で、ちょと気になった商品があったので、とりあえずアップしておきます;。
※画像をクリックするとショップチャンネル
『南雲先生おすすめ! えごま油』
の商品詳細&購入ページに飛びます。
リンク先ショップチャンネルのページに“商品動画を見る”“紹介番組を見る”アイコンがある場合はストリーミングで再放送が見られます。
↓↓↓

商品番号:565573
独自の健康法で若さを保つ南雲吉則先生おすすめのえごま油をお届け! オメガ3系脂肪酸を含むオイルです。
独自の健康法で若さを保つ南雲吉則(なぐも よしのり)先生が、数ある“えごま油”の中でも特におすすめする逸品をご紹介します。
明日以降ショップチャンネル価格:¥5,832
4/17限定特別価格:¥4,990 (税込) 送料込み 返品不可 1~2週間前後でお届け
南雲先生おすすめ! えごま油
【内容】180g×3
【原材料】食用えごま油
【アレルギー表示一覧】表示しているアレルギー物質は、特定原材料の7品目【小麦、乳、卵、落花生、そば、えび、かに】を対象にしています。
<えごま油>
■アレルギー表示:なし
■コンタミネーション注意喚起表示:なし
【保存方法】直射日光・高温多湿を避けて常温で保存
【期限表示】商品発送日より 賞味期限 常温120日間
【梱包状態】段ボール箱
【栄養成分】<100gあたり>エネルギー:900kcal、たんぱく質:0g、脂質:100g、炭水化物:0g、ナトリウム:0mg、オメガ3:57g
【同梱書類】なし
【注意事項】えごま油は酸化が早いため、開封後は冷蔵庫にて保存し、なるべく早めにお召し上がり下さい。/外気温の影響により、白濁や沈殿物が生じる事がございますが、品質には問題ありません。/本体はガラスびんです。衝撃や破損やキャップでの切り傷にお気を付けて下さい。
【加工地、原産国(地)】<加工地>充填地:日本
【えごま油とは】
えごまとは、青シソ(大葉)とよく似た葉を持つ、シソ科の一年草。その種子から採った油が“えごま油”です。色合いは、透明な黄金色。風味豊かでくせがなく、さらっとした清涼感のある味わいが特徴です。熱に弱い性質の栄養素が含まれているため、そのまま加熱せずに使うか、料理の仕上げに加えてお召し上がりください。加熱せず生のまま、サラダ、マリネ、カルパッチョ、冷製パスタなどのドレッシングやソースとして使うのはもちろん、卵かけごはん、納豆、冷奴、ヨーグルトなどにかければ、風味豊かに楽しめます。また、お味噌汁やスープなどの仕上げに加えるのもおすすめです。
【低温しぼり】
有機栽培のえごまに限定して使用。えごまの種子を低温で圧搾し、不純物を取り除いた一番搾りのえごま油です。低温しぼりだからこそ、さらっとした黄金色で、風味豊かでくせのない仕上がり。
【オメガ3系脂肪酸57%のえごま油】
お届けするえごま油は、オメガ3系脂肪酸を57%含んでいます。オメガ3系脂肪酸の中でも、えごま油にはαリノレン酸が含まれています。αリノレン酸は、体内でエネルギーになりやすいのが特徴で、体内でEPA(エイコサペンタエン酸)、DHA(ドコサヘキサエン酸)に合成されます。
※αリノレン酸は、体内で作り出すことができないため、食べて摂取する必要があります
<オメガ3系脂肪酸とは>
油(脂肪)は、主に“飽和脂肪酸”と“不飽和脂肪酸”に分かれます。その中で不飽和脂肪酸はさらに“一価不飽和脂肪酸”と“多価不飽和脂肪酸”に分かれ、多価不飽和脂肪酸の中には“オメガ6系脂肪酸”“オメガ3系脂肪酸”が含まれています。厚生労働省発表の“日本人の食事摂取基準(2015年版)”では、国民の健康の維持・増進、エネルギー・栄養素欠乏症の予防、生活習慣の予防、過剰摂取による健康障害の予防を目的として、エネルギーおよび各栄養素の摂取量の基準を示しています。中でも“オメガ3系脂肪酸”は目安量が設定され、適度な摂取を促す栄養素のひとつに指定されました。えごま油は、うるめいわしの約54倍のオメガ3系脂肪酸を含んでいます。
【輸入元“亜細亜食品”】
輸入元である“亜細亜食品”は、素材と製法にこだわった、専門性の高い点心を製造するメーカーです。また中華専門店“銀座 飛雁閣(ひがんかく)”を直営店に持ち、本格中華も提供。誰もが安心しておいしく食べることができる料理を提供することを目指し、日々向上しています。食を追求していく中で、安全・安心から健康を考える食品を、全世界に自ら足を運び、選び抜いて輸入。さらに、その商品の特徴を熟知し、食べ方の提案を行っています。“南雲吉則(なぐも よしのり)先生”を顧問に迎え、素材を追求しています。
<南雲吉則先生について>
1955年東京生まれ。ナグモクリニック総院長。医学博士。健康に関する書籍を数多く執筆し、テレビの健康番組にも多く出演しています。
…ご存知「ごぼう茶」で一世を風靡?した南雲先生おすすめの「えごま油」。本日ショップチャンネルデビュー&限定価格のようなので、ちょと取り上げてみました。
と、言うのも、数あるサプリメントや健康食品、漢方もろもろ…ありますが、スージーが現在、健康と美容のために一つ選ぶとするならば、この「えごま油」or「フラックスシードオイル(亜麻仁油)」などのω-3(オメガ3)系のオイルなのです。
参照サイト:●ω-3脂肪酸 - Wikipedia
以前、スージーは国産の「オーサン えごま油」を買っていたのですが…最近のエゴマ油ブームで買えなくなっちゃいました;(通販から消えた;)。
参照サイト:●えごま(荏胡麻)パワーで体質改善!オーサンファームのえごま(エゴマ)
↑↑↑
お、楽天やアマゾンでは相変わらず取り扱いありませんが、現在ホームページからは買えるようです。
「韓国産」や「中国産」はたくさんあるんですけどね~;。スーパーで売られている物もほとんど「中国産」だと思います;。
今回ご紹介の『南雲先生おすすめ! えごま油』も「<加工地>充填地:日本」ですが、肝心?なエゴマの実の生産地が不明…オンエアで言いますかね?輸入元が「エビニラ饅頭」の亜細亜食品さんなので、やっぱり中国産??
ま、お値段からすれば、仕方ないのかも;。既述オーサンの国産えごま油、かなりお高いです;(120gで2,700円!!)。
と、言うわけで、最近スージーはこちらのフラックスシードオイル(亜麻仁油)を買ってます(原産国:アメリカ合衆国)。現在口コミ1,877件で総合評価4.53♪
↓↓↓

