南雲先生おすすめのえごま油、本日ショップチャンネルデビューとな。

熊本など、九州の方々は不安な夜を過ごされているにもかかわらず、スージーはショップチャンネルのサイトを性懲りもなく?チェックしてました;。

で、ちょと気になった商品があったので、とりあえずアップしておきます;。
※画像をクリックするとショップチャンネル
『南雲先生おすすめ! えごま油』
の商品詳細&購入ページに飛びます。
リンク先ショップチャンネルのページに“商品動画を見る”“紹介番組を見る”アイコンがある場合はストリーミングで再放送が見られます。

↓↓↓
南雲先生おすすめ! えごま油南雲先生おすすめ! えごま油icon
商品番号:565573
独自の健康法で若さを保つ南雲吉則先生おすすめのえごま油をお届け! オメガ3系脂肪酸を含むオイルです。
独自の健康法で若さを保つ南雲吉則(なぐも よしのり)先生が、数ある“えごま油”の中でも特におすすめする逸品をご紹介します。

明日以降ショップチャンネル価格:¥5,832
4/17限定特別価格:¥4,990 (税込) 送料込み 返品不可 1~2週間前後でお届け

南雲先生おすすめ! えごま油
【内容】180g×3
【原材料】食用えごま油
【アレルギー表示一覧】表示しているアレルギー物質は、特定原材料の7品目【小麦、乳、卵、落花生、そば、えび、かに】を対象にしています。
<えごま油>
■アレルギー表示:なし
■コンタミネーション注意喚起表示:なし
【保存方法】直射日光・高温多湿を避けて常温で保存
【期限表示】商品発送日より 賞味期限 常温120日間
【梱包状態】段ボール箱
【栄養成分】<100gあたり>エネルギー:900kcal、たんぱく質:0g、脂質:100g、炭水化物:0g、ナトリウム:0mg、オメガ3:57g
【同梱書類】なし
【注意事項】えごま油は酸化が早いため、開封後は冷蔵庫にて保存し、なるべく早めにお召し上がり下さい。/外気温の影響により、白濁や沈殿物が生じる事がございますが、品質には問題ありません。/本体はガラスびんです。衝撃や破損やキャップでの切り傷にお気を付けて下さい。
【加工地、原産国(地)】<加工地>充填地:日本

【えごま油とは】
えごまとは、青シソ(大葉)とよく似た葉を持つ、シソ科の一年草。その種子から採った油が“えごま油”です。色合いは、透明な黄金色。風味豊かでくせがなく、さらっとした清涼感のある味わいが特徴です。熱に弱い性質の栄養素が含まれているため、そのまま加熱せずに使うか、料理の仕上げに加えてお召し上がりください。加熱せず生のまま、サラダ、マリネ、カルパッチョ、冷製パスタなどのドレッシングやソースとして使うのはもちろん、卵かけごはん、納豆、冷奴、ヨーグルトなどにかければ、風味豊かに楽しめます。また、お味噌汁やスープなどの仕上げに加えるのもおすすめです。
【低温しぼり】
有機栽培のえごまに限定して使用。えごまの種子を低温で圧搾し、不純物を取り除いた一番搾りのえごま油です。低温しぼりだからこそ、さらっとした黄金色で、風味豊かでくせのない仕上がり。
【オメガ3系脂肪酸57%のえごま油】
お届けするえごま油は、オメガ3系脂肪酸を57%含んでいます。オメガ3系脂肪酸の中でも、えごま油にはαリノレン酸が含まれています。αリノレン酸は、体内でエネルギーになりやすいのが特徴で、体内でEPA(エイコサペンタエン酸)、DHA(ドコサヘキサエン酸)に合成されます。
※αリノレン酸は、体内で作り出すことができないため、食べて摂取する必要があります
<オメガ3系脂肪酸とは>
油(脂肪)は、主に“飽和脂肪酸”と“不飽和脂肪酸”に分かれます。その中で不飽和脂肪酸はさらに“一価不飽和脂肪酸”と“多価不飽和脂肪酸”に分かれ、多価不飽和脂肪酸の中には“オメガ6系脂肪酸”“オメガ3系脂肪酸”が含まれています。厚生労働省発表の“日本人の食事摂取基準(2015年版)”では、国民の健康の維持・増進、エネルギー・栄養素欠乏症の予防、生活習慣の予防、過剰摂取による健康障害の予防を目的として、エネルギーおよび各栄養素の摂取量の基準を示しています。中でも“オメガ3系脂肪酸”は目安量が設定され、適度な摂取を促す栄養素のひとつに指定されました。えごま油は、うるめいわしの約54倍のオメガ3系脂肪酸を含んでいます。
【輸入元“亜細亜食品”】
輸入元である“亜細亜食品”は、素材と製法にこだわった、専門性の高い点心を製造するメーカーです。また中華専門店“銀座 飛雁閣(ひがんかく)”を直営店に持ち、本格中華も提供。誰もが安心しておいしく食べることができる料理を提供することを目指し、日々向上しています。食を追求していく中で、安全・安心から健康を考える食品を、全世界に自ら足を運び、選び抜いて輸入。さらに、その商品の特徴を熟知し、食べ方の提案を行っています。“南雲吉則(なぐも よしのり)先生”を顧問に迎え、素材を追求しています。
<南雲吉則先生について>
1955年東京生まれ。ナグモクリニック総院長。医学博士。健康に関する書籍を数多く執筆し、テレビの健康番組にも多く出演しています。

…ご存知「ごぼう茶」で一世を風靡?した南雲先生おすすめの「えごま油」。本日ショップチャンネルデビュー&限定価格のようなので、ちょと取り上げてみました。

と、言うのも、数あるサプリメントや健康食品、漢方もろもろ…ありますが、スージーが現在、健康と美容のために一つ選ぶとするならば、この「えごま油」or「フラックスシードオイル(亜麻仁油)」などのω-3(オメガ3)系のオイルなのです。
参照サイト:●ω-3脂肪酸 - Wikipedia

以前、スージーは国産の「オーサン えごま油」を買っていたのですが…最近のエゴマ油ブームで買えなくなっちゃいました;(通販から消えた;)。
参照サイト:●えごま(荏胡麻)パワーで体質改善!オーサンファームのえごま(エゴマ)
↑↑↑
お、楽天やアマゾンでは相変わらず取り扱いありませんが、現在ホームページからは買えるようです。

「韓国産」や「中国産」はたくさんあるんですけどね~;。スーパーで売られている物もほとんど「中国産」だと思います;。

今回ご紹介の『南雲先生おすすめ! えごま油』も「<加工地>充填地:日本」ですが、肝心?なエゴマの実の生産地が不明…オンエアで言いますかね?輸入元が「エビニラ饅頭」の亜細亜食品さんなので、やっぱり中国産??

ま、お値段からすれば、仕方ないのかも;。既述オーサンの国産えごま油、かなりお高いです;(120gで2,700円!!)。

と、言うわけで、最近スージーはこちらのフラックスシードオイル(亜麻仁油)を買ってます(原産国:アメリカ合衆国)。現在口コミ1,877件で総合評価4.53♪
↓↓↓

オメガニュートリション社製・オメガ3必須脂肪酸の宝庫
有機JAS認証を受けた完全オーガニックのあまに油です。
【送料無料】有機亜麻仁油(フラックスシードオイル/アマニ油)237ml×3本お得セット

価格 4,500円 (税込 4,860 円) 送料無料
リンク先ショップ:【楽天市場】亜麻仁油と蜂蜜(はちみつ)専門店/オメガニュ−トリジョン日本総代理店

…エゴマ油の方がさっぱり?していて好みなんですけど…エゴマはシソ科の風味がしますが、フラックスシードオイルはお魚の脂に近いような~;。

オメガ3系は熱に弱いので、くれぐれも「生」で摂取されることをオススメしますm(_ _)m。

さてさて、今更南雲先生について書く必要もないかと思いますが、一応関連サイトのリンクを貼っておきます…へ~もう60歳になられたんですね~。
南雲吉則 - Wikipedia

う~ん、最近は更新されていない様子ですが…南雲さんのブログはこちら。
なぐちゃん倶楽部~乳がん・乳房再建・ごぼう茶・アンチエイジング~

ナグモクリニックHP
乳腺外科・美容外科・形成外科|バスト専門のナグモクリニック

やっぱり「ごぼう茶」出てきますね;。楽天市場の「南雲吉則」検索結果。
【楽天市場】 南雲吉則の通販


あじかん あじかんのおいしいごぼう茶 1.0g×15包入/あじかん/ごぼう茶(ゴボウ茶)/税抜1880円以上送料無料
あじかん あじかんのおいしいごぼう茶 1.0g×15包入【楽天24】【あす楽対応】[あじかん ごぼう茶(ゴボウ茶) お茶 健康茶]

価格 552円 (税込 596 円) 送料別
リンク先ショップ:【楽天市場】楽天24
↑↑↑
口コミ59件で総合評価4.36。お味は美味しいようです。

余談ですが、牛蒡好きスージーはしょっちゅう「ごぼう+じゃがいも+生姜」のポタージュスープ作って飲んでます♪
↓↓↓
ごぼうスープ
↑↑↑
そそ、この画像、以前●保阪流、電子レンジ専用調理器具“ラ・クッカー”ヘルシーセットがお買い得でした。でご紹介した2012年当時は“オリーブオイル”を垂らしてましたが、最近は“エゴマ油”or上掲“フラックスシードオイル”を垂らしていただいてます。

え~、南雲先生のエゴマ油…ショップチャンネルオンエアは本日8:00~「南雲先生おすすめ!毎日とりたい えごま油 デビュー」、担当は小縣摩裕美キャストの予定です。南雲先生、登場するのかな~??

