なにっ!亜細亜食品のこだわり点心4種福箱ですって~!!

すみません…朝から騒いでおります;。というのも、ショップチャンネルのサイトをチェックしていて見つけた亜細亜食品さんの福袋ならぬ福箱。めちゃくちゃ惹かれるんですけど~♪

※画像をクリックするとショップチャンネルの
『亜細亜食品 こだわり点心4種福箱』
商品詳細&購入ページに飛びます。
リンク先ショップチャンネルのページに“商品動画を見る”“紹介番組を見る”アイコンがある場合はストリーミングで再放送が見られます。

↓↓↓
亜細亜食品 こだわり点心4種福箱亜細亜食品 こだわり点心4種福箱icon
商品番号:523830
●SHOPオリジナルセット ※SHOPオリジナル商品:黒豚餃子、特製海老ニラ饅頭、焼き小籠包(鹿児島県産黒豚を100%使用した点)
<亜細亜食品>より、日頃の感謝を込めた福箱のご紹介です。点心の中でも人気の“黒豚餃子”と“特製海老ニラ饅頭”に加え、いろいろな点心を味わえるよう“焼き小籠包”や、デザートとして楽しめる“ごま団子”の4種類をセットにした豪華な内容でお届けします。
明日以降ショップチャンネル価格:¥5,100
11/28限定特別価格:¥3,990 (税込) 送料込み 返品不可 12月25~31日のお届け
★こちらの商品は、離島・島しょ部に配送できない地域がございます。ご了承ください。