オメガニュートリション社製・オメガ3必須脂肪酸の宝庫
有機JAS認証を受けた完全オーガニックのあまに油です。
【送料無料】有機亜麻仁油(フラックスシードオイル/アマニ油)237ml×3本お得セット
価格 4,500円 (税込 4,860 円) 送料無料
リンク先ショップ:【楽天市場】亜麻仁油と蜂蜜(はちみつ)専門店/オメガニュ−トリジョン日本総代理店
…エゴマ油の方がさっぱり?していて好みなんですけど…エゴマはシソ科の風味がしますが、フラックスシードオイルはお魚の脂に近いような~;。
オメガ3系は熱に弱いので、くれぐれも「生」で摂取されることをオススメしますm(_ _)m。
さてさて、今更南雲先生について書く必要もないかと思いますが、一応関連サイトのリンクを貼っておきます…へ~もう60歳になられたんですね~。
●南雲吉則 - Wikipedia
う~ん、最近は更新されていない様子ですが…南雲さんのブログはこちら。
●なぐちゃん倶楽部~乳がん・乳房再建・ごぼう茶・アンチエイジング~
ナグモクリニックHP
●乳腺外科・美容外科・形成外科|バスト専門のナグモクリニック
やっぱり「ごぼう茶」出てきますね;。楽天市場の「南雲吉則」検索結果。
●【楽天市場】 南雲吉則の通販