なに~!江口さんちのパクチー、4/15~21の期間限定でお安く(スージーが買った時の価格)なってます~。今度こそ1kg買ってたりして;。ショップチャンネルのフードコーナーはこちらからもどうぞ。
↓↓↓
SHOPグルメ・お酒|通販・テレビショッピングのショップチャンネルicon

◎本日SSV「日射熱や紫外線をカット! 簡単に貼れる 吸着窓シート」関連記事はこちらです→●電気代44%OFF!?東洋アルミの吸着窓シートが気になる~。

スージー関連ブログ(日記)記事
ソルレオーネSOLLEONEのグレープシードオイル→コレステロール→亜麻仁油などなど。←オイルについて、うだうだ書いてます;。
ショップチャンネル特製海老ニラ饅頭口コミレポート♪
江口さんのパクチー来た~♪



追記(2016.5.23)
ニップン(日本製粉)のアマニ油(フラックスシードオイル)で一記事書きました。
ニップンNIPPNのアマニ油GOLDEN FLAXSEED OILはどうでしょう?

追記(2016.8.21)
南雲先生おすすめ! えごま油』商品番号:565573が本日限定価格¥4,990 (税込)で登場しました♪で、上掲画像リンク先、ショップチャンネルでのクチコミをチェックしてみると、現在8件の口コミで★2つ;。低め~の評価でした;。

やはり「中国製」なんだそうで…オンエアでもその辺言ってなかったような書き込みがありました。そりゃ~ダメだわねぇ;。

で、改めてショップチャンネルの商品詳細ページを見てみますと…現在は
===========
【加工地、原産国(地)】
<原産国>
・中国(※充填地:日本)

===========
と、なってます;。最初から(4月時点から)きちんと表示しておけばよかったのにね;。
↓↓↓
南雲先生おすすめ! えごま油
南雲先生おすすめ! えごま油
icon
商品番号:565573
明日以降ショップチャンネル価格:¥5,832
8/21限定特別価格:¥4,990 (税込) 送料込み 返品不可 1~3週間前後でお届け

あと、ざっと見たところ、【注意事項】の欄に「・えごまの種子を低温圧縮して抽出したシンプルな食品の為、季節により、色味等に若干の違いが出ることがございますが、商品の性質上問題ございません。」という説明が増えていました。

お味自体はそんなに悪くない?ようですが、さてさて、今後の評価はどうなるでしょうか~?乞うご期待!?

皆様からの『南雲先生おすすめ! えごま油』情報もお待ちしております♪ではまた~(^^)/。



追記(2017.12.08)
南雲先生プロデュースのごぼう茶がネットだけGGVに登場しました。
あじかん焙煎ごぼう茶がお買い得?

江口さんのパクチー来た~♪

待ちに待った?江口さんのパクチーが届きました♪スージーにしては珍しく、ソッコーレポート♪

まずはいつものように梱包状態。段ボールです。いつもの"冷凍"ではなく、2℃~10℃の"冷蔵"便でした(当たり前だけど;)。
↓↓↓
佐賀県産 江口さんのパクチー&マイクロ人参

そそ、結局1kgはさすがに多いかと思い、パクチー500gとマイクロ人参のセットにしました;。

箱を開けるとプチプチの下に…キレイに包装されたパクチーちゃんが~♪♪♪
↓↓↓
佐賀県産 江口さんのパクチー&マイクロ人参

箱を開けて、しばらくすると、ふんわりとあのパクチー独特の香りが漂いました♪←パクチー嫌いには耐えられないニオイ?うぷぷ(^m^)。

産直だから当たり前かもしれませんが、葉っぱの先まで、まだキレイです。
↓↓↓
佐賀県産 江口さんのパクチー&マイクロ人参

根っこの状態。
↓↓↓
佐賀県産 江口さんのパクチー&マイクロ人参

特別「瑞々しくて、新鮮!!」という印象は受けませんでしたが、「丁寧に扱われてきたんだねぇ~」という感じがしました。

パクチーの下にはマイクロ人参(サラダキャロット)3袋(各80g)。
↓↓↓
佐賀県産 江口さんのパクチー&マイクロ人参

さて~、パクチー料理…何の準備もしていなかったので、「どうしようかなぁ~?」と思いつつ、1束(約100g分)出してみました。
↓↓↓
佐賀県産 江口さんのパクチー&マイクロ人参

ザクザク切って~、軸の部分をパクリ。「お~パクチーだ~♪」←当たり前;。う~ん、でも何だか物足りない感じ??

サラダでも良かったのですが…とりあえずパクチー雑炊(←そんなのあるのかな?)でいただくことにしました。

いつもの"ギンポー土鍋"に"マンナンヒカリ"と"雑穀米"でおかゆをつくり…パクチー大量投入!!タイ風を意識して、海老ちゃんもIN♪残り物のレタスもついでに入れちゃえ~;。
↓↓↓
佐賀県産 江口さんのパクチー&マイクロ人参

卵入れて~、エスニック風を意識して、ダシは"鶏ガラスープ"。お酢を入れるのがポイント~♪辛いのが好きな方はラー油とか入れると更に美味しいかも…って全然美味しそうでなくてスミマセン;。
↓↓↓
佐賀県産 江口さんのパクチー&マイクロ人参

お味は…普通に?美味しかった♪けど、やっぱりなんだか物足りない…ショップチャンネルの商品解説では「もっと香りが強く味の濃いパクチーを自分の手で作ろうと決心し研究を重ね、美味しいパクチーを出荷できるようになりました。」とあります。

確かに香りはありましたが…味が淡泊?というか、パクチー独特のお味がスージーには物足りないような~;。

最近買った"春菊"もそうなんですけど、昔より葉物野菜のお味、マイルドになってるような気がします。サラダとか、生でも食べられるように薄味?になってるような~。そう思うのはスージーだけ?

ま、江口さんは「味の濃いパクチー」を目指しているそうなので、わざわざ薄味パクチーを作られてるわけではなさそうですけど;。

以前、友達から誕生日にもらったパクチーは普通にインパクトあったんですけどね~。
↓↓↓
パクチー

あ~●佐賀県産 江口さんのパクチー買いますっ♪でご紹介したロックフィールド"アジアンサラダ 融合"の「蒸し鶏とパクチーのやみつきサラダ」と食べ比べしたくなりました;。
↓↓↓
蒸し鶏とパクチーのやみつきサラダ 100g 562円(税込)
蒸し鶏とパクチーのやみつきサラダ 100gあたり562円(税込)

なんか期待が大きすぎて、物足りなく感じたのかも??(←通販でよくあるパターン;) あ!ショップチャンネルのサイトに「根まで美味しくたべられます。根を素揚するととても美味!」とあったのですが、忘れてました~;。あとで、ゴミ袋から出してこよう;。

マイクロ人参はトースターでグリルしていただきました。こちらも普通に美味しかった~♪可愛くて、テンション上がる系?の食材でした。←これは、また別の機会に…書けたら良いなぁ(笑)。

なんだかんだ言いつつ、明日からしばらく"パクチー三昧"できるので、喜んでるスージーです;。また、おいおい感想など書きたいと思ってますが、取り急ぎのご報告まで…m(_ _)m。

現在ショップチャンネルでは「4月26日~28日出荷」「5月3日~5日出荷」分が販売中です♪
↓↓↓
佐賀県産 パクチー&マイクロ人参]
佐賀県産 パクチー&マイクロ人参
icon
商品番号:567340
【内容】パクチー (別名コリアンダー)100g×5 マイクロ人参(色はオレンジ・白・黄・紫の2~4色の混合)80g×3袋
3/25~31期間限定特別価格:¥3,080 (税込)
ショップチャンネル価格:¥3,240 送料込み 返品不可

パクチーを使ったお料理レシピなど、皆様からのパクチー情報などもお待ちしております♪ではまた~(^^)/。

江口さんのパクチー"1kg"(商品番号:567339)も販売中♪今日は花畑牧場がお安いのかな?ショップチャンネル発売中のグルメ商品一覧はこちらからどうぞ♪
↓↓↓
SHOPグルメ・お酒|通販・テレビショッピングのショップチャンネルicon

◎今日のおまけ情報:パクチー雑炊一部材料をご紹介;。毎度おなじみ…ギンポー土鍋(1人用)。スージーんちでは大活躍♪
↓↓↓
萬古焼 銀峯 土鍋 (深鍋) 6号 1人用 花三島 21061 amazon現在価格:¥ 1,540


ダイエッターの必需品(笑)?スージーはこちらの業務用?タイプを使ってます;。
↓↓↓
マンナンヒカリ 1.5kg amazon現在価格:¥2,259


使い勝手のよい「むきえび」です~♪
↓↓↓
【4/15 9:59まで4,000円以上で200円OFFクーポン配布中!】
{えび 冷凍}バラ凍結、背わた・殻なしだから使い勝手◎!
急速冷凍で、鮮度抜群、プリプリ食感
[むき海老 むきえび](ブラックタイガー)1kg(90~120尾前後)※バナメイエビと比べてみて下さい
えび 冷凍 背わた・殻なしで手間なし便利!すぐに肉厚でプリプリの食感を楽しめる
【送料無料】【海老/ムキエビ】
【母の日/ギフト/贈答】【楽ギフ_包装】

価格 3,500円 (税込) 送料無料
リンク先ショップ:【楽天市場】魚耕 楽天市場店
↑↑↑
スージー購入時(2015年9月)は2,780円だったのですけど…値上がりしてるなぁ;。(←買い回りセールとかになるとお安くなるようです。昨日リピート購入しました;。2016.4.27 追記)

スージー関連ブログ(日記)記事
佐賀県産 江口さんのパクチー買いますっ♪←江口さんのパクチー基本情報?はこちらで。
カテゴリ:花畑牧場

パクチー好きのあなたはこちらもチェック。パクチーネタブログが集まってます。にほんブログ村のパクチートラコミュ(トラックバックコミュニティー)。
↓↓↓
にほんブログ村 トラコミュ パクチー・コリアンダー・香菜へ
パクチー・コリアンダー・香菜




追記(2016.4.27)
先日下記コメント欄に春キャベツさんから
「さっき…根津さんのブログ見ていたら
とるとこミテから根津さんも
パクチー買ったみたいですよ~!
『味が濃くて美味しかった』って
言ってましたね (*^^*)
根津さんは 坦々麺にのせてました。」

とコメント頂戴しました♪

で、根津キャストのブログを覗いてみますと…ありました~。担担麺~♪
いつもそんなにダメばかりじゃない|ゆかり庵
↑↑↑
根津ちゃん曰く
トルトコミテのパクチー、味は濃いし
しっかりしてるし、元気だし、香り濃いし、パクチー好きにはたまら~ん‼️

