超電水“すいすい水”だっ!

水で油汚れを落とす電解アルカリ水100%の洗浄剤『超電水 すいすい水』~♪スージー愛用中e-washイーウォッシュの後継商品!?

※画像をクリックするとショップチャンネルの
『水で油汚れを落とす 超電水 すいすい水』
商品詳細&購入ページに飛びます。
リンク先ショップチャンネルのページに“商品動画を見る”“紹介番組を見る”アイコンがある場合はストリーミングで再放送が見られます。

↓↓↓
水で油汚れを落とす 超電水 すいすい水水で油汚れを落とす 超電水 すいすい水icon
商品番号:394019


「水で油汚れを落とす 超電水 すいすい水」のご紹介です。成分は水で、界面活性剤を使用していないので泡が立たず拭き取りやすいのが特徴。汚れを剥離して落とします。楽にすいすい、短時間でお掃除ができるアイテム。


ショップチャンネル価格:税込¥6,279



水で油汚れを落とす 超電水 すいすい水
★内容:本体4リットル、専用スプレーボトル(容量500ml)、注ぎ口ノズル
☆品名:電解アルカリ洗浄水
※ご使用前に必ず取扱説明書をお読みのうえ、目立たない部分でお試しください
※専用詰め替えボトル以外には詰め替えないでください
☆用途:汚れ落とし
☆液性:アルカリ性
☆成分:電解アルカリ水100%
☆使用方法:
付属のノズルを付けてボトルに詰め替えて使用してください/本品を直接吹きかけて拭き取るか洗い流してください。または、やわらかい布、ティッシュなどに本品を含ませて拭き取ってください/1平方メートルに対して、約5回噴射(約4ml)を目安とし、それでも汚れが落ちない場合はさらに吹きかけてください
☆使用場所:
■冷蔵庫、電子レンジ、調理台、調理器具などのキッチン周り
■鏡、窓ガラス、キャビネット、おもちゃ、便座、プラスチック用品など
※化学繊維(アクリル・ナイロンなど)、綿に影響はありませんが、着色料によっては色落ちすることがあるので、必ず目立たない部分で試してから使用すること
☆使用できない場所:
■水拭きできないもの、漆器、皮革類、アルミ製品、銅製品、シルク製品、ニス塗りの家具、クリアコーティングされている眼鏡、クリアコーティングされた液晶のテレビおよびパソコンのディスプレイ、コーティングされた自動車などの塗装面、白木、貴金属、宝石類
☆使用上の注意:
冷蔵庫に使用する際は食品にかからないように注意すること/付属の専用ボトルに移して使用すること/アルミ容器などには決して移し替えないこと/飲用不可/使用できるかどうか心配な場合は、目立たないところで試してから使用すること/開封後は速やかに使用すること
☆国内特許取得(電解イオン水の製造方法および生成水について)
☆日本製

【洗浄】
界面活性剤や酸・リン・香料・石油系合成物質を含まず、成分は電解アルカリ水だけ。洗剤独特のニオイも残りません。PH12.5の高濃度な電解アルカリ水は汚れを剥がす力があるので、テーブルの汚れやキッチン周りの油汚れ、タバコのヤニや手垢のお掃除など、幅広くご使用いただけます。
【油を分解】
汚れに含まれているタンパク質や油分などを分解し、汚れを浮き上がらせます。換気扇にこびりついたしつこい油汚れなどには、電子レンジなどで人肌程度(約40℃前後)に本品を温めて使用することをおすすめします。温めることにより、洗浄効果がアップ(電子レンジ加温の場合は、付属のスプレーボトルや製品の容器のままでは絶対に温めないこと。耐熱容器に入れて温めてください)。キッチンの壁、ガステーブル(IHヒーター含む)、ワックスコーティングしていないキッチンの床を手軽にお掃除できることにより、油汚れが樹脂化するのを予防します。
【泡が出ない】
成分は電解アルカリ水100%。界面活性剤を使用していないため泡がたたず、拭き取りも楽でお掃除の時間も短縮できそう。すすぎが必要ないので、ぬいぐるみやカーペットなどのシルク製品以外の繊維系の汚れ落としにも重宝します(着色料によっては色落ちする可能性があるので、目立たないところで試してから使用すること)。

…ショップチャンネルの電解水洗浄剤と言えばe-washイーウォッシュでしたが、オンエアを見なくなって久しい…。「取り扱いなくなったのかな~?」と思っていたら、今は『水で油汚れを落とす 超電水 すいすい水』 なんですね~。

pH(ペーハー)はイーウォッシュと同じ12.5(強アルカリ性)なんですけど、イーウォッシュには炭酸カリウムが若干(0.1%以下)含まれていたところ、“すいすい水”は100%お水だそうです。

過日のブログ●イーウォッシュe-wash久々に使ってみた♪などでも書いてますが、洗剤を使いたくないキッチン周りや、二度拭きが難しいカーペットなどのお掃除に重宝してます♪

過日これもイーウォッシュネタブログの追記で書きましたが、“洗剤の希釈倍率と汚れを落とす力(pH値)”の関係について疑問がわいてきまして…調べたところこんなページを見つけました。
↓↓↓
強酸・強塩基の希釈・濃縮とpH-高精度計算サイト@CASIO
↑↑↑
計算してみたところ“イーウォッシュ”や“すいすい水”pH12.5は30倍に希釈してもpH値は約11.0で思いの外変わらないということがわかりました。

ご存知かと思いますがpH=7の場合は中性と呼ばれ、pH値が小さくなればなるほど酸性が強いとされ、逆にpH値が大きくなればなるほどアルカリ性が強いとされます。一般にアルカリ性(や酸性)が強いほど洗浄力も強くなります。

洗剤の洗浄力については、使っている界面活性剤の種類(特定の汚れとなじみやすい活性剤)や、最近は酵素やバイオを使って洗浄力をアップしている物も多いので、安易にpH値だけで洗浄力を計ることはできませんが、目安になればと思います。

さて、楽天ではまだ“すいすい水”はないみたいですが…イーウォッシュや超電水クリーンシュシュなんかがあります。楽天の『アルカリ 洗浄水』検索結果はこちらから。
楽天の『アルカリ 洗浄水』検索結果

それにしても『超電水 すいすい水』と超電解水『クリーンシュ!シュ!』って似てるな~。ラベルデザイン&パッケージも;。
↓↓↓

洗浄力に加えて除菌、消臭も!
お手軽スターターセット!
【送料無料】超電水クリーンシュ!シュ!セット
(本体1本 +詰替用2本)

価格 3,969円 (税込) 送料込
リンク先ショップ:【楽天市場】実演販売のコパ・コーポレーション
↑↑↑
名前とラベルを替えてるだけだったりして…ま、いっか;。

ん?pH13.1のアルカリ電解水“水ピカ”なるものもありました~。ただいま口コミ700件オーバー。リンク先商品詳細ページ“レビューを見る”から使った人の感想をチェック~!
↓↓↓

シュ!シュ!っとひと拭き簡単クリーン♪
一般製品より5倍濃い水の洗剤♪
アクアショットで超ラクお掃除♪
楽天NO.1激売れ洗剤♪
【50%OFF&送料無料&ポイント10倍】
★楽天ランキング第1位★レビュー700件突破♪
アルカリ電解水クリーナー水ピカ 2リットルボトル
日本製の安全エコ洗剤で超ラクお掃除♪

【smtb-k】【w1】【sybp】【w1】【YDKG-k】
当店通常価格 6,090円 (税込)
価格 3,045円 (税込) 送料込
リンク先ショップ:【楽天市場】エコアイデア
↑↑↑
希釈倍率別pH実測値なんかも載ってますので、興味のある方は一度ご覧あれ~。

…●マイクロファイバークリーニングクロスのアクトACTとイーウォッシュでまめにお掃除しておけば、年末の大掃除も楽になるっちゅうもんです♪“まめ”にするかどうかが肝心?ですけど;。はは;。

それにしても『超電水 すいすい水!』って…『超電王3トリロジー!』みたいね…って違うか;。すいすい水お使いの方からの口コミコメントもお待ちしております~ではまた~(^^)/。

ショップチャンネルの洗剤カテゴリはこちらからどうぞ♪
ショップチャンネルTOP>ホーム・インテリア>洗剤icon

スージー関連ブログ(日記)記事
イーウォッシュVS超電水クリーンシュシュ!!
イーウォッシュe-wash久々に使ってみた♪
アクトACTクロス(ふきん)愛用中!!
カテゴリ:洗剤・ハウスクリーニング
買った・使った商品レポート(ホームグッズ編)



追記(2011.2.18)
『水で油汚れを落とす 超電水 すいすい水』ショップチャンネル初のお値下げ、2/20まで特別価格:税込¥5,651で発売中です~♪
↓↓↓
水で油汚れを落とす 超電水 すいすい水
水で油汚れを落とす 超電水 すいすい水
icon
商品番号:394019
2/18~2/20期間限定特別価格:税込¥5,651
期間以降ショップチャンネル価格:税込¥6,279

追記(2011.8.14)
ショップチャンネル本日スペシャルイベントは“便利でユニーク☆あっぱれ!アイデア商品”。『水で油汚れを落とす 超電水 すいすい水』が本日限定でお安くなってます(税込¥4,980←ショップチャンネル過去最安値?)。

ちなみに本日ショップスターバリューは●すっきりスタッキング!日本製ザル&ボウル<4サイズ8点セット>です。

すいすい水の口コミコメントもお待ちしております~(^^)/。

追記(2012.6.17)
アルカリイオン洗浄水ベースのエアコンクリーナーがショップスターバリューに登場したのでご紹介。
奥の奥までガッチリ除去?エアコンクリーナーAgプラスがお買い得♪

追記(2012.12.12)
先週の月曜日、月曜からよふかしでレジェンド松下さんが“すいすい水”紹介してました。マツコデラックスさん興味津々。ちなみに“すいすい水(すいすいすい)”ってレジェンド松下さんのネーミングだそうです;。うぷぷ(^m^)。
月曜から夜ふかしでレジェンド松下氏が紹介していたコローリングとか。

ショップチャンネル

イージークリーンスーパーウォッシュパワーになってお買い得♪

ショップチャンネル今日一番のお買い得ショップスターバリューはドイツの洗剤シリーズ“イージークリーン”の漂白剤“スーパーウォッシュパワー”♪以前のウォッシュパワーから“スーパー”ウォッシュパワーにパワーアップしました~♪

※画像をクリックするとショップチャンネル
『イージークリーン スーパーウォッシュパワー』
の商品詳細&購入ページに飛びます。
リンク先ショップチャンネルのページに“商品動画を見る”“紹介番組を見る”アイコンがある場合はストリーミングで再放送が見られます。

↓↓↓
イージークリーン スーパーウォッシュパワーイージークリーン スーパーウォッシュパワーicon
商品番号:389627

漂白する力がさらにアップして“ウォッシュパワー”がリニューアル! ドイツ発、商業用クリーナーの洗浄力と環境保護を両立させた<イージークリーン>より、“スーパーウォッシュパワー”のご紹介です。


8/2 SSV価格:税込¥2,940
明日以降ショップチャンネル価格:税込¥5,880


イージークリーン スーパーウォッシュパワー
★内容量:2kg
☆種別:衣料用漂白剤
☆液性:弱アルカリ性
☆成分:過炭酸ナトリウム(酸素系)、界面活性剤(ポリオキシエチレンアルキルエーテル)、アルカリ剤(重炭酸ナトリウム)、キレート剤、漂白活性化剤
☆ドイツ製
※ご使用前に必ず取扱説明書をお読みのうえ、目立たない部分でお試しください

