※画像をクリックするとショップチャンネル
『充電式携帯型 水素水生成器 “ジームス シルキー” ペットボトルアダプター付 スペシャルセット』
の商品詳細&購入ページに飛びます。
リンク先ショップチャンネルのページに“商品動画を見る”“紹介番組を見る”アイコンがある場合はストリーミングで再放送が見られます。
↓↓↓
充電式携帯型 水素水生成器 “ジームス シルキー” ペットボトルアダプター付 スペシャルセット
商品番号:570702
●SHOP先行販売(先行販売)
医療の分野、美容・スポーツ関係でも注目を集めている水素水を、さまざまなシーンで生成して、できたての水素水を楽しんでいただくことができる、充電式携帯型水素生成器“ジームス シルキー”です。ペットボトルアダプター“シェア・シルキー”を組み合わせたスペシャルセットでのお届け。業界初! 熱湯(100℃)でも、約3分で水素水に! 従来の携帯型にはなかった、お湯の電気分解ができます。“水だけで飲むのが苦手”という方にもお使いいただきやすく、お茶やコーヒーといった使用用途も広がりそう(2016年6月現在/メーカー調べ)。
明日以降ショップチャンネル価格:¥73,440
6/9 SSV価格:¥49,680 (税込) 32%OFF 送料区分 :S
充電式携帯型 水素水生成器 “ジームス シルキー” ペットボトルアダプター付 スペシャルセット
【商品構成】本体+シェア・シルキー (※セットとしての型番:HWP-33SL)
■簡単&スピーディー:水素水に含まれる水素はペットボトルやガラス瓶では閉じ込めておくことが難しいもの。当商品は、本体に水を入れて電源スイッチを押すだけで、電気分解開始して水素水を生成。電源スイッチを3回押すと“3分モード”で900ppbの高濃度水素水ができ上がります。電源スイッチを2回押すと“1分モード”で500ppbの高濃度水素水に。“ボトル内の水素濃度を再度高めたい”という場合にも便利です。
※水質によって、生成した水素水の水素濃度は異なります
水素水生成器ではじめて、溶存水素濃度ORPを公的機関にてデータ取得(2016年6月現在/メーカー調べ)。
■充電式:充電しておけば、電源が取れない場所でもお使いいただくことができます。ご自宅はもちろん、お手持ちのバッグなどに入れて持ち運べば、外出先や職場、旅行先、スポーツの後などさまざまなシーンで、作りたての水素水をお楽しみいただけます。専用USBコードをACアダプターに接続し、ご自宅のコンセントに差し込む、または、お手持ちのパソコンなどのUSB対応機器に接続して、簡単に充電できます。バッテリー寿命は約500回(目安)。3日に1回フル充電の場合、約4年間(使用状況により異なります)。
■デザイン:女性にも持ちやすく、飲みやすいようにこだわったという曲線的なデザイン。ボトルは落としても割れにくいPCT樹脂“トライタン”を使用。素材特性としてガラスのような透明度と軽さ、強度、耐熱性の特徴を持ちます。キャップは水漏れしにくい密閉構造に。プッシュロック式のワンタッチオープンを採用し、携帯時に便利。唇にフィットして飲みやすいのもポイント。スポーツやドライブなど、さまざまなシーンでも飲みやすい形状、外出先や旅行にも持ち運びやすい携帯型になっています。
■セラミックカートリッジ搭載:市販のミネラル水はもちろん、水道水でも手軽に水素水をお作りいただけるように、セラミックカートリッジを搭載。気になる塩素臭も軽減。
※ミネラルウォーター、お湯などを利用する場合には、使用しないでください
セラミック(ホワイトのボールのみ)の成分は亜硫酸カルシウム。1日2リットルを目安とした場合、約2年間の使用が可能です。
※あくまで目安であり、取扱説明書に記載のとおり、塩素臭が強く感じられるようになったら交換してください
使用後は通常のゴミとして廃棄(分別は各自治体の内容に従い廃棄してください)。
■使い勝手の良さ:耐熱・耐冷仕様。冷蔵庫の中で冷やしておいて飲む時に電源を入れる、といった使い方も可能。生活防水仕様なので、洗浄時などお手入れする際にもしっかりフタをすれば、電気部分への水の侵入も防げます。メーカー独自の電気分解システムを採用。電極版にスケールが発生(カルシウムの付着)がしにくく、短時間で水素水を生成できるよう、電極板の数量、穴の大きさ、割合、二つの電極板が一定間隔で+と-が入れ替わることで汚れが付きにくい、といったメーカー独自のプログラム設計にも重点を置いているそう。水素生成時はには、LED照明により電気分解時の気泡が鮮やかに演出され、水素水でき上がりの目安にもなります。
