※画像をクリックするとショップチャンネル
『善玉バイオ洗剤 除菌もできる “浄 デオクリン” 6箱セット』
の商品詳細&購入ページに飛びます。
リンク先ショップチャンネルのページに“商品動画を見る”“紹介番組を見る”アイコンがある場合はストリーミングで再放送が見られます。
↓↓↓

商品番号:447354
ショップチャンネルでも人気の善玉バイオ洗剤“浄”がバージョンアップした、善玉バイオ洗剤“浄 デオクリン”の6箱セット。除菌もできるのですっきりとした洗いあがりです。クリーニング店にて使用されている業務用洗剤をベースとして開発された。無リン、蛍光剤無配合、無香料です。
※除菌したい場合は、通常の洗剤使用量よりも多い量が必要となります。パッケージ記載の“除菌したい場合”の洗剤使用量を守ってください。また、すべての菌が除菌できるわけではありません
7/2 SSV価格:税込¥6,000
明日以降ショップチャンネル価格:税込¥7,200
善玉バイオ洗剤 除菌もできる “浄 デオクリン” 6箱セット
★内容:本体(1.3kg)、計量スプーン 各6
※本品1箱(1.3kg)あたり130回使用可能(水30リットルに対し、1回10g使用した場合)
※ご使用前に必ず使用上の注意をお読みのうえ、目立たない部分でお試しください
☆品名:洗濯用洗浄剤
☆成分:アルカリ剤(炭酸塩)、水軟化剤、分散剤、再汚染防止剤(カルボキシメチルセルロース)、漂白剤(酸素系)、酵素、善玉バイオ、植物性脂肪酸、消臭成分
☆効果、性能、機能:除菌
☆液性:弱アルカリ性
☆用途:綿、麻、合成繊維用
☆使用量の目安:
<通常洗濯>
洗濯物~6kg(水量60リットル):20~30g
洗濯物~4kg(水量40リットル):15~20g
洗濯物2kg以下(水量30リットル):10~15g
つけおき洗濯(水量5リットル):15g
<除菌洗濯>
洗濯物~6kg(水量60リットル):40g以上
洗濯物~4kg(水量40リットル):30g以上
洗濯物2kg以下(水量30リットル):20g以上
※水流式もドラム式も、洗濯物の量に合わせて計量する
※洗濯機により異なるので、試したうえ使用する
※除菌洗濯は洗剤使用量を守ること。なお、すべての菌が除菌できるわけではない
☆使用不可素材・場所:ウールやデリケートな衣類など、“水洗いできないもの”の洗濯絵表示がある衣類/ウールや絹など、“中性”の洗濯絵表示がある衣類
☆使用上の注意※詳細は商品パッケージを参照:
この洗剤は界面活性剤を0.5%以下しか使用していないため、泡がほとんどたたない/使用量の目安に従って、適量にて使用する/洗濯の際、1ヶ所に偏らないように洗剤を投入する/洗剤投入ケースに洗剤を入れる場合はケースが濡れていないことを確認する。濡れていると溶け残りの原因になることがある/漂白剤を追加で併用する場合、酸素系漂白剤を使用する/柔軟剤を使用する場合、柔軟剤を指定量よりも少なく調整して使用する。柔軟剤の使用過多は黒ずみの原因になることがある/入浴剤の種類によっては、お風呂の残り湯での洗濯に適さないものがあるので注意する/最後のすすぎの水には水道水を使用する/使用後は内袋をしっかり閉じ、お子様の手の届かない場所に保管する/用途以外には使用しない/荒れ性の方や洗剤をブラシにつけて洗う時は炊事用の手袋を着用する/目に入った時はこすらずに流水で洗い流す/飲み込んだ時は、口をすすぎ、水を飲むなどの処置をする/異常が残る場合には商品を持参して専門医に相談する/高温多湿な環境での保管は避け、開封後は密封して保管する/荒れ性の方や洗剤をブラシにつけて洗う時は炊事用の手袋を着用する
☆日本製
【界面活性剤を大幅カット】
乳酸菌、納豆菌、酵母菌などの日常生活に欠かせない発酵菌を、メーカー独自の製法で発酵・熟成して抽出した“善玉バイオ”により洗浄効果を補うことに成功。“善玉バイオ”を配合することにより、洗剤の主成分ともいえる界面活性剤の配合を大幅にカット(0.5%以下)。界面活性剤の残留が減って、さまざまなメリットが生まれました。
1.洗濯水の泡が少ないので、すすぎ回数は1回でOK。水道代・電気代・時間の節約になり、エコにもつながります
2.柔軟加工剤の効果がアップ。柔軟剤の使用量も抑えることができます
3.衣類黄変の要因の1つである、界面活性剤の残留物による酸化が起こりにくなりました
また、配合酵素によって、もう1つの黄変の原因でもある皮脂汚れにも対応します。
【優れた再汚染防止性能】
再汚染防止剤を配合しているので、再汚染原因物質をガッチリとガード。1度剥がれた汚れを衣類に寄せ付けない設計です。洗濯物から取れた汚れが拡散した状態の洗濯液、すすぎ液の中でも黒ずみを軽減(再汚染防止)。お気に入りの衣類を長く着ることができます。
【トリプル酵素配合で洗浄力アップ】
従来品に比べて、総合洗浄力が10.5%アップ(水30リットルに対して本品15g使用時)。トリプル酵素“タンパク質分解酵素(エリアカ対策)”、“脂質分解酵素(皮脂対策)”、“(セルロース系)繊維素分解酵素(黄ばみ対策)”を配合。洗剤中の青い粒は脂質分解酵素です。
【漂白剤を配合】
酸素系漂白剤の配合により除菌も可能(除菌したい場合は、通常の洗剤使用量よりも多い量が必要となります。パッケージ記載の“除菌したい場合”の洗剤使用量を守ってください。すべての菌が除菌できるわけではありません)。また、タンスにしまっている間についてしまった衣類の黄ばみも取ってくれます。
…今年4月●バージョンアップした善玉バイオ洗剤“浄 デオクリン”をちょとチェック♪での予想どおり、7月に入って早速“浄 デオクリン”6箱セットがSSVに登場しました♪
4月リニューアル時にはまだ以前の浄が2箱残っている&定価販売?とのことでスルーされたエアリスさん、今回は買われたでしょうか?
ゆきゆきさんも「“浄”はたぶん今年も夏頃にSSVになると思うんでその時に新製品買いたいと思います。」とおっしゃってましたが…いかがでしょ?
スージーんちは、2代目?“浄”が相変わらずまだ残ってまして…当分スルーですが、相変わらず“浄”のオンエア見ると使いたくなっちゃいますね;。はは;。
4月のブログコメント欄でエアリスさんへのお返事に
「そそ、生乾きのニオイはおそらくどの洗剤を使っても同じような気がします。ニオイつながりで言うと“浄”を使っても、ナノックスを使っても、タオルについた“タマネギ”のニオイは落ちませんです;。一旦乾いた時にはなくなったように思っても→同じタオルをお風呂上がり?に使うとぷ~んとタマネギのニオイがして、「あ~やっぱり落ちないか~」と思い出します;。ニオイの粒子って簡単には落ちなさそうです;。一度“タマネギタオル”を特定して、“イージークリーン ウォッシュパワー”とか、漂白剤につけてみようと思います;。」
とスージー書きましたが…
先日“タマネギタオル”他、また臭いのするバスマットと共に漂白剤”イージークリーンウォッシュパワー”で漂白したところ、スッキリしました♪こちらは以前●イージークリーンスーパーウォッシュパワーになってお買い得♪などでご紹介した時の写真。
↓↓↓