【酸素の力でしっかりと漂白】
水またはぬるま湯に溶かすと発生する酸素が、衣類などについたシミ、汚れを漂白。塩素系の漂白剤と比較すると生地を傷めにくく、また、色柄のついた衣類にも使用可能です。漂白活性化剤(粉に含まれるブルーの粒)を入れることで、漂白する力がアップ!
※繊維や染料によっては色落ちしやすいものもあるため、使用の際には必ず目立たない場所で試してください
【汚れに合わせた使い方】
■普段のお洗濯に、通常の洗剤と併用して:普段から徐々についていってしまう汚れに対しては、洗濯の際に通常の洗濯洗剤に加えて使用
■部分汚れに:汚れの部分に本品を溶かした液を浸み込ませ、少し揉み洗いした後、洗濯用洗剤と一緒に洗濯機に入れて洗ってください
■特に頑固な汚れには浸け置きをしても:頑固な汚れがついてしまった衣類には浸け置きがおすすめ。水1リットルにつき15~30gを溶かし、汚れた部分を浸け置きします(冷水よりもぬるま湯を使用した方が効果を発揮)。
※浸け置き時間は最長約2時間です
【ドイツの“TONACO社”から直接輸入】
“TONACO(トナコ)社”は、ドイツの業務用化学製品メーカー。環境保護に熱心なドイツの法律に則り製品を製造しています。そのノウハウを活かして作られた家庭用の洗剤が、<イージークリーン>シリーズです。

…ショップチャンネルではお馴染みドイツの洗剤“イージークリーン”シリーズ。6月に●マルチクリーナーのイージークリーンがスーパーイージークリーンマルチクリーナーにパワーアップしてショップスターバリューに登場しましたが、今回は漂白剤のウォッシュパワーが“スーパーウォッシュパワー”にパワーアップしたそうです。

相変わらず5年前?購入のウォッシュパワーがまだ半分ほど残ってるのでスージーはスルーですが…ほんと、ウォッシュパワーさんには色々助けてもらってます。

汗染みで捨てるところだったお洋服がウォッシュパワーで復活したり、以前マルチクリーナーのところでご紹介したバスマットの消臭など…
↓↓↓
バスマットSUSUをイージークリーンウォッシュパワーで消臭漂白
↑↑↑
このときはウォッシュパワーに半日ほど浸けてみたんですが…今回のショップチャンネルオンエアでは「つけ置きは2時間まで」って言ってましたので悪しからず;。漂白効果がパワーアップしたからかな?

以前のウォッシュパワーと成分を比較してみますと…
■旧ウォッシュパワー:過炭酸ナトリウム(酸素系)
■スーパーウォッシュパワー:過炭酸ナトリウム(酸素系)、界面活性剤(ポリオキシエチレンアルキルエーテル)、アルカリ剤(重炭酸ナトリウム)、キレート剤、漂白活性化剤

となっており、界面活性剤(洗剤成分)なども添加されました。確かに成分から見ると汚れ落ち効果がアップしてそうです。

さて、スージーんちでは偶然にも昨日イージークリーンウォッシュパワーが活躍したところです。今回は“お風呂のカビ落とし”です。

スージーんちのお風呂場は『防カビ バイオ君 お風呂用』を使って以来めっきりカビに悩まされることは少なくなったんですが…
↓↓↓

【全員P5倍】防カビ バイオ君 お風呂用(1コ入)
※要エントリー8/2 23:59迄
★税込2980円以上で送料無料★
[防カビバイオ君]

販売価格 598円 (税込 627 円) 送料別
リンク先ショップ:【楽天市場】爽快ドラッグ
↑↑↑
効果が約6ヶ月のところ…1年くらい放置してちょこっとカビが出てきたときに慌てて?交換するというわけで…毎年この時期ちょこっとカビ掃除が必要になります;。

今年はちょっとカビが出てから放置が長かったせいか、カビキラーで“しゅっしゅ”しても黒い跡が残ってしまいました(カビ取り剤でカビの菌は死んでも、黒い色素は目地などに残ってしまいます;)。

んで「そうだ~ウォッシュパワーで漂白できるかな~??」と試しに黒い部分にこんもり盛ってみたところ…翌日流したらキレイになってました~パチパチ♪

…キレイになるんだったら写真とっとけばよかった;。後の祭り…結構こんもり盛ったので、溶けきらず残った部分を少量のお水でペースト状にして→歯ブラシで他の目地部分(よ~~~~く見るとちっちゃいカビコロニーができてる部分)にも塗ってただいま放置中。キレイになると良いな~。

ちなみに“目地”と書いてますが、スージーんちは普通のマンションのユニットバスで、目地部分はタイル目地などに使う“石膏?”ではなく、ゴムっぽい樹脂系の目地です。

いや~ショップチャンネルではもっぱら衣類の漂白ばかりやってますが…ウォッシュパワーはアイデア次第?で色んな使い道がありそうです。

まだまだたくさん残ってるウォッシュパワー;。皆様からのウォッシュパワーの使い道あれこれコメントなどもお待ちしております~。

日本ではショップチャンネルしか輸入販売していないイージークリーン(他の通販では今のところ取り扱いありません)。ショップチャンネルのイージークリーンブランド特別ページはこちらからどうぞ♪
↓↓↓
イージークリーン|通販・テレビショッピングのショップチャンネルicon

後日新しくなったスーパーウォッシュパワーの口コミコメントもお待ちしております~ではまた~(^^)/。

スージー関連ブログ(日記)記事
スーパーイージークリーン!マルチクリーナー イージークリーン がパワーアップ?
イージークリーンウォッシュパワー本日半額!←以前のウォッシュパワーを使った感想はこちらで。
買った・使った商品レポート(ホームグッズ編)

ベルメゾンネット

追記(2010.12.5)
本日ショップスターバリューに『イージークリーン スーパーウォッシュパワー』が登場~。お値段8月のSSVと変わらず税込¥2,940です。

追記(2011.5.31)
今年もお風呂場のカビ色素落としにウォッシュパワーが活躍しました♪…それでもまだウォッシュパワー残ってるんですが…善玉バイオ洗剤JOE浄シリーズから出た漂白剤、浄クイックブリーチにも興味アリ;。
ウール・シルクにも使える漂白剤、浄クイックブリーチ買ってみようかな。

追記(2011.7.6)
本日イージークリーンスーパーウォッシュパワーがSSVに登場~。スージーは相変わらず旧ウォッシュパワー使ってます;。既述カビ落としなどお風呂掃除の様子をご紹介;。
イージークリーンウォッシュパワーでお風呂掃除。

追記(2012.8.1)
本日イージークリーンスーパウォッシュパワーがショップスターバリューに登場。今回は3kgバケツで大容量です。
イージークリーンスーパーウォッシュパワー買いました♪

善玉バイオ洗剤 New“浄”がお買い得♪

ショップチャンネル今日一番のお買い得ショップスターバリューは『善玉バイオ洗剤 New“浄”6個セット』♪リピーターさんはマストバイ!!

※画像をクリックするとショップチャンネル
『善玉バイオ洗剤 New“浄”6個セット』
の商品詳細&購入ページに飛びます。
リンク先ショップチャンネルのページに“商品動画を見る”“紹介番組を見る”アイコンがある場合はストリーミングで再放送が見られます。

↓↓↓
善玉バイオ洗剤 New“浄”6個セット善玉バイオ洗剤 New“浄”6個セットicon
商品番号:389628

「善玉バイオ洗剤 New“浄”6個セット」のご紹介です。酵素菌(乳酸菌、納豆菌、酵母菌)などから取り出した、特殊酵素“善玉バイオ”を配合。衣類についた汚れや皮脂などを包み込んで剥がし、分解します。


7/2 SSV価格:税込¥6,000
明日以降ショップチャンネル価格:税込¥7,200


善玉バイオ洗剤 New“浄”6個セット
★内容:善玉バイオ洗剤“浄”1.3kg×6 計量用スプーン(ハーフスプーン※約30g)×6
☆品名:洗濯用洗浄剤
☆成分:アルカリ剤(炭酸塩)、水軟化剤、分散剤、再汚染防止剤(カルボキシメチルセルロース)、酵素、善玉バイオ(特殊酵素)、植物脂肪酸
☆液性:弱アルカリ性
☆無リン、蛍光増白剤無配合、漂白剤無配合、無香料
☆使用量の目安:
※洗濯物の重量(水流式洗濯機水量/洗剤使用量/ハーフスプーン※1杯=約30g)
~6kg(60リットル/20~30g/約1杯)
~4kg(45リットル/15~20g/約3分の2杯)
2kg以下(30リットル/10~15g/約3分の1杯)
☆つけおき洗濯(5リットル/15g/約半分)
☆ショップオリジナル商品
☆日本製
※ご使用前に必ず取扱説明書をお読みのうえ、目立たない部分でお試しください

【界面活性剤を大幅カット】
洗剤の主成分ともいえる界面活性剤の配合を大幅にカット(0.5%以下)。洗濯水が泡立たちにくいため、すすぎ回数が1回でできてエコロジーです。界面活性剤が衣類に残留しにくいので、柔軟加工剤の効果がアップ。柔軟剤の使用量も抑えることができます。また、衣類黄変の要因の1つである、残留物による酸化が起こりにくくなります。セルザイムを配合したことにより、もう1つの黄変の原因、皮脂汚れにも対応。また、界面活性剤の大幅カットで、洗濯槽にカビが発生しにくくなっています。カビの発生を防ぐことにより、洗濯槽が臭いにくいのもポイントです。
【優れた再汚染防止性能】
再汚染防止剤、カルボキシメチルセルロースの働きによって、1度剥がれた汚れを包み込み、衣類に汚れが再び付くのを防ぎます。洗濯物から取れた汚れが拡散した状態の洗濯液、すすぎ液の中でも黒ずみが少ないため(再汚染防止)、衣類の黒ずみが抑制され、お気に入りの衣類を長く着ることができます。
【4つの“無”】
無リン、蛍光剤無配合、無香料、漂白剤無配合で環境と健康に配慮しています。

…スージーも現在使ってる善玉バイオ洗剤New“浄”。3月リニューアル時のブログ●善玉バイオ洗剤浄がNew“浄”にパワーアップ♪を書いたときに「7月頃SSVに登場するような気がしないでもないですが…;。」と予測しましたが…予想的中!!