■ペットボトルアダプター“シェア・シルキー”:市販のペットボトルのお水を水素水にできる便利なアイテム。
※ペットボトルの中には口径により使用できない場合もあります
ご自宅で使用する時やご家族でシェアする時、アウトドアシーンや来客時など、大量に作りたい時にも活躍。主な使い方は、まず水素生成器“ジームス シルキー”本体(別売)の生成部を取り外し、ペットボトルアダプターを装着。ペットボトルを取り付けます。生成部を下にして、生成ボタンを3秒以内に3回連続で押すと(3分モードを推奨)、LEDの光とともに水素水を生成します。“3分モード”1回で250ppb以上、2回で400ppb以上、3回で750ppb以上。3分モード終了時に連続して生成を行うと、水素濃度を高めることができます(2016年6月現在/メーカー調べ)。
【開発経緯】
スポーツジムへの業務用水素水サーバーの導入実績250台、水素水会員は約1万人。自宅以外の外出先でも飲みたいという声も多く、業務用機器の水素濃度に劣らない本商品の開発を進めたそう。
…過去記事●水素水ってどうなの?を書いた後、結局「乾電池式 ポータブル水素水生成器 エニティエイチツー プレミアム」を買ってしまっていたスージーであります;。
↓↓↓
ですが、その後、水素水について否定的?な記事を色々読んで「やっぱりね~」なんて思ってました。
参照サイト:●まさにエセ科学。怪しい「水素水」に手を出した伊藤園の言い訳-まぐまぐニュース!
●水素水は実は単なるアルカリ飲料。騙されるな。 - Yahoo!知恵袋
スージーの場合は「水素水」飲み過ぎ?でむくんだのか、太ってきまして…その後、飲用停止中です;(笑)。
で、先日新幹線に置いてある雑誌Wedgeに「水素水ビジネスの品格」という記事がありまして…
↓↓↓
「「高濃度」だけど効果は「水分補給」 水素水ビジネスにのめり込む伊藤園、パナソニックの「品格」」などの見出し;。
↓↓↓
ま、結局この水素水ブームは過去記事でもご紹介した太田成男教授が2007年「Nature Medicineネイチャー・メディシン」に発表した1本の論文がきっかけのようですが、現在その効果はよくわかっていない…にもかかわらず、高価な「水素水」や「水素水製造器」を売っているのはいかがなものか?というようなお話でした。
トリムイオン同様?アルカリイオン整水器を販売しているパナソニックは、構造・原理が同じアルカリイオン整水器の電極多いバージョンを作って→それを「還元水素水生成器」として販売。「水素チャージボタン」がついた最上位モデル(17万円)は普及版のアルカリイオン整水器(3万円台)の4倍以上の価格なのだとか;。
最上位モデルはこれかなぁ?電極7枚。
↓↓↓
パナソニック 還元水素水生成器 ホワイトPanasonic TK-HS91-W 価格:¥ 153,800
こちら、普及版?のアルカリイオン整水器。おしゃれ~♪電極3枚。
↓↓↓
パナソニック アルカリイオン整水器 ブルー TK-AS44-A amazon現在価格:¥ 34,389
パナソニックのアルカリイオン整水器公式ウェブサイトはこちら。
●還元水素水生成器/アルカリイオン整水器/浄水器 | Panasonic
ついでに…こちら、水素水ブームの火付け役、日本医科大学、太田教授の著書。
↓↓↓
水素水とサビない身体: 悪玉活性酸素は消せるのか
太田教授のホームページはこちら。
●太田成男のちょっと一言
↑↑↑
お、5月24日の産経ニュースに掲載された記事への反論が載ってます。
そそ、「アルカリイオン水生成器=水素水生成器なんじゃないの?」という点について、太田氏曰く「以前アルカリイオン水製造機として販売していたのをそのまま「水素水製造装置」として名前を変えて販売している会社が少なくとも2社あることは私も知っている。」とのこと。
正しく?は、「今話題の水素水の多くは、電解還元水のことで、かつてアルカリイオン水と呼ばれたもの」と書くべきだそうな。そ、過去記事でも書きましたが、電解「アルカリイオン水を作る時に水素も発生」するそうです。
ただ、生成後の水中において、アルカリイオンOH-の残留時間と比べると、水素の残留時間は極めて短い。あっという間にペットボトルの隙間(ポリエチレン分子の間)から出て行っちゃう~;。ゆえに“アルミパウチ”が推奨?されるわけで…作り置きしてもあまり(ほとんど)効果はなさそう;。←この辺は「エニティH2」のところで勉強?しました(笑)。