亜細亜食品 こだわり点心4種福箱
【商品構成】(1)黒豚餃子25個 (2)特製海老ニラ饅頭20個 (3)焼き小籠包15個 (4)ごま団子10個 ※4種 計70個

【鹿児島県産黒豚を使用】※黒豚餃子、特製海老ニラ饅頭、焼き小籠包 3種共通
肉は、ほのかな甘みとやわらかい口あたりが特徴の鹿児島県産黒豚を100%使用。さつまいもを含んだ飼料を与え、鹿児島の自然の中でのびのびと育てており、飼育に手間と時間がかかるため、希少価値のある豚肉とされています。黒豚の肉は脂の融点が高いため、旨みがありながらも比較的さっぱりと食べることができます。そのため、肉の旨みと食感を十分に味わっていただきたい本品にはぴったり(バークシャー純粋種の豚肉のみを“黒豚”と表示、販売することができます。近年、黒豚は人気が上がってきているため、メーカーでの確保にも努力が必要となっています)。豚肉は、もともとたんぱく質が豊富な肉として知られています。
【国産野菜を使用】※黒豚餃子、特製海老ニラ饅頭、焼き小籠包 3種共通
野菜はすべて国産を使用。キャベツ・葱・玉葱・にんにく・生姜は、国産の中でも品種と産地をその都度見極め、その時期に一番良いものを使用しています。ニラは、宮崎県都城(みやこのじょう)で契約栽培されたものに限定して使用。都城はニラの栽培に適した温暖な気候と適度な降雨量があるため、香りと味の良いニラが育つのが特徴です。そのため、冷凍しても食感や甘み、香りを感じることができる仕上がりになります。
【黒豚餃子】
味にコクを出し、後引く味わいにするため、隠し味として牡蠣の香り豊かなオイスターソースを使用。メーカーオリジナルで作った、うま味調味料不使用のソースで、味に一体感を出しています。野菜の素材感や味も楽しめるよう、キャベツ・玉葱は大きめにカット。濃厚な豚肉の旨みと野菜の味が絶妙なバランスで、後引くおいしさに仕上がっています。
<専用の皮>
焼けたところはパリパリ、蒸されたところはもっちり仕上がるように自社で皮を製造しています。
【特製海老ニラ饅頭】
海老は、蒸すと色鮮やかになり、甘みと弾力のあるバナメイ海老を使用。すり身ではなく、大ぶりの海老をボリュームのあるぶつ切りにして、具材と混ぜ込んでいるので、海老本来のプリプリ感や、旨み、甘みを味わえます。にんにくは、自社でにんにく油を作り、海老の風味を損ねないよう、軽く香りを添えています。
<専用の皮>
海老ニラ饅頭の理想的な食感と厚みを追求し、自社で作り上げた専用の皮を使用。両面焼きなので、皮の焼けたところが口に残らないよう、パリパリした軽い食感にしています。また、蒸されたところは海老のプリプリ感を損ねない程度にもっちりとするよう仕上げました。
【焼き小籠包】
点心の専門店などでは小籠包と同じ位人気のある、焼き小籠包。最近ではマスコミなどでも取り上げられ、日本にも専門店ができるなど、そのおいしさが広まってきています。ふっくらもっちりとして底はカリッと香ばしい生地からあふれ出す具材は、熱々なスープとジューシーな黒豚の絶妙なバランスが特徴。国産の鶏ガラと豚ガラを自社でコトコトとじっくり煮込み、濃厚でありながら後味はさっぱりと仕上げたスープを、具材に混ぜ込んでいます。このスープはそのままでもブイヨンとして使っていただけるほどの一品。ほんのりとした葱の香りを添えるため、自社で葱油を作り、さっぱりと仕上げました。
【ごま団子】
とろ~りとした“ごまダレ”を白玉の生地で包んで、周りにごまをたっぷりとまぶし、それを揚げて食べる絶品デザート。口に入れると香ばしく、揚げたごまの香りや、ごまダレの上品な甘さが口の中に広がります。ごまダレは自社で製造。だからこそ、甘みが抑えられており、ごまの香ばしい香りを楽しみつつ、さっぱりとした味わいをご堪能いただけます。ごまを全体に均等に付ける作業は、すべて専門の職人が行っています。この丁寧な技術によって、白玉生地とごまダレのバランスが良く仕上がり、さらに、ごまダレもれも確認することができます。日本ではなかなか食べることがありませんが、中華料理では“芝麻球(チーマーチュウ)”として定番のデザートです。日本人向けに中を小倉餡にしている商品も多い中、本格的な芝麻球(チーマーチュウ)を味わってほしいと試行錯誤して作り上げました。自宅で簡単に揚げて食べることができる逸品です。
【亜細亜食品】
素材と製法にこだわった専門性の高い点心の製造を、すべて日本国内で行うメーカー。作られる点心は主に業務用として流通しており、有名な中華料理店やホテルにもその味を認められています。中華専門店“銀座 飛雁閣(ひがんかく)”を直営店に持ち、本格中華を提供しています。誰もが安心しておいしく食べることができる料理を提供することを目指し、日々向上しています。

<(1)黒豚餃子>
【内容】25個
【原材料】キャベツ(国産)、豚肉(鹿児島県産)、皮用粉{小麦粉(アメリカ、カナダ産)、ブドウ糖}、ニラ、精製ラード、大蒜、玉葱、葱、大蒜油(大豆油、大蒜)、カキ油、砂糖、植物油脂、生姜、澱粉、醤油、香辛料、食塩、発酵調味料、加工澱粉、トレハロース、(原材料の一部にごまを含む)
■アレルギー表示:小麦
■コンタミネーション注意喚起表示:なし
【保存方法】要冷凍(-18℃以下で保存)
【期限表示】商品発送日より 賞味期限 冷凍60日間
【梱包状態】段ボール箱
【お召し上がり方】
(1)凍ったままの餃子を、熱したホットプレートかフライパンに少しずつ離して並べる。
(2)約100mlの水を回し入れ、ふたをして中火~強火で6分間蒸し焼きにする。※途中で水が足りなくなったら、入れすぎに注意して加水して下さい(6分後、水がなくなっていることが理想ですが、まだ水が残っていたら、キッチンペーパー等で吸い取ります)。
(3)中火~強火にし、油を回し入れてキツネ色に焼き目がついたら出来上がり。
【同梱書類】あり
【原料原産地】豚肉:鹿児島県 ニラ:宮崎県都城 キャベツ、葱、玉葱、大蒜:日本
【加工地、原産国(地)】<加工地>東京都

