山善すぐにあったか!リモコン付セラミックファンヒーターの口コミいただいてます♪

ショップチャンネル今日一番のお買い得、ショップスターバリューは『すぐにあったか! リモコン付 セラミックファンヒーター』山善さんのセラミックファンヒーターです♪

※画像をクリックするとショップチャンネル
『すぐにあったか! リモコン付 セラミックファンヒーター』
の商品詳細&購入ページに飛びます。
リンク先ショップチャンネルのページに“商品動画を見る”“紹介番組を見る”アイコンがある場合はストリーミングで再放送が見られます。

↓↓↓
すぐにあったか! リモコン付 セラミックファンヒーターすぐにあったか! リモコン付 セラミックファンヒーターicon
商品番号:458393


4段階の温度設定ができるコンパクトな電気式の“セラミックファンヒーター”のご紹介です。




10/21 SSV価格:税込¥7,480 返品不可



すぐにあったか! リモコン付 セラミックファンヒーター
★内容:本体(型番:DF-RL12)、リモコン(テスト用ボタン電池[CR2032]付き)
※ショップオリジナルカラー:ピンクゴールド、ブラウンメタリック
※取扱説明書をお読みください
☆材質:〔本体〕スチール、他
☆サイズ:〔本体〕約高さ45.5×幅29×奥行19cm
☆重さ:約4.1kg
☆電源:AC100V・50-60Hz
☆コードの長さ:約1.8m
☆消費電力:
<強時>=約1200/1100W(50/60Hz)
<弱時>=約600/550W(50/60Hz)
☆適用面積:最大約8畳(強時、コンクリート住宅、断熱材ありの場合)
☆中国製

【4段階の温度設定ができるコンパクトな暖房器具】
電源プラグをコンセントに差し込んだらすぐに使える便利な電気式のセラミックファンヒーター。石油ファンヒーターだと、別途石油を買いに行ったり燃料を入れる必要がありますが、本商品は電気式なのでその必要はありません。また、電気式のため燃焼ガスが発生しないので、空気が汚れにくいのも嬉しいポイント。高温になるヒーター部に直接触れないつくりになっており、小さなお子様のいるご家庭でも安心です(拭き出し口付近は熱くなります)。温度設定が4段階でできるので、状況やお好みに合わせて温度を調節できます。設定した室温になるとヒーターの通電を停止し、30秒間送風してから運転を停止。室温が下がると、再び運転を始めます。強弱切り換えボタンで“弱”運転、“強”運転の切り換えができます(送風量[風速]は同じ)。コンパクトなので、子供部屋や和室、脱衣所などさまざまな場所に置いていただけます。リビングなどの広いお部屋はエアコンを、普段暖房の必要ないお部屋にはセラミックファンヒーターをと、場所に合わせて暖房器具を使い分けると、寒い時季でも快適に過ごせます。左右の首振り機能を搭載しており、温風を広範囲に送ることができます。お手元で操作できる便利なリモコン付き。強弱切り換え、首振り、入タイマー、温度設定が可能(電源の入/切、チャイルドロックの操作はできません)。吹き出し口にはルーバーがあるので、手動で上下に風向きを変えられます。
【便利な機能を搭載】
■入タイマー:6、7、8時間の入タイマーを搭載。お好みで設定することができ便利です
■オートオフ機能:運転開始後、何も操作しないと5時間で運転を停止。切り忘れの心配もありません
■チャイルドロック:ロックをかけることにより、お子様などによる誤動作を防止
■転倒オフスイッチ:本体が転倒したり、傾いた時に、電源が自動的にオフに
※一般市場での販売開始時期:2009年8月

…山善さんのセラミックファンヒーター型番:DF-RL12。以前から見かけていたので、てっきり一記事書いていたと思ったら…書いてませんでした;。

昨年11月のアニバーサリー5日目●ショップチャンネル15周年のジャストプライスジャストプライス¥8,000で登場して、エアリスさんがお買い上げでした。

2009年のアニバーサリージャストプライスにも同じお値段(8,000円)で登場していたようですが、今回最安値です♪

お買い上げ時のエアリスさん談
「山善さんのファンヒーターをぽちりました。
パソコンの周辺が寒いので、丁度良い大きさかな?と・・・たぶん、オンエアーを見てなかったら、買わなかったと思います。毎年、寒い寒いと言いながら今年も我慢していたと思いますが、あのゴールド色にビビビッときてしまいました!
スージーさんの情報によりますと、この山善さんのファンヒーターは、毎年出ているみたいですね。
ショップオリジナルカラーって言ってたし、買っちゃいますね♪
今年の冬は、快適にパソコンライフを過ごせそうです♪」

とのこと。

そそ、昨年はゴールドがショップチャンネルオリジナルカラーで出てましたよね。あとレッドもあったかな?今年はピンクゴールドとブラウンメタリックが新色でショップチャンネルオリジナルカラーだそうです。

さて今回ご紹介のセラミックファンヒーター、2010年にのんさんがお買い上げだったようで、それで髪を乾かしてらっしゃったとか。そして昨年アニバーサリー時のブログに口コミコメントくださってました。
↓↓↓
「すぐにあったか! リモコン付 セラミックファンヒーター、山善でしたっけ?持ってます!去年秋に買いました。ゴールド、格好よくていいですよね。コンパクトだし、すぐ温まるので、食卓の足元とか、お風呂あがりの洗面所で使ってます。まだ今年は出していませんが。。」

「ヒーター、今年はまだ使って無いですが、足元もすぐ温まるし、場所取らないし、スタイリッシュだし、確か使い易くて去年結構お気に入りだった気がします。」
とのことでした。

そして、その後、エアリスさんからも商品到着後に口コミコメントいただいてました♪
↓↓↓
「山善さんのファンヒーター、届きました♪
早速、昨日と今日、使ってます。
コレ、良いです。ほんと、コンパクトですね!こんなに小さいんだとビックリしました。小さいけれど、とっても暖かいし、首も振ってくれるんで(首を振るとなんとも可愛らしい)、リビングにも良いかもです。今年の冬は、床暖とコレでいけそうですよ。小さいので、パソコンをする時だけ、持ち運んで使いたいと思います。

のんさんが、コレで髪の毛を乾かすとおっしゃっていた意味がわかりましたっ!髪の毛を乾かすのに、丁度良い温風の強さですね~♪強すぎても髪の毛がバァーンってなりそうだし、弱いと物足りないし・・・スージーさんも、コレを買えばのんさんの言ってらした意味がわかりますよ~なんて(笑)」