とのことです。

その後、スージー家のパクチー、“アジアンサラダ 融合”のまねっこサラダやら、パッタイに“大人のせ”やらしていたら、あっという間になくなりました;。

4/15~21にまた期間限定でお安くなっていたのでかなり「1kg」を買おうかと悩んだのですが…あまり続くと飽きるかも?と思い、スルーしたのですが…やっぱりちょっと心残り?です;。

あと、先日テレビ(ぴったんこカン・カン)で俳優の香川照之さんがパクチニストだということで、パクチーのお店紹介してました。パクチー苦手な松本潤くんも食べてみたら“案外いける”的な発言してました(笑)。
参照サイト:●中野「タイ屋台 999 (カオカオカオ)」/人気のパクチー鍋 - 気になるグルメ。

春キャベツさん~情報ありがとうございました。皆様からのお薦めパクチーレストラン情報などもお待ちしておりますm(_ _)m。

スージー関連ブログ(日記)記事
パッタイ(タイ風焼きそば)食べ比べ~♪



追記(2016.7.23)
その後、江口さんちのパクチーで作ったサラダ…海老餃子と共にインスタントのフォーにものっけてみました。うまし♪♪♪
↓↓↓
もちもち食感 海老たっぷり手包み餃子

スージー関連ブログ(日記)記事
ショップチャンネルの「もちもち食感 海老たっぷり手包み餃子」食べてみました♪

Oisix(おいしっくす)

追記(2016.12.28)
ご存知!?カルディKALDIコーヒーファームのパクチーポテトチップス。当然ハマってます;。
↓↓↓
カルディーのパクチーポテチ

あと、最近はこのパクチースープをベースに野菜&チキン+フォーを入れたヌードルがお気に入り♪
↓↓↓
カルディオリジナル パクチースープ 64g 価格:¥ 278


…パクチースープを使ったヌードル。機会があれば、またどこかでご紹介したいと思います♪

ロハコでもカルディKALDIの商品買えます♪
↓↓↓


追記(2018.08.10)
ショップチャンネルからパクチー入りの新商品『もちもち食感 海老たっぷり 手包みパクチー餃子』が出ました~。
ショップチャンネルの手包みパクチー餃子はどうでしょう?

ショップチャンネルの駿河湾産お刺身桜海老はどうでしょう?

今回は、たぬポンさんお買い上げの『旬! 駿河湾産 お刺身桜海老』をご紹介~♪

※画像をクリックするとショップチャンネル
『旬! 駿河湾産 お刺身桜海老』
の商品詳細&購入ページに飛びます。
リンク先ショップチャンネルのページに“商品動画を見る”“紹介番組を見る”アイコンがある場合はストリーミングで再放送が見られます。

↓↓↓
旬! 駿河湾産 お刺身桜海老>旬! 駿河湾産 お刺身桜海老icon
商品番号:561912
駿河湾で旬の時期に水揚げされた、鮮度の良い生桜海老をご紹介します。解凍するだけでいつでもお手軽に旬の桜海老を楽しめる逸品。透きとおるような鮮やかな桜色が食欲をそそり、口いっぱいに桜海老の甘みと磯の香りが広がります。醤油をかけてそのまま食べるのはもちろん、かき揚げにしたり、パスタの具にしたりとアレンジ自在。使い勝手のよいバラ凍結で、保管に便利なチャック付きの小分け袋入りなので、食べたい時に食べたい分だけ取り出してお召し上がりいただけます。
3/26~29 期間限定特別価格:¥3,990(税込)
ショップチャンネル価格:¥4,500 (税込) 送料込み 返品不可 1~3週間前後でお届け
★こちらの商品は、離島・島しょ部に配送できない地域がございます。ご了承ください。

旬! 駿河湾産 お刺身桜海老
【内容】50g×7
【原材料】桜海老(駿河湾産)
【アレルギー表示一覧】表示しているアレルギー物質は、特定原材料の7品目【小麦、乳、卵、落花生、そば、えび、かに】を対象にしています。
<お刺身 桜海老>
■アレルギー表示:えび
■コンタミネーション注意喚起表示:なし
【保存方法】要冷凍(-18℃以下で保存)
【期限表示】商品発送日より 賞味期限 冷凍120日間
【梱包状態】段ボール箱
【お召し上がり方】必要な量だけ取り出し、常温解凍してお召し上がり下さい。
【同梱書類】なし
【注意事項】解凍後はお早めにお召し上がり下さい。/開封後は湿らないようにチャックを閉めて保存して下さい。
【原料原産地】桜海老:駿河湾
【加工地、原産国(地)】<加工地>静岡県

【静岡県駿河湾産の生桜海老を使用】
桜海老漁は毎年2回、日本で唯一、駿河湾のみで行われています。本商品には、旬の時期に静岡県由比漁港で水揚げされた、鮮度のよい桜海老を使用しました。
※毎年2回:春漁(3月下旬~6月上旬まで)と秋漁(10月下旬~12月下旬まで)
駿河湾は日本一水深が深い湾であり、富士川・大井川などが運んでくるプランクトン(桜海老のエサ)が豊富な漁場といわれています。そのため、身はプリッとして甘みがあり、磯の香りあふれる濃厚な味わいの桜海老が育ちます。漁獲された桜海老は、由比漁港と大井川漁港で水揚げされた後、鮮度がよいうちに市場で競りにかけられます。本商品には、メーカーの目利き人が市場に出向き、自身の目で確認して厳選した、品質のよい桜海老だけを使用しています。
【鮮度のよいうちに加工するからこそのおいしさ】
獲れたての桜海老を買い付けした後、鮮度を保ったまま、漁港から程近い場所にあるメーカーの工場へ直ちに運びます。そして素早く加工を行った後、急速冷凍して旨みを閉じ込めました。桜海老は鮮度の劣化が早いため、徹底した温度管理のもと、素早く1時間以内に加工(ひげを取った後、凍結)を行っています。生のまま入荷した桜海老を、その日のうちに急速凍結しているからこそ、獲れたての鮮度を保ったまま、色目も風味もよく仕上がります。
【メーカー“(株)ヤマイチ商店”】
明治32年創業、静岡県静岡市に工場を構えるメーカーです。創業当初より、桜海老をはじめとする駿河湾で獲れた新鮮な海の幸を中心に、さまざまな加工品の製造を手がけています。長年培ってきた水産加工のノウハウを活かし、素材の持つおいしさを最大限に引き出した製品づくりを行っています。

…前記事●佐賀県産 江口さんのパクチー買いますっ♪コメント欄、たぬポンさんから
「お刺身桜えび(561912)を買いました。
私はこの手の商品に弱いですね。f(^_^;
小分けパックで、便利なんですよね。」

と、お買い上げ報告いただいてましたので、今回ご紹介~♪…って、コメントいただいた翌日までの期間限定価格だったのですね;。あ~ご紹介遅くなって面目ない…;。

今回ご紹介の桜エビちゃん、なんと、釜揚げ?釜ゆで?とかでなくて、"生"タイプなんですね~!解凍して"お刺身"としても食べられるそうです~♪

「シラス丼」ならぬ、「桜エビ丼」も当然美味しそうですが、ショップチャンネルのサイトのイメージ画像にもある軍艦巻きも美味しそう~♪
↓↓↓
旬! 駿河湾産 お刺身桜海老icon

せっかくの"生"タイプなので、かき揚げや炊き込みご飯?にしてしまうのはもったいないような気もしますが…美味しそうです;。
↓↓↓
旬! 駿河湾産 お刺身桜海老icon

旬! 駿河湾産 お刺身桜海老icon

さて、今回の「お刺身桜海老」メーカーは「明治32年創業、静岡県静岡市に工場を構える」(株)ヤマイチ商店さん。ホームページはこちら。
桜えびのヤマイチ商店
↑↑↑
今回ご紹介の「お刺身桜海老」は「桜舞鮮=さくらまいせん」というブランド名で販売されてるようでして、これは「業界初の「桜えび専用IQFフリーザー」」を使って「IQF凍結製法」という製法で冷凍されているそうなんですが、ヤマイチ商店さんのホームページによれば、
IQF凍結製法とはIndividual(個別に)、Quick(急速に)、Freezing(凍結)といい、魚介類など(ヤマイチでは桜えび)を個々に凍結する方法」なんだそうです。

普通?は「ブロック凍結」するところ、「桜えびの1尾1尾を瞬時に、個別に凍結し、また、冷風の吹き上げ効果とコンベア振動装置(特許)により、桜えびのひげも自動的に除去させて」いるのだそうです。

ブロック凍結すると、どうしても凍結までに時間がかかって、解凍した時にドリップがでてしまうのだそうです。確かに1尾1尾凍結だったら"瞬間"?凍結できそうですよね。解凍する時も"バラ凍結"だから、使いやすそうです。

お、楽天でも「桜舞鮮」ブランドの桜エビちゃん発見~♪残念ながら、今のところ口コミはついていない模様。
↓↓↓

駿河湾産生桜えび 桜舞鮮 おさしみ桜えび
商品説明
名称 桜舞鮮おさしみ桜えび
原材料名 桜海老
産地名 駿河湾
内容量 250g
賞味期限 製造日より1年間
保存方法 -18℃以下で保存してください
製造者 株式会社ヤマイチ商店
静岡市清水区蒲原新田2-2-25
TEL.054-388-2074
価格 1,600円 (税込 1,728 円) 送料別
リンク先ショップ:【楽天市場】駿河海の蔵
↑↑↑
リンク先ショップ「駿河海の蔵」さんは、株式会社ヤマイチ商店の楽天ショップでした。1袋250gの大袋?タイプ。大阪までのクール便送料972円を含めると、100gあたり1,080円

一方ショップチャンネルで販売されているセットは50g×7袋=350g。期間限定価格で100gあたり1,140円。現在のショップチャンネル価格で100gあたり約1,286円
↓↓↓
旬! 駿河湾産 お刺身桜海老icon