え~スージーんちはそんなにひどい汚れ物とかでないので、“浄”の洗浄力についてはよくわからないのですが、●善玉バイオ洗剤浄がNew“浄”にパワーアップ♪に追記させていただいたエアリスさんの口コミによると「洗浄力はアップしているように思います」とのことです。

洗剤としてのコスパは…微妙なんでエアリスさんは「洗濯槽や配管?の掃除も兼ねて、「浄」を1箱使ったら安い洗剤と交互に使っています。」とのこと。

そうなんです~浄をお使いのエアリスさん、アイコさんからの口コミによりますと浄は洗濯槽などの汚れも落としちゃうらしいのです!ゆえにアイコさん曰く「「浄」は旧バージョンを以前使っていました。
普通の洗剤に比べたら割高ではありましたが、洗濯機もキレイになって良かったです。ただ、本当に洗濯層の汚れも取れてしまうが故に、使い始めの当初は、洗濯機内のネットですくい切れない層の汚れが洗濯物に付いてしまって大変でした。しばらくは何でもかんでも洗濯ネットに入れていました。
一応定期的に洗濯層用のクリーナーとか使っていたのですが、浄の方が効果があるみたい…!?」
とのこと。

これまた残念ながらスージーんちの洗濯機は洗濯槽に穴があいていないタイプ(洗濯槽のカビを気にしなくて良いタイプ)なので…洗濯槽の汚れがはがれてくることもなく…浄の効果がわからないんですけど…。ただいま糸くずネット?の取り付け部分の汚れがどう変化するか見ております。
↓↓↓
くず捕りネット取り付け部分(浄使用前)
↑↑↑
けど、この汚れに気がついたときはすでに浄で何回かお洗濯したあとだったんですけどね;。

スージーの浄を使った感想は…今のところ特になし;。洗濯槽が以前より“ピカッ”としてる気がします…が…画像など以前と比較するものがないので気のせいかもしれません;。

もともと洗剤とかほとんど使わないでお洗濯していたスージーなので、洗い上がりに香りがないところも気にならないですが…洗剤の香りが好きな方は物足りなく感じるかも…。

しかし無香料の洗剤を使うと、「あ~今まで臭い(香料)のおかげで洗った“気分”になってたんだな~」とお気づきになるんじゃないでしょうか?シャンプーしかり。結構“良い香り”でごまかされてることって多いんですよね;。はは;。

そそ、臭いと言えば…浄を使った後、洗濯機の中から●イージークリーンマルチクリーナーが本日お買い得♪などでご紹介した『バイオ洗剤  とれるNO.1』に似たバイオ洗剤独特の臭い?がちょっぴりしました。

あとは~「柔軟剤も必要ありません~」とかってショップチャンネルで言ってますが、洗濯物を干して硬くなるのは洗濯物に残る残留洗剤の影響が大きいと思うので、スージーのように普段から洗剤をあまり使わないお洗濯をされている方には…この辺もあまり効果?がわからないと思います;。

柔軟剤のふわふわ感は特別なので、普段柔軟剤を使われてる方はこれまた物足りないと思います;。柔軟剤って使うとやっぱり気持ちいいんだよね~。ふわふわだし良い香りするし…ダウニーが売れてるのはその辺だと思いますが…不要と言えば不要;。この辺もシャンプー&リンスのリンスと同じだな(リンス=陽イオン界面活性剤=柔軟剤:エステル型ジアルキルアンモニウム塩など);はは;。

“New浄”はショップチャンネルでしか販売していないそうなので取り扱いがありませんが…旧タイプ?の浄口コミチェックしてみます?楽天の『善玉バイオ 浄』検索結果はこちらからどうぞ。
楽天市場『善玉バイオ 浄』検索結果(感想多い順)

スージーにとっては宝の持ち腐れ?的な浄ですが…皆様からの“浄”口コミコメント引き続きお待ちしております~アイコさん~エアリスさん~その節はありがとうございました~!今回はリピートされました~??

善玉バイオ洗剤NEW“浄”の他にも…ショップチャンネルおすすめの洗濯&収納アイテム一覧はこちらからどうぞ♪
↓↓↓
SHOPおすすめ!洗濯&収納アイテムicon

あ、ショップチャンネルNew浄のお買い得(SSV)は明日以降~年内予定ないそうなので、リピーターさんはお買い逃しのございませんように~ではまた~(^^)/。

スージー関連ブログ(日記)記事
善玉バイオ洗剤浄がNew“浄”にパワーアップ♪
イージークリーンマルチクリーナーが本日お買い得♪
ジャパネットたかたでニュー善玉バイオ洗剤 『浄(JOE)』やってました。
善玉バイオ洗剤“浄”3個セットがお買い得♪
善玉バイオ洗剤“浄”良さそう~♪←浄の基本情報?はこちらで。
買った・使った商品レポート(ホームグッズ編)

『バイオ洗剤 とれるNO.1』について詳しくはこちらの“地球洗い隊”でどうぞ。
↓↓↓
地球をきれいにするバイオの洗剤とれるNO.1:地球洗い隊地球をきれいにするバイオの洗剤とれるNO.1:地球洗い隊

追記(2011.5.31)
善玉バイオ洗剤JOE浄シリーズから出た漂白剤、浄クイックブリーチに興味アリ♪
ウール・シルクにも使える漂白剤、浄クイックブリーチ買ってみようかな。

追記(2011.8.1)
ショップスターバリューに浄6個セットが登場~。今年は8月に登場になりましたね~。商品番号変わってます。
↓↓↓
善玉バイオ洗剤 “浄”6個セット
善玉バイオ洗剤 “浄”6個セット
icon
商品番号:418180
8/1 SSV価格:税込¥6,000
明日以降ショップチャンネル価格:税込¥7,200

引き続き皆様からの“浄”口コミコメントお待ちしております~♪

追記(2012.4.22)
先日のブログ●タイへ行ってきます~♪のコメント欄、スージー旅行中に気になる商品について皆様からコメントいただいていたのですが、リニューアルした?浄“デオクリン”についてエアリスさん、ゆきゆきさんが言及されてました。

エアリスさん曰く
「今、気になる物は・・・告知CMで、「浄」が新しくなるそうですね。
もう、1年以上「浄」を愛用していまして、あと2箱ありますが、これは買いますね!」

とのこと。

ゆきゆきさんは
「エアリスさん、私も“浄”使ってます~。ガイド誌に新しいのが載っていて箱に「デオクリン」って書いてあるんでどう変わるのかなぁ~、なんて思ってました。
でもうちはまだ在庫が4箱あるんでどうしよう。当日のショーを見て考えます。」

とのこと。

昨年11月のブログ●ショップチャンネル便利のパレードホームデイのお買い得商品♪コメント欄にゆきゆきさんから浄についてコメントいただいていたのですが、ご紹介を忘れておりました;。

そのときのブログコメント欄、「浄を買ってみようかな~?」とおっしゃっていた“のん”さんへのお返事コメントです。
「のんさん、私“浄”使ってます。去年の4月に3個セットを購入し、すごくよかったので、去年の7月のSSVで6個セットを、今年の8月のSSVで6個セットを購入しました。
価格は去年も今年も6個で6000円でした。
昨日はGGVだったので、1個あたりが、少し高かったですね。

私は洗剤のあのキツイにおいがダメで、すぐくしゃみがでちゃうんですが、“浄”は香料が入ってないので気に入ってます。
それになんといっても、すすぎが1回ですむところが、節電・節水でいまのご時世にマッチしてますよね。

毎年夏にSSVになるみたいなので、3個セットを試されてよかったら、SSVの時に購入されるのも「有り」かもです。」

とのことでした。

スージーのその後の“浄”感想ですが…“タイへ行ってきます~♪”コメント欄、エアリスさんへのお返事コメントでも書いたのですが…え~浄はスージーんちではちょと不評?でございます。というのも浄を使って以来、部屋干しすると洗濯物のニオイが気になるようになったのです。

偶然かもしれませんが、何も洗剤を使わなかったときの方が部屋干ししてもニオイもせず…ひょっとすると部屋干ししたときのニオイは“浄”に限らず洗剤と関係があるのかも?と思ってしまいました。

この後、浄の新製品“デオクリン”もチェックして、洗剤と生乾きのニオイの関係についても引き続きリサーチを続けたいと思います。この点についてご存知の方いらっしゃいましたらコメントいただけると嬉しいです。ではまた~(^^)/。

追記(2012.4.24)
“浄 デオクリン”ちょとチェックしました…けどどの辺が変わったのかイマイチわかってません;。
バージョンアップした善玉バイオ洗剤“浄 デオクリン”をちょとチェック♪

追記(2013.1.19)
善玉バイオシリーズから液体洗剤“ハイクリア”がデビューしました。
プロ仕様の洗濯用液体洗剤“善玉バイオ ハイクリア”デビュー♪

追記(2014.8.1)
本日、浄デオクリンがニュー“浄デオクリン”にバージョンアップしてSSVに登場しました♪

え~、スージーんちはその後もぼちぼち浄を使ってましたが…冬は溶け残りがあって普通の液体洗剤(トップ・ナノックス)を使ってました。

と、言うわけで、洗濯槽?の汚れ落ちなどは不明のまま;。ただ、最近久々にナノックスから浄に戻すと、なんだかお洗濯物がふんわり仕上がってる感じがします♪

今更何のお役にも立たなそうですが…記録として2代目浄のパッケージなど写真を載っけておきます;。
↓↓↓
善玉バイオ洗剤 JOE 浄 (2代目)
JOE=Joy of the Earth
善玉バイオ浄
衣類の彩りを保ち気持ちの良い肌触りに
少ない泡立ちでドラム式洗濯機にも最適
洗たく 1.3kg

善玉バイオ洗剤 JOE 浄 (2代目)
品名 洗濯用洗剤
用途 綿・麻・合成繊維用
液性 弱アルカリ性
成分 アルカリ剤(炭酸塩)・水軟化剤・分散剤・再汚染防止剤(カルボキシメチルセルロース)・酵素・善玉バイオ(特殊酵素)・植物性脂肪酸

正味量 1.3kg  計量用ハーフスプーン(30g)入
製造元 株式会社 ツー・エム化成
販売元 株式会社 エコプラッツ
〒579-8005 東大阪市元町2丁目3番60号
TEL 072-980-6911 FAX 078-980-6922
http//ww.zendama-joe.com/

善玉バイオ洗剤 JOE 浄 (2代目)

善玉バイオ洗剤 JOE 浄 (2代目)

善玉バイオ洗剤 JOE 浄 (2代目)

本日バージョンアップした“ニュー浄デオクリン”は液体洗剤と同じように使えるらしく、溶け残りもないそうです♪まだ2代目“浄”が一箱残ってるんですが…気になる~;。

スージー関連ブログ(日記)記事
浄デオクリンがバージョンアップしてお買い得♪

楽天で売れてる洗剤も見てみます?
↓↓↓

スーパーイージークリーン!マルチクリーナー イージークリーン がパワーアップ?