とのことで、エアリスさんにもなかなか好評のようでした。

残念ながら13:00現在、ショップチャンネルではすでに全色“キャンセル待ち”なのですが、ホワイトカラーで良ければアマゾン、楽天などで発売中です。
↓↓↓
山善(YAMAZEN) 自動首振りセラミックヒーター(リモコン付き) ホワイト DF-RL12(W) amazon価格: ¥ 8,163 国内配送料無料

↑↑↑
Joshin webは¥7,980で関東への送料無料みたいです。リンク先、口コミ2件ついてます。

楽天でもチェックしてみます?楽天の“DF-RL12”検索結果はこちらからどうぞ。
【楽天市場】 DF-RL12 の検索結果:通販・インターネットショッピング
↑↑↑
評判はまぁまぁ良さそうですかね?ちなみに現在の楽天最安値は税・送込みの7,800円+ポイント3倍でした。

…というわけで、家電にしては珍しく?スージーのチェックした中ではショップチャンネルのSSV価格が一番お安いようです;。

また来年も登場するでしょうか??2009年から発売されてるから、そろそろモデルチェンジ?…それとも人気デザイン?のようなので、来年も違うカラーでSSVorアニバーサリーに登場しますかね?はは;。

のんさん、エアリスさん、その節は口コミ情報ありがとうございましたm(_ _)m。今年の方がお安いようですが、ゴールドカラーは出てなくて良かった?です;。今年も山善さんのセラミックファンヒーターちゃん、活躍させてくださいまし♪

皆様からの山善セラミックファンヒーター口コミコメントも引き続きお待ちしております~ではまた~(^^)/。

スージーは昨日こたつを出しました;。ブランケットプラス(電気毛布)もそろそろSSVに出るかなぁ?ショップチャンネルのあったか暖房器具特集はこちらからもどうぞ♪
↓↓↓
暖房器具特集|テレビショッピングのショップチャンネルicon

お礼:●ショップチャンネルの“本場讃岐 海老かき揚げうどん”売り切れでがっくり;。コメント欄、ゆきゆきさんが『甘さ濃厚! 種子島産安納こがね』5kgの口コミを寄せて下さいました♪ありがとうございますm(_ _)m。

スージー関連ブログ(日記)記事
ショップチャンネル15周年のジャストプライスお買い得商品♪
ブランケットプラス(電気ひざ掛け毛布)重宝してます♪
買った・使った商品レポート(ホームグッズ編)



追記(2012.10.22)
下記コメント欄、エアリスさんがさらに山善さんのセラミックファンヒーター、口コミ情報書いてくださいました。
「去年、このヒーターちゃん、ほんと!大活躍してくれました♪

ちっちゃいので、どこに行くのも(ってパソコン周辺とテレビ周辺)持ち運んで、このヒーターと共に移動していました。
なので、あだ名は「ネコたん」って呼んでました~アハハッ(笑)

しかし、今年は安いなぁ~去年私が買った時は、ジャスト8千円でしたよね?」

とのこと。

今回初めてスージーちゃんとショップチャンネルのオンエアを見たんですが、このセラミックファンヒーターちゃん、ほんとちっちゃくてコンパクトなんですね。エアリスさんが「ネコたん」ってあだ名をつけられるの、わかるような気がします~♪エアリスさん~ありがとうございました!!今年も「ねこたん」と暖かくお過ごしくださいませ~♪

追記(2013.10.19)
今年は山善さんのセラミックファンヒーター、少し大きめの薄型・パネル型がSSVに登場しました♪
山善さんのおしゃれな薄型!パネル型セラミックファンヒーターがお買い得♪

追記(2016.1.13)
楽天スーパーDEALに山善(販売ショップはYAMAZENくらしのeショップ)登場してます。最大40%ポイントバック中♪

販売期間は01月24日(日)09:59まで。楽天スーパーDEALへはこちらからもどうぞ♪
↓↓↓


スージー関連ブログ(日記)記事
楽天スーパーDEALにフジコウ登場♪

楽天で売れてる暖房器具も見てみます?
↓↓↓


シャープのプラズマクラスター搭載スリムイオンファン♪

今回はエアリスさんお買い上げの『シャープ プラズマクラスター搭載! “スリムイオンファン”』をご紹介~。5月15日発売の新商品です♪

※画像をクリックするとショップチャンネルの
『シャープ プラズマクラスター搭載! “スリムイオンファン”』
商品詳細&購入ページに飛びます。
リンク先ショップチャンネルのページに“商品動画を見る”“紹介番組を見る”アイコンがある場合はストリーミングで再放送が見られます。

↓↓↓
シャープ プラズマクラスター搭載! “スリムイオンファン”シャープ プラズマクラスター搭載! “スリムイオンファン”icon
商品番号:447076

<シャープ>より、独自の高濃度プラズクラスターを搭載した“スリムイオンファン”のご紹介です。<シャープ>独自の送風システム“エアロダイナミックフォルム”と、細やかな風量制御ができる“DCモーター”の採用で、静音性や省エネ性にこだわった微風運転を実現。羽根が外から見えないスタイリッシュなデザインも魅力です。扇風機として、またサーキュレーターとして、オールシーズン活躍。

6/6限定特別価格:税込¥38,480
ショップチャンネル価格:税込¥40,000 返品不可

シャープ プラズマクラスター搭載! “スリムイオンファン”
★内容:本体(型番:PF-ETC1)、ACアダプター、リモコン(ワイヤレス式)、ユニット清掃ブラシ(本体内に装着)、単4形乾電池×2 ※取扱説明書をお読みください
☆サイズ:24×24×87cm
☆重さ:約4kg
☆消費電力:<風量微調整レベル32運転時>24W
☆運転音:17~45dB
☆適用床面積:約12畳
※この製品を壁際に置いて、風量最大運転時(ルーバー上下、左右スイングなし)に部屋の中央付近(床上から1.2m)の地点で空中に吹き出されるイオン個数が25000個/立方センチメートル測定できる床面積が目安
☆商品仕様詳細:
<主な機能>
入切タイマー(同時設定不可)/風量切り替え32段階/省エネリズム風32段階/首振り(スイング)左右、ル-バー上下/タッチセンサー
<ユニットの交換目安>
約17500時間(1日24時間運転した場合約2年)
※約19000時間(1日24時間運転した場合約2年2ヶ月)経過すると、プラズマクラスターイオンの放出が停止する
<風量レベル>8段階
<微調整レベル>32段階
☆保証期間:<本体>1年間
☆中国製

