江戸屋のブラシ使ってます。

本日のショップスターバリューは江戸屋さんの洋服ブラシ~♪初めてのショップスターバリュー登場です!!

※画像をクリックするとショップチャンネルの
『江戸屋 洋服ブラシ <カシミヤ用>』
商品詳細&購入ページに飛びます。
リンク先ショップチャンネルのページに“動画を見る”“商品紹介番組を見る”アイコンがある場合はストリーミングで再放送が見られます。

↓↓↓
江戸屋 洋服ブラシ <カシミヤ用>江戸屋 洋服ブラシ <カシミヤ用>icon
享保3(1718)年創業、江戸刷毛(はけ)の老舗<江戸屋>より、洋服用のブラシ(カシミヤ用)です。天然の豚毛を使用して、デリケートな素材をいためることなく、たまった ホコリをかき出し、大切な洋服の風合いを長持ちさせてくれます。カシミヤ用は、厳選された白豚毛の長短2種の毛を2段植毛。やわらかなあたりで、カシミヤ製の衣類や着物、レース素材などのデリケートな素材にもご使用いただけます。
11/1以降ショップチャンネル価格:税込¥6,825
10/31 SSV価格:税込¥5,460

江戸屋 洋服ブラシ <ウール用>江戸屋 洋服ブラシ <ウール用>icon
享保3(1718)年創業、江戸刷毛(はけ)の老舗<江戸屋>より、洋服用のブラシ(ウール用)です。天然の豚毛を使用して、デリケートな素材をいためることなく、たまったホコリをかき出し、大切な洋服の風合いを長持ちさせてくれます。ウール用は、厳選された黒い豚毛を使用。ウールのスーツをはじめとした日常の衣類にご使用いただけます。
11/1以降ショップチャンネル価格:税込¥6,825
10/31 SSV価格:税込¥5,460

・・過日ショップチャンネルで江戸屋さんのブラシを見たスージー。普通の洋服ブラシは持っていたんですが、カシミヤ用のは持っていなくって欲しくなっちゃいました;。んで楽天で探してこちらの着物用のブラシを購入しました。スージーが買ったお店(ハンガーのながしお)です。スージーが買ったときはポイント10倍だったので実質¥5,670(税・送込み)になったと思います。
↓↓↓

江戸屋 和装用着物ブラシ

価格 6,000円 (税込 6,300 円) 送料込
リンク先店舗:【楽天市場】ハンガーのながしお
↑↑↑
リンク先のハンガーのながしおさん・・ドイツ"マワ社"のハンガーやマーブルコートフライパン、コルクマットと江戸屋のブラシ以外にもショップチャンネルで見た商品の取り扱いがあります。・・マワ社のハンガーはやっぱり売れ筋みたいです。あと“正しいブラシの使い方”のページなんかもあるので、一度覗いてみてください♪

・・ショップチャンネルのカシミヤ・洋服用でも和装(きもの)に使えるそうですが、逆に和装用でも洋服(カシミヤやファー)に使えると言うことで・・最近お着物が増えたので、和装用を買いました。

洋服用<カシミヤ>と和装用の違いはブラシ部分の大きさ(形)がちょと違います。和装用の方は幅のある着物に合わせ細長い形になってます。・・あと、ハンドルの木製部分が洋服用(ショップチャンネルオリジナル仕様)はウォールナッツ(くるみ)ですが、和装用は紅紫壇です。

ショップチャンネルの江戸屋さんのブラシはショップチャンネルオリジナル仕様(ウォールナッツ)ですが、普通?の江戸屋さん洋服用ブラシはハンドルの木製部分が槐(エンジュ)です。
↓↓↓

江戸屋 カシミヤ用洋服ブラシ

価格 6,000円 (税込 6,300 円) 送料込
リンク先店舗:【楽天市場】ハンガーのながしお

・・ショップチャンネルのブラシのハンドルの方が高級感あるね~。江戸屋通常モデル?のウール・スゥエード用はこんな感じ・・こちらもショップチャンネルオリジナルに比べるとちょっと長めにできてます。
↓↓↓

