※画像をクリックするとショップチャンネルの
『ワールド オン アース ブラックフォーマル 3点セット』
商品詳細&購入ページに飛びます。
リンク先ショップチャンネルのページに“商品動画を見る”“紹介番組を見る”アイコンがある場合はストリーミングで再放送が見られます。
↓↓↓

商品番号:541644
<ワールド オン アース>より、テーラードジャケットと六分袖ワンピースのアンサンブルに、さらにフリルがアクセントになった八分袖ブラウスをセットにした、ブラックフォーマル3点セットです。喪の席はもちろん、晴れの席など、さまざまなフォーマルシーンで着用可能。ブラックフォーマルラインにて製造しているため、高品質な仕上がりです。当ブランドでは貿易業務を自社で行い、生地も“帝人フロンティア(株)”から直接購入し、コストを抑えることができました。また、中国の工場と年間ライン契約をしており、閑散期などを利用することで、商品のグレードを変えずに縫製コストを抑え、お求めやすい価格設定を実現できる体制が強みです。当商品においては、同じ商品をたくさん生産することで、生産効率が上がり、コストを下げることができました。
【内容】ジャケット、フリルブラウス、ワンピース
【素材】ポリエステル100%
【原産国(地)】バングラデシュ製
セール前価格:¥43,200
2016/2/5~セール価格:¥16,200 (税込) 62%OFF 送料区分 :S 返品不可
…その時は特に何も思わず、「今年のワールドオンアースのブラックフォーマルはえらくお安いなぁ」なんて思ってたんですが、先ほどショップチャンネルのサイトを見ていたら、こちらの商品、すでに口コミが2件ついていて、「???」。よくよく見てみると、SSVのマークがついてない…代わり?にSALEのマークがついてました。
で、改めてショップチャンネルのトップページを見てみると、SSVやGGVの商品が見あたりません~!!番組表から、今日のオンエア一覧を見てみると、黄色いSSVのマーク(時間帯)や赤いGGVのマークも見あたらず;。
0:00~のオンエア、ストリーミング再放送を見てみたんですが、今日は「24時間ノンストップ!お買い得が勢ぞろい!わくわくプライスデイ」だそうで、近藤キャストが「本日は、いい物をたくさんお得な価格でご紹介する1日となっております」と言ってました;。
「もしかして~??」と思いチェックしてみると、上掲ワールドオンアースのフォーマルスーツは返品不可でした;。念のため他の時間帯の商品もチェックしてみると…返品不可の商品がたくさん紹介されているようでした。「売り切り在庫処分市!」って事でしょうか?うぷぷ(^m^)。
黄色や赤で表示していないのは、返品不可だから、いつものSSVやGGVと違う&いつもと違う雰囲気?で注意喚起?しているということかも??
スージーが視聴した限りでは2/8(月)0:00~「ワールド オン アース 素敵ブラックフォーマル」オンエア内で「返品不可」という点には触れていないように思いましたが、どうでしょう?
もちろん画面の左下、価格や送料を表示している部分に「返品不可」と書いてはありますが…あれだけセールストークを展開しておいて、買い手が不利?になる事には言及しないのは当たり前?なんですかねぇ?情けない;。←愚痴、この辺でやめておきます;。
話変わって、今までにSSVとかGGVがない日ってあったかなぁ?そうか~11月のアニバーサリーイベント中とかはそんな日もありましたね。ま、いっか;(←相変わらずいい加減ですみません;)。
本日オンエアされた商品、いつも通り「返品可」の商品もありましたが、お買い上げの際には皆様くれぐれもご注意下さいませm(_ _)m。ではまた~(^^)/。
気になっていた商品がお安くなってるかも!?「わくわくプライスデイ」オンエア商品チェックはこちらからもどうぞ♪
↓↓↓

スージー関連ブログ(日記)記事
●ワールドオンアースのブラックフォーマルがお買い得。←追記にて、レイさんの口コミをご紹介♪
●誰かが返品した商品が“返品不可”で送られてくる恐怖;。
またまた楽天は買い回りポイントアップ開催中(2/7日20:00~2/12金01:59);。もう毎月恒例??
↓↓↓
この記事へのコメント
春キャベツ
本日、
わくわく?プライスディ。ですが
ブラックフォーマルを返品不可で
購入なんて
恐ろしくてできませーん W(`0`)W
口コミを見て また 恐ろしい
ブラックフォーマルが しわしわで届く?
考えただけでも
ありえな~~い (;゜0゜)
ショップチャンネルって
返品不可が 多すぎませんか?
まあ、セール品はともかく
インナーや ブラなんかでも
QVCだったら 返品OKですよね~。
たぬポン
春キャベツさん、こんにちは~。
この日、ちょうどショーのスタートを見たのですが、私は「ネタ切れかな?」と思いました。
毎日SSVの商品を用意するのも大変なのではないでしょうかね。
ブラックフォーマルが必要な時期ではあると思います。
過去記事のコメントを読んで、未だに適当な黒スーツで済ましていることを反省しているたぬポンです。f(^_^;
このところ、法事やお葬式などの機会が多く、ちゃんとしたブラックフォーマルの必要性をひしひしと感じております。
(←今ごろ? (>_<))
それにしても、ショップチャンネルのサイトの不親切さは何とかならないものですかね?
ブラックフォーマルの画像は真っ黒で、どんなデザインなのかさっぱりわからないです。
伝えようという気持ちがあるようには思えません。
ディノスとQVCのサイトもチェックしましたが、もう少し見やすく感じました。
白のTシャツやブラウスの背景も白で、こちらは白過ぎて、やっぱりどんなデザインかわからないです。
見る気がなくなるのは、自分にとってはいいことかも。(笑)
でも、口コミが見られるようになったのはよかったですね。
無駄使いの防止に、とても役立っています。(笑)
あと、口コミの数が多いのに、総合評価が星がひとつなんて商品を見つけると口コミを読まずにいられません。
とても参考になります。(^w^)