<(2)特製海老ニラ饅頭>
【内容】20個
【原材料】キャベツ(国産)、豚肉(鹿児島県産)、皮{小麦粉(アメリカ、カナダ)、小麦蛋白、還元水飴、植物油脂、食塩}、エビ(ベトナム産)、精製ラード、ニラ、砂糖、植物油脂(食用大豆油、食用ごま油)、大蒜油(食用大豆油、にんにく)、澱粉、食塩、香辛料、醤油、発酵調味料、酒精
■アレルギー表示:小麦、えび
■コンタミネーション注意喚起表示:なし
【保存方法】要冷凍(-18℃以下で保存)
【期限表示】商品発送日より 賞味期限 冷凍60日間
【梱包状態】段ボール箱
【お召し上がり方】<6~8個を目安>
(1)凍ったままの海老にら饅頭を、包み口を下にして熱したフライパンに並べます。※並べる際は少し間をあけて下さい。
(2)水を約120~140cc回し入れ、蓋をして中火~強火で約7分蒸します。※途中水が足りなくなったら、入れすぎに注意して加水して下さい。※約7分間後にまだ水が残っていたら、キッチンペーパー等で吸い取る。
(3)油を回し入れ、中火~強火で両面を焼き色がつくまで焼いて出来上がり。
【同梱書類】あり
【原料原産地】豚肉:鹿児島県 ニラ:宮崎県都城 キャベツ:日本
【加工地、原産国(地)】<加工地>東京都

<(3)ごま団子>
【内容】10個
【原材料】白玉粉(アメリカ産、タイ産)、砂糖、精製ラード、白ごま、小麦澱粉、黒ごま、小麦粉、加工澱粉、(原材料の一部に豚肉、大豆を含む)
■アレルギー表示:小麦
■コンタミネーション注意喚起表示:なし
【保存方法】要冷凍(-18℃以下で保存)
【期限表示】商品発送日より 賞味期限 冷凍60日間
【梱包状態】段ボール箱
【お召し上がり方】
(1)たっぷりの油(6cm以上)を165℃に温め、凍ったままの商品を入れます。
(2)160~165℃で約6分間、キツネ色になるまで揚げたら出来上がりです。※油に入れて少し落ち着いたら、箸などを使い、油の中で優しく転がして下さい。揚げ上がりが近づくと、油の中でごま団子が少し浮いてきます。プラス1分間、180℃まで温度を上げて表面を濃い目のキツネ色に仕上げると、より香ばしく仕上がり、胡麻の風味が引き立ちます。
【同梱書類】あり
【注意事項】鍋の大きさ、調理器具等により、若干揚げ時間が異なります。破裂したりする場合は揚げ過ぎですので、揚げ時間等を調整して下さい。/調理中は油跳ねにご注意下さい。取り出す際も熱いので火傷にご注意下さい。/揚げたては中身が熱くなっております。召し上がりの際は火傷等にご注意下さい。
【加工地、原産国(地)】<加工地>東京都