え~ちなみに雑誌Wedgeの記事の筆者は村中璃子(むらなか りこ)さん。医師・ジャーナリスト。一橋大学社会学部・大学院卒、社会学修士、北海道大学医学部卒、WHOの新興・再興感染症対策チームなどを経て、京都大学大学院医学研究科非常勤講師も務めてらっしゃる方だそうです。オフィシャルサイトはこちら。
●村中璃子オフィシャルサイト
↑↑↑
へぇ~伊勢志摩サミットでも水素水が配られたんですか~;。
ま、太田さんのおっしゃることもわかりますが…今の時点では水素水の効果は???かなぁ(笑)。
まだまだ続きそうな気配の「水素水バトル」?今後の臨床結果を楽しみに待ちたいと思います。ウィキペディアでたまにチェックしておこう。
●水素水 - Wikipedia
え~話をSSVの「ジームス シルキー」に戻しまして…「100℃の熱湯でも可」なところがウリ(業界初らしい)のジームスシルキー。今回ペットボトルと連結できる?“シェア・シルキー”がセットでショップチャンネル先行販売。
↓↓↓
↑↑↑
大きいペットボトルだと、うまく連結できるのかなぁ??ま、いっか;。
本体はアマゾンでも販売中。ん?こちらは「HWP-33S」。SSVの「33SL」との違いは不明;。
↓↓↓
水素水生成器 Gyms Silky ジームスシルキー 充電式 携帯型HWP-33S 価格:¥ 35,000 & 関東への配送料無料
↑↑↑
現在「浄水器・整水器」カテゴリでベストセラー1位です。18件のカスタマーレビューで★3.7(5点満点中)。口コミに「逆流性食道炎の症状が軽減される」とありましたが、それって「アルカリイオン水」の効果でないかしらん(笑)?
価格.comもチェックしときます?ん?こちらは「33SL」になってるなぁ。
●価格.com - ゴーダ水処理技研 Gyms Silky HWP-33SL 価格比較
↑↑↑
現在の最安値は¥38,990(税・送込み)でした。1件レビューついてます。
6/9 0:00~のショップスタースクエア、「水素水生成器ジームスシルキー」紹介ゲストは(株)ゴーダ水処理技研 代表取締役 江田敏久(ごうだ としひさ)さんでした。ジームスシルキーについては、株式会社ゴーダ水処理技研のグループ会社(株)ジームスのホームページでもどうぞ。
●充電式携帯型水素水生成器 Silky - 水素水サーバー:株式会社ジームス
楽天の「Gyms Silky」検索結果も貼っておきます。そこそこ売れてるみたい?
●【楽天市場】 Gyms Silkyの通販
はてさて、水素の効果は??としても、アルカリイオン水(電解水)としての効果は期待できそうかも(笑)。皆様からの“水素水”情報もお待ちしておりますm(_ _)m。
単品の「シェアシルキー」や「専用セラミックカートリッジ」も販売中。ショップチャンネルの「ジームスシルキー」ブランド商品はこちらからもどうぞ。
↓↓↓
◎昨日GGVに登場して、今日までお買い得価格の『ミセスクレンリー 除菌もできる ジェルタイプの洗浄剤 カビ・ヌメリ用クリーナー スペシャルセット』関連記事はこちらです→●ミセスクレンリー除菌もできるカビ・ヌメリ用クリーナーの口コミいただきました♪
スージー関連ブログ(日記)記事
●水素水ってどうなの?
●電解水素水整水器トリムイオンキュアがお買い得♪
話題の?伊藤園「水素水」一度お試ししてみます(笑)?
↓↓↓
この記事へのコメント
春キャベツ
どうなの~?どうなの~~?
水素水ってどうなの~~~~?
スージーさんは 太ったのですか?
私は時々
ショップチャンネルにも出演されている
岡江美希さんのブログを拝見するのですが
彼女のブログにも 水素水のお話が…
社員の方が
水素水でどんどん痩せてきている!?
らしいですよ ~_~;
私も興味ありますが
何しろ水素水絡みの商品は 値段が
高いので 中々手が出ませ~~ん (泣)
でも気になる……
でも買えない…… (ー ー;)
スージー
え~岡江美希さんのブログにも水素水のお話出てましたか(笑)。
水素水で痩せる=水でお腹がふくれて、食べる量が減っているのでは無いかと思います(笑)。
今のところ、お高い?水素水を飲むよりも、その人に不足しているビタミンとか、αリポ酸とかのサプリメントを摂った方が身体には良いような気がします(笑)。