【<シャープ>独自の高濃度プラズマクラスター25000を搭載】
<シャープ>独自の高濃度プラズマクラスター25000を搭載。
■除菌:お部屋の遠くまでプラズマクラスターイオンを届けて、室内の空気をキレイにします
■脱臭:部屋干し衣類の生乾き臭や衣類に染み付いたタバコ臭、汗臭など、嫌な臭いを気にならないレベルまで脱臭
■美肌:プラズマクラスターが取り囲む水分子がお肌の表面に付着し、水分子コートを形成。角質層の水分を保持します(季節、周囲環境、設置場所、使用時間、個人によって効果は異なる)
簡単なボタン操作で、シーンに合った、高濃度プラズマクラスターの運転を設定できる“イオンモード”を搭載。
■涼風イオンモード:プラズマクラスター扇風機として使用できます
■室内清浄モード:お部屋の気になる空気を効果的に浄化します(ホコリ、花粉を取る効果はありません)
■衣類脱臭モード:衣類に風を当てることで、部屋干し衣類の生乾き臭を、気にならないレベルにまで脱臭
<プラズマクラスター技術>
自然界と同じプラスとマイナスのイオンを、プラズマ放電によりつくり出し放出。浮遊カビ菌などを空中で除去する<シャープ>独自の技術です。
【“エアロダイナミックフォルム”&“DCモーター”を採用】
<シャープ>独自の送風システム“エアロダイナミックフォルム”と、細やかな風量制御ができる“DCモーター”の採用で、静音性や省エネ性にこだわった微風運転を実現。おやすみ中も快適に使用できます。また、送風システム“エアロダイナミックフォルム”を採用。送風機出口から風の吹き出し口まで、送風経路を少しずつ広げることで、風速は徐々に低下して風を押し出す力に変わり、柔らかな風を送り出します。風の吹き出し口の幅を細く絞ることで、風の到着距離を伸ばすことが可能に。さらに“ネイチャーウイング”を採用。トンボの羽の形状を応用したファンで、風がスムーズに流れることで静音化を実現しました。DCモーターの採用により、少ない消費電力で効率よく運転。モーターの回転数を細かく制御し、優しく心地よい微風から、パワフルな大風量まで多彩な風を届けます。
■風量最小運転(上下、左右スイングなし)で17dBの静音、2.0Wの低消費電力を実現
【上下、左右スイングで風をコントロール】
風の吹き出し角度をお好みで調整可能。上下、左右の自動スイングで風をコントロール。扇風機としても、イオン発生機としても活用でき、スペースや目的に合わせた気流コントロールが可能です。
■上下スイング(ルーバー):上向き約60度、下向き約20度
■左右スイング(3段階切り換え):約60度、90度、120度
常に運転を自動的に最適化するトリプルセンサー(センサーモード時)を搭載しています。
■温度、湿度センサー:エアコン併用時にお部屋の温度および湿度を感知して風量を自動でコントロール
■照度センサー:寝室での使用時に便利。暗くなったら自動で風量を弱め、表示ランプを暗くします
■省エネリズム風:送風にゆらぎをプラスすることで消費電力を抑えます。自然の風のような、優しく心地よい風を生み出します
【使い勝手がよい】
操作が簡単なタッチセンサー採用を本体上部に配置。32段階の細やかな風量設定や、さまざまな設定が、指で触れるだけのタッチ操作で簡単に行なうことができます。外部に回転する羽根がないので、小さなお子様がいるご家庭にもおすすめ。安心して使えるうえに、お手入れもラクラク。パネル部分を取り外して風の通り道をお掃除できるので清潔に保つことができます。
■タイマー運転:入タイマー、切タイマーの設定が可能(同時設定不可)
※1時間、2時間、4時間、6時間
リモコンは、ベッドやリビングのソファなど少し離れた場所から(約3m以内)の遠隔操作が可能。本体背面のリモコン挿入口に収納できるので便利です。
※一般市場での販売開始時期:2012年5月

…先日のブログ●ショップチャンネル夏のBIGり市2012開催~♪コメント欄、エアリスさんから
「ショップチャンネルで、何日か前に「シャープのスリムファン」(447076)を紹介していました。
その時は全然興味が無かったので、放送もチラ見だけだったんですけど・・・今日、お風呂上りに暑くて、急に欲しくなっちゃって(^^ゞ
スージーさんを見習って、アマゾンとヨドバシを覗いて、ヨドバシで購入しました。ヨドバシなので、明日届くと思います。早っ!
ショップチャンネルとヨドバシは、現在、同価格でした。ヨドバシはポイントが4000ポイントつくので、お得ですよね。アマゾンは直販では無かったので、パスしました。

実は、我が家は、今まで扇風機が無かったんです。きゃ~スゴイでしょ?
なんか、扇風機の風もキライだし、あの音もイヤだし、部屋にあるとダサいって思っていて、置くのがイヤだったんです。暑くなったら、即クーラーって感じで、今まで過ごしてきましたが、このスリムファンは、デザインが気に入ったので、これだったら置いても良いかなっと思いまして~♪
親から独立してずっと使ってなかったから、扇風機を使うのって20年ぶりくらいです。ハハッ(笑)
だいぶん進化していますよね?プラズマクラスターは前にも書きましたけど、効果は全然分りませんが・・・楽しみです♪」

とコメントいただきました。

シャープのプラズマクラスター搭載と言えば、少し前に●シャープのプラズマクラスター搭載!冷風・衣類乾燥除湿機をちょとチェック。でCVA100をご紹介しましたが、その時シャープのホームページでこのスリムファンを見かけ、ちょっと気になってたんですよね~。
↓↓↓
プラズマクラスター:シャープ

エアリスさんがショップチャンネルでオンエアを見られたのは6/6ですかね?お安かったみたい。5月15日に発売されたばかりで、あまり値段は下がってないと思いますが、カカクコムでちょっと価格チェックしてみます?
価格.com-シャープ PF-ETC1-W [ホワイト系] 価格比較
↑↑↑
価格.com現在の最安値は¥29,520。先週より2,000円以上値上がりしてます。売れてるんですね~。口コミもすでに18件ついてます。あ、価格.comの口コミは…使った人の感想だけではありません。使った人の感想は“レビュー”に書かれてます。

エアリスさんはプラズマクラスター搭載機もすでにご使用なので、プラズマ発生音?もご存じだし、タワー型のデザインで選ばれたので問題ない?ですが、普通の扇風機型も考慮に入れてる方は色々悩みそうですね~。

ちょとアマゾンも見てみますか…。エアリスさんがチェックされたときと同じように、現在アマゾン直販はないようです。ホワイトは最安値¥34,000、ブラックは¥29,782です。
↓↓↓
SHARP プラズマクラスター搭載スリムイオンファン ブラック系 PF-ETC1-B


続いてヨドバシカメラもチェック~。
↓↓↓
シャープ PF-ETC1-W [タワー扇風機(リモコン付) ホワイト系 プラズマクラスタースリムイオンファン]@ヨドバシ.com
↑↑↑
ブラックもホワイトも¥40,000。ホワイトは口コミ(レビュー)3件ついてます。エアリスさん同様?デザインで選ばれた方は文句なし?うふ。