<(4)焼き小籠包>
【内容】15個
【原材料】豚肉(鹿児島県産)、小麦粉(アメリカ産、カナダ産)、スープ{鶏がら(国産)、豚がら(国産)}、醤油、砂糖、精製ラード、ゼラチン、生姜、葱油(食用大豆油、葱)、植物油脂、カキ油、食塩、紹興酒、イースト、香辛料、発酵調味料、膨張剤、カラメル色素、(原材料の一部にごまを含む)
■アレルギー表示:小麦
■コンタミネーション注意喚起表示:なし
【保存方法】要冷凍(-18℃以下で保存)
【期限表示】商品発送日より 賞味期限 冷凍60日間
【梱包状態】段ボール箱
【お召し上がり方】
(1)凍ったままの焼小籠包を包み口を下にして、少し間をあけてフライパンに並べます。
(2)水を約300cc回し入れ、フタをして強火で約8~10分蒸し焼きにします。※途中で水が足りなくなったら、入れすぎに注意して加水して下さい。※蒸し焼き後、水が残っていたら、キッチンペーパー等で吸い取って下さい。
(3)油を回し入れて、中火~強火で底面にキツネ色に焼き目がつくまで焼いて下さい。※皮に少し穴を開け、肉汁とスープを吸ってから召し上がるとより一層本格的な味が楽しめます。※お好みで酢醤油や黒酢をつけて。また針生姜、青ネギ、白ごまなどを添えるのもお奨めです。
【同梱書類】あり
【注意事項】時間が経つとスープが皮に吸収されてしまいますので、調理後はすぐに召し上がり下さい。/召し上がりの際は、大変熱くなっておりますので、やけどにご注意下さい。/開封後は、輪ゴム等で密封して冷凍庫にて保存し、お早めに召し上がり下さい。
【原料原産地】豚肉:鹿児島県 生姜:日本
【加工地、原産国(地)】<加工地>東京都

…ショップチャンネルのサイト、番組ガイドをチェックしていたら11/28 (金) 1:00~“プロが認める!手包み亜細亜食品の点心セット”というショーがあったのを見つけました。

で、今回ご紹介の『亜細亜食品 こだわり点心4種福箱』を発見したのですが、すでに“在庫なし”;。ですが、諦めきれずに?一記事書いておきます;。

亜細亜食品さんの福箱、今までも出ていたそうなんですが、スージー初めて見たかも??スージー大好きな海老ニラ饅頭に…
↓↓↓
亜細亜食品の特製海老ニラ饅頭

ゆきゆきさんお気に入りの餃子、胡麻団子もスージー大好きで~、今回初めて焼き小籠包がセットに入ったそうです。

今、「確か亜細亜食品さんの焼き小籠包も食べたなぁ~?」と、過去ブログチェックしてみますと、2011年10月●とろとろスープの焼小籠包おいしそう~♪の追記で感想をちょっぴり書いたきり、完全にレポート忘れてました;。

「ま、一度食べたので納得し、リピートはなしです;。」って書いてますが…このセット(福箱)ならリピートしても良いです;。
↓↓↓
亜細亜食品の焼き小籠包

“つゆだく”に見えますが、この写真、同じお皿で数個食べた後だったと思います。ゆえにお皿に残っているスープは小籠包1個分ではないと思いますので悪しからず;。
↓↓↓
亜細亜食品の焼き小籠包

皮をベロリンちょ。スープのお味はスージー好みでしたが、皮が分厚くて固め。薄い皮の普通の?小籠包好きさんには不評かも?
↓↓↓
亜細亜食品の焼き小籠包

あ~でもごま団子は揚げなきゃダメなので…揚げ物したくないずぼら~もんスージーにはハードルが高い?かなぁ;。

それにしても「計70個」、まさに点心三昧~♪
↓↓↓
亜細亜食品 こだわり点心4種福箱icon

買えたとしても冷凍庫に入るのか?はたまた、「12月25日~31日のお届け」なので、もし31日に届いたら、たぶん年明けしばらくまで受け取れないんですけど…先日の『北海道沙留産 ほたて貝柱』みたいに復活するかもしれないので、念のため?また日付が変わる前にチェックしてみたいと思います;(←どれだけあきらめ悪いんだ;)。

1:00~のオンエア紹介ゲストは亜細亜食品(株)朝倉操(あさくら みさお)さんでした。亜細亜食品さんのホームページはこちら。
亜細亜食品

ん?本日限定価格 :¥3,780 (税・送込) の『アレンジ自在! カナダ産冷凍ムール貝』商品番号:523125(内容:907g(40~50粒)×2袋)も気になるかも~;。あと、花畑牧場もオンエアあるようで、本日限定価格商品が出てます。やっぱり今年も食い気で暮れる?ショップチャンネルのお取り寄せグルメはこちらからもどうぞ♪
↓↓↓
SHOPグルメ・お酒|通販・テレビショッピングのショップチャンネルicon