ショップチャンネルロングセラー、ドイツの洗剤イージークリーンマルチクリーナーが今回『スーパーイージークリーン マルチクリーナー』にリニューアルしました♪

※画像をクリックするとショップチャンネル
『スーパーイージークリーン マルチクリーナー』
の商品詳細&購入ページに飛びます。
リンク先ショップチャンネルのページに“商品動画を見る”“紹介番組を見る”アイコンがある場合はストリーミングで再放送が見られます。

↓↓↓
スーパーイージークリーン マルチクリーナースーパーイージークリーン マルチクリーナーicon
商品番号:387896

ドイツ発、商業用クリーナーの洗浄力と環境保護を両立させた<イージークリーン>より、これ1本で家中のさまざまな場所の汚れが落とせる万能クリーナー、“スーパーイージークリーン マルチクリーナー”のご紹介です。




ショップチャンネル価格:税込¥4,980

スーパーイージークリーン マルチクリーナー
★内容:マルチクリーナー3リットル、目盛り付き専用スプレーボトル(容量500ml)×2、ノズル(ノーマル・泡用 各1)、注ぎ口キャップ
☆品名:住宅・台所、浴室用合成洗剤
☆用途:キッチンの油汚れ、浴室の石けんカスなどの汚れ、タイル、ガラス、プラスティック、鏡などの皮脂汚れ
☆液性:アルカリ性
☆成分:界面活性剤(3%※アルキルグルコシド)、安定化剤、アルカリ剤
☆使用できない素材:水が浸み込む白木の家具や床材、壁材、畳/アルミニウムなどアルカリに弱いもの/人工大理石、大理石/革、繊維製品
☆使用方法:汚れに応じて原液と水を専用のスプレーボトルに入れ、3.5~30倍に薄めてください/汚れに直接スプレーするか、布などにスプレーして使用します。その後、水拭きしてから乾いた布で拭き取ってください/汚れが落ちにくい場合は徐々に濃度を上げてください/レンジフードなど頑固な汚れには、原液をスプレーボトルに入れ、泡用スプレーヘッドをボトルに取り付けて使用します。泡を表面にスプレーし、その後、湿った布で拭くか水で洗い流してください
※ご使用前に必ず取扱説明書をお読みのうえ、目立たない部分でお試しください
※専用詰め替えボトル以外には詰め替えないでください
☆使用の目安【希釈倍率】:
〔屋外〕3.5倍
〔キッチンまわり・浴室まわり〕4倍 
〔タイル部分・ガラス窓・陶磁器・プラスティック〕7倍 
〔ごく軽い汚れ・家具・フローリング〕30倍 
〔強固な汚れ(レンジ・オーブンなど)〕3.5倍もしくは原液の泡状
☆ドイツ製

【マルチに活躍する多目的洗剤】
アルカリ性の洗剤で、油汚れが吸着した場所では特に力を発揮。ガス台周り、換気扇、レンジ、オーブン、鍋、フライパンなどの油汚れに働きかけます。浴室やシンクなどの石けんカス、タイル、ガラス、プラスティック、鏡などの皮脂汚れ、家具やフローリング(水が浸み込まない部分)にも使用可能。汚れの度合いにより濃度が調節できるので、毎日のお手入れから、頑固な汚れまですべてこれ1本でOKです。こびりついたしつこい汚れを落とす際に力を発揮するのは泡タイプ。水色の泡用ノズルを使用し、専用のスプレーボトルに“マルチクリーナー”を原液で入れて泡で対応します。
【業務用のノウハウが生きた使いやすさ】
重い容器を持ち上げなくても蛇口のようにクリーナーが注げる、注ぎ口キャップ付き。薄め方の目安がスプレーボトルに記載されているので、簡単に薄めることができます(目安の線まで洗剤を入れ、残りに水を入れてください)。最大30倍まで希釈が可能。30倍で使えば、約90リットル分(付属容器で約180本分)に。90リットル分を3リットルのスペースで保管できるので、すっきり収納できます。
【ドイツの“TONACO(トナコ)社”から直接輸入】
“TONACO社”は、ドイツで業務用の化学製品を製造するメーカー。環境保護に熱心なドイツの法律に則って製造。そのノウハウを活かしてつくられた家庭用の洗剤が、“イージークリーンシリーズ”です。

…2002年にショップチャンネルにデビューしたらしい、ドイツの洗剤イージークリーン。昨年末●イージークリーンマルチクリーナーの口コミチェック!でちょっと口コミチェックしてみましたが、思いの外あまり良い口コミは少なく…しかし意外なところで活躍するかも?という感じでした。

今回初めてリニューアルだそうですが、以前のマルチクリーナーとの違いは…
■5.0リットルサイズから→3.0リットルへコンパクトに
■最大20倍希釈だったのが→30倍希釈可能に(濃縮率アップ) 専用ボトル180本作れます。
■泡用ノズル付きの専用詰め替えボトル登場

…というようなところです。結局原液が濃くなったってことでしょうか?…以前のマルチクリーナーと成分を比較してみますと…
■旧イージークリーンマルチクリーナー:界面活性剤(2%・ポリオキシアルキルエーテル)、アルカリ剤、PH調整剤
■スーパーイージークリーンマルチクリーナー:界面活性剤(3%※アルキルグルコシド)、安定化剤、アルカリ剤

…ということで、界面活性剤の量が増えてる=洗剤成分が濃くなったっちゅうことのようです。原理的に何かが変わったとかはないようで…濃縮タイプになって輸送コストが下がっただろうし、現在円高ユーロ安だしもう少しお安くしても良かったのでは?ま、いっか;。

さて、先日ふと“洗剤の希釈倍率と汚れを落とす力(PH値)”の関係について疑問がわいてきまして…調べたところこんなページを見つけました♪
↓↓↓
強酸・強塩基の希釈・濃縮とpH-高精度計算サイト@CASIO
↑↑↑
イージークリーンマルチクリーナーの場合はpH値が不明なので使えませんが、スージー愛用?●水で安心の汚れ落とし アルカリイオン洗浄水“イーウォッシュ”はpH12.5であります。30倍に希釈してもpH値は約11.0で、意外にも思っていたほどは変わらないのでありました!

ご存知かと思いますがpH=7は中性、pH値が小さくなればなるほど酸性が強いとされ、逆にpH値が大きくなればなるほどアルカリ性が強いとされます。一般にアルカリ性が強いほど洗浄力も強くなります。

実際QVCで販売しているマーフィーセレクト、アルカリイオン洗浄水?『アクアイオンマジック』のpH値は10~10.5程度(弱アルカリ)のようです(アクアイオンマジック発売元、株式会社ジェイワンのウェブサイトより)。
↓↓↓
アクアイオンマジック スターターセットアクアイオンマジック スターターセットicon
No.510868
原液でも水で薄めても使える

水と重曹の主成分を原料とした洗浄液「アクアイオンマジック」。原液でも水で薄めても使用でき、壁や床などの部屋掃除に使えます。また食器洗いやレンジ周りに使え、除菌できる優れもの。希釈して肌着やフキンなどの浸け置き洗いも可能です。脱臭効果もあり、原液が肌に触れても荒れにくくなっています。

QVC価格:¥3,280 (税込)

…洗剤の洗浄力については、使っている界面活性剤の種類(特定の汚れとなじみやすい活性剤)や、最近は酵素やバイオを使って洗浄力をアップしている物も多いので、安易にpH値だけで洗浄力を計ることはできませんが、目安になればと思います。

界面活性剤の種類…こちらのページわかりやすく書かれていたので、あとでチェックしようっと。
界面活性剤の種類/お洗濯に役立つ石鹸・洗剤の基礎知識@お洗濯の総合サイト 洗濯・染み抜き(しみぬき)ドットコム by クリーニング技術研究会(DCC)
↑↑↑
クリーニング技術研究会による“洗濯・染み抜き・クリーニングの大辞典/ご家庭での洗濯・染み抜きや洗剤・衣類のケア方法、クリーニングについての洗濯総合サイト”だそうです。なかなか面白そう♪『プロも認めたホームクリーニング洗剤 プロ・ウォッシュ』って製品が紹介されてますが…使い方などを見る限り、●ハイベックDX5とそんなに変わらないorハイベックDX5の方が便利そうです。

洗濯王子こと洗濯アドバイザー中村祐一さんのブログが紹介されていたので…こちらもリンクを貼っておこう;。
洗濯アドバイザー中村祐一オフィシャルブログ!

お掃除から洗濯へと話がずれてきましたが…アクアイオンマジックは重曹水溶液を電気分解してるそうで…汚れが落ちる原理?は販売元株式会社ジェイワンさんのホームページでどうぞ。
重曹電解洗浄水とは-洗浄について

シャンプーやリンスも案外薄めても大丈夫(使用感がそんなに変わらない)なのは同じ理屈だと思います。ケチケチスージー、早速シャンプーを別ボトルで薄めて使用中です;。

え~話をイージークリーンに戻しまして…今回イージークリーンシリーズからは『イージークリーン バイオカル』なんて言う商品が新しくデビューしました。機会があればチェックしたいと思います♪
↓↓↓
イージークリーン バイオカルイージークリーン バイオカルicon
商品番号:387897

ドイツ発、商業用クリーナーの洗浄力と環境保護を両立させた<イージークリーン>より、水に含まれるミネラル分が結晶化し、白くなってこびりついた汚れをクエン酸の力で溶かして落とす、“イージークリーン バイオカル”のご紹介です。



ショップチャンネル価格:税込¥3,150



…そそ、イージークリーンと言えば漂白剤の●イージークリーンウォッシュパワー…先日お風呂場用バスマット(マイクロファイバーSUSU)が洗濯しても濡れたペットのように臭ってるのに気がつきまして;…何か良い方法がないかと思ったところ…「お!そうだ!漂白剤は除菌&消臭効果もあったはず!」と思い出しました。

んでウォッシュパワーに半日ほど浸けてみたら…
↓↓↓
バスマットSUSUをイージークリーンウォッシュパワーで消臭漂白

見事に臭いが消えました~♪知ってる方は知っている漂白剤の基本的な使い方でしたね;。しかしスージーはつい最近思いついたのでした;。はは;。

ウォッシュパワーは購入以来かれこれ5年近く経ってるんですが…やっと半分くらい消費しました;。

日本ではショップチャンネルしか輸入販売していないイージークリーン(他の通販では今のところ取り扱いありません)。ショップチャンネルのイージークリーンブランド特別ページはこちらからどうぞ♪
↓↓↓
イージークリーン|通販・テレビショッピングのショップチャンネルicon

今回リニューアルした『スーパーイージークリーン マルチクリーナー』はじめ、皆様からのイージークリーンシリーズ口コミコメントもお待ちしております~ではまた~(^^)/。

おまけ:本日SSVのクイーンズダイエットネタブログはこちらです→●沖縄発!クイーンズダイエットが本日のお買い得♪が、たいしたこと書いてません;。

スージー関連ブログ(日記)記事
イージークリーンマルチクリーナーの口コミチェック!
イーウォッシュe-wash久々に使ってみた♪
ハイベック ドライエックス5(ハイ・ベック DX5)使ってみました♪
イージークリーンウォッシュパワー本日半額!←酸素系漂白剤ウォッシュパワーを使った感想はこちらで。
買った・使った商品レポート(ホームグッズ編)



追記(2010.8.2)
本日イージークリーンウォッシュパワーもスーパーウォッシュパワーにバージョンアップしてショップスターバリューに登場です♪
イージークリーンスーパーウォッシュパワーになってお買い得♪

追記(2010.11.3)
本日SSVにスーパーイージークリーンマルチクリーナーが登場。マイクロファイバークロス付きで税込¥3,990です。
ウェルカム!ショップチャンネル今日のお買い得商品。

追記(2011.12.04)
本日ショップスターバリューにスーパーイージークリーンが登場♪マイクロファイバー付きでお値段昨年のSSV価格と変わらず税込¥3,990です~。
↓↓↓
スーパーイージークリーン マルチクリーナー&マイクロファイバークロススーパーイージークリーン マルチクリーナー&マイクロファイバークロスicon
商品番号:408117
<イージークリーン>より、1本で家中のさまざまな場所の汚れが落とせる万能クリーナー“マルチクリーナー”3リットルと、マイクロファイバークロスのセットです。汚れに合わせて原液から30倍まで希釈して使うタイプで、原液のまま泡用ノズルで使用すれば、強固な汚れにも対応。30倍希釈なら約90リットル相当分になります。
★内容:マルチクリーナー3リットル、専用スプレーボトル(500ml)×2、スプレーノズル、泡用ノズル、注ぎ口キャップ、マイクロファイバークロス
☆使用濃度:原液~30倍
※ご使用前に必ず取扱説明書をお読みのうえ、目立たない部分でお試しください
※付属のスプレーボトル以外には詰め替えないでください
☆ドイツ製
12/4 SSV価格:税込¥3,990
明日以降ショップチャンネル価格:税込¥6,040

【マイクロファイバークロス】
●素材:ポリエステル70%、ポリアミド30%
●サイズ:約縦40×横40cm
●お手入れ方法:クロスについた汚れを洗う際には、水またはお湯で洗う/汚れがひどい場合には、中性洗剤を使用する/お湯で洗う際には、お湯の温度は60度以下にする/柔軟剤、漂白剤は使用しない/乾燥機は使用しない

…早いもので今年も12月、年末の大掃除シーズンとなりました;。は~がんばらないと~;。

相変わらずスージーんちはひどい油汚れとかないんで、マルチクリーナーは今回もスルーですが、皆様からのスーパーイージークリーン マルチクリーナー口コミコメントも引き続きお待ちしております~ではまた~(^^)/。

ベルメゾンネット

ドライマーク用洗剤ハイベックドライエックス5にコンパクトサイズ登場♪

ショップチャンネルの人気商品、ドライマーク用洗剤“ハイベックドライエックス5”からこの度700gのコンパクトサイズが新登場!!