う~ん、大袋?タイプで良ければ楽天で買った方がお得みたいです~(北海道・沖縄を除く)。

ちなみにヤマイチ商店さんの商品ではありませんが、楽天ではこちらの生桜エビ「お試しパック」が人気のようでした。
↓↓↓

楽天ランキング第1位!生桜えびを急速冷凍!冷凍便でお届け
送料無料※冷凍※《お刺身用・生桜えび》》駿河湾由比産
お試しセット〈2パック〉無料ギフト包装・のし

価格 2,600円 (税込) 送料込
リンク先ショップ:【楽天市場】駿河屋賀兵衛
↑↑↑
只今176件のレビューで総合評価4.66と高評価!60g×2パック=120gです。送料込みの100gあたり約2,167円。結構割高;。

や~たぬポンさん~、美味しいお刺身桜エビちゃんが届くと良いですね~!!また、感想教えてくださいまし~♪

桜海老も好きですが、いつかは富山で"白海老"丼を食べてみたいと思っているスージーです;。皆様からの桜エビ口コミ情報などもお待ちしております!ではまた~(^^)/。

あ、そそ、前記事でご紹介した「江口さんのパクチー」ですが、さすがに1kgは多いかと思い、マイクロ人参とのセットの方にしました;(笑)。

う~ん、今日は特に気になる物ないかな?ショップチャンネル発売中のグルメ商品一覧はこちらからどうぞ♪
↓↓↓
SHOPグルメ・お酒|通販・テレビショッピングのショップチャンネルicon

◎本日SSV「パウダースノー」関連記事はこちらです→●エクスプレスパウダースノー栄養機能食品(ビタミンCパウダー)が最安値♪←古い記事ですが、コメント欄、アイコさん、りみさんから口コミいただいてます。

◎スージーのお花見日記:桜と言えば…週末はお花見楽しまれた方も多かったのではないでしょうか?今年は"都をどり"&お花見(円山公園他)でルンルン(←死語?笑;)でした~♪
↓↓↓
円山公園ソメイヨシノ2016春

都をどり お点前

都をどり お茶とお菓子

都をどり提灯

風情があって、白川(しらかわ)の夜桜もオススメどすえ~♪
↓↓↓
京都白川の夜桜ライトアップ2016春

それにしても"都をどり"…年々観覧席に外国人の方の姿が増えているように思います。昔は演舞中も撮影OKだった(と思う)のに、今は当然?NGです~。4月に京都へ行かれる方は、是非一度~♪
参照サイト:●都をどり公式WEBサイト

スージー関連ブログ(日記)記事
佐賀県産 江口さんのパクチー買いますっ♪
ショップチャンネル駿河湾産桜えび&瀬戸内海産小えびの素干しセット買いました♪←追記にて、たぬポンさんの口コミもご紹介♪
ショップチャンネルの目利き人厳選!駿河湾産釜揚げしらす買いました♪←駿河湾つながりで(笑)。こちらも追記にて、たぬポンさんの口コミもご紹介♪
ふっくら甘い?駿河湾産釜揚げしらす&釜揚げ桜えび丼セット(タレ付)はどうでしょう?

楽天で売れてる「生桜エビ」も見てみます?
↓↓↓

佐賀県産 江口さんのパクチー買いますっ♪

今回はトルトコミテで紹介された?『佐賀県産 江口さんのパクチー1kg』をご紹介~♪

※画像をクリックするとショップチャンネル
『佐賀県産 江口さんのパクチー1kg』
の商品詳細&購入ページに飛びます。
リンク先ショップチャンネルのページに“商品動画を見る”“紹介番組を見る”アイコンがある場合はストリーミングで再放送が見られます。

↓↓↓
佐賀県産 江口さんのパクチー1kg
佐賀県産 江口さんのパクチー1kg
icon
商品番号:567339
3/25~31期間限定特別価格:¥4,380 (税込) 送料込み 返品不可
期間以降ショップチャンネル価格:¥4,480

佐賀県産 江口さんのパクチー1kg
★内容:パクチー (別名コリアンダー)100g×10
●梱包状態:ダンボール箱
●注意事項:お早めにお召し上がりください
●配送温度:冷蔵
●産地:佐賀県

【出荷日】
ご希望の出荷期間をお選び下さい。
【こだわりのパクチー】
佐賀県江口農園のパクチーは柔らかく香りがある本場タイから直接種を輸入し栽培したパクチーです。栽培もほとんど農薬を使わないよう配慮し生で美味しく食べていただけるパクチーを目指して栽培しています。本場の種だからこその、香りは貴重です。収穫したその日に出荷します。
【江口農園】
佐賀県にあるパクチーをメインに栽培している農家です。だからこそ、パクチーへの熱意は誰にも負けません。
パクチー好きの友人がきっかけでパクチーに興味を持ち栽培をはじめた江口さん。様々な場所で購入し食べたそうですが満足できるものは少なく、もっと香りが強く味の濃いパクチーを自分の手で作ろうと決心し研究を重ね、美味しいパクチーを出荷できるようになりました。
収穫したばかりのパクチーは香りが高いです!葉から茎に近づくにつれてどんどん甘くなり、根まで美味しくたべられます。根を素揚するととても美味!
2014年度佐賀農業賞受賞農家。農場の支え手として障がい者を受け入れ、就労支援NPOを立ち上げる取り組みを実践しながら、商品価値の高い作物を生産、独自販路を開拓し農業の高収益化に取り組んでいます。
【保存方法】
根の部分を湿らせたキッチンペーパーで包み、冷蔵庫の野菜室で保管してください。

…オンエアはほとんど見ていないけれど、一応ショップチャンネルのサイト(特にグルメコーナーは;)だけはチェックしているスージー。

思わず我が目を疑った…パクチーが売られてるなんて~♪♪♪はい、スージーはパクチー大好きです♪

多分2012年、タイへ旅行へ行ったあたりから本格的に認識するようになったと思うのですが…タイ旅行以降、タイ料理屋へ行くことも多くなり、パクチーを食べる機会が増えました。

で、極めつけ?が、デパ地下"アジアンサラダ 融合"で出会ってしまった「蒸し鶏とパクチーのやみつきサラダ」
↓↓↓
蒸し鶏とパクチーのやみつきサラダ 100g 562円(税込)
蒸し鶏とパクチーのやみつきサラダ 100gあたり562円(税込)
参照サイト:●アジアン・サラダ 融合 - ROCK FIELD CO.,LTD.←デパ地下惣菜屋"RF1"とか、"神戸コロッケ"を展開しているロックフィールドです。

まさに「やみつき」で、ひどい時?には3日くらい連続×毎週食べてました;。そんなことで、八百屋でバイトしてる友人は、昨年スージーの誕生日祝いに"生パクチー大盛り2束"くれました;。
↓↓↓
パクチー
↑↑↑
全量撮っておけば良かったなぁ~。これは一部。多分全部で1kg位あったかも(笑)?

もう、何にでも入れちゃいました!!これはスープか何かだっただろうか?忘れた;。
↓↓↓
パクチー

もちろんパッタイにも♪
↓↓↓
パッタイ+パクチー

"やみつきサラダ"をまねっこして、サラダも作ってみました。で、それをサッポロ一番0にオン~♪美味しかったぁ~♪♪♪
↓↓↓
サッポロ一番0+パクチーサラダ

…と、そんなにもパクチー好きなわけです;。マンションのベランダで栽培することも考えましたが、なにせ幹線道路?近く…降り注ぐ排気ガスが気になってできないのであります;。しゅん;。

さて、そんなスージーが見つけてしまった『佐賀県産 江口さんのパクチー1kg』。買っちゃうよねぇ~;。

"トルトコミテ"で紹介されたようです。
↓↓↓


Broadcast live streaming video on Ustream

ちなみに
<トルトコミテとは>
日本各地から旬のおすすめ食材を紹介。産地直送でお届けします。
トルトコミテでは、産地からの旬の食材の獲るところを動画でご覧頂けます。
旬の食材の「獲るとこ」を見て、そのまま「お届け」。それがトルトコミテ。

です。

上掲『佐賀県産 江口さんのパクチー1kg』画像リンク先、ショップチャンネルのサイトには「3月31日 18:00~ 番組放送予定あり!!」とあるので、オンエアでも紹介されるかもしれません。

お、江口さんのパクチー、こちらのブログで紹介されてました。
↓↓↓
【佐賀e'農業】江口農園のパクチーとサラダキャロット(農家/佐賀県武雄市):いいこと・いいもの Collection by kammiさん
↑↑↑
ショップチャンネルの商品説明欄にもありますが、「農薬を使わない、安心安全に配慮した栽培」なんだそうです♪嬉しい♪♪う~ん江口さんちの「サラダキャロット」も美味しいかも?

「サラダキャロット」、ショップチャンネルでは「マイクロ人参」と呼んでいるようです。
↓↓↓
佐賀県産 パクチー&マイクロ人参]
佐賀県産 パクチー&マイクロ人参
icon
商品番号:567340
【内容】パクチー (別名コリアンダー)100g×5 マイクロ人参(色はオレンジ・白・黄・紫の2~4色の混合)80g×3袋
3/25~31期間限定特別価格:¥3,080 (税込) 送料込み 返品不可
期間以降ショップチャンネル価格:¥3,240
↑↑↑
「パクチー好きだけど、さすがに1kgは多いなぁ~」と思われる方はこちら、いかがでしょう?やっぱりスージーもこっちにしておこうかな?

kammiさんのブログにもありましたが、江口さんの動画、もう一つ載っけておきます。
↓↓↓
パクチーの命は根っこにあり~江口農園(佐賀県武雄市北方町)


お!Yahooショッピングで「江口農園のたけおパクチー」発見!!
↓↓↓

江口農園のたけおパクチー500g
価格1,900円(税込)
リンク先ショップ:【Yahoo!ショッピング】自治体特選ストア 武雄
↑↑↑
現在9件のレビューで★4.56(5点満点中)です♪大阪府は送料648円ということは…1kgだと税・送込みで4,448円。…と、思ったら、こちらの商品、「お一人さま1点限り」なんだそうです;。がっくり;。

ひょっとして、ショップチャンネルでの期間限定価格販売が終わったら、「お一人さま1点限り」でなくなるかも?どうでしょ??

