※画像をクリックするとショップチャンネルの
『ナノシルバー 抗菌スポンジ 10個セット』
商品詳細&購入ページに飛びます。
リンク先ショップチャンネルのページに“動画を見る”“商品紹介番組を見る”アイコンがある場合はストリーミングで再放送が見られます。
↓↓↓

古くより抗菌力があるとされていた“銀”をナノサイズ(1ナノ=10億分の1メートル)に粒子化した“ナノシルバー”を化合した材質で作ったスポンジを10個セットでご紹介します。
ショップチャンネル価格:税込¥3,150
ナノシルバー 抗菌スポンジ 10個セット 内容:
★スポンジ10個
☆サイズ:約縦8×横11×厚み1.8cm
☆材質:〔スポンジ〕ナノシルバー粒子配合ポリウレタン 〔ネット〕ナノシルバー粒子配合ポリプロピレン
☆色:イエロー
☆耐熱温度:約90℃
☆韓国製
☆ショップオリジナル商品
【ナノシルバーで作ったスポンジ】
古くより“銀”には抗菌力があるとされており、古代ローマで食器やスプーンなどに銀を用いたのは、水や食べ物の腐敗防止のためだったといわれています。また、東南アジアでは僧侶が托鉢に出た際、銀製のボールに食べ物を入れることが知られています。“ナノシルバー”とは、“銀”を、ナノサイズ(1ナノ=10億分の1メートル。髪の毛の約10万分の1の太さ)に粒子化したもの。銀を細かくすることにより、その抗菌性がさらに高まるとされ、その技術はマスクや衣服、空気清浄機のフィルターなどに応用されています。
【抗菌性が長く続き、食器も洗いやすい】
スポンジ・ネット共に、表面に加工しているのではなく練り込んでいるため、ただコートしているものよりも、抗菌性が長く保持されることが期待できます。スポンジに繊維状のネットがついているので、洗剤の泡立ちも良好。また柔らかく仕上がっているので、使いやすいアイテムです。
・・過日のブログ●ナノシルバー(抗菌密閉保存容器)使ってます。でナノシルバー密閉保存容器&まな板の感想を書きまして、次回お買い物候補としてこの『ナノシルバー抗菌スポンジ10個セット』を挙げていたんですが、その後●ハーブでダニ退治! ダニ駆除スプレー “ダニフリー”3本セットと一緒に買いました。
いつもは100均で4個とか5個セットのスポンジ(背面?に緑色の研磨剤入り不織布がついてるやつね)を使ってるんですが(さすが!せこいぞスージー♪)、先日なんだかお皿から臭いがする・・・「ひえ~!これってお皿を洗ったスポンジが汚れてるせいだね~;」と思っていたところへ『ナノシルバー抗菌スポンジ』のショーを見て"これだ!!"と思って買ったんです。
え~・・・使った感想は・・・・・・・・・・・・・・・。使いにくい;。どほほ;。
・・と言うのもスージーネット付きのスポンジあまり好きじゃなかったんだよね;。忘れてた;。ネットのついてるスポンジって隅々とか洗いにくくないですか??ま、好み&慣れの問題だと思いますが;。はは;。

あほすぎ~;。我ながら情けなくなりました;。・・んで、気を取り直して「それじゃあネットを取っちゃえばいいんじゃん!」と短絡的に考えて、はさみでスポンジの両側を切ってネットを取ってみました・・。ついでに大きさもスージーは小さめが好きなので、半分に切ってしまった;。

・・むむむ;ねっとり?してて使いにくい;。普通の食器洗い用のスポンジよりもスポンジのキメが細かいような気がする。・・厚みも薄くてダメだ~;。とほほ;。
翌日ディスカウントストアーでスポンジコーナーを見てみたところ・・いろいろあるね~。結局スージー母(元調理師)が長年愛用のキクロンを買いました。このレトロなパッケージがたまらんね~;。
↓↓↓

キクロン¥148
キクロン・・実家にいるときから使い慣れてるからね~。日本製あ~んど、現在は銀イオンによる抗菌効果があるそうです;。
↓↓↓

・・ナノシルバー抗菌スポンジ買う前に、スーパーで見てみるべきでした;。抗菌スポンジいっぱいあるんだよね~。・・でも抗菌スコッチブライトは"水槽などを洗わないでください"みたいなことが注意書きに書いてあるというのを以前購読していた●食品と暮らしの安全で知ってからスージーは使わなくなりました。
今回スーパーでそれを確認したら、やっぱり書いてありました。どうもスコッチブライトに含まれている抗菌成分が水槽などに残って、金魚なんかを飼ったら死んでしまうおそれがあるのかな~??ま、人体に影響があるとは思いませんが、注意書きっていろいろ書いてあるんだね。
お~久しぶりに"食品と暮らしの安全"(前は"食品と暮らしの安全基金"だったと思う)のホームページへ行ってみたら●硝酸態窒素の水汚染なんて興味深いレポートが載ってます。環境省指定「名水100選」を9つ調べたら8名水から硝酸態窒素が検出されたそうな・・。また定期購読したいんだけど、1年=1万円なんだよね~。でもそのお金で公平な検証をしてその結果を公表してるんで、応援したいんだけどね;。・・・興味のある方は購読してみられては?・・だけどいろんな恐怖?が次々とレポートされて、ちょっとげんなりするかもしれない;(ま、そんなことでスージーは購読をやめたのもあります;)。はは;。
・・またいつものように脱線;。・・というわけで、ナノシルバー抗菌スポンジはお掃除用になる予定です。保存容器は愛用中ですが、この抗菌スポンジ&まな板は失敗でした;。あと、よく考えたら(よく考えなくても)ナノシルバーの抗菌効果はナノシルバーに接着している面だけなわけで、結局スポンジもまな板も汚れが残っていると、普通のまな板やスポンジ同様雑菌は繁殖してしまうので、そういう点からもあまり買った意味がないかな;。
・・先日スージーお気に入りショップネオナチュラルさんで、除菌抗菌できる『シェルウォーター』って言うのを見つけまして・・
↓↓↓