※画像をクリックするとショップチャンネルの
『ドライマーク用洗剤 “ハイ・ベック  ドライエックス5” <700g>』
商品詳細&購入ページに飛びます。
リンク先ショップチャンネルのページに“動画を見る”“商品紹介番組を見る”アイコンがある場合はストリーミングで再放送が見られます。

↓↓↓
ドライマーク用洗剤 “ハイ・ベック  ドライエックス5” <700g>ドライマーク用洗剤 “ハイ・ベック  ドライエックス5” <700g>ドライマーク用洗剤 “ハイ・ベック  ドライエックス5” <700g>
商品番号:386192


気軽に自宅でドライマーク表示の衣類が洗える“ハイ・ベック ドライエックス5 <700g>”のご紹介です。





ショップチャンネル価格:税込¥4,998

ドライマーク用洗剤 “ハイ・ベック  ドライエックス5” <700g>
★内容量:700g
☆品名:洗濯用合成洗剤
☆ショップオリジナルサイズ
※ご使用前に必ず取扱説明書をお読みのうえ、目立たない部分でお試しください

【油性、水溶性、不溶性の3つの汚れを落とす!】
ドライクリーニングでは、脂肪・食用油脂・化粧品・排気ガスなどの油性の汚れは落ちても、水洗いをするウェットクリーニングをしないと、汗、酒類、果実、醤油、ソース、お茶、コーヒーなどの水溶性の汚れは落ちにくいもの。本品は、そんな油性、水溶性の汚れに加え、酵素で取れる血液・牛乳・たまご・母乳・肉汁などの不溶性の汚れまで落としてくれます。
【植物系ドライ溶剤】
植物系のドライ溶剤を使用しているので、環境に配慮。無リンで蛍光剤も使用していない、河川や土壌のことを考えた高微生物分解性です。
【柔軟仕上げ剤のような仕上がり】
柔軟剤で仕上げたように、ふんわり、しなやかに。植物由来の爽やかな香りで、洗濯中もリフレッシュできそうです。
【経済的でお財布にもやさしい】
下着、Tシャツ、ポロシャツなどドライマーク表示のない普段着も気軽に洗えます。

●用途:毛、綿、麻、絹、合成繊維用
●成分:界面活性剤(36%)ポリオキシエチレンアルキルエーテル、直鎖アルキルベンゼンスルホン酸アミン塩、第二級アルコールエトキシレート、アルカノール脂肪酸アミド、直鎖アルキルベンゼンスルホン酸ソーダ、ポリオクチルポリアミノエチルグリシン、グリセリン、ポリアクリル酸ソーダ、植物系溶剤、硫酸ナトリウム、蛋白質分解酵素、脂肪分解酵素
●液性:中性
●標準使用量:
<標準使用量>水30リットルに10g(計量キャップ30リットル目盛り)
●使用期限:開封前約3年、開封後約1年半
●洗えるもの:
ドライクリーニング可のもの/手洗い可のもの/婦人、紳士用スーツ/各種コート、オーバー/ウール、カシミア、コットンのセーター、カーディガン/シルク、ポリエステルのブラウス、ワンピース/学生服/ぬいぐるみ/ウール、麻、化学繊維のスカート、スラックス/毛布/ダウンジャケット/ネクタイ/スカーフ/ムートン、敷物
●洗えないもの:
ドライクリーニング不可のもの/皮革、毛皮製品/和服(和装小物など)/特殊加工の衣類(プリーツ加工、シワ加工、エンボス加工、ジョーゼット、ドレープ、ちりめん、刺しゅうなど)
●洗濯の手順(つけおき洗い):
(1)洗濯機に、水30リットルに対して10g(計量キャップ30リットル目盛り)を目安として入れ、10秒間くらい回転させてよく溶かします
(2)たたんでから洗濯機につけこみます。水の中で衣類が泳ぐ程度の枚数が適当(洗濯機は回転させません)※最後の脱水までたたんだ状態にしておくこと
(3)すすぐ前に1度脱水します。本回転(音が静かになる)になってから5秒間ほどで、衣類を取り出してください。※過剰脱水は脱水シワの原因となります
(4)新しい水を入れ、衣類をたたんだまま水の中にくぐらせ、すすぎます
(5)2回目の脱水をします※(3)と同じ要領で
(6)型を整えて陰干しにします。小ジワは両方の手のひらで挟み、たたいて取ってください。シワを伸ばしてハンガーに掛け、日陰または室内に干してください
●使用上の注意:
使用する前に必ず使用上の注意を読むこと/洗濯絵表示を確認すること/使用前に目立たないところで色落ちチェックをすること。色落ちがしそうな場合は必ず単品で洗濯すること/水に溶かす前に容器をよく振ってから使うこと/使用量に注意し、必ず薄めて使うこと/幼児のしゃぼん玉遊びやいたずらに注意し、手の届かないところに置くこと。万一飲み込んだ場合は水を飲ませて吐かせ、すぐに医師の診察を受けること/荒れ性の方や、長時間使用する場合は炊事用手袋を使用すること。使用後は手を水でよく洗い、クリームなどでのお手入れをおすすめします/長期間保存すると、気温差により液状が変化したり、酸化して変色することがありますが、使用に差し障りはありません
●取扱説明書(お洗濯ガイド、洗い方説明書)
●日本製

…先月のブログ●ハイ・ベック ドライエックス5がリニューアルでお買い得♪で書いたように、先月キャップ部分をリニューアルしてショップスターバリューに登場したハイベックDX5。この度ショップチャンネルオリジナルの700gサイズが登場♪

今までの1.1kgサイズよりは割高になりますが、ハイベックDX5は使用期限が開封後約1年半なので使い切れなければもったいないことに…1.1kgの場合1回10gの標準使用量で110回もお洗濯できます;。700gでも70回;。1年半でそんなにクリーニングします?

「一般家庭だと使い切れないんじゃないかな~(スージーしかり)」と思っていたので、このサイズで十分かも。これでお安くなればさらに言うことなしなんだけどな~♪ショップチャンネルさん、サンワードさんお願いします~♪

…この春は寒さがぶり返し、ダウンジャケットもまだクリーニングしてません;。は~頑張って使わないとね~;。…たぶん使い切れないからお友達にお裾分けしよう;。って普通のお洗濯にも使えるのね;。でもそれももったいないような…ぶつぶつぶつ…ではまた~(^^)/。

ハイベックドライエックス5の他にも…ショップチャンネルおすすめの洗濯&収納アイテム一覧はこちらからどうぞ♪
↓↓↓
SHOPおすすめ!洗濯&収納アイテムicon

スージー関連ブログ(日記)記事
ハイ・ベック ドライエックス5がリニューアルでお買い得♪
ダウンジャケットもお家で洗濯…ハイベックドライエックス5(ハイ・ベックDX5)だって。←ハイベック基本リサーチはこちらで。
ハイベック ドライエックス5(ハイ・ベック DX5)使ってみました♪←ダウンコート&セーター編。
ハイベックドライエックス5のカーテンクリーニング口コミいただきました♪←エアリスさんのカーテンクリーニング口コミ編。
ハイベック ドライエックス5でこたつ布団をお洗濯。←コタツ布団編。
買った・使った商品レポート(ホームグッズ編)



追記(2010.6.25)
今月のガイド誌には23日から?“ハイベック 洗濯洗剤 デビュー”って番組名がありまして…ハイベックシリーズの洗濯洗剤が出るのかと思ったら…いつもの?ハイ・ベック ドライエックス5のオンエアでした;。

ところで先日ついに!ウールのパンツスーツをハイベックで洗ってみたスージーです。アイロンは必要でしたが、思いの外上手にお洗濯できて嬉しかった~♪

カシミヤのセーター類を洗ったときも思ったのですが、ハイベックで洗うと“ふんわりした”仕上がりになるように思います。スーツもなんだか優しい肌触りになりました。これもシリコンのおかげ?それとも普通のクリーニング店でのクリーニングはプレスで繊維が硬くなってしまうのかな~??

ま、何はともあれまたまたハイベックDX5に満足のスージーです♪…機会があれば画像入りレポートを…来年くらいかな?はは;。ではまた~(^^)/。

追記(2010.11.18)
ハイベックDX5レギュラーサイズ1.1kg(商品番号:379358)が期間限定で今日までお買い得価格(税込¥5,670)です♪
↓↓↓
ドライマーク用洗剤 “ハイ・ベック ドライエックス5”
ドライマーク用洗剤 “ハイ・ベック ドライエックス5”
ドライマーク用洗剤 “ハイ・ベック ドライエックス5”
商品番号:379358
11/17~11/18 期間限定価格:税込¥5,670
明日以降ショップチャンネル価格:税込¥6,300

追記(2011.3.9)
今年もハイベックドライエックス5がSSVに登場~♪
↓↓↓
ドライマーク用洗剤 “ハイ・ベック ドライエックス5”
ドライマーク用洗剤 “ハイ・ベック ドライエックス5”
icon
商品番号:405595
3/9 SSV価格:税込¥4,990
明日以降ショップチャンネル価格:税込¥6,300

これってショップチャンネル過去最安値ですかね?スージーんちのハイベックは…結局“使用期限の開封後約1年半”以上経ってますが…使い切れていません;。ショップチャンネルのオンエアでは「もちろん普通のお洗濯にも使えます」って言ってますが…普段のお洗濯にはついつい●善玉バイオ洗剤JOEを使ってしまいます;。

今度はハイベックで普通のお洗濯もしてみようと思うスージーでした。そそ、本日ボディハンガー(商品番号:405611)も本日限定でお安く(税込¥2,980)なってます♪

スージー関連ブログ(日記)記事
善玉バイオ洗剤 New“浄”がお買い得♪

追記(2011.11.14)
ショップチャンネル15周年アニバーサリー特別企画“便利のパレードホームデイ”に『ドライマーク用洗剤 “ハイ・ベック ドライエックス5”』が登場~。11/14~11/17期間限定特別価格:税込¥5,670です。
ショップチャンネル便利のパレードホームデイのお買い得商品♪

追記(2012.3.27)
今年もSSVに『ドライマーク用洗剤 “ハイ・ベック ドライエックス5”』商品番号:405595 1.1kgサイズが登場しました~。税込¥4,990で昨年のSSV価格と同じです。

はぁ~今年はなかなか暖かくならないので、ダウンコートも活躍中。ゆえにまだお洗濯はできそうにありませんが…またハイベックでホームクリーニングしたいと思います♪…ってもう期限切れ?してるけど;。