↑↑↑
前回は洗面台にぬるま湯をはって浸けましたが、今回は洗い桶をちゃんと?使いました;。
え~バージョンアップした“浄デオクリン”、今回商品タイトルに“除菌もできる”とつきましたが、漂白剤が新たに配合されてます。と言うことは、“除菌したい場合”の洗剤使用量(通常使用量の二倍くらい?)で臭いもかなり落ちるんじゃないでしょうか?
イージークリーンウォッシュパワーは“スーパー”になって洗浄成分(界面活性剤他)が追加配合され、方や浄は漂白剤が新配合され…だんだん近づいてくる?はは;。ま、洗剤と漂白剤の併用が一番効果があると言うことでしょうね;。
ところでスーパーイージークリーンウォッシュパワーは今年もうSSVに出ました??ショップチャンネル三昧としたことが、昨年7月のブログ●酸素系漂白剤イージークリーンウォッシュパワーで風呂蓋掃除結果報告。を見ても追記を書いておらずわかりません;。ご存じの方いらっしゃいましたら教えてください;。
と言うのも、先日また風呂蓋のカビ?が目立ってきたので、イージークリーンウォッシュパワーを使ってお掃除して…既述バスマットの消臭とかに使ったら、さすがに残り少なくなりました;。
↓↓↓