【1個から送料無料】
匂いの悩みをすべて解消する100%天然成分!
[シェルウォーター200ml]ホタテ貝殻焼成セラミックス水溶液
価格 2,980円 (税込3,129円) 送料込
リンク先店舗:【楽天市場】肌の健康を応援!ネオナチュラル
「おお~!これって良さそう~」って思ったんですが、よく商品詳細を読んでみると、PH12.7という強アルカリ性で除菌・抗菌・消臭効果がある模様。・・ということは●イーウォッシュでいいんだよね~;。・・今頃気がついた;。イーウォッシュはお掃除に使うものとばかり思いこんでいて・・ブログでは"除菌もできていいね~"なんて書いてるくせにね;。はは;。
はい、というわけで、イーウォッシュで早速シュッシュしてるスージーです;。・・今日も暑くなりそうだ・・食中毒などに気をつけませう(^^)/。
ショップチャンネルのナノシルバー取り扱い商品一覧はこちらから

追伸:ハッスルママさんへ
ミリーセヴァルセンのワンピース・・微妙でした・・ちょっときつい&ちょっと短い(←これはスージーの体型の問題;)&完全なラップ式なので、ひもがほどけると"ベロ~ン"と全開?になるおそれ有り。・・でもデザインは可愛い。素材は夏にはちょい厚めだが、ぺらぺらではなく春秋シーズンには良さそうな感じ。・・返品するかかなり悩んでます;。
スージー関連ブログ(日記)記事
●ナノシルバー(抗菌密閉保存容器)使ってます。
●ハーブでダニ退治!ダニ駆除スプレー“ダニフリー”買いました。
●イーウォッシュe-wash久々に使ってみた♪
●ミリーセヴァルセンのワンピース欲しいんだけど・・;。
●カテゴリ:ナノシルバー
●買った・使った商品レポート(ホームグッズ編)

追記(2007.8.22)
本日ショップスターバリューに『ナノシルバー 抗菌ソフトまな板&抗菌スポンジ4個セット』が税込¥3,675で登場です。
↓↓↓

ナノシルバー 抗菌ソフトまな板&抗菌スポンジ4個セット
8/22 SSV価格:税込¥3,675
追記(2007.10.27)
スージー愛用のナノシルバースリム保存容器<中>サイズと買ったけど使ってないナノシルバー抗菌スポンジ;がお得なセットで期間限定特価¥2,940にて発売中。
●抗菌密閉ナノシルバー液体用スリム保存容器<中>3点&抗菌スポンジ4個セットが期間限定特価で発売中♪
追記(2007.12.23)
今日のショップスターバリュー『抗菌密閉 ナノシルバー保存容器 年末フル活用10点セット』の商品詳細に“※フタと本体の仕様を一部変更したため、2007年3月以前に購入いただいたナノシルバー保存容器には、サイズが同じでもフタがあわない場合がございます”と書いてあったので、どこが違うのか見比べてみました。
●ナノシルバー保存容器 新・旧タイプを画像で比較♪
↑↑↑
ナノシルバー抗菌スポンジ・・相変わらず10個セット(税込¥3,150)も発売されてますが、4個セット(税込¥1,260)や『ナノシルバー 抗菌キッチングッズ7点セット』(税込¥3,990)、『抗菌密閉ナノシルバー スリム保存容器<中>3点&抗菌スポンジ4個セット』(税込¥4,410)など買いやすいセットでも発売中です。

追記(2008.4.17)
『抗菌密閉ナノシルバー スリム保存容器<中>3点&抗菌スポンジ4個セット』上記2007.10.27追記の期間限定特価¥2,940には負けますが、ただ今セールで税込¥3,150です。
●ショップチャンネルのホームグッズセール情報♪
追記(2009.4.17)
ナノシルバーの抗菌性に疑問有り?ショップチャンネルからナノシルバー製品について返品・返金のご案内手紙が来ました;。
●ナノシルバー返品します?
この記事へのコメント
ハッスルママ
毎日、湿度が高い暑さで・・><
追伸、有難うございます
ワンピース、結構細身なんですね
お腹あたりが私にはきびしそう・・^^
ワンピースて、上下のバランス考えず着れて重宝するんですがピッタリだと夏は厳しいですかも・・難しい><
報告有難うございます☆
燕美、二回凍らせて食べました~
前の味は知らないんですが
ライチと黒酢を混ぜたようなと表現されてた
方がいましたが、わかるような感じですね^^
でも飲みやすいですね
がんばって夜、疲れを取るためにも
楽しみに飲んでみま~す
スージー
>ワンピースて、上下のバランス考えず着れて重宝するんですがピッタリだと夏は厳しいですかも・・難しい><
・・スージー激しく同意。ほんといろいろ考えなくて、楽ちんなんだよね~;。ふふ。
とりあえず燕美がお口にあったようで良かったです。・・あとは効果が問題ですね~。ハッスルママさんにも良い効果がありますように~(^^)/。