消臭除菌、さらに美肌機能?を持つプラズマクラスター搭載の扇風機(ファン)は欲しいけど~。1万円超える扇風機は買えないけちけちスージー。ぐふふ(^m^)。●ダイソンの羽のない扇風機もりゅみっちさんから口コミいただいて、「やはり片付けが楽ちんそうだ~」とかなり買いたいモードになったのですが、所詮扇風機?に3万円は出せない…ということで保留中;。

今年もエアリスさんなら絶対許せない、ホームセンター“コーナン”オリジナル家電LIFELEXの扇風機(¥1980?¥2,980?)2台と、去年買ったアイリスオーヤマのサーキュレーター(首振り) ENC-20Kで頑張り?ます!!
↓↓↓

【送料無料】 アイリスオーヤマ アイリスオーヤマ サーキュレーター(首振りタイプ) ENC-20K-W(ホワイト) 【楽ギフ_包装】【楽ギフ_のし宛書】
メーカー希望小売価格 オープン価格
価格 3,210円 (税込) 送料込
リンク先ショップ:キムラヤ楽天市場店
↑↑↑
リンク先ショップはスージーが買ったお店ではありませんが、昨年夏購入時より500円くらいお安くなってるみたいです(当たり前か;)。アイリスオーヤマのサーキュレーターは“静音タイプ”と“普通の?タイプ”、また“首振りタイプ”と“固定タイプ”があります。

ま、静音タイプでも“35dB未満”とのことなので、それなり?の音はします。そそ、今回ご紹介のスリムイオンファン、17dBはかなり静かだと思いますが、“強”?の45dBは音に敏感な人には結構気になる大きさだと思います。
参照サイト:●dBの話し 音の大きさ@久保信@群馬太田のトラベル トレーラー ライフ
↑↑↑
たった1dBでも、感覚的にかなり違うみたいです。ま、音の感じ方は人それぞれですし、都会のど真ん中と静かな郊外ではまた違いますので…難しいですね;。

あと、気になった?のがスリムイオンファンのショップチャンネル商品詳細ページ、使用上の注意に「本機の近くでは、シリコーンを配合した化粧品などは使わない。本体内部にシリコーンが付着し、プラズマクラスターイオンが発生しなくなることがある(ヘアケア商品[枝毛コート液、ヘアームース、ヘアートリートメントなど]、化粧品、制汗剤、静電気防止剤、防水スプレー、ツヤ出し剤、ガラスクリーナー、化学ぞうきん、ワックスなど)」とありました。気になったというより「へぇ~面白いねぇ~」と興味がわいた…と言うべきでしょうか?はは;。

さ、それではスージーの無駄話はこれくらいにして、エアリスさんからの口コミを待ちますか。エアリスさん~お願い申し上げます~♪

プラズマクラスター搭載の“3Dファン”(PJ-B2CS)にダイソンのエアマルチプライアーも発売中。山善さんの『上下左右首振り! サーキュレーター <リモコン付>』YAR-VJ191も気になります?ショップチャンネルの夏物家電はこちらからもどうぞ。
↓↓↓
夏物家電 家電|通販・テレビショッピングのショップチャンネルicon

お、山善さんのスリムファンも検討してる?楽天の扇風機売れ筋ランキングもチェックしときます?
【楽天市場】 扇風機|週間売れ筋人気ランキング(1位~50位)|ランキング市場

大阪も梅雨入りしました(8日)、ああ~早く衣替えしないと…って毎年この時期言ってるなぁ~;。エアリスさんの爪の垢でも煎じて飲みたい(←これもしょっちゅう言ってます?はは;)スージーでした;。

あじさい

スージー関連ブログ(日記)記事
シャープのプラズマクラスター搭載!冷風・衣類乾燥除湿機をちょとチェック。
今日のショップスターバリューはダイソンの扇風機だったのね;。←コメント欄、りゅみっちさんから口コミいただいてます~♪
YAMAZENの縦型スリム扇風機スリムファン買ってみようかな~?←2011.8.31の追記にて、のんさんの口コミご紹介させていただいてます。

家電ショップ色々…セールになってたりするのでご購入前はチェックしてみてください~。
↓↓↓
ビックカメラ.com

追記(2012.6.13)
下記コメント欄、エアリスさんからスリムイオンファン(型番:PF-ETC1)の口コミいただきました~♪エアリスさんはブラックカラーを買われたそうで(おしゃれだなぁ~)、ご満足の模様。エアリスさん~ありがとうございました~♪

追記(2012.11.1)
ショップチャンネル16周年アニバーサリー企画、スーパースターバリューにシャープのプラズマクラスターイオン発生機<モバイルタイプ>が登場しました♪
↓↓↓
シャープ プラズマクラスター イオン発生機 <モバイルタイプ>シャープ プラズマクラスター イオン発生機 <モバイルタイプ>icon
商品番号:436359
<シャープ>より、オフィスのデスク上や外出先で、気になる身の周りの空気の浄化や脱臭、さらに女性に嬉しい美肌効果も発揮する、“プラズマクラスター イオン発生機 <モバイルタイプ>”のご紹介です。
★内容:本体(型番:IG-DM1S)、ACアダプター(型番:RADPAA011KKEZ)、充電コード、ユニット清掃ブラシ、収納ポーチ ※取扱説明書をお読みください
☆サイズ:約幅7.5×高さ9.7×厚さ2.7cm(突起部は除く)
☆重さ:約110g(ACアダプター、充電コードは除く)
☆電源:ACアダプター(型番:RADPAA011KKEZ)/リチウムイオン充電池(本体に内蔵※型番:IZ-BTDM1)
☆コードの長さ:約1.8m
☆充電時間:約2時間45分(20℃で充電した場合)
☆連続運転時間:約4時間(20℃で使用した場合)
☆運転音:28dB(スタンドを開いて運転したとき)
☆商品仕様詳細:イオン濃度:約25000個/立方センチメートル ※吹出口から風の吹き出す方向約80cmの地点で測定した値
☆保証期間:<本体>1年間
☆中国製
11/1 スーパースターバリュー価格:税込¥5,980 返品不可
ショップチャンネル通常価格:税込¥12,800

他にも気になっていた商品がお安くなってるかも?ちょと見てみます?
ショップチャンネル16周年スーパースターバリューのお買い得品♪

ジャパネットたかた メディアミックスショッピング

追記(2014.4.24)
2013年4月から一般市場販売されたスリムイオンファンPF-FTC1がSSVに登場しました。
シャープのスリムイオンファンがお買い得?

追記(2016.2.7)
シャープの『高濃度プラズマクラスター 7000搭載! 加湿空気清浄機 KC-50TH1』がSSVに登場しました。
がんばれシャープ!