江戸屋 ウール・スエード用洋服ブラシ 99

価格 6,000円 (税込 6,300 円) 送料込
リンク先店舗:【楽天市場】ハンガーのながしお

他にハンガーのながしおさんではブラシ部分が木の葉の形に似ていて(持ち易さ重視)柄が短めのブラシもあります。お値段もちょっとお安い。
↓↓↓

ブラシの老舗 江戸屋の新製品
江戸屋洋服ブラシ 木の葉タイプカシミヤ用

価格 5,500円 (税込 5,775 円) 送料込
リンク先店舗:【楽天市場】ハンガーのながしお


江戸屋洋服ブラシ 木の葉タイプ ウール・スエード用

価格 5,000円 (税込 5,250 円) 送料込
リンク先店舗:【楽天市場】ハンガーのながしお

ご参考までに普通の江戸屋さんのブラシとショップチャンネルオリジナル仕様のブラシのサイズを書いておきます。
江戸屋 和装用着物ブラシ:長さ27.5cm 幅約6cm 高さ5.8cm 毛丈4.2cm
江戸屋 カシミヤブラシ:長さ26cm 幅約5.5cm 高さ5.5cm 毛丈4cm
江戸屋 ウール・スエード洋服ブラシ:長さ28.5cm 幅約4.9cm 高さ4.8cm 毛丈3.4cm
江戸屋 洋服ブラシ 木の葉タイプカシミヤ用:幅 約7cm 高さ 23.5cm 厚さ5.8cm(毛丈不明)
江戸屋 洋服ブラシ 木の葉タイプ ウール・スエード用:幅 約7.5cm 高さ 23.5cm 厚さ5cm(毛丈不明)
ショップチャンネルオリジナル江戸屋 洋服ブラシ <カシミヤ用>:約長さ26×最大幅5.7cm 毛の長さ:約4.5cm
ショップチャンネルオリジナル江戸屋 洋服ブラシ <ウール用>:約長さ26×最大幅5.7cm 毛の長さ:約3.2cm

・・毛の長さがウール用とカシミヤ用のブラシで違うね。やっぱり毛丈が長い方があたりがソフトになるからだろうね~。ちなみにどのブラシも重慶産の豚毛を使ってるようです。

え~肝心の使った感想ですが・・コシがあって使いやすいです♪ハンガーのながしおさんの商品詳細ページにあるように、力を入れてブラッシングしても生地を傷める心配はないと言えそうです。かなり柔らかいあたり。ウールのスーツなどにも使えますが、ブラシの毛の痛みが早くなりそうなので、ウールはウール用を使った方が良いように思います。

ちなみにスージー愛用のブラシ達はこちら。
↓↓↓
スージー愛用ブラシ
左から20年以上使っている洋服ブラシ(江戸屋さんのではありません)、中央:これも通販で見て欲しくなった『ベストトレッサー』、右:江戸屋の和装用ブラシ

江戸屋さんのブラシのアップ・・江戸屋さんウリの?2段植毛がよくわかります。
↓↓↓
江戸屋和装用ブラシ

スージーが使っている洋服ブラシは一般的なものだと思うんですが(今毛丈を測ったら3.0cmでした)・・江戸屋さんの和装用のブラシとの毛丈を見比べてみてください。
↓↓↓
ブラシの毛丈

お気に入りの洋服を長持ちさせるにはブラシは必需品です~。ひどい汚れがなければブラッシングだけでOK。クリーニングに出すとどうしても生地が傷んじゃいますからね~;。経費も節約になります;。はは;。

“高級ブラシ”で検索してみると・・アートブラシ社のカシミヤブラシなる物に遭遇。・・これもどっかの通販でやってた?毛の密集度(密度)が全然違うね;。
↓↓↓

大切な衣類の毛並みを蘇らせる名作ブラシ。
最高級カシミヤブラシ【送料無料】

価格 10,000円 (税込 10,500 円) 送料込
リンク先店舗:【楽天市場】女性が提案する健康・安心介護の店

アートブラシ社は東京浅草で創業80年の老舗だそうで。歴史では1718年創業の江戸屋さんにはかないませんが、皇室御用達の老舗ブラシメーカーだそうです~。このブラシも良さそうだな・・;。

楽天の『アートブラシ カシミヤ』検索結果はこちらから
楽天市場『アートブラシ カシミヤ』検索結果(感想多い順)