そろそろ“亜細亜食品”のカテゴリーも作らないとダメですかね?皆様からの亜細亜食品口コミ情報もおまちしております~ではまた~(^^)/。

◎たいしたこと書いてませんが、本日SSV、ユーグレナグリーンネタ記事はこちらです。→●栄養の宝庫!?緑のチカラ“ユーグレナ グリーン”がお買い得。

◎本日GGVさわやか果実の宝箱ゼリー関連記事はこちら→●ショップチャンネルオリジナル“夏限定 さわやか果実の宝箱”ゼリーがお買い得♪←コメント欄、エアリスさんから口コミいただいてます♪

スージー関連ブログ(日記)記事
ショップチャンネル特製海老ニラ饅頭口コミレポート♪
お待ちかね!?ショップチャンネル国産野菜と黒豚の手作り餃子2種セット♪←ゆきゆきさんの口コミをご紹介。
とろとろスープの焼小籠包おいしそう~♪←追記にてちらりと感想を書いてます;。
ショップチャンネルの北海道沙留産ほたて貝柱…悩む;。

以前もご紹介しましたが…551蓬莱の豚まんがスージーのお気に入りNO.1饅頭(マンドゥ)ですが、しゃきしゃきしたクワイの食感が独特な横浜聘珍樓(へいちんろう)の肉まんも好きです~♪(ただし牛乳が使われてるので、今は食べられない;泣;)
↓↓↓
日本に現存する最古の中華料理!!横浜中華街【聘珍樓】

追記(2016.4.17)
亜細亜食品さんが輸入元の『南雲先生おすすめ! えごま油』が本日ショップチャンネルにデビューするようです。
南雲先生おすすめのえごま油、本日ショップチャンネルデビューとな。

楽天で売れてる中華点心セットも見てみます?
↓↓↓

この記事へのコメント

  • ゆきゆき

    スージーさん こんにちは。

    おおーっ! 亜細亜食品さんにこんなセットがあったのですね~。
    このセットでは餃子と海老ニラ饅頭しか食したことがないので、買ってみたかったかも~。
    でも既に「在庫なし」なのですね~。でも買えたとしてもスージーさん同様、我が家も冷凍庫に入りそうもないですね~。
    ちょうど海鮮7種セットと紅鮭切身が届く頃に「まるかぶり」です~。
    どうせなら、年明けに販売してくれればよかったのにねぇ~。

    午前1時からのオンエアだったのですか。ガイド誌では「ゆう屋さんのお魚」になっているので差し替えたのですね。
    でも夜中に差し替えでコッソリ紹介するってことは、数が少なかったのでしょうね。
    1月の昼間に堂々と紹介して欲しかったです~。(笑)
    2014年11月28日 09:06
  • かんな

    みなさま、こんにちは♪


    こちらの商品注文できました~
    今日休みで夜更かししていたら放送していたので思わず。
    こちらのどの点心も食べたことがないから今から楽しみです。
    私も、ごま団子を揚げるのが少し億劫ですけど;

    ゆきゆきさん
    我が家も海鮮セットを注文しています♪
    年末年始用に。
    何とかいう鮭は食べたことがないので、とっても楽しみです。
    2014年11月28日 15:24
  • ゆきゆき

    スージーさん こんにちは。
    かんなさん こんにちは。

    かんなさん、亜細亜食品さんの点心セットをゲットされたのですね~。
    餃子も海老ニラ饅頭も美味しいですよ~。私は大好きです。
    届くのが楽しみですね~♪