お、上掲YouTube動画の公開者"e's channel"さんのショップがYahoo!ショッピングにありました。こちらは500gで2,900円と高めですが、大阪の場合は送料無料♪
↓↓↓

【九州・佐賀・産直】本場の種だからガツンと来る!
江口農園のガツンと来るパクチー500g

価格2,900円(税込) 送料0円~
リンク先ショップ:【Yahoo!ショッピング】イーズのこだわり地域産品ショップ

エスニックブーム?もあって、最近“パクチー”知らない人はいないと思いますが、別名コリアンダー(英語)、シャンツァイ香菜(中国語)…好き嫌い分かれますよね~(笑)。パクチーはセリ科なんですが、スージー同じくセリ科の"みつ葉"も大好きです~♪
参照サイト:●コリアンダー-Wikipedia
↑↑↑
乾燥コリアンダーリーフとして売られている商品には独特の香りはほとんどなく、生葉の代用品にはならない」そうな。…どうりでS&Bのスパイスボトル?なんかのドライリーフはいくらふっても味がしないんですね;。
↓↓↓
S&B スマートスパイス 香菜(パクチー) 1.8g×5個 amazon現在価格:¥ 590 (¥ 118 / 個)


ウィキペディアによれば「タイ料理などでは、葉だけでなく、根も調味料の一つとして用いられる場合がある。」そうな~。へぇ~。

これ、上掲友達から誕生日祝いにもらったパクチーの根っこ。あまりにも立派だったので、水栽培してみました…。
↓↓↓
パクチーの根っこ
↑↑↑
残念ながら、大根や人参のように、葉っぱは生えてこなかった…というか、上の部分が傷んできてしまって、失敗しました;。

あと、ウィキペディアによれば「「炎症を緩和する」、「気分を落ち着ける」、「体内の毒素を排泄する」等と言われているが、ヒトでの有効性に科学的で信頼のできる充分なデータは無い」そうです…が、中国医薬では「全草の乾燥品」は生薬とされているそうです。

最近は「パクチー好き」を「パクチスト」と呼ぶのだそうな…
2016年はこれが流行る!おうちでパクパク♪パクチーブームは「外パク」から「うちパク」へ…自宅で楽しむパクチーいろいろ-Spotlight(スポットライト)

あ~やっぱりいつかは自家栽培したいっ!って種は買ってあるんですけど;。
↓↓↓

タイ料理はもちろん世界中で最も食べられてるハーブがパクチー(コリアンダー・シャンツァイ)です
メール便ご利用で送料無料!パクチー(コリアンダー・香菜・シャンツァイ・タイ野菜・タイハーブ)種
価格 490円 (税込 529 円) 送料込
リンク先ショップ:【楽天市場】ガムランディーオンラインストア
↑↑↑
種を蒔く時には、割ってから蒔くそうなんですが、小粒の種を割ってみるとレモン系?の良い香りがしました。

あ~たぬポンさんちのお庭の隅っこ、貸して下さい~♪な~んて、うぷぷ(^m^)。環境の良いお庭、良いなぁ~♪♪♪もう、なんだかとりとめがなくなってきましたので、この辺で…;。

「私はパクチー大嫌い!」なんていうコメントも大歓迎♪皆様からのパクチー情報お待ちしております♪ではまた~(^^)/。

マイタケも大好きスージー!!『北海道 愛別産ジャンボ舞茸』商品番号:552223¥2,280 (税・送込)も気になります;。ショップチャンネルのトルトコミテはこちらかもらどうぞ♪…音声ありますのでパソコンのボリュームに注意。
↓↓↓
トルトコミテicon

◎スージー備忘録:カルディーKALDIで売ってるこのパクチーラーメン美味しいらしい。
↓↓↓
パクチーラーメン 5個セット 価格:¥1,200 (¥240 / 1商品あたりの価格)


楽天にもカルディーあったのね;。1袋95円!!
↓↓↓

<話題のパクチーラーメン>
ゴン・ラムベトナム パクチーラーメン 80g

価格 95円 (税込) 送料別
リンク先ショップ:【楽天市場】カルディコーヒーファーム

◎本日SSV『ダイエタリーファイバー 赤ちゃん由来の乳酸菌 5000億個 3本セット』関連記事はこちらです→●新ダイエタリーファイバー赤ちゃん由来の乳酸菌5000億個がお買い得♪←追記にて、"のん"さんの口コミをご紹介♪

スージー関連ブログ(日記)記事
タイから無事帰国しました♪
MBSパテナの神様でショップチャンネルのトルトコミテが紹介されました。
トルトコミテの生牡蠣とエゾバフンウニのクチコミいただきました♪



追記(2016.4.14)
昨日、江口さんのパクチー届きました♪
江口さんのパクチー来た~♪

「うなぎ静岡焼き」ボリュームお買い得セット復活してます♪

昨日●ショップチャンネルの「長崎皿うどん」はどうでしょう?の最後の方で、「うなぎの静岡焼き(565212)」が期間限定特別価格で登場していることをお伝えしましたが、今日の"キャストいちおしday"に『ふっくら香ばしい うなぎ静岡焼き ボリュームお買い得セット』が登場しました♪

※画像をクリックするとショップチャンネル
『ふっくら香ばしい うなぎ静岡焼き ボリュームお買い得セット』
の商品詳細&購入ページに飛びます。
リンク先ショップチャンネルのページに“商品動画を見る”“紹介番組を見る”アイコンがある場合はストリーミングで再放送が見られます。

↓↓↓
ふっくら香ばしい うなぎ静岡焼き ボリュームお買い得セットふっくら香ばしい うなぎ静岡焼き ボリュームお買い得セットicon
商品番号:561890
静岡県にある<(株)MIYABI(みやび)>より、厳選したうなぎをメーカーオリジナルのタレにつけて焼き上げた「うなぎ静岡焼き」のご紹介です。うなぎの産地は、愛知県、浜名湖、鹿児島県に限定。サイズが不揃いなものを集めたボリュームセットだからこそ、お買い得な価格でご提供します。上質なうなぎ本来の旨みと、上品なタレの味わいが楽しめる逸品。秘伝のタレは、昆布出汁をベースに、静岡県焼津産のかつおを使用したかつお出汁を合わせ、さらに静岡県の名産品であるお茶の葉(産地は静岡県と三重県)をブレンドすることで、あっさりとした味わいに仕上げました。うなぎの高騰と数量不足が深刻な中、この価格でご紹介できるのは、お客様の声があってこそです。
ショップチャンネル価格:¥9,980 (税込) 送料込み 返品不可 1~3週間前後でお届け
★こちらの商品は、離島・島しょ部に配送できない地域がございます。ご了承ください。

ふっくら香ばしい うなぎ静岡焼き ボリュームお買い得セット
●SHOPオリジナルサイズ ※内容:不揃いのものを800gのセットにした点
【商品構成】うなぎ静岡焼800g たれ15ml×14
<うなぎ静岡焼>
【内容】800g
【原材料】うなぎ(国内産)、醤油、発酵調味料、水あめ、砂糖、風味原料(こんぶ、鰹節、貝殻抽出エキス)、でん粉、緑茶(静岡県産・三重県産)(原材料の一部に小麦・大豆を含む)
【保存方法】要冷凍(-18℃以下で保存)
【期限表示】商品発送日より 賞味期限 冷凍90日間
【梱包状態】段ボール箱
【お召し上がり方】
<湯煎の場合>冷凍状態で袋のまま熱湯に入れ、3~4分程温めて下さい。
<電子レンジの場合>冷凍状態で袋から取り出し、お皿に盛り、ラップをかけずに500Wで約2分程加熱して下さい。 ※加熱時間はレンジの機種によって異なります
<フライパンの場合>冷蔵庫で一晩解凍してから、袋から取り出し、フライパンに油をひかずに中火で約30秒、表裏を焼いて下さい。
<トースターの場合>冷蔵庫で一晩解凍後、袋から取り出し、アルミホイルを敷いた上に乗せて約3分程香ばしく焼いて下さい。 ※加熱時間はトースターの機種によって異なります
【同梱書類】あり
【注意事項】本商品にはうなぎ静岡焼のタレが入っています。そのままでも美味しく召し上がれますが、更に美味しく召し上がっていただくために湯せん後、本商品のタレをよく切り、付属のタレをおかけいただき、お召し上がり下さい。/解凍後はその日のうちにお召し上がり下さい。/開封後は賞味期限に関わらず、お早めにお召し上がり下さい。/長期保存の場合は、未開封のまま冷凍庫にて保存して下さい。/脂肪分が白、または黄色く固まることがありますが、品質に異常はありません。/袋から取り出す時、たれが飛散することがありますのでご注意下さい。/開封時の火傷には十分注意して下さい。
【原料原産地】うなぎ:愛知県、浜名湖、鹿児島県
【加工地、原産国(地)】<加工地>静岡県
<たれ>
【内容】15ml×14
【原材料】醤油、発酵調味料、砂糖、風味原料(昆布、鰹節)、緑茶(静岡県産70%・三重県産30%)、(原材料の 一部に小麦、大豆を含む)
【保存方法】直射日光、高温を避け冷暗所に保存
【期限表示】商品発送日より 賞味期限 冷凍90日間
【梱包状態】段ボール箱
【同梱書類】あり
【アレルギー表示一覧】表示しているアレルギー物質は、特定原材料の7品目【小麦、乳、卵、落花生、そば、えび、かに】を対象にしています。
<うなぎ静岡焼>
■アレルギー表示:小麦
■コンタミネーション注意喚起表示:なし
<静岡焼のたれ>
■アレルギー表示:小麦
■コンタミネーション注意喚起表示:なし

