ショップチャンネルの手包みパクチー餃子はどうでしょう?

今日は先日から気になっていた商品をご紹介。『もちもち食感 海老たっぷり 手包みパクチー餃子』でございます~。

※画像をクリックするとショップチャンネル
『もちもち食感 海老たっぷり 手包みパクチー餃子』
の商品詳細&購入ページに飛びます。
リンク先ショップチャンネルのページに“商品動画を見る”“紹介番組を見る”アイコンがある場合はストリーミングで再放送が見られます。

↓↓↓
icon
もちもち食感 海老たっぷり 手包みパクチー餃子
icon
商品番号:618311
海老の旨みと絶妙にマッチする割合でパクチーを配合。たっぷり海老にパクチーの香りも楽しめる餃子です。
メーカー希望小売価格:¥4,980
ショップチャンネル価格:¥3,980 (税込) 20%OFF 送料込み 返品不可 1~3週間前後でお届け
★こちらの商品は、離島・島しょ部に配送できない地域がございます。ご了承ください。

もちもち食感 海老たっぷり 手包みパクチー餃子
【内容】50個×2 計100個
【アレルギー表示一覧】表示しているアレルギー物質は、特定原材料の7品目【小麦、乳、卵、落花生、そば、えび、かに】を対象にしています。
<海老パクチー餃子>
■アレルギー表示:小麦、えび
■コンタミネーション注意喚起表示:なし
【原材料】えび、大豆油、パクチー、竹の子、澱粉、砂糖、ごま油、食塩、酵母エキス、胡椒、皮(澱粉(小麦を含む)、大豆油、砂糖、食塩)
【保存方法】要冷凍(-18℃以下で保存)
【期限表示】商品発送日より 賞味期限 冷凍90日間
【梱包状態】段ボール箱
【お召し上がり方】
<お鍋・スープ調理の場合>
・出来上がる直前のお鍋やスープに、凍ったままの本品を入れ、さらに約4分加熱して下さい。
<フライパン調理の場合>
・フライパンに油をひき、凍ったままの本品6個と水50cc程を入れてふたをして、中火で約3分蒸し焼きして下さい。水分がなくなったらふたを取り、皮がきつね色になるまで焼いて下さい。
<電子レンジ調理の場合>
・凍ったままの本品を軽く水で濡らしてお皿に並べ、ラップをして温めて下さい。
 500Wの場合:4個 約1分30秒
・冷たく感じる場合は、状態を見ながら加熱して下さい。
【栄養成分】<100g当たり>※この表示値は、目安です
・エネルギー:195kcal、たんぱく質:7.0g、脂質:8.0g、炭水化物:23.1g、食塩相当量:0.6g
【同梱書類】あり
【注意事項】
・餃子の皮の表面に、一部オレンジ色に変色が見られる場合がございます。これは、材料であるごま油や海老の色素に由来するものです。品質には問題ございませんので、安心してお召し上がり下さい。
・調理器具は熱くなっていますのでご注意下さい。火傷の恐れがあります。
・調理方法は目安です。器具、個数により、調理時間は多少変わります。
【加工地、原産国(地)】<原産国>ベトナム
※原料原産地について、商品パッケージと差異がある場合がありますが、商品説明に記載しているとおりです

もちもち生地の中に海老がたっぷり入り、パクチーの香りも存分に楽しめる「海老たっぷり手包みパクチー餃子」のご紹介です。
魚を見続けて15年以上の目利き人が、水産業界の人脈を駆使することで完成した逸品。海老が高騰している中、ボリュームたっぷりにお届けします。