去年のSSVと同じくボディハンガー(商品番号:405611)も本日限定でお安く(税込¥2,980)なってます♪

追記(2012.7.15)
善玉バイオ洗剤、除菌もできる“浄デオクリン”がお買い得♪コメント欄、たぬポンさんから
「イージークリーン・スーパーウォッシュパワーの消費の速さに比べて、ハイベックはなかなか減らないので、ブラデリスのブラを購入してから、下着とおしゃれ着はハイベックで洗う事にしました。

コットン生地でもシワがよりにくく、乾きが早い気がします。
なかなかいいかも。」

とコメントいただきました。

そうなんですよね~。スージーが2008年12月に買ったハイベックは…まだ残ってます;。今年もダウンコートを洗って…先日●“くうきれい”でエアコンクリーニング♪の写真に写っている、リビングのレースカーテンを洗いました♪

普通のお洗濯にも使えるので、使ってみようと思いつつ…なんだか抵抗?があって、スージー使ってません;。けど、今までスーツやセーターを洗ってみて、洗い上がりがふんわりしてる感じで…おしゃれ着洗い全般はハイベックで洗ってみようかな…って“おしゃれ着”ってどれだろ?はは;。

たぬポンさんちはイージークリーンウォッシュパワー(現在は“スーパー”)をかなり消費されるようですが、スージーんちは2005年に買った(らしい)イージークリーンウォッシュパワー2kgをやっと全部使い切れそうです;。

たぬポンさん~ありがとうございました~♪引き続き皆様からのハイベック口コミ情報お待ちしております~ではまた~(^^)/。

スージー関連ブログ(日記)記事
イージークリーンウォッシュパワーでお風呂掃除。←コメント欄、たぬポンさんからの口コミあり。
ブラデリスBRNYモールドノンワイヤーブラキャミってどうでしょ?@時々QVC←コメント欄、たぬポンさん、エアリスさんから6月2日TSVだったBRNYモールドノンワイヤーブラ、カラーが選べる2点セットの口コミ頂戴しています♪

追記(2012.11.1)
ショップチャンネル16周年アニバーサリー企画、スーパースターバリューに『ドライマーク用洗剤 “ハイ・ベック ドライエックス5”』商品番号:405595がスーパースターバリュー価格:税込¥4,851で登場しました♪

内容量:1100gサイズとしては、ショップチャンネル最安値更新みたいですね。ボディハンガーも本日限定価格:税込¥2,980で発売中です。ショップチャンネルおすすめの洗濯&収納アイテム一覧はこちらからどうぞ♪
↓↓↓
SHOPおすすめ!洗濯&収納アイテムicon

他にも気になっていた商品がお安くなってるかも?ちょと見てみます?
ショップチャンネル16周年スーパースターバリューのお買い得品♪

追記(2013.4.9)
本日スーパーホームディにハイベックDX5がショップスターバリューで登場♪今回は100g増量した1,200gサイズです。
↓↓↓
ドライマーク用洗剤 “ハイ・ベック ドライエックス5” <1,200g>
ドライマーク用洗剤 “ハイ・ベック ドライエックス5” <1,200g>
icon
商品番号:469039
4/9 SSV価格:税込¥4,990
明日以降ショップチャンネル価格:税込¥6,825

…個人的にはそのままのサイズで値下げしてくれた方がありがたいように思いますけど;。スージーが2008年に買ったハイベックちゃんはまだ残ってます;。「使用期限:開封後約1年半」なので、さすがに洗浄力とか落ちてるんだろうなぁ;。はは;。

ん?今、ショップチャンネルの『ドライマーク用洗剤 “ハイ・ベック ドライエックス5” <1,200g>』商品詳細ページを見てみると、「使用期限」の表示はなくなってるようでした;。ま、酵素類の活性や揮発性の洗浄成分の効果は落ちているかもしれませんが、基本の洗剤はそんなに変化しない思われるので、普通の洗剤としてはかなり長期間使えると思います(スージーの見解;)。

と言うわけで、スージーは今年も●ハイベック ドライエックス5(ハイ・ベック DX5)使ってみました♪でご紹介したフィラのダウンコートやカシミヤのセーター類を洗いたいと思います;。

今年は専用ネット?『ハイ・ベック トリプルガードネット 3枚セット』なんていう商品も登場してますね。ショップチャンネルのハイベックブランド紹介ページはこちらからもどうぞ♪
↓↓↓
ドライマーク用洗剤 ハイベックDX5icon

皆様からのハイベックDX5口コミコメントも引き続きお待ちしております~ではまた~(^^)/。

追記(2013.10.5)
ハイベックシリーズから普段のお洗濯用洗剤、スマートハイベックがSSVに登場♪
スマートハイベックがお買い得♪
↑↑↑
のんさんから使われた感想をいただいてます♪(2013.11.7追記)

追記(2013.11.7)
本日GGVにハイベックDX5 1,100g(レギュラーサイズ)が登場しました。GGV価格:税込¥5,355です。

そして●スマートハイベックがお買い得♪コメント欄にエアリスさんから
「今日のGGVは、なんとタイムリーなことに、「ハイベック」ですね♪
待ってましたっ!
9月くらいから、もうそろそろ無くなっちゃう状態でしたので、ラッキーです。
いつもいつもSSVやGGVまで待つ事が出来なくて、何でもすぐに買ってしまう私なので、よくぞ我慢して待った甲斐がありましたっ!(笑)

回復剤(ソフト)も、気になるなぁ~」

とコメントいただきまして、エアリスさんリピート購入だそうです。

エアリスさんが気になってらっしゃる回復剤はこちら。
↓↓↓
ハイ・ベック 繊維の回復剤<ソフト> ハイ・ベック 繊維の回復剤<ソフト> icon
商品番号:449749
<ハイ・ベック>より、おしゃれ着のドレープ性、コンディショニング効果をアップさせる仕上げ剤“繊維の回復剤<ソフト>”です。
★内容:500g
☆品名:繊維の回復剤(ソフト)
☆成分:シリコンエマルジョン、ポリエーテルシリコン、エチルセルロース、ポリオキシエチレンポリエーテル
☆液性:中性
☆用途:衣料品用
☆使用量の目安:<基本的な使用量>水10リットルに10g <しなやか仕上げ>水10リットルに20g <艶やか仕上げ>水10リットルに30g <使用可能衣類(例)>ランジェリー、サマーセーター、シルクブラウス、ウールセーター、羽毛布団、ダウンウェア、カシミヤセーター、アンゴラ、モヘヤ
☆使用上の注意※詳細は取扱説明書、商品パッケージを参照:
必ずキャップを閉めてよく振って使用する/用途以外に使用しない/高温や低温、直射日光を避けて保管する/幼児のシャボン玉遊びやいたずらに注意し、手の届かない所に置く/液が固まって、洗濯機の機能を損なうおそれがあるので、使用後の洗濯槽、脱水槽は水で洗い流す/原液が直接衣類にかからないようにする/開封後はなるべく早く使用する/使用量に注意し、必ず薄めて使用する/入浴剤を使用後のお風呂の残り湯は使用しない/回復剤使用後の衣類のタンブラー乾燥は避ける/柔軟仕上げ剤の投入口を使用する場合は、洗濯機の取扱説明書に従う
☆同梱書類:取扱説明書
☆効果、性能、機能:帯電防止性
☆日本製
11/7限定価格:¥3,780(税込)
明日以降ショップチャンネル価格:¥4,200(税込)   送料区分:S

う~ん、静電気が気になるこれからの季節、お役に立ちそうですねぇ。また機会があればちょと個別にチェックしてみたいと思います。

さて、スージーんちのハイベックDX5ちゃんはまだまだ残ってまして…先日は夏用のカーペットをお風呂場で洗ってみました;。
↓↓↓
ハイベックDX5でカーペットをお洗濯

また機会があれば詳細ご紹介したいと思います。ではではハイベックドライエックス5&繊維の回復剤、皆様からの口コミコメントお待ちしております~(^^)/。



追記(2015.10.7)
スージーんちのDX5はまだ残ってますが…善玉バイオシリーズのドライマーク衣類用洗剤「エレガントアクア」が気になったので、ちょとチェック;。
洗濯機でドライマーク衣類が洗える善玉バイオエレガントアクアがお買い得♪

追記(2015.11.10)
先日のブログ●水素水ってどうなの?コメント欄、もこもこさんから「エレガントアクア」の使用感想いただきました。で、ハイベックについても触れられているのでご紹介しておきます。
↓↓↓
「それと、以前、ショップで購入した
「家庭の洗濯機で ドライマーク衣類が洗える 善玉バイオ エレガントアクア」
ようやく使ってみました。

今まで、「ハイ・ベック」を使っていて、ふんわり感がいまいちだったんですけど、これは仕上がりがやわらかくていい感じですよー
ただ、最初に、洗剤となじませるのがひと手間ですが、色柄物も一緒に洗えるし、手軽に使えるので気に入りました。
詰め替え用付でしたので、しばらくは重宝しそうですー
私的には、いいお買いものができました(^^)」


で、エアリスさんからエレガントアクアについてご質問など…
「「エレガントアクア」お試しされたのですね~♪
なかなか良さそうで、良かったですね~(^O^)/
私も「ハイベック」をずっと使っているので、この商品はパスしていたのですが~
これは、「浄」と同じブランドで、ドライマーク仕様なのですか?
もしそうなら、「浄」を愛用しているので、安心して使ってみようかな?って思うのですが~。
それと、「ハイベック」はダウンコートがお家で洗えるのが魅力なのですが、これもダウンコートは洗えるのですか?
質問ばかりですみません。もし良かったら、また教えてくださいませm(_ _)m

そうそう!ハイベックですが、柔軟剤を足したくなりますよね~。私もそうです♪
でも、知り合いで、パリッとしたブラウスを「ハイベック」でお洗濯すると、あのパリパリ感を利用してのり要らずでパリッと仕上がるので重宝しているそうです!
(うわっ!なんか「パリパリ」ばっかりの文章で舌を噛みそうですが、この説明で分かってくださるかな?)
私は、ふんわり仕上げたい派なので、「エレガントアクア」が良さそうですね~(^O^)/」


もこもこさんからのご回答。
「「エレガントアクア」は「浄」と同じブランドですよー
そして、使い方は「ハイベック」と同じと思っていただければ大丈夫です。
もち、ダウンコートもスーツも洗えます♪

「ハイ・ベック」の「パリパリ」、めっちゃわかりますぅー(笑)
逆手にとって、のりいらず仕上げを重宝してるなんて、すご技ですね~

別売りの「ハイ・ベック 繊維の回復剤」を使えばふんわりするんでしょうけど、そこまで予算も手間暇もかけたくないですよねぇー(私だけかもしれませんが(笑))

「エレガントアクア」も、別売りの仕上げ剤がありますけれども、個人の感想ですが、これを使わなくてもわりとふんわり仕上がりますよー

これから、セーターとか毛の物が多い時期なので、この冬は特に重宝しちゃいそうです。」

とのことでした。もこもこさん、エアリスさん、コメントありがとうございましたm(_ _)m。

スージーはあまりハイベックの“パリパリ感”わからないんですけど…どちらかというと、“ふんわり仕上がるなぁ”なんて思ってたんですが…洗う物の素材によるんでしょうか?ま、いっか;。

スージーもハイベックを使い終わったら、今度は「エレガントアクア」をお試ししてみたいと思います(いつになるやら;)。

ショップチャンネルでの口コミもなかなか良さそうな「エレガントアクア」。エレガントアクアはじめ、ショップチャンネルの善玉バイオシリーズ商品はこちらからもどうぞ♪
↓↓↓
善玉バイオシリーズ|テレビショッピングのショップチャンネルicon

上にもリンク貼ってますが、「エレガントアクア」基本情報&もこもこさんの口コミはこちらで。
洗濯機でドライマーク衣類が洗える善玉バイオエレガントアクアがお買い得♪

引き続き皆様からのハイベックDX5口コミコメントもお待ちしております~(^^)/。

最近は「宅配クリーニング」に心惹かれる、ずぼら~もんスージーです;。
↓↓↓
送料無料!テレビでも取り上げられた人気の宅配クリーニング【ネクシー】

追記(2017.5.20)
昨日、今日とハイベックシリーズお安くなっているようです。DX5の650gサイズ商品番号:514966なんて出てたんですね。期間以降価格:¥4,773のところ→5/19~5/20期間限定特別価格:¥3,990 (税込)です。

え~スージーんちのハイベックちゃんはまだ残ってまして…今年もセーターやら、ダウンコートやら洗いました。いつまで使えるだろう~(笑)。

ショップチャンネルの「ハイ・ベック」ブランド商品はこちらからもどうぞ♪
↓↓↓
ハイ・ベック|テレビショッピングのショップチャンネルicon

高級衣類専門店 ネット宅配クリーニング【ピュアクリーニングプレミアム】

おせっかいすぎる!おっちゃん、おばちゃん集団の宅配クリーニング【リナビス】

送料無料!話題の宅配クリーニング【リネット】

お掃除のプロが使うコーティング剤ナノデコートNano de Coatってどうでしょ?