洋服ブラシも良いけれど・・今スージーが気になってるのは江戸屋の頭髪用ブラシ・・。プロのスタイリストさん達が使ってるのは猪や豚毛のブラシですもんね~。豚毛のブラシでブローしてもらうとつやつやになる。静電気が起きにくくて・・それ以外にも何か秘密?があるのかもしれない・・。
↓↓↓
江戸屋 こだわりヘアーブラシ<普通~硬めの髪用>江戸屋 こだわりヘアーブラシ<普通~硬めの髪用>icon
享保3(1718)年創業、江戸刷毛(はけ)の老舗<江戸屋>が、ショップのために作ったオリジナルの「こだわりヘアーブラシ<普通~硬めの髪用>」です。ブラシ部分には毛足が長く腰の強い猪毛を段差違いで植毛しています。静電気が起きにくく、櫛通りもスムーズ。デリケートな髪をいためにくく、また、天然毛が持つ油分が髪にソフトなツヤを与えます。ハンドル部分には耐熱性に優れる黒檀を採用し、ドライヤーの使用もOK。こだわりのブラシで極上のお手入れを!
ショップチャンネル価格:税込¥7,770

あら~柔らかい髪用は現在“在庫なし”です;。
↓↓↓
江戸屋 こだわりヘアーブラシ<やわらかい髪用>江戸屋 こだわりヘアーブラシ<やわらかい髪用>icon
享保3(1718)年創業、江戸刷毛(はけ)の老舗<江戸屋>が、ショップのために作ったオリジナルの「こだわりヘアーブラシ<やわらかい髪用>」です。ブラシ部分には適度な弾力の黒豚毛とやわらかな白豚毛を混合して段差違いに植毛しています。静電気が起きにくく、櫛通りもスムーズ。デリケートな髪をいためにくく、また、天然毛が持つ油分が髪にソフトなツヤを与えます。ハンドル部分には耐熱性に優れる黒檀を採用し、ドライヤーの使用もOK。こだわりのブラシで極上のお手入れを!
ショップチャンネル価格:税込¥7,770

今のところ髪用ブラシはないですが・・シャンプーブラシセットやボディーブラシ、靴用ブラシなどもあります・・楽天の『江戸屋 ブラシ』検索結果はこちらから。
楽天市場『江戸屋 ブラシ』検索結果(感想多い順)

おお~江戸屋さんのこちらのスエード用靴ブラシちょっと欲しいかも;。・・スエードのバッグのお手入れにも良さそうだ・・。次回のポイントアップをねらって“お気に入り”に入れておこう;。
↓↓↓

手植え靴ブラシ(スエード用)

価格 2,300円 (税込 2,415 円) 送料別
リンク先店舗:【楽天市場】ハンガーのながしお

最後に~江戸屋さんのホームページはこちらです。・・洋服用だけじゃなくって、いろんなブラシを作ってるんだね~。各ブラシの違いなども書かれていますのでご一読をおすすめします。
(株)江戸屋 刷毛・刷子(ブラシ)製造販売

送料630円かかっちゃうから楽天のポイント10倍には負けますが、今日のショップスターバリュー『江戸屋さんのブラシ』は結構お買い得だと思います~。お買い上げの方はセールのチェックもお忘れなく~♪
↓↓↓
ショップチャンネル:セール!

明日からのショップチャンネル11周年アニバーサリーのお買い物準備はよいですか??スージーはとりあえず11/3(土)17:00~の新『燕美』をねらっております!!カタログでチェック!!
↓↓↓
ショップチャンネル:24時間生放送 テレビショッピング

スージー関連ブログ(日記)記事
燕美(エンビ)食べてみました♪
買った・使った商品レポート(ホームグッズ編)

追記
・・以上を書いた後、髪用ブラシを色々見ていたら、英国王室御用達KENT社の2WAY洋服ブラシなる物を見つけました。「カシミアにはよりソフトなブラッシングを、ウール・ツイードには型崩れを防ぐブラッシングを」と使い分けるこだわりをもとに作られたんだそうで、豚毛はブリッスルと呼ばれる寒冷地の天然豚毛を使用。この豚毛は毛足が長く太く油成分に富んでいるのが特長で弾力性に優れ、復元力が強くブラシには最適な素材なんだそうです~。
↓↓↓