【不揃いならではのお買い得なセット】
サイズが不揃いなうなぎを集めたセットだからこそ、お買い得な価格でボリュームたっぷりにお届けします。うなぎ静岡焼きのたれがセットになっているのもうれしいポイントです。大きなサイズはうな重に、小さなサイズはうな丼にしたり、刻んでひつまぶしにするなど、使い方・味わい方は自由自在。冷凍庫から取り出して、電子レンジや湯煎で温めるだけの簡単便利な逸品です。
【厳選したうなぎを使用】
メーカーが開発した「うなぎ静岡焼き」は、愛知県、浜名湖、鹿児島県産の脂がのったおいしいうなぎを、秘伝のタレでふっくら香ばしく焼き上げた逸品。おいしく肉厚なうなぎが育つよう、ブレンドした餌を与えています。秘伝のタレがあっさりとしているため、うなぎ本来のおいしさがないと「うなぎ静岡焼き」は完成しません。そのため、20年以上うなぎ一筋の目利き人である上田社長自らがうなぎを仕入れ、愛知県、浜名湖、鹿児島県産原料の中から、さらに静岡焼き用に厳選したもののみを使用しました。皮が薄く、身は厚くてふっくらとしたうなぎを選んでおり、小骨が気にならないのも特徴です。
【秘伝の焼きダレ】
開発に約2年間を要した秘伝の焼きダレに、計4回くぐらせてうなぎを焼き上げています。4回目にくぐらせる“焼きダレ”には、地元の名産である“静岡茶”をペースト状にしたものと、静岡県産・三重県産の抹茶を入れて風味を出しています。また、添付のタレにも、静岡県産・三重県産の茶葉の粉末を入れました。焼きダレと、本品に添付している静岡焼きのタレに使われている出汁は、昆布出汁と焼津産のかつお出汁をブレンドしたもの。配合割合にこだわっており、何度も味見を繰り返し、タレメーカーに製造を依頼してようやく完成しました。うなぎに合うのはもちろん、ご飯にかけて食べてもおいしいタレを目指して作り上げています。メーカーでは、通常の蒲焼きに使うタレを使った“うなぎ蒲焼き”も販売しています。蒲焼きも人気ですが、あっさりした上品なタレを使った“うなぎ静岡焼き”を販売してからは、“うなぎ本来の旨みを堪能できておいしい”との声を多くのお客様からいただいており、“うなぎ静岡焼き”は一躍大人気商品となっています。
<蒲焼きのタレと静岡焼きのタレの違い(自社比較)>
■蒲焼きのタレ:醤油とみりんを同量混ぜ、砂糖、酒を加えました。たまり醤油を使って大豆の旨みを前面に出し、本みりん・砂糖で甘さを調節して、酒でコクを出しています。
■静岡焼きのタレ(焼きダレ):何十種類もの醤油を取り寄せて試した結果たどり着いた濃い口醤油と、かつお出汁で旨みと風味を出しています。さらに静岡県産の茶葉と三重県産の茶葉の粉末を加え、あっさりとした味わいに仕上げました。うなぎの品質の良さを引き立てる、ほんのり甘いタレも「うなぎ静岡焼き」の魅力の一つです。
【香ばしく、ふっくらと焼き上げる】
厳選されたうなぎをさらにおいしく仕上げるために、気候や湿度、うなぎの状態に合わせて、職人による微妙な焼き調整を行っています。うなぎを白焼きにする段階で、それぞれのうなぎの状態を確認し、熱湯で余分な脂を丁寧に落とします。この丁寧な作業によって、タレののりを良くし、脂ののり加減が絶妙な味わいに仕上げました。うなぎの状態を見極め、うなぎ静岡焼きに一番適した状態にするのは、長年培った経験があるからこそできる職人技といえます。香ばしく、ふっくらと焼き上げる秘密である“焼き”は、合計4回丁寧に行います。上火には“遠赤(ガス)”、下火には“溶岩”を入れてじっくりと焼き上げることで、表面はカリッと、中はふっくらやわらかい、独自の“焼き”を実現しました。焼き上がったうなぎをすぐに急速冷凍することで、焼きたての風味と旨みを閉じ込めています。
【メーカー<(株)MIYABI(みやび)>】
1級河川である安倍川沿いに位置するメーカー。地下15mから良質な安倍川の伏流水が取水できる、加工場に大変適した立地にあります。生きたままのうなぎを立てざるに入れ、24時間、地下水(伏流水)を上から流しっぱなしの状態でつけ洗いをすることで、うなぎを中からきれいに洗浄しています。日本人に長年愛され続けているうなぎだからこそ、研究を惜しまず製造に励み、“一度食べたら他のうなぎは食べられないね! ”というお客様の声を常にいただけるよう、日々努力し続けています。
【温め方、お召し上がり方もいろいろ】
ご家庭で食べやすいようにカットした、個食タイプでお届け。ご家庭で調理する際も、電子レンジ、湯煎、トースター、フライパンと、それぞれお好みの方法で温めることができます。定番のうな重はもちろん、あっさりとしたタレの特徴を活かして、そうめんや蕎麦に乗せたり、ひつまぶし、お茶漬けにするのもおすすめです。

…本日16:00~"栗原キャストのいちおし"で紹介されたらしい「うなぎ静岡焼き」。今朝からネットに出ていたので、知っていたのですが、一記事書こうかなぁ~??なんて夕方チェックしたら、すでに"在庫なし"になってました;。

ですが、先ほど午後10:30頃、ショップチャンネルのサイトをチェックしていると、復活しているのに気がつきましたので、早速?ご報告~♪

栗原キャストが「通常のセットより170gアップ」と言ってましたが、不揃いをまとめた?いわゆる「訳あり」商品ですね~。
↓↓↓
ふっくら香ばしい うなぎ静岡焼き ボリュームお買い得セットicon

ちなみにこちら、18日まで特別価格(税・送込8,350円)のうなぎ静岡焼き<6パック>。
↓↓↓
iconicon
↑↑↑
90g×6パック=540g。…ん?「170gアップ」ではないようですが…ま、いっか;。スージーの聞き間違い?あ、今過去記事●ショップチャンネルの“うなぎ静岡焼”はどうでしょう?チェックしてみたら、いつものショップチャンネルレギュラー品は90g×7パック=630gで販売されてることが多いようです。

最近のウナギ価格高騰で、「静岡焼き」も値上がりしてるんですが、「6パック」の方は100gあたり約1,546円。一方「訳あり800g」の方は100gあたり約1,248円

ま、食べてしまえば同じなんで、お安い方が良いように思いますが…どうでしょう?上掲画像のパックみたいな立派な「訳あり」だったら問題なさそうですが、実際届くのはどんな感じでしょうか?(笑)。

ちなみに今回ご紹介の訳あり静岡焼き800gは本日限定価格ではないようなので、明日でも在庫があれば、税・送込み9,980円で買えます。

ゆきゆきさんがお好きだった『旨み凝縮!  しまほっけの灰干し』商品番号:5618871(内容:70g×11)は本日価格¥3,990 (税・送込)。他に『京都山城産 味付たけのこ』商品番号:565280(内容:100g(固形50g)×15袋)本日価格:¥3,990 (税・送込)、スージーも好きな『海苔職人の こだわりふりかけ(納豆)』商品番号:525845(内容:110g×4※スプーン付)は本日価格:¥3,670 (税・送込)など、本日限定価格商品は今日だけのお買い得価格です。

う~ん、一度「しまほっけの灰干し」もお試ししてみたいのですが…むむむ。ショップチャンネルのフードコーナーはこちらからもどうぞ♪
↓↓↓
SHOPグルメ・お酒|通販・テレビショッピングのショップチャンネルicon

スージー関連ブログ(日記)記事
ショップチャンネルの“うなぎ静岡焼”はどうでしょう?←追記にて、エアリスさん、もこもこさんの口コミをご紹介♪
ショップチャンネルの旨み凝縮!しまほっけの灰干しはどうでしょう?←追記にて、ゆきゆきさん、たぬポンさんのクチコミをご紹介♪
ショップチャンネル京都山城産味付たけのこのクチコミいただきました~。
海苔職人の百年ふりかけ(納豆)はきっと美味しいと思う。←コメント欄、ゆうさんからの口コミあり。

楽天で売れてるウナギも見てみます?
↓↓↓

ショップチャンネルの「長崎皿うどん」はどうでしょう?

え~前記事でちらりと書きましたが、今回はスージーちょと気になっている『簡単便利! 長崎皿うどん』をご紹介~;。

※画像をクリックするとショップチャンネル
『簡単便利! 長崎皿うどん』
の商品詳細&購入ページに飛びます。
リンク先ショップチャンネルのページに“商品動画を見る”“紹介番組を見る”アイコンがある場合はストリーミングで再放送が見られます。

↓↓↓
簡単便利! 長崎皿うどん簡単便利! 長崎皿うどんicon
商品番号:556524
香ばしく揚げた細めの麺と、コクのあるあんかけが絶妙な、手軽に作れる便利な「長崎皿うどん」のご紹介です。パリパリの食感と香ばしい風味を楽しめる揚げ麺に、アツアツとろ~りとしたコクのあるあんかけがかかり、旨みと風味を醸し出しています。11種類の具材(キャベツ、もやし、にんじん、豚肉、きくらげ、むきえび、イカ、しいたけ、きぬさや、かまぼこ、さつま揚げ)が入っているのもうれしいポイント。スープ、具材、麺がすべてそろっており、お鍋一つで手軽に作れる便利な逸品です。
ショップチャンネル価格:¥3,450 (税込) 送料込み 返品不可 1~3週間前後でお届け
★こちらの商品は、離島・島しょ部に配送できない地域がございます。ご了承ください。

簡単便利! 長崎皿うどん
【内容】690g(具材150g×3、揚げめん50g×3、スープ30g×3)×2 計6食
【原材料】具材(野菜(キャベツ、もやし、にんじん、きぬさや)、魚肉(えび、いか)、豚肉、きくらげ、しいたけ、かまぼこ、さつま揚げ、炒め油(菜種油)、着色料(紅麹))、揚げめん(小麦粉、揚げ油(菜種油、パーム油)、食塩、かんすい、着色料(クチナシ))、スープ(コーンスターチ、ブドウ糖、砂糖、食塩、でん粉、醤油、香辛料、チキンパウダー、酵母エキス、調味料(アミノ酸等)、増粘剤(グァーガム)、酸味料、着色料(カラメル))、(原材料の一部に牛肉、ゼラチンを含む)
【保存方法】要冷凍(-18℃以下で保存)
【期限表示】商品発送日より 賞味期限 冷凍150日間
【お召し上がり方】
(1)鍋(直径18cm程度)に250ccのお湯を沸騰させ、具を先に入れ、つづけてあんかけスープをいれます。
(2)具とスープを一緒にトロミが出るまで箸で軽くまぜながら煮込みます(約3分位)。
(3)あんかけの具が出来上がったらコンロの火を止め、盛り付けた麺の上にあんかけを見栄えよく、盛り付けてお召し上がり下さい。お好みにより、ウスターソース等を添えますと、一層おいしく召し上がれます。
【栄養成分】
<1食230gあたり>エネルギー:431kcal、たんぱく質:10.4g、脂質:16.3g、炭水化物:60.5g、ナトリウム:1781mg、食塩相当量:4.52g
【同梱書類】なし
【加工地、原産国(地)】<加工地>長崎県