シャープのプラズマクラスター搭載!冷風・衣類乾燥除湿機をちょとチェック。

ショップチャンネル今日一番のお買い得ショップスターバリューは『シャープ プラズマクラスター搭載! 冷風・衣類乾燥除湿機』。型番CV-A100です。

※画像をクリックするとショップチャンネルの
『シャープ プラズマクラスター搭載! 冷風・衣類乾燥除湿機』
商品詳細&購入ページに飛びます。
リンク先ショップチャンネルのページに“商品動画を見る”“紹介番組を見る”アイコンがある場合はストリーミングで再放送が見られます。

↓↓↓
シャープ プラズマクラスター搭載! 冷風・衣類乾燥除湿機シャープ プラズマクラスター搭載! 冷風・衣類乾燥除湿機icon
商品番号:416302

<シャープ>より、独自の高濃度プラズマクラスターを搭載した“冷風・衣類乾燥除湿機”です。快適除湿、清潔衣類乾燥、付着臭脱臭、除菌、スポット冷風の1台5役で活躍!


5/20 SSV価格:税込¥29,800 返品不可
明日以降ショップチャンネル価格:税込¥44,800


シャープ プラズマクラスター搭載! 冷風・衣類乾燥除湿機
☆型番:CVA100
☆サイズ:約高さ56×幅37.2×奥行23.5cm(ハンドル部含む)
☆重さ:約12.8kg
☆コードの長さ:約1.8m
☆電源:AC100V・50-60Hz
☆定格除湿能力:
<50Hz時>=9リットル/日
<60Hz時>=10リットル/日
※湿度27℃、相対湿度60%を維持し続けた時の1日当たりの除湿量(衣類乾燥、風量“強”、切り替えつまみ“除湿”の時)
☆消費電力:
※風量“強”のときの最大値
<衣類乾燥(切り替えつまみ“除湿”/湿度60%、室温27℃の場合)>
[50Hz時]250W
[60Hz時]290W
<衣類消臭>
[50Hz時]41W
[60Hz時]48W
※待機中消費電力は約0.5W(差し込みプラグをコンセントに差し込んだ状態)
☆除湿可能面積の目安:
<50Hz時>=木造11~鉄筋23畳(約19~38平方メートル)
<60Hz時>=木造13~鉄筋25畳(約21~42平方メートル)
※除湿可能面積の目安は、JEMA(日本電機工業会)に基づいた数値
※除湿能力は、室温27℃、相対湿度60%を持続し続けたときの1日あたりの数値
☆高濃度プラズマクラスター7000適応床面積(目安):~12畳(~約20平方メートル)
※商品を壁際に置いて、最大風量、スイングルーバー“入”のときに部屋(温度24℃、湿度60%)の中央付近(床上から高さ約1.2m、噴出口から約2m)で空中に吹き出されるイオン個数が約7000個/立方センチメートル測定できる部屋の広さ
☆排水タンク容量:約1.8リットルで自動停止
☆主な機能:
■プラズマクラスターイオン
■2、4時間切タイマー
■オートオフ機能
■風量切り替え(強/弱)
■スイングルーバー機能
■冷風/除湿切り替え
■タンク満水ランプ
■運転切り替え(衣類乾燥、自動除湿、カビ除湿、衣類消臭、冷風)
(衣類乾燥)衣類の乾燥と同時に部屋干しのニオイを低減
(自動除湿)お部屋の温度に合わせて室内を自動的に55~60%まで除湿
(カビ除湿)高濃度プラズマクラスターと除湿のW効果で浮遊カビ菌を除去
(衣類消臭)付着したニオイを消臭したい時
(冷風)人の周りだけを涼しくしたい時
☆中国製

【<シャープ>独自のプラズマクラスター+除湿機能でお部屋を快適除湿!】
<シャープ>独自の高濃度プラズマクラスター7000を搭載。本体から放出されたプラズマクラスターイオンが、浮遊カビ菌や浮遊アレル物質に作用。さらに除湿を行なうことで、お部屋を快適空間に。除湿能力は9リットル/日(50Hz)、10リットル/日(60Hz)。お部屋の温度に合わせて、室内を自動的に55~60%まで除湿する自動除湿運転を搭載しています。
■プラズマクラスター技術とは:プラズマクラスターは<シャープ>だけ。自然界にあるのと同じプラスとマイナスのイオンを、プラズマ放電によりつくり出して放出。浮遊カビ菌などを空気中で除菌する、<シャープ>独自の技術です。プラズマクラスター関連商品は、世界中で販売台数3000万台を突破(2010年12月末現在)
【衣類を清潔に乾燥し、部屋干しの嫌なニオイも抑える! さらに、染み付いた付着臭を脱臭する】
衣類乾燥運転、衣類消臭運転を活用すれば、部屋干し衣類の嫌なニオイを低減し、衣類に付着したタバコ臭や汗臭を脱臭。
※衣類乾燥運転時、プラズマクラスターイオン“入”にしている時は、消臭効果があります
※衣類消臭運転時、付着しているニオイの種類、強さ、衣類の素材によって、ニオイの除去効果は異なります<。拭き出した風の当たらない部分のニオイは取れません
部屋干しのニオイの原因となる、洗濯で落としきれなかった雑菌を、高濃度プラズマクラスターが抑制。ニオイを気にせず、快適に部屋干しができるのが嬉しいポイントです。プラズマクラスターイオンありなら、使用後約2時間で嫌なニオイを気にならないレベルまで低減(<シャープ>調べ)。
衣類乾燥時間は約85分(“衣類乾燥”運転(60Hz)時)。
※(社)日本電気工業会自主基準JEMA-HD090により測定
※試験条件:部屋の広さ6畳相当/温度・湿度20度・70%/衣類の量:2kg相当(Tシャツ3枚、Yシャツ2枚、パジャマ1組、下着7枚、靴下2足、タオル3枚)/運転モード:衣類乾燥・風量“強”・切り換えつまみ“除湿”・60Hz運転(実使用時の衣類乾燥時間は使用環境・使用条件により異なります)
カーテンやソファなどに染み付いた付着タバコ臭やペットの臭いなどを脱臭。スポット脱臭機能で、スーツやコートに高濃度プラズマクラスターの風を集中放出し、一晩で脱臭します。
【浮遊カビ菌などを除菌、付着カビ菌の増殖も抑制】
高濃度プラズマクラスターと除湿のダブル効果で、浮遊カビ菌を除去。運転終了後に送風運転(衣類消臭モード)で本体内部を乾燥させると、カビの発生を抑えます(発生・繁殖したカビは取れません)。
本体両側面の吸込口に“抗菌・防カビフィルター”を採用。キャッチした雑菌やカビ菌の繁殖を抑えます。
※<抗菌>試験機関:広東省微生物分析検側中心/試験方法:統一試験方法JIS Z2801/試験結果:99.9%以上抗菌/抗菌方法:フィルターに抗菌剤を含浸
<防カビ>試験機関:広東省微生物分析検査センター/試験方法:カビ抵抗性試験JIS Z2911/試験結果:菌糸の発育が認められない/防カビ方法:フィルターに防カビ剤を添加
【お財布にも優しいスポット冷風機能】
自分の周りだけを涼しくしたい場合に便利なスポット冷風機能付き。お風呂上がりや料理時、アイロンがけの時など、人の周りだけを涼しくすることができて経済的。節電対策にもおすすめ。室温差(使用前の温度から)-9~11℃の冷風が出ます(室温27℃、湿度60%時)。
※お部屋全体は涼しくなりません。閉め切った場所で使用する場合は室温が上昇するため注意すること
【さらに使いやすい機能も充実!】
持ち運びに便利なスーツケーススタイル。移動が静かで床に優しい仕様です。エラストマー採用の4輪キャスターとキャリングハンドル付きなので、家中どこでも移動が楽々。寝室から脱衣所、玄関まで、さまざまな場所に持ち運んで使用できます。上下120度(送風範囲)ワイドスイングルーバーで、2段干しした洗濯物も上から下まで幅広く風が当たります。
※ルーバーは好みの角度で停止できます。タテルーバーは手動で左右の角度調節可
2、4時間の切タイマー機能付きで、就寝時やお出かけ前などに便利。オートオフ機能付きなので、消し忘れ防止にも役立ちます。運転開始から12時間経過すると自動的に運転停止します。
■風量切り替え:風量は強、弱の2段階切り替えが可能
■タンク満水ランプ:タンクは満水になると音とランプでお知らせ
■運転切り替え:衣類乾燥、自動除湿、衣類消臭、カビ除湿、冷風の5種のモードからお好みに合わせてセレクトできます
※一般市場での販売開始時期:2011年4月