ケント社 2WAY洋服ブラシ

価格 8,300円 (税込8,715円) 送料 525円
リンク先店舗:【楽天市場】芦屋倶楽部

・・江戸屋さんのウール用とカシミア用、どちらを買おうか迷ってる方には良いんじゃないでしょうか?2本買うよりお得なお値段です~。・・ただ片面が痛んだときに処分に悩むかもね~はは;。



追記(2008.4.17)
江戸屋の洋服ブラシ&ヘアーブラシお安くなってるようです。2点以上まとめ買いで更に20%OFFみたいです~;。スージー更にがっくり;。
ショップチャンネルのホームグッズセール情報♪

追記(2009.12.13)
上でご紹介した江戸屋さんのヘアブラシ…江戸屋のブランドネームは出してませんが…セールでお安くなってます♪
↓↓↓
こだわりヘアーブラシ<普通~硬めの髪用>
こだわりヘアーブラシ<普通~硬めの髪用>
こだわりヘアーブラシ<普通~硬めの髪用>
ショップチャンネル旧価格:税込¥7,770
ショップチャンネルセール価格:税込¥2,000

こだわりヘアーブラシ<普通~硬めの髪用>
☆仕様:ブラシ部分の色はこげ茶色
☆素材:〔ブラシ部〕猪毛 〔ハンドル部〕黒檀
☆重さ:約80g
☆お手入れ方法:ブラシ部分に髪の毛がたまったら、他のブラシなどでとかして取り除いてください。この時、ブラシの毛を折らないよう十分に気をつけてください/整髪料などによる汚れは、水またはお湯で軽く洗ってください。シャンプーなどをお使いの場合は、ぬるま湯で洗剤を十分に洗い流してください/洗い終わった後は素早く水を切り、タオルの上でブラシの毛先を下にして毛穴のほうに水分を残さないように陰干ししてください/毛穴に水分を残すと、毛抜けなどの原因になる恐れがあります/自然乾燥が一番ですが、お急ぎの場合はドライヤーを遠くから当てて水分を飛ばして乾かしてください/ハンドル部分には黒檀を使用しているため、長く使用するためには頻繁に洗うことは避けてください
☆日本製(猪毛はインド産)

【毛足の長い猪毛を使用】
ブラシ部分に、希少性が高い長さ約2.5cmのインド産猪毛を使用。高価な猪毛ですが、特別に取り寄せました。通常の物より弾力があり、櫛通りはスムーズなままにしっかりと梳くことができるので、硬めの髪質の方や髪の多い方にもぴったりです。1つの穴に10数本の毛を2つ折りにして、手作業で調整しながら段差植毛。長い毛は頭皮や毛穴に適度な刺激を与えることで血行を促す働きをし、短い毛は髪を整える働きをします。
【握りやすい形状のハンドル】
ハンドル部分には耐熱性に優れている黒檀を採用しているので、ドライヤーを使いながらの使用も可能です。天然毛を使用したヘアーブラシは、一流ホテルの理容室などで仕上げに使われている高級品。S字カーブを描いた握りやすい形状は、快適に極上のお手入れを実現できます。

…年末在庫処分ですかね~?かなりお安くなってます。ただいまショップチャンネルはクリスマスセール中♪他にもショップチャンネル三昧で紹介した商品がセールになっていないか、ざっとチェックしてみました~。
ショップチャンネルのセールをチェック!!

追記(2012.3.28)
以前から気になっていた毛玉取りブラシ…ゆきゆきさんから口コミ情報をいただきましたのでちょとチェック♪
浅草アートブラシ かんたん毛玉取り&洋服ブラシセットの口コミいただいてます♪

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック

浅草アートブラシ かんたん毛玉取り&洋服ブラシセットの口コミいただいてます♪
Excerpt: 今回はゆきゆきさんからクチコミいただいた、浅草アートブラシのかんたん毛玉取り&洋服ブラシセットをご紹介~♪ ※画像をクリックするとショップチャンネルの 『浅草アートブラシ かんたん毛玉取り&洋服ブラ..
Weblog: ショップチャンネル三昧
Tracked: 2012-03-29 05:49