あじかん あじかんのおいしいごぼう茶 1.0g×15包入/あじかん/ごぼう茶(ゴボウ茶)/税抜1880円以上送料無料
あじかん あじかんのおいしいごぼう茶 1.0g×15包入【楽天24】【あす楽対応】[あじかん ごぼう茶(ゴボウ茶) お茶 健康茶]
価格 552円 (税込 596 円) 送料別
リンク先ショップ:【楽天市場】楽天24
↑↑↑
口コミ59件で総合評価4.36。お味は美味しいようです。
余談ですが、牛蒡好きスージーはしょっちゅう「ごぼう+じゃがいも+生姜」のポタージュスープ作って飲んでます♪
↓↓↓

↑↑↑
そそ、この画像、以前●保阪流、電子レンジ専用調理器具“ラ・クッカー”ヘルシーセットがお買い得でした。でご紹介した2012年当時は“オリーブオイル”を垂らしてましたが、最近は“エゴマ油”or上掲“フラックスシードオイル”を垂らしていただいてます。
え~、南雲先生のエゴマ油…ショップチャンネルオンエアは本日8:00~「南雲先生おすすめ!毎日とりたい えごま油 デビュー」、担当は小縣摩裕美キャストの予定です。南雲先生、登場するのかな~??
なに~!江口さんちのパクチー、4/15~21の期間限定でお安く(スージーが買った時の価格)なってます~。今度こそ1kg買ってたりして;。ショップチャンネルのフードコーナーはこちらからもどうぞ。
↓↓↓

◎本日SSV「日射熱や紫外線をカット! 簡単に貼れる 吸着窓シート」関連記事はこちらです→●電気代44%OFF!?東洋アルミの吸着窓シートが気になる~。
スージー関連ブログ(日記)記事
●ソルレオーネSOLLEONEのグレープシードオイル→コレステロール→亜麻仁油などなど。←オイルについて、うだうだ書いてます;。
●ショップチャンネル特製海老ニラ饅頭口コミレポート♪
●江口さんのパクチー来た~♪
追記(2016.5.23)
ニップン(日本製粉)のアマニ油(フラックスシードオイル)で一記事書きました。
●ニップンNIPPNのアマニ油GOLDEN FLAXSEED OILはどうでしょう?
追記(2016.8.21)
『南雲先生おすすめ! えごま油』商品番号:565573が本日限定価格¥4,990 (税込)で登場しました♪で、上掲画像リンク先、ショップチャンネルでのクチコミをチェックしてみると、現在8件の口コミで★2つ;。低め~の評価でした;。
やはり「中国製」なんだそうで…オンエアでもその辺言ってなかったような書き込みがありました。そりゃ~ダメだわねぇ;。
で、改めてショップチャンネルの商品詳細ページを見てみますと…現在は
===========
【加工地、原産国(地)】
<原産国>
・中国(※充填地:日本)
===========
と、なってます;。最初から(4月時点から)きちんと表示しておけばよかったのにね;。
↓↓↓

南雲先生おすすめ! えごま油
商品番号:565573
明日以降ショップチャンネル価格:¥5,832
8/21限定特別価格:¥4,990 (税込) 送料込み 返品不可 1~3週間前後でお届け
あと、ざっと見たところ、【注意事項】の欄に「・えごまの種子を低温圧縮して抽出したシンプルな食品の為、季節により、色味等に若干の違いが出ることがございますが、商品の性質上問題ございません。」という説明が増えていました。
お味自体はそんなに悪くない?ようですが、さてさて、今後の評価はどうなるでしょうか~?乞うご期待!?
皆様からの『南雲先生おすすめ! えごま油』情報もお待ちしております♪ではまた~(^^)/。
追記(2017.12.08)
南雲先生プロデュースのごぼう茶がネットだけGGVに登場しました。
●あじかん焙煎ごぼう茶がお買い得?