…そろそろ梅雨時期に向けて湿気対策?考えないといけない時期になってまいりました…。部屋干しのにおいやカビに効果がありそうなプラズマクラスター搭載の除湿器…でなかった、除湿機。以前も確かショップチャンネルで見かけて気になってたんですが、とにかく家電類はショップチャンネル以外の通販で買った方がお安いのでスルーしてました。

今回もそう(ショップチャンネル以外で買った方がお安い)ですが、一応口コミなどチェックしておこうかと思った次第でございます;。

え~まずはシャープのホームページで製品詳細見てみますか。
リビング・生活家電> 「冷風・衣類乾燥」除湿機:シャープ
↑↑↑
今回ご紹介の“CV-A100”は昨年モデルで、今年は“CV-B100”という新モデルが出ています。CV-Aとの違いは…CV-Bは風量がアップしたのとコンプレッサーを停止させたまま、除湿しない時でも高濃度プラズマクラスターを放出する“プラズマクラスター単独運転”ができるそうです。

というわけで、今回のSSVは在庫処分??…ということは、もうあまり取扱店も少なくなっているかも…。とりあえず価格コムで口コミチェックしてみますか。
↓↓↓
価格.com-シャープ CV-A100-W[ホワイト系]レビュー・評価
↑↑↑
重さ(約12.8kg)と大きさ(約高さ56×幅37.2×奥行23.5cm)と静音性(強47dB 弱37dB)がちょと問題?

確かにちょっとごっついですね~。だからキャスター付きで“ころころ”できるようになってるんですね。けど、その辺(ごっつい&重い)をわかって買ってらっしゃる方も多いようで、除湿機能や消臭機能は高評価?で結果的な満足度は高そうです。

アマゾンの口コミもチェックしてみますか…。
↓↓↓
SHARP プラズマクラスター 冷風除湿機 ホワイト系 CV-A100-W

↑↑↑
“冷風機能は使えない!!”とのタイトルで口コミが…なるほど~、冷風も出るけど、コンプレッサーを使っているので温風(熱風?)も出てくる=使っているうちに部屋の温度が上がる。わはは!!冷房目的?では使えないようです;。

だから新モデルは除湿機能(コンプレッサー)を使わなくてもプラズマクラスターだけ使えるようにしたんでしょうね。あ、上掲ショップチャンネルの商品説明にも「※お部屋全体は涼しくなりません。閉め切った場所で使用する場合は室温が上昇するため注意すること」って書いてありますね;。

そうか~、除湿機能をそんなに重視しなければプラズマクラスターだけ発生するものを探してみようかな~??けど、冷風機能(涼しくなる?機能)を重視しなければ、機密性の高いマンションなんかの場合、冬の結露防止とかにも使えそうだし、どの機能を重視するかですね~。

シャープのプラズマクラスター搭載商品一覧はこちらでチェック。
プラズマクラスター:シャープ
↑↑↑
加湿機に除湿機に乾燥機に空気清浄機…いろんなモデルがあります;。プラズマクラスターだけ発生させるモデルは“プラズマクラスターイオン発生機”というそうです(そのまんまやね;)。へ~、高濃度プラズマクラスターは美肌(保湿)効果?もあるんですか。

スージーの家に必要なのはどのタイプか…もう少し考えてみます。『シャープ プラズマクラスター搭載! “3Dファン”』(型番:PJ-B2CS)なんていう扇風機もあるんですね~。ショップチャンネルのシャープブランド商品はこちらからもどうぞ♪
↓↓↓
シャープ|テレビショッピングのショップチャンネルicon

最後に楽天で売れてる除湿機見てみます?楽天の除湿機売れ筋ランキングはこちらから♪
【楽天市場】 除湿機|デイリー売れ筋ランキング(1~50位) - ランキング市場
↑↑↑
お、ただいま1位はタイムセールの“CV-B100-W”価格29,880円です!!