(昨年の写真使い回しです;)
う~ん、今月前半のショップスターバリューには登場しないみたい;。
↓↓↓

…ショップチャンネルのサイトで検索してみると、ただいま“在庫なし”になってる…ということは、近々SSV登場ですかね?あ、そうか、ガイド誌を見ればいいのか…え~っと7月のガイド誌には載ってないみたい(SSVもGGVも);。来月登場するかな~??
はい、浄デオクリンに話を戻しまして…浄デオクリンは今のところ楽天とか、アマゾンでも販売していないようで、ショップチャンネル以外での取り扱いは見つけられませんでした。
ただ、ちょっと気になったのが…こちら、以前の浄…リンク先アマゾンの口コミに、あまり良くないような?レビューもありましたので…ご参考まで。
↓↓↓
善玉バイオ洗剤 浄
ま、旧バージョンの浄についてですが、スージーは今のところ“可もなく不可もなし”。エアリスさんやアイコさん、ゆきゆきさんからの評判も良かったですし、そのご家庭の生活スタイルや優先事項(ゆきゆきさんは香料が入ってない点を評価)によって評価は分かれるところかと思います。SSVでも1個あたり¥1,000の高級洗剤?ですからねぇ;。
はい!それではバージョンアップした“浄デオクリン”、すでにお使いの方いらっしゃいましたら口コミコメントお待ちしております~ではまた~(^^)/。
浄の漂白剤『浄 “クイックブリーチ”』1.2kg商品番号:412801も本日限定特別価格:税込¥3,400で発売中。ショップチャンネルおすすめの洗濯&収納アイテム一覧はこちらからどうぞ♪
↓↓↓

今日のつぶやき:先日●エアコン吹き出し口の奥のカビを取る方法(エアコンのにおいを取る方法)?でご紹介した“くうきれいエアコンファン洗浄剤”と“エアコン内部クリーナー シュ!シュ!”でエアコンクリーニングしたら…
↓↓↓