…500円のお買い物割引券を使って何を買おうかと、早速グルメコーナーをチェックするスージー;。春のイベントが始まって、色々期間限定割引価格商品も出てるんですが、やっぱり気になる「皿うどん」;。

自分で用意しようと思ったら、なかなか大変な「11種類の具材(キャベツ、もやし、にんじん、豚肉、きくらげ、むきえび、イカ、しいたけ、きぬさや、かまぼこ、さつま揚げ)」が入っているのがポイント高い♪他にも冷蔵庫の残り物を足せばさらにボリュームupも可能♪

ただね~1食あたりのカロリー高め?「エネルギー:431kcal」、塩分も「食塩相当量:4.52g」で、ちょと気になります;。

世界保健機関(WHO)は、世界中の人の食塩摂取目標を1日5グラム」としているのだそうです。
参照サイト:●1日5グラムが世界基準、日本人まだ塩分取り過ぎ |ヘルス|NIKKEI STYLE
↑↑↑
日経スタイルの記事によれば「2012年時点での日本の成人1日あたりの食塩平均摂取量は、男性で11.3グラム、女性で9.6グラムと発表」されているのだとか。へぇ~。

スージーは今のところ高血圧の兆候はないのですが、昨年、血圧高めだったスージー母、少し前にニュースでも話題?になった「(急性)大動脈解離」で救急搬送されました。一命とりとめ、ステントグラフト手術もし、その後今のところ元気ですが、血圧コントロールは必須です。

と、そんなこともあって、急に「塩分」が気になるようになりました;。以前●恒順酸辣湯(こうじゅんサンラータン)の口コミ求む!へ口コミ寄せてくださった"とここん"さんも減塩してらっしゃった?ようで、とここんさんによれば、「普通に作った味噌汁は(塩分)1.5gを超える」んだそうです~;。

ちなみに今日の“春いち まるごとショップスターバリューday”に登場している『国産小麦使用 簡単本場さぬき 鍋焼きうどん』の1食あたり食塩相当量は「5.8g」だそうです。カロリーは「399kcal」。
↓↓↓
国産小麦使用 簡単本場さぬき 鍋焼きうどん
国産小麦使用 簡単本場さぬき 鍋焼きうどん
icon
商品番号:556495
★内容:283g(麺200g、具53g、つゆ30g)×10
明日以降ショップチャンネル価格:¥4,320
3/8限定特別価格:¥3,750 (税込) 送料込み 返品不可 1~3週間前後でお届け

ま、でも「鍋焼きうどん」はお出汁を残せば減塩?できますが、「皿うどん」は全部食べちゃうよね~;。
↓↓↓
簡単便利! 長崎皿うどんicon

長寿食?といわれる和食の唯一の欠点?は「塩分が高い」こと…って、「皿うどん」は和食でないか??はは;。
皿うどん - Wikipedia
↑↑↑
長崎生まれの中華料理…"焼き餃子"みたいな和製中華料理って感じですね。長崎の"皿うどん"と博多の"皿うどん"が違うとは知りませんでした~。へぇ~。

う~ん、本日限定でお安くなっている「鍋焼きうどん」にも心惹かれるんですが、いかんせん、具がショボイ(と、スージーは思う;)…上掲、ショップチャンネルのイメージ画像のようにはなりません?です;。

過去記事でもご紹介しましたが、実際はこんな感じです(笑)。ショップチャンネルのイメージ画像同様、卵入り。
↓↓↓
ショップチャンネルの国産小麦使用 簡単さぬき鍋焼きうどん

皿うどんも"ショボイ"のかなぁ?パッケージ?見る限りは、それなりにお野菜(具材)も入ってそうなんですけど。
↓↓↓
簡単便利! 長崎皿うどんicon

あ~皿うどんも期間限定でお安くなっていれば良かったのに;。

ちなみに「鍋焼きうどん」の他にも"ショップチャンネル三昧"で過去に取り上げた&三昧チーム皆様から口コミをよせていただいた商品も色々期間限定価格で登場している模様。「うなぎ静岡焼き(565212)」と「富士宮焼きそば(408860)」もでてます(業務連絡^^;)。エアリスさんお元気かなぁ~??

ショップチャンネルの期間限定割引価格グルメ商品はこちらからもどうぞ♪
↓↓↓
期間限定価格|テレビショッピングのショップチャンネル
icon

期間限定価格グルメ商品関連記事
ショップチャンネルの国産小麦使用 簡単さぬき鍋焼きうどん食べてみました♪
さぬき丸一製麺の本場讃岐 海老かき揚げうどん食べてみました。
ショップチャンネルの広島県産ふっくら蒸し牡蠣Mサイズもお高くなりました;。←Lサイズとの比較などもこちらで。
ショップチャンネルの「国産小麦使用 本場さぬき肉うどん」はどうでしょう?
ショップチャンネルの“うなぎ静岡焼”はどうでしょう?←追記にて、エアリスさん、もこもこさんの口コミをご紹介♪
ショップチャンネルの愛媛県産そのまんまちりめんはどうでしょう?←追記にて、エアリスさんの感想をご紹介♪
創業200年老舗和菓子屋“津具屋”のもちもち寒天はどうでしょう?←追記にて、エアリスさんの感想をご紹介。スージーの感想もちらっと?書いてます;。
ショップチャンネルのこがねよもぎもち口コミいただきました♪
クアトロフロマッジョ+ハチミツ=美味♪
田村米菓のおこげ(醤油味)食べてみました♪
佃善のじゃが豚(ショップチャンネル)口コミレポート♪
北海道発!行列のできるらしい「くりやまコロッケ」をちょとチェック。←追記にて、ゆきゆきさんの感想をご紹介♪
ショップチャンネルのカナダ産クローバー クリーミーはちみつ食べてみました;。
ショップチャンネルの富士宮やきそばってどうでしょ?←追記にて、エアリスさんの口コミをご紹介♪

あ~どうしましょうか?前記事で予測?したとおり、「ふっくら蒸し牡蠣」ちゃんも3/8~18期間限定特別価格(Mサイズ1kg):¥4,380 (税・送込)で登場しましたし、12日(土)には「海老餃子」ちゃんが登場するようですし…むむむ;。

あ~やっぱり食い気三昧!?ショップチャンネルの『簡単便利! 長崎皿うどん』すでに食べられた方いらっしゃいましたら口コミコメントお待ちしております~(^^)/。

ショップチャンネルのフードコーナーはこちらからもどうぞ♪
↓↓↓
SHOPグルメ・お酒|通販・テレビショッピングのショップチャンネルicon

それにしても急に暖かく(暑く?)なりましたね~;。今日はPM2.5に黄砂もたくさん飛んでくるとか…花粉症の皆様、くれぐれもご自愛くださいませm(_ _)m。

そそ、ブログのテンプレート、ちょっと替えてみましたが…いかがでしょう?すぐ元に戻すかもしれません;。

スージー関連ブログ(日記)記事
ショップチャンネルからお買い物割引券が届きました。
ショップチャンネルのお買い物割引券は返品不可商品で。
恒順酸辣湯(こうじゅんサンラータン)の口コミ求む!←コメント欄、クマホリックさん、とここんさんから口コミいただいてます♪
海老たっぷり手包み餃子(たぶんメーカーレギュラー品)食べてみました♪

リンガーハットの皿うどん(実店舗)も好きです♪こちらの楽天市場店では買ったことありませんが、他の通販サイト(セシールだっけか?)で“通販版”も買ったことあります。それなりにいけてました。
↓↓↓




ショップチャンネル

崔(チェ)さんのヤンニョムダレ(崔さんのヤンニョムこれ一本)がお買い得♪

ショップチャンネル本日午後からのお買い得GGVは『これ1本で本格的! 崔(チェ)さんの ヤンニョムダレ』。4本セット、過去最安値だそうです♪

※画像をクリックするとショップチャンネル
『これ1本で本格的! 崔(チェ)さんの ヤンニョムダレ』
の商品詳細&購入ページに飛びます。
リンク先ショップチャンネルのページに“商品動画を見る”“紹介番組を見る”アイコンがある場合はストリーミングで再放送が見られます。

↓↓↓
これ1本で本格的! 崔(チェ)さんの ヤンニョムダレこれ1本で本格的! 崔(チェ)さんの ヤンニョムダレicon
商品番号:511006
在日本韓国キムチ研究所所長で、朝鮮王朝の宮廷料理人を祖母に持つ崔 誠恩(チェ ソンウン)氏が独自配合で作り上げた、「ヤンニョムダレ」のご紹介です。これ1本で、本格的な“韓国の味”が簡単にお楽しみいただけます。うま味調味料不使用で食材のバランスにこだわり仕上げた味は、一度味わうとやみつきになるおいしさ。
※ヤンニョム(薬念)とは、韓国料理における合わせ調味料のこと
輸入元希望小売価格合計:¥6,912
3/1限定GGV価格:¥3,990 (税込) 42%OFF 送料込み 返品不可 1~3週間前後でお届け