浴室やキッチンなどの頑固な水垢を落としながら、汚れ防止効果のあるコーティング剤が塗布できる超親水コーティング剤『磨いてコーティング ナノデコート』ってどうでしょ?

※画像をクリックするとショップチャンネル
『磨いてコーティング ナノデコート』
の商品詳細&購入ページに飛びます。
リンク先ショップチャンネルのページに“商品動画を見る”“紹介番組を見る”アイコンがある場合はストリーミングで再放送(動画)が見られます。

↓↓↓
磨いてコーティング ナノデコート磨いてコーティング ナノデコートicon

商品番号:382551


鏡などに付着した水垢汚れ(有機物)を除去すると同時に、超親水コーティングが塗布できる1液タイプの液体セラミックス“磨いてコーティング ナノデコート”のご紹介です。



ショップチャンネル価格:税込¥3,990


磨いてコーティング ナノデコート
★内容:本体×1、専用スポンジ×1
☆容量:90g
☆品名:鏡、ステンレス、陶器磨き剤
☆用途:浴室の鏡、ステンレス流し台、陶器、タイル、浴槽
☆使用できないもの:水で洗い流せないもの、水拭きできないもの、水がしみ込んでしまうもの、パソコン、液晶テレビなどの家電製品、白木、漆器、食器類、皮革類、貴金属、宝石類、金箔、絹製品、家具類、眼鏡、レンズ、アルミ製品
※用途以外は使用しないこと
☆液性:中性
☆成分:超微粒子二酸化珪素、二酸化珪素(100μmm)研磨剤、アルミナ微粒子、蒸留水
☆使用量の目安:約2g~3g
※一般的な浴室の鏡(約30×45cm)の場合
☆使用期限:開封前約3年
☆使用方法:
(1)本品をよく振ります
(2)鏡に水をかけます
(3)付属のスポンジに本品2~3gを付けます
(4)鏡をしっかり磨きます
(5)鏡面を水またはお湯で洗い流します
☆お手入れ方法:入浴後はシャンプーやリンスなどの洗剤が飛散しているので、シャワーで流してください(洗剤が飛散すると鏡が曇ります)/定期的に付属のスポンジで磨いてください。約2週間に1回を目安に本品を使用してください
☆日本製

【誰でも簡単にプロの仕上がりが実現できる】
施工方法が簡単で、プロと同じような仕上がりが実現できます。鏡以外にも、キッチンシンク(ステンレス)やIHコンロ、洗面台(陶器)、浴槽や浴室の壁などの汚れ落としにも使用可能。専用のスポンジは、鏡を強くこすっても傷がつきにくくいつくりです。
【お湯や水だけで汚れが落ちるセルフクリーニング効果で手間いらず】
施工面に超親水被膜のコーティング剤が定着するため、日常の汚れや水垢なども、水やお湯を流すことでセルフクリーニング効果が発揮され、簡単に汚れの除去ができます。下地処理や乾燥などの面倒な作業は一切ありません。
【鏡映りが美しくなる】
汚れが落ち、施工前よりも鏡映りが明るく鮮明になります。コーティング効果により親水被膜が形成され、二次的に曇り止め効果を発揮。汚れが付着すると曇り止め効果がなくなりますが、専用スポンジで洗ったり、再度塗布すると効果が発揮されます。

…お掃除のプロ、おそうじ本舗さんで使われているナノデコート。研磨剤入りコーティング剤で、汚れを落としつつコーティングもできるものらしいんですが、先日エアリスさんがお買い上げということで取り上げてみました。

コーティング剤と言えばスージー自身は●誰でも簡単フッ素コート フッ素革命11 <ライト>を使ってみましたが、効果は微妙~;。

フッ素革命とナノデコートの一番大きな違いはナノデコートには研磨剤が入っているので(鏡が傷つきにくい研磨剤らしいですが)、傷が付きやすい物には使えないところですかね。

鏡やガラスなどには汚れ落とし&コーティング(防汚効果)&曇り止め効果もあって便利そうです。ショップチャンネルのオンエア談では浴室、洗面台、キッチンの水回りとかに使えるようです。

ショップチャンネルのデモンストレーションでもやってましたが、超親水性のコーティングで、セルフクリーニング効果(勝手に汚れが落ちる効果)もあるというところがすごいにゃ~。

ナノデコート成分の超微粒子二酸化珪素から調べてみると…やはり自動車用のコーティング剤にナノデコートと似たような商品『TMコート』という商品がありました。よければリンク先商品詳細ページで詳細見てみてください。
↓↓↓

【送料無料】車のフロントガラス・ミラー・ホイールなどに!国内初!プロが絶賛!コーティングの新素材
TMコート コンパウンド入り 【88ml】 環境にやさしく、手にも優しい親水性コート

価格 3,800円 (税込 3,990 円) 送料込
リンク先ショップ:【楽天市場】高田企画

お、同じショップ高田企画さんではコンパウンドなし(研磨剤なし)のコーティング剤も発売されてました。口コミも2件付いてます。
↓↓↓

【送料無料】家具やOA機器などに。国内初!プロが絶賛!コーティングの新素材
TMコート 【88ml】 環境にやさしく、手にも優しい親水性コート

価格 2,800円 (税込 2,940 円) 送料込
リンク先ショップ:【楽天市場】高田企画
↑↑↑
フッ素革命ライト同様耐久性がいまいちなのかな~??

むむむ…使い比べてみないとわからないか…;。フッ素革命ライトは洗面所の鏡、お風呂場&キッチンの水回り、テレビに使ったきり放置状態;。

『TMコート』の他に『プラチナセルフコート』なんて言う製品もありました。超微粒子二酸化ケイ素を使ったコーティング剤の防汚原理?が何となくおわかりいただけるんじゃないでしょか。
超親水・プラチナセルフコート by 株式会社スケッチ←pdfファイルです。

株式会社スケッチさんは無機100%のSiO2シリカバインダー(バインダー:接合剤)のメーカーだそうで…一連の超微粒子二酸化ケイ素の素材提供元だったりして。
防汚コート 株式会社スケッチ

ちなみに超微粒子二酸化ケイ素を使ったコーティング剤はシリカゲルしかり、シリカ=ケイ素の吸水性を利用して水の皮膜を作るコーティング剤のようで、塗布面に汚れ・シリコン被膜などが残っていると効果が発揮できないようです。シリコン(シリコン樹脂)もケイ素からできてるのに面白いね~。
参照サイト:●ついに誕生・超親水・プラチナ防汚コート by 株式会社スケッチ←こちらもPDFファイルです。

…ということはフッ素コーティングも落とさないとダメだろうな~;。ま、フッ素革命ライトぐらいなら、一度マイクロファイバークロスで拭けば落ちちゃいそうですけどね;。はは;。

え~今のところナノデコートを買えるのはショップチャンネルだけだそうで…おそうじ本舗を運営する長谷川興産株式会社プレスリリースによると、今年4月20日より一般発売になるようです。希望小売価格は90gで4,725円とのこと。おそうじ本舗さんのナノデコート紹介ページはこちら。
Nano de Coat (ナノデコート)|ハウスクリーニングのお掃除ならおそうじ本舗

なんかつらつら調べてたら、ナノデコート使ってみたくなっちゃいました;(←こんなのばっかり;)。とりあえずエアリスさんの口コミを待ちますか(もう少し暖かくなってから本格的にナノデコートご使用予定だそうです)…エアリスさん~別にスルーでも全然良いですからね~。気が向いたらor思い出したらコメントくださいまし♪かくいうスージーもフッ素革命ライトの“とりあえず感想”は追記したけど、詳細レポート後回しだし;。

エアリスさん以外にもナノデコート買われた方いらっしゃいましたら口コミコメントお待ちしております~ではまた~(^^)/。

ショップチャンネル発売中の洗剤・ハウスクリーニング用品一覧はこちらからもどうぞ♪
ショップチャンネルTOP>ホーム・インテリア>洗剤・ハウスクリーニング用品icon

みんなはどんなお掃除してるんでしょう?にほんブログ村の洗濯・掃除トラコミュをチェック!
↓↓↓
にほんブログ村 トラコミュ 洗濯・掃除へ
洗濯・掃除


あ、浴室の鏡の鱗落としと言えば、ショップチャンネルで専用のスポンジが売られてましたが…スージーはお酢をキッチンペーパーにしみこませてその上からラップパックして数時間放置→歯ブラシで落とします。鱗がたまっている場合は一度ではなかなか落ちないかもしれませんが、ナチュラルクリーニングとしては効果があると思います♪

これは鏡全面お酢&ラップパックしたときの写真。
↓↓↓
お酢で浴室鏡の鱗落とし

スージー関連ブログ(日記)記事
フッ素革命11Lightライト(家庭用フッ素加工材)ってどうでしょう?
買った・使った商品レポート(ホームグッズ編)



追記(2010.4.9)
下記コメント欄にエアリスさんからナノデコート口コミコメントいただきました♪

「感想ですが・・・これ、失敗?残念です。
まず、研磨剤とコーティング剤をカシャカシャ振って混ぜ合わせるんですが、なかなか混ざらないし、すぐ分離しちゃうんです。
それと、スポンジでこすった後シャワーで流しても、流した直後はピカピカですが、乾くとなんだかなぁ・・・モヤッとした部分が残っていたり・・・これって、掃除の気合が足りないのかもしれませんが・・・
そのモヤッが気になるので雑巾で拭くと、コーティング剤が取れて、余計にモヤモヤしちゃうし、もう涙が出そう~
あと、コスパがかな~り悪いです。
うちは、スージーさんの所の鏡を横にしたタイプで同じくらいの大きさだと思うのですが、もう3分の1くらい使っちゃいました。アレもしたいしコレもしたいと使っていると、1本なんてすぐ無くなっちゃいそうですよ。
う~ん。。。高いお買い物でしたっ。」