    海鮮セットもご注文ですね~。こちらもスゴク美味しいです~♪
    デビューショーから今年で3年目ですが、毎年我が家のお正月には欠かせない物になりました。
    うちの酒飲みオジサン大喜び。(笑)
    鮭のルイベは半解凍で食すとシャリシャリネットリで、何ともいえぬ美味しさです。
    乞うご期待!
    2014年11月29日 08:56
  • スージー

    ゆきゆきさんへ♪
    そそ、オンエア内で「番組内容を変更して…」と要っていたので、元々何の予定だったのだろう?と思ってたんですが、ゆう屋さんでしたか…。

    あ、結局福箱は買えませんでした…って、買えても冷凍庫に入らなかったと思います(笑)。

    今日明日、QVCは送料無料だそうですが、ゆきゆきさん、何かめぼしい物ありますか~??

    ●かんなさんへ~♪
    え~~~~~~っ!かんなさん、福箱ゲットされたんですね~!!いいなぁ~いいなぁ~♪♪♪
    ごま団子…やっぱり揚げるのはちょとハードル高いですよね(笑)。
    他の物は焼けばOKなので…簡単に品数が増えて、便利だと思います♪

    ではでは、海鮮セットと共に後日の口コミも楽しみにしてます~!!お買い物報告ありがとうございました♪

    ●皆様へ
    コメント欄に登場している商品関連記事へのリンクです。

    http://sc-suzie.seesaa.net/article/380925659.html
    ショップチャンネル豪華北海海鮮7種セットの口コミいただきました♪

    http://sc-suzie.seesaa.net/article/409173140.html
    ショップチャンネルのカナダ産天然紅鮭切身食べてみました(超遅レポ;)♪

    http://sc-suzie.seesaa.net/category/20124909-1.html
    カテゴリ:ゆう屋
    2014年11月29日 13:28
  • ゆきゆき

    スージーさん こんにちは。
    かんなさん こんにちは。

    スージーさん、昨日朝6時頃QVCを見たら象印の電気圧力鍋のショーで、その時に「本日全品送料無料」と知ったのですが、今日も送料無料なのですか。情報どうもありがとうございます。

    う~ん、冷凍食品は買えないのでそれ以外となると~なかなか思い浮かばないなぁ~。
    ペトラリアがあれば買ってもいいけれど、先月くらいのソレイユのショーの時に全然違うオリーブオイルを紹介していたので「あれ?」と思ってヴィノスやまざきのホームページを見たら、もう今年の販売分は終わっていて次の入荷は年明けで予約受付中でした。

    なので~、やっぱり買いたいものは無いかなぁ~。もうちょっと考えてみます。

    2014年11月30日 08:36

この記事へのトラックバック

ショップチャンネル特製海老ニラ饅頭口コミレポート♪
Excerpt: 今回は3月に買った亜細亜食品さんの特製海老ニラ饅頭の口コミレポート♪いつものように超遅レポ~;。 点心ものに弱いスージー;。過去ブログ●とろとろスープの焼小籠包おいしそう~♪でちらっとご紹介しました..
Weblog: ショップチャンネル三昧
Tracked: 2014-11-28 04:01

お待ちかね!?ショップチャンネル国産野菜と黒豚の手作り餃子2種セット♪
Excerpt: 今回はグルメ部長こと“ゆきゆき”さん、かねてからお待ちかねだった亜細亜食品さんの『国産野菜と黒豚の手作り餃子2種セット』をご紹介~♪ ※画像をクリックするとショップチャンネルの 『国産野菜と黒豚の手..
Weblog: ショップチャンネル三昧
Tracked: 2014-11-28 04:04

とろとろスープの焼小籠包おいしそう~♪
Excerpt: 最近流行の“焼き小籠包”。ショップチャンネルでも売ってたんですね~。 ※画像をクリックするとショップチャンネルの 『とろとろスープの 焼小籠包』 商品詳細&購入ページに飛びます。 リンク先ショップチ..
Weblog: ショップチャンネル三昧
Tracked: 2014-11-28 04:08