これ1本で本格的! 崔(チェ)さんの ヤンニョムダレ
★内容:620g×4
【原材料】果糖、昆布だし、水あめ、イワシエキス、梨ピューレ、唐辛子粉、生姜ベース、にんにく、玉ねぎ、食塩、ネギ、蜂蜜、保存料(ソルビン酸K)
【アレルギー表示一覧】表示しているアレルギー物質は、特定原材料の7品目【小麦、乳、卵、落花生、そば、えび、かに】を対象にしています。
<ヤンニョムダレ>
■アレルギー表示:なし
■コンタミネーション注意喚起表示:なし
【保存方法】高温・多湿・直射日光を避け常温で保存
【期限表示】商品発送日より 賞味期限 常温7ヶ月
【梱包状態】段ボール箱
【同梱書類】あり
【注意事項】開栓後は必ずフタをしっかりと閉め、冷蔵庫に保存し、お早めにご使用下さい。/衝撃をさけて下さい。容器破損、密封不良につながります。/凍らせないで下さい。容器破損、成分の分離、沈殿につながります。
【原料原産地】唐辛子、玉ねぎ、生姜、ネギ、にんにく、梨、蜂蜜:韓国
【加工地、原産国(地)】<原産国>韓国

【どんな料理にでも合う、崔さんのオリジナルブレンド】
どんな素材、料理にでも合わせやすいように、“辛味”“甘み”“旨み”のバランスにこだわりました。
<辛味>
“崔さんのキムチ”でも使用している、韓国産の2種の唐辛子を使用。唐辛子は、爽やかな辛味が特徴のものと、旨みと甘みが特徴のものを、1:9の割合で使用。深みのある、まろやかで刺激の少ない辛さに仕上げました。
<甘み>
砂糖は使用せず、梨や野菜、蜂蜜ですっきりとした深みのある甘みを引き出しました。果糖(フルーツシュガー)に韓国の梨をピューレにして加えているため、後味の良い甘みに。韓国の梨は、日本の梨に比べて水分が少なく甘みが少ないですが、口の中で甘さを感じるのが特徴。すっきりとした甘みには欠かせないものです。にんにく、生姜、玉ねぎは、韓国の伝統的な調理法“石臼切り”でカットして加えています。カッターや包丁で切るよりも、カット後の野菜の味がまろやかに仕上がるという、崔さんのこだわり。にんにく、生姜、玉ねぎ、ネギはすべて崔さんが選んだ、契約農家のものを使用。甘さにさらに深みを出すために蜂蜜を加えています。
<旨み>
旨みを加える“だし”には、韓国産昆布を水から3時間じっくり煮出して旨みを凝縮させた昆布だしと、味に深みと奥行のある後味を与えるため、3年熟成させたイワシエキスを使用。熟成させたものを使用するからこそ、原材料の味一つ一つをまとめてくれます。
【素材を活かした製造法】
素材を活かした仕上がりにするため、原材料の火の通し方にこだわりました。後から入れると口の中でばらばらに味を感じるような仕上がりになってしまうため、最初に昆布だし・甘味調味料・梨ピューレを混ぜ合わせることにより、だしと甘みの一体感を作り上げています。火を入れすぎると辛味や旨みが飛んでしまうので、唐辛子とイワシエキスを入れてからは、火を入れすぎないように調整。食感を残すために、玉ねぎ・にんにく・生姜・ネギは最後に入れます。火を入れすぎていないため、ご家庭で調理した際も、たれの中の素材感を楽しんでお召し上がりいただけます。
【これ1本でアレンジも簡単】
サラダや揚げ物、お刺身などにそのままかけたり、また、白菜や大根に和えていただくと、即席キムチに。野菜炒めやチャーハン、焼きうどんなど、炒め物にもおすすめです。他の味付けなしで、おいしく仕上がります。そのままお湯を注いでいただくだけで、だしのきいた旨辛スープに。濃いめに溶かせば、お鍋のだしとしても活躍します。味噌汁や鍋物の薬味としてもおすすめ。

…おなじみ?崔さんのヤンニョムダレ、それなりにショップチャンネルで見かけていたので、てっきり“ショップチャンネル三昧”で書いたことがあると思っていたのですが、気のせいだったようなので(笑)、一記事書いておきます;。

上掲画像リンク先、ショップチャンネルでの口コミは現在31件で★4つちょい、と、なかなか高評価♪

甘め?だそうですが、辛いの苦手なスージーにはやっぱり辛いだろうな(笑)。あと、評価の低い方は「4本は多い」と…。口に合わなかったら、全部消費するのはつらいかも;。
↓↓↓
これ1本で本格的! 崔(チェ)さんの ヤンニョムダレicon

ま、でも、こういうソース?系の物はいろんな料理の隠し味にも使えるので、口に合わなくても、案外汎用性はあると思います。

12;:00~のGo!Go!プラザ、小縣キャストによれば、根津ちゃんは納豆に混ぜるのだとか…確かに美味しいかも♪…って、辛いの苦手だってば;。

「4本は多いわ~」とおっしゃる方は楽天のチェさんショップで単品お試ししてみます?ただ単品はかなり割高;。
↓↓↓

人気の韓国万能の調味料! 崔さんのヤンニョム!
これ1本あるだけで、本格的な「韓国の味」が簡単にお楽しみいただけます
【ヤンニョム】 崔さんのヤンニョム これ一本
商品名:崔さんのヤンニョムこれ一本
内容量:620g ヤンニョムこれ一本のレシピ付き
原材料:果糖、昆布だし、水あめ、イワシエキス、梨ピューレ、唐辛子粉、生姜 ベース、にんにく、玉ねぎ、食塩、ネギ、蜂蜜、保存料(ソルビン酸K)
アレルゲン:なし
賞味期限:12カ月
保存方法:常温
発送方法:この商品は常温発送となります。
販売者および製造者: 販売者:株式会社ビズエボ  生産者:株式会社オフィス東京
価格 1,600円 (税込 1,728 円) 送料別
リンク先ショップ:崔(チェ)さんのキムチ楽天市場店
↑↑↑
現在5件の口コミで、総合評価3.60…微妙~??Jさんの方が美味しいとおっしゃる方も…Jさんって、QVCでやってるJノリツグさんですよね~(笑)。

チェさんのヤンニョムダレで韓国風焼きそばを作られた方のブログがあったので、リンクを貼っておきます。
ピリ辛万能たれを使って「韓国風焼きそば」を作ってみた!この万能たれ素晴らしい〜|Funlike-ファンライク by koorinさん。
↑↑↑
あ~お腹空いてきました;。

3/1 (火) 12:00~GO!GO!プラザ「チェさんの万能ジャン」紹介ゲストは韓国料理研究家・在日本キムチ文化研究所所長 崔誠恩(チェ ソンウン)さんでした。

在日本キムチ文化研究所のホームページは見つかりませんでしたが、チェさんのキムチ通販サイトがありましたので、リンクを貼っておきます。
キムチで人気の評判店なら無添加手づくり販売の崔(チェ)さんのキムチ通販サイト
↑↑↑
こちらのサイトにある、チェさんのプロフィールをご紹介。
========================
崔 誠恩(Sung eun Choi / チェ ソンウン)

1959年生まれ。
  韓国(大韓民国)・ソウル市出身。
  韓国朝鮮王朝の宮中料理を担当した祖母の影響を受け、
  伝統的な韓国料理を学ぶ。
  1982年ソウル大学校農科大学卒業。
  1985年渡日。
  現在、JKフード株式会社の企画室長、
  有限会社崔さんのキムチ代表。
  韓国料理研究家、また伝統のキムチ文化を日本に伝える
  在日本キムチ文化研究所所長として各地で講師として活動。
  『月刊焼肉文化』に韓国料理の連載記事を寄稿。
  テレビ、情報誌などのメディアでも活躍中。
========================

JKフードのホームページはこちら。
JKフード株式会社 | キムチ・韓国惣菜の生産販売

上でもご紹介しましたが、チェさんの楽天ショップはこちら。
崔(チェ)さんのキムチ楽天市場店

辛いの苦手なスージーですが、色々アレンジできそうなので、ちょっとお試ししてみたい気も…。チェさんのヤンニョムダレ、すでに食べられた皆様からの口コミコメントお待ちしております~!!ではまた~(^^)/。

『これ1本で本格的! 崔(チェ)さんの白ジャン』商品番号:512755(内容:600g×4本)も本日価格:¥3,990 (税・送込)です…が、「まかないキムチ」はお安くなってないのね;。ショップチャンネルのグルメ商品はこちらからもどうぞ~♪
↓↓↓
SHOPグルメ・お酒|通販・テレビショッピングのショップチャンネルicon

◎全然たいしたこと書いてませんが、本日SSV『大淵 光則 純金製小判 “梅にうぐいす”~健康長寿・開運招福~』<10g>商品番号:564583、<30g>商品番号:564584関連記事はこちらです→●ショップチャンネル過去最高額商品!金工作家光則作『純金“瑞雲昇龍” 純プラチナ製宝珠付』お値段なんと1,155万円!!

◎本日ネットGGV『大粒! 広島県産 ジューシー牡蠣フライ』ネタ記事はこちらです→●ショップチャンネルの広島県産大粒ジューシー牡蠣フライ食べてみました♪

◎お礼:●ショップチャンネルの種子島産安納芋“みつ姫”冷凍焼いもはどうでしょう?コメント欄、かんなさん、春キャベツさんから『種子島産安納芋 “みつ姫” とろ~り甘い! 冷凍焼いも』の口コミいただきました♪ありがとうございます~!!やっと届いて&一応?美味しかったようで何よりです;。

◎皆様へ:あっという間に3月;。ほとんどショップチャンネル見なくなってます;。“三昧”の更新も「時々」から「たま~に」になってきてますが、皆様のお時間許せば「たま~に」お付き合いくださいm(_ _)m。

スージー関連ブログ(日記)記事
日本製の韓国海苔(日本の海苔を使った韓国風味付けのり)色々。
ショップチャンネルの5種の具材たっぷり本格ビビンバはどうでしょう?
ハングル三昧中;。
ショップチャンネルにナムジャキムチnamjakimchi登場♪
ショップチャンネルの本格!宮廷参鶏湯(サムゲタン)口コミレポート♪
QVCの参鶏湯サムゲタン買っちゃった♪@時々QVC←Jノリツグさん関連で。

大阪・鶴橋老舗の名店 キムチの宅配便 コク旨キムチを皆様にお届け【豊田商店】