とのこと…う~んエアリスさん残念でした…が、

「あっ!これは私の感想ですので、使い方やお掃除が上手な方が使うと、良い感想が聞けるのかもしれません(^^ゞ」

と続けて書いてくださってます。エアリスさんのためにもナノデコートの良いor効果的な使い方、ご存知の方いらっしゃいましたら是非是非教えてくださいまし~m(_ _)m。

ハウスクリーニング比較.com

追記(2011.1.31)
ナノデコートのビッグボトル(120ml)がショップスターバリューに登場~♪
↓↓↓
磨いてコーティング ナノデコート <ビッグボトル>
磨いてコーティング ナノデコート <ビッグボトル>
icon
商品番号:405651
1/31 SSV価格:税込¥3,990
明日以降ショップチャンネル価格:税込¥4,725

レギュラーサイズ(90g)の約1.3倍の内容量(120g)でSSV価格はショップチャンネルレギュラーサイズの通常価格と一緒です。

エアリスさんの口コミでは微妙なナノデコートですが、ショップチャンネルでのデモンストレーションを見るとやっぱり一度使ってみたくなりますね~;。はは;。

そそ、その後レギュラーサイズは楽天などショップチャンネル以外の通販でも販売されてます。本日1件しか見つけられなかったのですが、楽天で発売中のナノデコートはこちら。口コミ1件ついてます。
↓↓↓

お掃除のプロ集団~お掃除本舗プロデュース!ピカピカコーティング!鏡、ステンレス、陶器磨き剤 ナノデコート【送料無料】【smtb-s】
AFC(エーエフシー)
【今なら最大ポイント10倍!2月1日9:59まで】
価格 3,990円 (税込) 送料込
リンク先ショップ:【楽天市場】品質本位の健康食品エーエフシー
↑↑↑
晃仙さんの口コミによると価格が高いのを除けば、お風呂の鏡がぴかぴか&曇りにくくなって便利とのこと。

アマゾンでもレギュラーサイズ販売中。
↓↓↓
おそうじ本舗 汚れ落としとコーティング! Nano de coat(ナノデコート)


あと、ショップチャンネルにおそうじ本舗のブランド特別ページもできてました。ナノデコートの他におそうじ本舗のハウスクリーニングなど、チャンネルのおそうじ本舗ブランド特別ページはこちらからどうぞ♪
↓↓↓
おそうじ本舗|通販・テレビショッピングのショップチャンネルicon

追記(2011.6.4)
本日GGVにナノデコートが登場~。今日のGGVはSSV同様、本日のみの限定価格です♪
↓↓↓
磨いてコーティング ナノデコート
磨いてコーティング ナノデコート
icon
商品番号:382551
6/4 GGV価格:税込¥3,519
明日以降ショップチャンネル通常価格:税込¥3,990

ナノデコートなどおそうじ本舗の口コミコメント引き続きお待ちしております~ではまた~(^^)/。

追記(2012.3.18)
明日3/19までナノデコートレギュラーサイズが特別価格:税込¥3,590で発売中♪引き続き皆様からのナノデコート使った感想コメントお待ちしております~(^^)/。

時々ポストにおそうじ本舗さんのチラシが入ってるんですが…一度ハウスクリーニング頼んでみようかな~?チャンネルのおそうじ本舗ブランド特別ページはこちらからどうぞ♪
↓↓↓
おそうじ本舗|通販・テレビショッピングのショップチャンネルicon

善玉バイオ洗剤浄がNew“浄”にパワーアップ♪

ショップチャンネルデビュー以来2年間で15万セット以上も売り上げたという、ショップチャンネルベストセラー商品善玉バイオ洗剤“浄”がリニューアルして登場♪

※画像をクリックするとショップチャンネルの
『善玉バイオ洗剤 New“浄”3個セット』
商品詳細&購入ページに飛びます。
リンク先ショップチャンネルのページに“商品動画を見る”“紹介番組を見る”アイコンがある場合はストリーミングで再放送が見られます。

↓↓↓
善玉バイオ洗剤 New“浄”3個セット善玉バイオ洗剤 New“浄”3個セット
商品番号:384047


「善玉バイオ洗剤 New“浄”3個セット(1.3kg×3)」のご紹介です。特殊酵素“善玉バイオ”の働きによって、再汚染原因物質をガッチリとガード。衣類についた汚れや皮脂などを包み込んではがし、分解します。



ショップチャンネル価格:税込¥3,600

善玉バイオ洗剤 New“浄”3個セット
★内容:善玉バイオ洗剤“浄”1.3kg×3、計量用スプーン(約30g)×3
☆品名:洗濯用洗浄剤
☆成分:アルカリ剤(炭酸塩)、水軟化剤、分散剤、再汚染防止剤(カルボキシメチルセルロース)、酵素、善玉バイオ(特殊酵素)、植物脂肪酸
☆液性:弱アルカリ性
☆その他:無リン、蛍光増白剤無配合、漂白剤無配合、無香料
☆使用量の目安:
※洗濯物の重量(ドラム式洗濯機水量/水流式洗濯機水量/洗剤使用量)
<4~6kg>=高水位/60リットル/20~30g
<2~4kg>=中水位/45リットル/15~20g
<2kg以下>=低水位/30リットル/10~15g
☆ショップオリジナル商品
☆日本製

【界面活性剤を大幅カット】
洗剤の主成分ともいえる界面活性剤の配合を大幅にカット(0.5%以下)。洗濯水が泡立たないため、濯ぎ回数が1回でできてエコロジーです。界面活性剤が衣類に残留しないので、柔軟加工剤の効果がアップ。柔軟剤の使用量も抑えることができます。界面活性剤が衣類に残留せず、衣類黄変の要因の1つである、残留物による酸化が起こりません。配合酵素によりもう1つの黄変の原因、皮脂汚れにも対応。また、界面活性剤の大幅カットで、洗濯槽にカビが発生しにくくなっています。カビの発生を防ぐことにより、洗濯槽が臭いにくいのもポイントです。
【優れた再汚染防止性能と洗浄力】
洗濯物から取れた汚れが拡散した濃い状態の洗濯液、すすぎ液の中でも黒ずみが少なく(再汚染防止)、黒ずみ防止剤(再汚染防止剤)によって、再汚染原因物質をガッチリとガード。1度剥がれた汚れを衣類に寄せ付けない設計です。
【4つの“無”】
無リン、蛍光剤無配合、無香料、漂白剤無配合で環境と健康に配慮しています。

…スージーも使ってみたいとかねがね思っていた善玉バイオ洗剤“浄”。今年1月のブログ●ジャパネットたかたでニュー善玉バイオ洗剤 『浄(JOE)』やってました。を書いたときにはショップチャンネルでの取り扱いがなくって「どうなったんだろ~??」と思っていたら…リニューアルだったんですね。

エアリスさん、その節は口コミコメントありがとうございました。リニューアルした浄も買われます?

界面活性剤の量は相変わらず0.5%以下と少ないのですが(合成界面活性剤は0ゼロらしい)、今回洗浄力がアップしたとか…。酵素の量が増えたor酵素の性能?が良くなったって事でしょうか?

3箱で¥3,600とお値段は据え置き。…1箱¥1,200はちょとお高いような気もしますが、他の一般的な洗剤に比べて使用量が少なくてすみ、2kg以下のお洗濯物(水30L)の場合“浄”10~15gとなってます。

今うちにあった“アタック”の使用量をチェックしたところ…水30Lに対して20gとなってました。…浄を使ったことがないので何とも言えませんが…う~んコスパは微妙かな;。

リニューアルしたNew浄はありませんが…旧タイプ?の浄はまだまだ楽天で取り扱いあるので口コミチェックしてみます?楽天の『善玉バイオ 浄』検索結果はこちらからどうぞ。
楽天市場『善玉バイオ 浄』検索結果(感想多い順)

…以前の浄でも高評価なので、リニューアルした浄はますます気になります;。今のところNew浄はショップチャンネルでしか買えないそうです。今日はネットでSHOP&ケータイでSHOPは500円割引だし買っちゃおうかな~♪

過去ブログ記事●善玉バイオ洗剤“浄”3個セットがお買い得♪などから察すると…7月頃SSVに登場するような気がしないでもないですが…;。どうしよう;。

善玉バイオ洗剤NEW“浄”の他にも…ショップチャンネルおすすめの洗濯&収納アイテム一覧はこちらからどうぞ♪
↓↓↓
SHOPおすすめ!洗濯&収納アイテムicon

NEW“浄”使われた皆様からの口コミコメントもお待ちしております~以前の浄との違いありましたでしょうか?んでは、また~(^^)/。

スージー関連ブログ(日記)記事
ジャパネットたかたでニュー善玉バイオ洗剤 『浄(JOE)』やってました。←エアリスさんからの口コミはこちらのコメント欄ご参照ください。
善玉バイオ洗剤“浄”3個セットがお買い得♪
善玉バイオ洗剤“浄”良さそう~♪←浄の基本情報?はこちらで。
ショップチャンネルのお買い物割引券は返品不可商品で。
買った・使った商品レポート(ホームグッズ編)

ショップチャンネル*

追記(2010.3.20)
下記コメント欄に旧バージョンの“浄”使用者アイコさんからコメントいただきました~。

「「浄」は旧バージョンを以前使っていました。
普通の洗剤に比べたら割高ではありましたが、洗濯機もキレイになって良かったです。ただ、本当に洗濯層の汚れも取れてしまうが故に、使い始めの当初は、洗濯機内のネットですくい切れない層の汚れが洗濯物に付いてしまって大変でした。しばらくは何でもかんでも洗濯ネットに入れていました。
一応定期的に洗濯層用のクリーナーとか使っていたのですが、浄の方が効果があるみたい…!?」


とのこと。洗濯槽クリーナーより効果のありそうな“浄”ってすごいにゃ~。アイコさん、エアリスさんからの口コミも参考に、スージーもとうとう浄を買っちゃいました~♪また忘れた頃?にレポートさせていただきます;。アイコさん、エアリスさんありがとうございました~(^^)/。

追記(2010.6.13)
エアリスさんからリニューアルしたNew浄の口コミ感想●HIROTAさんの4シーズン(フォーシーズン)&スチームクッカー色々。コメント欄にいただきました♪

エアリスさん曰く
「私の使った感想ですが、やっぱり洗浄力はアップしているように思います。
うちの洗濯機の機能で「お急ぎコース」ってあるんですけど(短縮コースみたいなものです)、それで洗っても十分汚れは落ちています。
それと、この前の日曜日に、年に1回のお部屋の配水管の掃除があったんですが、洗濯機の配水管の汚れはどうか?聞いてみたら「ココは非常にキレイですね」って言われましたよ~やったぁ!さすが「浄」!
洗濯機は、粉洗剤より液体洗剤を使った方が配水管は綺麗なんだそうですが、「本当に綺麗ですね!」って褒められました。いやぁ~照れますね(^^ゞって、私じゃないって!」

とのこと。

エアリスさん今回もありがとうございました!!!スージーもぼちぼち浄使ってます。以前のは使ってないので比較はできないんですが…確かに浄を使った洗濯後、洗濯槽が“ピカッ”と光ってます♪洗濯物の汚れ落ち具合は…今のところは普通かな~??また何か変化があれば書きたいと思います~♪

追記(2010.7.2)
予想通りパワーアップした善玉バイオ洗剤 New“浄”がショップスターバリューに登場しました~。
善玉バイオ洗剤 New“浄”がお買い得♪