スプレー押すのに力が要ったのか、ただいま手首から肘にかけて筋肉痛;。詳細は近日公開!…のつもり;。エアリスさん~待っててね;。取り急ぎの感想は…やればやったで満足ですが…“完璧!”とはいきませんです;。
スージー関連ブログ(日記)記事
●バージョンアップした善玉バイオ洗剤“浄 デオクリン”をちょとチェック♪
●善玉バイオ洗剤浄がNew“浄”にパワーアップ♪←アイコさん、エアリスさんの感想はこちらの追記にて。
●善玉バイオ洗剤 New“浄”がお買い得♪←ゆきゆきさんの感想はこちらの追記にて。
●イージークリーンスーパーウォッシュパワーになってお買い得♪
●イージークリーンウォッシュパワーでお風呂掃除。←コメント欄、たぬポンさんからの“スーパー”イージークリーンウォッシュパワー口コミコメントあり。
●ウール・シルクにも使える漂白剤、浄クイックブリーチ買ってみようかな。←追記にて浄クイックブリーチを使われたエアリスさんの感想をご紹介。
●買った・使った商品レポート(ホームグッズ編)
追記(2012.7.4)
下記コメント欄、エアリスさんは今回の浄デオクリンSSVセットお買い上げ、ゆきゆきさんは在庫ありでスルーだそうです。
あと、エアリスさんから
「ゆきゆきさんは無香料がポイントなんですね。
私は、やっぱり、排水溝が綺麗っていうのが1番です。先月も1年に1度のお部屋の排水溝のお掃除に来てもらったんですけど、「すごく綺麗ですねぇ」ってビックリされてました。これは「浄」を使い始めて毎年言われます。
あと、洗剤の量が少なくて良いところと、柔軟剤も3分の1で済むところですね♪」
とコメントいただきました。
ちなみにエアリスさんの浄デオクリンレポートは3ヶ月後くらいになるとのことです~(みんな在庫ありなんですね;うふ。)。
それから~ゆきゆきさんがわざわざショップチャンネルの過去ガイド誌を見返してくださいまして…イージークリーンは昨年11月3日のSSVが最終とのことでした。…あ、書いてましたね;。自分のブログ内検索くらいちゃんとしろっちゅうの;。
↓↓↓
●15周年3日目ウェルカム!ショップチャンネルのお買い得品。
…ということは、昨年は7月にSSVでしたけど、今年は例年通り?8月の頭にスーパーウォッシュパワーSSVに登場しそうです。
それにしてもゆきゆきさん、お手を煩わせてしまって大変申し訳ありません;&本当にありがとうございました!ダイソンモーターの件もわざわざ山本電気さんにまで電話していただいて…また新たな“神”の登場です!!ぐふふ(^m^)。
え~それから~“くうきれい”でエアコンクリーニングレポート書きました!
●“くうきれい”でエアコンクリーニング♪
追記(2012.9.20)
昨日のブログ●フィットネスクラブ"オアシス"のスケーティングシェイプがお買い得。コメント欄、SSVのセットを買われたエアリスさんから
「スージーさん、遅くなりましたが、「浄」の新バージョンのクチコミです。
ちょっと前から使い始めましたが、前と違う!初めて使った時から、すぐわかりました!
何が違うかって・・・やっぱりニオイ。デオドラント効果(あれ?そうでしたよね)が発揮されているんじゃないかと思います。
っていうのは、うちは香りアリの柔軟剤を使っているのでわかりにくいんですが、確かにニオイが違います。
洗浄力は、前のバージョンでも満足でしたので、これは変わらずOKです。
あれ?どこが変わったの?って感じじゃなくて、明らかに進化が見えて嬉しいです♪
ゆきゆきさん、新バージョンの「浄」を期待して良さそうですよ~!(^^)!」
とコメントいただきました♪
お~デオクリンになってパワーアップしたようですね。スージーんちはまだまだ旧“浄”が在庫ありありなので、お買い上げは当分先になりそうです;。
エアリスさん~今回も貴重な口コミ情報ありがとうございました~♪他にも浄デオクリン使われた皆様からの感想もお待ちしております~ではまた~(^^)/。
追記(2013.1.19)
善玉バイオシリーズから液体洗剤“ハイクリア”がデビューしました。
●プロ仕様の洗濯用液体洗剤“善玉バイオ ハイクリア”デビュー♪
追記(2013.6.21)
今度は善玉バイオシリーズからシミ抜き洗剤“クリアスポット”がデビューしました♪
●プロ仕様のシミ取り洗剤“善玉バイオ クリアスポット“はどうでしょう?
↑↑↑
こちらでも書きましたが、デオクリンは7/1(月)SSV登場予定です。
追記(2013.7.1)
予定通り、本日SSVに『善玉バイオ洗剤 除菌もできる “浄 デオクリン” 6箱セット』が登場しました♪お値段昨年のSSV価格と変わらず税込6,000円です~♪
追記(2013.7.4)
1日のSSV『善玉バイオ洗剤 除菌もできる “浄 デオクリン” 6箱セット』、エアリスさんとゆきゆきさんお買い上げされたそうです~♪エアリスさんはリピートですね。ショップチャンネル販売中の浄シリーズ商品はこちらからもどうぞ♪
↓↓↓

追記(2014.8.1)
浄デオクリンがニュー“浄デオクリン”にバージョンアップしてSSVに登場しました♪
●浄デオクリンがバージョンアップしてお買い得♪