プラズマクラスターお使いの皆様からの口コミ情報もお待ちしております~ではまた~(^^)/。

スージー関連ブログ(日記)記事
デオドライマックス吸湿再生スノコマットがお買い得♪←除湿つながりで;。
衣類乾燥もできる除湿機コロナCD-Pi639がお買い得?
買った・使った商品レポート(ホームグッズ編)

ジャパネットたかたではCV-B100が紹介されてました。今日の生放送では高濃度“プラズマクラスター25000”搭載のプラズマクラスターエアコンもやってましたね~。
↓↓↓
ジャパネットたかた メディアミックスショッピング

追記(2012.5.24)
下記コメント欄、エアリスさんはプラズマクラスター搭載の加湿器をお使いなのだそうで
「私は、シャープのプラズマクラスター搭載の除湿機ではなく、加湿機を使っています。(先月、押入れにしまいましたが)

プラズマクラスター効果は、全く実感がありません。
でも、風邪を引かなかったので、効いているのかな?いや、ただ部屋が乾燥していなかっただけかも?そんなもんです(^^ゞハハッ(笑)」

とコメントくださいました。

またたぬポンさんは“結構前”の“シャープのプラズマクラスター、冷風・衣類乾燥除湿機”をお使いだそうです。
「うちは冬は洗濯物が外に干せないため、除湿機は必需品です。
除湿機は2代目なんですけど、前のものに比べると寒い時期でもよく除湿してくれ、洗濯物もよく乾きます。(洗濯を干している部屋が暖かくなる。)

お部屋においも前のに比べて取れる気がするんですが・・・、洗剤もにおいがつかないようなものを使っているし、よくわからないですね~。
ゆきゆきさんのおっしゃるように、びっくりするくらいの水がたまります。
おお~、よく働いてる~とうれしくなります。

クールのレバーは、正直、全然使ってないです。
扇風機の方が涼しいです。
記事を読むまでクールのレバーの存在を忘れていたくらいです。(笑)

新しい機種のものはもっとよくなっているでしょうが、ご参考までに。」

とのこと。

またゆきゆきさんはQVCで買われた“トヨトミのエアヌーヴ”をお使いなのだそうです。こちらも除湿・乾燥・冷風機能付きだそうですが、
「私が一番使うのは冷風で夜にシャンプーした後に髪をドライヤーで乾かす時にエアヌーヴの前に座り込みます。
冷風を浴びながらドライヤーを使わないと髪が長いんで汗だくになっちゃって大変なんです。だからすごく助かってます。

それと夏の昼間一人なのにクーラーをつけるのがもったいないと思って冷風使ってます。
でもやっぱり冷風と同時に後側から温風が出るので窓は全開で網戸にして冷風が直接身体に当たるようにしてます。
これで朝から午後3時ぐらいまでは凌げます。タンクにものすごい量の水が溜まりビックリします~。

今年の夏もこれで乗り切るつもりです。」

とのことです。

ゆきゆきさんが使ってらっしゃるのと同じかどうかわかりませんが…アマゾンにエアヌーブがあったのでリンクを貼っておきます。
↓↓↓
TOYOTOMI Air Neuve 【一年中大活躍の1台3役! 】衣類乾燥除湿冷風機 ホワイト MD-8B(W)

↑↑↑
リンク先を見ると、コロナからも似たような?商品が出てますね~。こちら、口コミ8件ですがついてます。
↓↓↓
コロナ(CORONA) 冷風・衣類乾燥除湿機「どこでもクーラー」(除湿能力10L) オーシャングリーン CDM-1011(G)


どれも似たような価格帯で…やはり“プラズマクラスター搭載”のシャープが一歩リード?というか、スージー好みかな~??エアリスさん、ゆきゆきさん、たぬポンさん、情報提供ありがとうございました!!

引き続き皆様からのプラズマクラスター&除湿機などなどの口コミ情報お待ちしております~(^^)/。

追記(2012.6.10)
シャープ、プラズマクラスター搭載のスリムイオンファンPF-ETC1をエアリスさんお買い上げとのことなので、一記事書きました。
シャープのプラズマクラスター搭載スリムイオンファン♪

ビックカメラ.com

追記(2016.2.7)
シャープの『高濃度プラズマクラスター 7000搭載! 加湿空気清浄機 KC-50TH1』がSSVに登場しました。
がんばれシャープ!

楽天で売れてる除湿機も見てみます?
↓↓↓

パナソニックの防水デジタルムービーカメラHX-WA10も買っちゃった;。

先日のブログ●パナソニックの防水デジタルムービーカメラってどうでしょ?追記でタイ旅行に備えてcanonのIXY 600Fを買ったことをご報告しましたが…ソンクラーンの水掛けが結構激しそうなので、結局パナソニックの防水デジタルムービーカメラHX-WA10も買ってしまいました;。

ヨドバシ.com¥22,700。10%ゴールドポイントの実質割引9.1%を引くと20,634円。アマゾンと同じお値段になりました。
↓↓↓
Panasonic 防水デジタルムービーカメラ HX-WA10 アマゾン現在価格: ¥ 20,634 国内配送料無料


んで、HX-WA10はバッテリーのもちが良くないらしく、撮影可能時間(バッテリー持続時間)が“連続撮影:約60分(1920×1080時)、実撮影:約30分”とのこと。これでは16GBのSDHCカード連続撮影可能時間約1時間50分(最高画質記録モード1080-60iで)も持ちません;。
参照サイト:●仕様|WA10|デジタルムービーカメラ|panasonic

ということで、結局予備のバッテリーパックVW-VBX070-Wと専用バッテリーチャージャーも買うことに;。
↓↓↓
Panasonic デジタルムービーカメラオプション バッテリーパック VW-VBX070-W アマゾン現在価格: ¥ 3,644 国内配送料無料


パナソニック バッテリーチャージャー (ブラック) VW-BCX1-K アマゾン現在価格: ¥ 3,453 国内配送料無料

↑↑↑
リンク先アマゾンのレビューに書いてありますが、ザクティーのときには充電器が付属だったのだそうです;。ただでさえバッテリーの持ちが悪い=予備のバッテリーが必要=いちいち本体に予備の電池を入れて充電するのは面倒=充電器は当然必要…だと思うんですけど;。

…結局合計3万円近くになりました;。ショップチャンネルのセットもSDカードとかでなくてこの充電器とかセットにすればよいのにね;。

ところで今回アマゾンとヨドバシの価格比較をしていたんですが、アマゾン直販のお値段って、ヨドバシの実質ポイント還元率9.1%を引いたお値段とほとんど同じなのだと気がつきました。まったく笑えるくらい同じだったので「アマゾン直販の家電ってヨドバシの値段を目安にしてるのかも?」と思いました。

ポイント還元の実質値引率については…こちらのサイトをご参考に。
ポイント還元の実質的な割引率@川村渇真の「知性の泉」

今回は送料無料&当日配達だったのでヨドバシ.comで買いましたが…スージーの住んでる大阪市内だと、夜中の1時前に注文して…午後6時には到着しました。ゆうぱっくで。すごいね。このサービスは期間限定なのだろうか??

