクゼール具だくさんタルタルソース口コミレポート♪
●カテゴリ:ダイソンDyson
びっくり!サマーセールも開催中です♪こちらもチェック~♪
↓↓↓

この記事へのコメント
ゆきゆき
なぬっ!吉野の本葛餅が、ネット限定販売ですとっ!
スージーさん、情報どうもありがとうございます。
ショップチャンネルは私にケンカ売ってるの?
実は、ガイド誌を見たら昨日の午後に「さわやか!冷んやりおいしいフード」というショーがあったので、野球を見る前に「本葛餅が出るかなぁ~♪」と期待して見たら冷しおでんだかなんだか全然違う商品でガックリして即、野球にチャンネルを替えました~。
紅芋ようかんもスゴク美味しかったしリピしたいところですが、季節的にはやっぱり秋からですぅ~。
夏の王道は水羊羹に本葛餅ですよね~。どうしてネット限定なんでしょうか? あ~ガッカリ。
今日は「関西特集」なので、密かに、ちょうど去年の今頃購入した「大阪ゆうぜん」さんの“茶美豚の生姜焼き”が出るかなぁ~?と思っていたのですが、出ないようですね。
スージーさんに記事にして頂いたのに感想をお伝えしていませんでしたね。
こんなのばっかりで、ほんとにごめんなさい。
今更ですが、こちらの生姜焼きスゴク美味しかったです。
そんなに生姜のお味がキツイ訳ではないのですが、全体的にはシッカリしたお味付けでした。
タレの量がたっぷりだったので、玉ねぎ・ピーマンを軽く塩こしょうしてから炒めて、焼いたお肉を混ぜ混ぜしながら絡めて頂くのが美味しかったです。
お肉自体は普通スーパーで売っている「生姜焼き用」より薄く、タレが染みていて、すぐに火が通るので油断すると焦げ付いちゃいます。
なのでスピード勝負!って感じでした~。(笑)
一袋ずつがとっても薄いので、冷凍庫の隙間収納が出来るのでいいと思いました。
もし今回出ていたらリピしちゃったかも~。って、これから海老ニラ饅頭とワンタンが来るっちゅうのっ! ほんと懲りないねぇ~。
のん
こんにちは☆
なんだか美味しそうですね~。生姜焼き、吉野葛…たまりません。笠原シェフのお味も気になります。紹介のシェフのブログを拝見したら面白くてはまりました。
ところで私は、近頃、洗剤にはまっています。
今日は、ジョイベックグッドという画期的なオールインワン洗剤?!の登場に、心揺れています。洗濯の道一筋のオジサマが、心を込めて制作した商品らしいです。
ドライハイベック(でしたっけ?)を使い切っていないのに、どうする私?!
8日にスマートハイベックを再購入しようと思っていました。8日の価格、不明ですが、ジョイベックと大差ないかもしれないし、ジョイベックの方が使える繊維の種類が多く、洗濯機に任せてドライハイベックより気楽に使えそうな感じがするので、買っちゃうかも…。
スマートハイベックとドライハイベックの良さを足して2で割った感じでしょうかねえ。
ハイベックのように、汚れがよく落ちるとよいのですが、ジョイベックオジサマの誠実そうなお人柄に掛けたいと思います。
その他、特に気に入っている洗剤が、2つあります。
1つは、
507091、ミセスクレンリー除菌もできるジェルタイプの洗浄剤カビ・ヌメリ用クリーナースペシャルセット\6,480です。
高いのに、口コミを調べても殆ど見つけられずすごく迷いましたが、これは凄かった!
強力な洗浄力なのに、酸素と塩と水に分解されるそうで環境に配慮。洗濯漕や排水溝、お風呂、キッチン用品(まな板、茶渋のついた急須、お弁当箱のパッキンの除菌・消臭に。)など、なんでも使える…という辺りも気に入り、半信半疑で購入しました。
実は、業者でも完全には取れずにいたタイル目地の黒カビを、3年後家事手伝いにいらして下さった方が、秘密の強力カビ取り洗剤(メーカー名不明)で完全に取って下さり感激したのですが、あれから2年…、取っても取れない強力黒カビに悩んでいました。
カムバック、秘密兵器のカビ取り剤!…恐るべしミセスクレンリー、期待を裏切りませんでした!