【こだわりの具材】
海老本来の味わいを最大限引き出せるよう、試行錯誤して完成した逸品。具材には海老に加え、シャキシャキしたたけのこ、香り高いパクチーを入れているので、さらに食感や風味を楽しんでいただけます。また、隠し味にごま油を入れることで、深みのある味わいに仕上げました。
<海老>
海老の産地として知られるベトナムのバナメイ海老を使用。あえてベトナムで加工することで、産地だからこそできる製法や鮮度を実現しています。
海老のすり身や魚のすり身を混ぜている海老餃子も多くありますが、本商品は、海老本来の風味・旨み・甘み・食感を存分に感じていただけるよう、生地で包み込める最大限の量の海老を使用しています。肉厚感を残したカットにしているため、海老をそのまま食べているような食感が楽しめます。
鮮度を落とさぬよう、水揚げ後すぐに殻剥きまで加工し、急速凍結しています。海老本来の味わいや食感を感じていただけるよう、保水剤・うま味調味料不使用。
<パクチー>
香り高いベトナム産のパクチーを使用しました。海老の旨みと絶妙にマッチする味わいを試行錯誤し、たどり着いた配合比です。
<たけのこ>
たけのこは、収穫時期を6~7月に限定しました。ベトナムの中でもやわらかい身質のたけのこが収穫できる一大産地として知られる、ドンナイ産のものを使用しました。
【もちもち食感の生地】
もちもち感や透明感を出すために、極力手作業にこだわりました。既製品の皮を使うのではなく、粉から生地を作り上げています。
一般的な餃子の生地には小麦粉が使用されていますが、本商品は小麦でん粉を主体に生地を作ることで、もちもちの食感を出しています。
お餅を作るような手順で粉からついて伸ばすことを繰り返し行い、一つ一つ職人が具をやさしく包み込むことによって、もちもちした食感と透明感が出ます。機械で作ると具を潰してしまうおそれがあるため、手作業にこだわりました。
【簡単調理】
簡単便利に調理できるのもうれしいポイント。レンジで温めるのはもちろん、蒸す・焼く・揚げる、さらにスープや鍋に入れるなどアレンジ自在。調理方法によって様変わりする食感を楽しんでいただけます。
季節を選ばず、さまざまなシーンでお手軽に食べられる逸品。
バラ凍結したものをチャック付きの袋に入れてお届けするので、大変便利です。
【工場について】
衛生管理が行き届いたベトナムの工場(HAI THANH FOOD Co,Ltd)にて製造。製造工場は、数々の国際的衛生管理基準(HACCP、HALAL、ASC、MSC)をクリアーしています。

…先週くらい?ショップチャンネルのサイトをちょと覗いた時に目についた「パクチー餃子」。パクチニスト?スージーとしては気になってしまいます;。

ショップチャンネルのサイトで動画を見てみますと、あの「もちもち食感 海老たっぷり手包み餃子」の富洋物産さんの商品だそうです。へぇ~富洋物産のゲスト北野さんもパクチーお好きなんだとか。

100個で税・送込みの3,980円。
↓↓↓
iconicon
↑↑↑
現在ショップチャンネルでの口コミは3件で★4つ。しっかりパクチーのお味はするようですが、中途半端とか?

iconicon
↑↑↑
この画像では、あまりパクチーが入っているようには見えないのですけれど。むむむ。

「もちもち食感 海老たっぷり手包み餃子」とほとんど(まったく?)同じ商品を販売している楽天の「築地からの直送便」さんを念のためもチェックしてみたのですが、まだ?パクチー餃子は販売していない模様。
↓↓↓


あ~どうしようかなぁ~。こういう時にこそ「お買い物割引券」送ってくれればよいのに;。

久々にチェックしたら、色々新顔?も増えてますね。ショップチャンネルのお取り寄せグルメ商品はこちらからもどうぞ。
↓↓↓
SHOPグルメ・お酒|通販・テレビショッピングのショップチャンネルicon

すでに『もちもち食感 海老たっぷり 手包みパクチー餃子』食べられた方いらっしゃいましたら、感想コメントをお待ちしております!ではまた~(^^)/。

スージー関連ブログ(日記)記事
ショップチャンネルの「もちもち食感 海老たっぷり手包み餃子」食べてみました♪
江口さんのパクチー来た~♪

楽天で売れてる「中華惣菜・点心」も見てみます?
↓↓↓

この記事へのコメント