2回に分けて、ごしごし&放置すると、全ての強力黒カビが取れたんです!もうつるっつるのピカピカの真っ白、輝いています。
業務用なのに、塩素臭も控えめ、排水溝にも使いましたが、いい感じです。
勿体無いので、キッチン小物には薬局洗剤を使い、お風呂のカビ対策に取っておく事にしました。
のん
ミセスクレンリーのお陰で、ピカピカの浴室での入浴が楽しくなりました☆。とても嬉しいです!
回し者ではありません~。
もう一つのお気に入り洗剤は、498787 スーパーブラストオフマルチクリーナースペシャルセット :\4,980です。
今は、\5,400ですが、今度のアメリカデーで、扱うようですね。
アメリカやドイツ海軍や、NASAが、汚れ落ちと、安全性から使っているらしく、
石油系界面活性剤が使われていなく、3~28日で生分解される植物性洗剤だそうです。
使用可能な素材や場所も、台所のレンジや冷蔵庫、液晶画面、エアコンなどの家電、窓ガラスや鏡、サッシ、トイレ、お風呂場、靴・衣類のシミ抜き、鏡、ほとんどの床など様々で、しかも、鏡やガラス以外は、水拭き要らずだという事も、気に入りました。
実際、購入後、冷蔵庫、電子レンジ、ガスレンジ、周り食器水切りかごの汚れ取り、布に付着した血液汚れ、フローリング(ワックスが取れたので、ショップチャンネルのアウロで拭いて、復活です。)など、あちこちに気軽に使っています。
匂いも気にならず、手も荒れません。
血液汚れもよく落ちましたが、台所の白いキッチン台に付いた錆のような黄色い汚れは、取れないようです。
我が家の掃除は、今は、ほぼ薄めてこれでスプレーばかりですー。
ゆきゆき
のんさん こんにちは。
ミセスクレンリーとスーパーブラストオフ、見てきました~。
どちらもなかなか良さそうですね~。
のんさんに情報を頂くまで、私は両商品共に知りませんでした。
今はクリーナー・洗剤系も種類が多すぎて、正直、何を使ったらいいのかわからなくなっちゃいますよね。
ミセスクレンリーのほうは、他にも「トイレクリーナー」やら「蛇口・鏡のウロコ汚れ用」「洗濯槽・パイプのカビ汚れ用」「ダニよけスプレー」なんかがあるのですね~。
商品番号からすると、わりと新しい商品なのかな?
のんさんご購入のクリーナー、今度オンエアがあったら、じっくり見てみたいと思います。
スーパーブラストオフは、明日の午後にオンエアなのですね~。こちらも見てみようと思います。
のんさん、情報どうもありがとうございました~。
ゆきゆき
のんさん こんにちは
のんさん、14時からの“スーパーブラストオフ”のオンエアをじっくり見てみました~。
こちらの商品、やっぱりかなり良さそうですね。
三崎キャストのお話しですと、今日が2回目のオンエアで、前回のショーの時は全部売り切れたそうですね。
お値段は、アメリカデイなのでお安くなるのかしら?と思ってましたが、残念ながら 5,400円のままでしたね。
お値段は、お安いとは思いませんが、いろいろ用途別にクリーナーを揃えることを考えると、「1本で済む」ので結局はお得になるのかもしれませんね。
私は、以前QVCで購入した使い捨て不織布タオルの“パワータオル”を壁・床・レンジ周り・換気扇・電気製品用として使っていますが、(こちらもアメリカ製だそうです。)こちらを使い終えたら、“スーパーブラストオフ”を使ってみたいかも~。
漆器や陶磁器にも使えるところもポイント高しですね~。
まだデビュー間もないので無理かもしれませんが、そのうちGGVにならないかなぁ~。
年末の大掃除シーズンあたりに、お安くなってくれれば最高なのにぃ~。