アマゾンのプライム会員もそんなサービスですけど…年会費¥3,900かかります。実は2月に無料お試しで使って…そのまま会員登録のキャンセルをし忘れ…只今プライム会員です;(登録時のカードにチャージされてる模様;)。とほほ;。

さて、IXY600FとHX-WA10を比較してみますか…。
↓↓↓
パナソニックHX-WA10デジタルムービーカメラ&キャノンIXY600F

まずHX-WA10が届いて思ったのは…「ん?ちょと重い?」…特別重いわけではないんですが、IXY600Fが軽いからそう思ってしまいました;。

ちょと重さの比較(バッテリー含む)…
◆IXY 600F:約140g
◆IXY 30S:約175g←今使ってるカメラ。
◆HX-WA10:約250g
◆Victor Everio GZ-MG840:約390g←使っていたビデオカメラ。長時間用バッテリーBN-VF815をつけて。

Evrioは別売専用DVDライターに接続すると簡単にDVDに焼けたのですが(これは便利だった~)、HX-WA10に似たようなオプション品はない模様。保存はSDカードで…ということになりますかね?もちろんパソコンのハードディスクに保存しててもいいですけど;。

パナソニックのテレビVIERA、VT3シリーズ/DT3シリーズ/GT3シリーズ/ST3シリーズ/G3シリーズ/R3シリーズ/S3シリーズ/X3シリーズ、2012年モデルVT5/GT5/DT5/ET5/E5とかだとSDカードスロットに直接入れて動画再生できるようですが…スージーんちのテレビ(ビエラの液晶;)は再生できないようなので…HDMIminiケーブルを今日注文しました。
↓↓↓
PLANEX HDMI 1.3bカテゴリ2対応 ハイスピードHDMI-Miniケーブル2m PL-HDMI02AC アマゾン現在価格: ¥ 1,037 国内配送料無料


もちろんHX-WA10付属のUSB端子AVケーブル(赤白黄の端子がついてるやつね)でもテレビに接続できますが、HDMIミニケーブルはIXY600Fにも使えると思うので、買ってみました(ちなみにそれぞれの専用別売品はHX-WA10:RP-CDHM15or30、IXY600F:HTC-100)。

IXYはデジカメなので、当然?テレビに接続するオーディオケーブルは付属していません。別売のステレオAVケーブルはAVC-DC400ST。
↓↓↓
Canon ステレオAVケーブル AVC-DC400ST アマゾン現在価格: ¥ 1,718 国内配送料無料


IXYにHX-WA10に付属のAVケーブルが使えないかと端子につっこんでみましたが…無理でした;。微妙に違うのね~;。それぞれのUSB接続端子はこんな形状です。
↓↓↓
パナソニックHX-WA10デジタルムービーカメラ&キャノンIXY600FのUSB端子
左:HX-WA10 右:IXY600F
↑↑↑
IXY600Fマクロ接写で撮ってみました。この画像ではわかりにくいですが、四隅がぼけ気味です;(レビュー記事などに書かれてました;)。7年前、●2005年に買ったRICOH Caplio R2の方がしっかりしていたように思います;。

肝心の動画ですが…やはりHX-WA10に軍配かな~???IXYはやはりデジカメ。HX-WA10よりズームに時間がかかるし、ズームすると“ジー”というズーム音が録音されてます。あとオートで色味とかが変わりますが…その変化が激しい;。ただ、写真のついでに動画も…っていうにはこのコンパクトさでこの機能なら充分かも?

撮影可能時間も付属バッテリーNB-4Lで1時間以上みたいです。
参照サイト:●キャノン IXY 600Fの外観を見る/monox デジカメ 比較 レビュー
↑↑↑
このサイト以外でIXY600FのバッテリーパックNB-4L録画可能時間は見つけられませんでした;。IXY600Fについて画像入りで詳細に書かれてますので、IXY600Fに興味おありでしたら是非ご覧あれ。

そそ、IXY600Fですが…スージー購入時はヨドバシ価格¥15,700(実質ポイント還元9.1%引きで¥14,271)だったのが現在¥18,800でした。アマゾンでも高くなってます…が、こちらスージーかかったのと同じグリーンはアマゾンで買った方がお安そう。それにしても1週間でこれだけ変わる(2,000円以上値上がり)と驚き;。
↓↓↓
Canon デジタルカメラ IXY600F グリーン IXY600F(GR)  アマゾン現在価格: ¥ 16,349 国内配送料無料


…何かのCMのキャッチコピーではないですが、残したいのは思い出(出来事)か、そのときの綺麗な風景か…という違いで選ぶ機種も違ってくるでしょうね。そもそも綺麗な風景を残したい…芸術的作品を撮るなら、この価格帯ではなかなかね;。

はぁ~どうしようかな~??…当初の心配通り、2台とも持ち歩くことになりそう;。とりあえず明日お花見の予定なので、それでどれくらい違うのかきちんと?比較してみたいと思います~。

それでは本日これまで…ショップチャンネルとはほとんど(全く?)関係ないスージーのお買い物&思考記録でした…;。お付き合いありがとうございましたm(_ _)m。

おまけ:本日SSV、どSトレーナー兼子ただしさんの美座イスネタブログはこちらです。あら、今回バージョンアップしたんですね。追記しておかないと;。
↓↓↓
座るだけで痩せる!?美・座イスがお買い得。

スージー関連ブログ(日記)記事
パナソニックの防水デジタルムービーカメラってどうでしょ?
買った・使ったレポート(ホームグッズ編)

そそ、予備バッテリーで思い出しましたが、リチウムイオン電池(充電池)って航空便の小包、EMS含め、最近飛行機に乗せるのがめんどくさい;(一般的な国際航空郵便では送れない)。●アメリカのJunoちゃんにデジカメ送る時はバッテリーを抜いて送りました。そして送り状に“NO lithium-ion battery”ってわざわざ書いたのに、日本出発前に開封されていたらしいです。
参照サイト:●パソコンやリチウム電池の海外発送について|海外発送.net
リチウム電池をゆうパックで送る際の注意点は?-日本郵便

今回の旅行でも予備の充電池は預け荷物には入れられない模様(JALの場合)。本体に内蔵or装着してある場合は問題ないようです。
参照サイト:●JAL企業情報-お客さまへのお願い おあずけ・機内へのお持ち込みに制限がある手荷物について(安全への取り組み)
↑↑↑
手荷物にするときも、そのままバッグに入れては×で「短絡(ショート)しないように個別に保護」しておかなければなりません;。

リチウムイオンバッテリーは航空危険物となっているので、他の航空会社でも同じような取り扱いだと思います。予備バッテリーを持って飛行機にお乗りの際はお気をつけ下さいまし。え?今やそんなの常識って?スージー汗;。



追記(2012.4.22)
結局タイ旅行中、HX-WA10の出番はありませんでした;。

出発前にIXY600Fと動画の取り比べをしてみたところ、口コミ通り?HX-WA10のほうが手ぶれが激しく、いけるところまでは(水濡れしなさそうであれば)IXY600Fで行こうと思い、旅行中鞄の中にはHX-WA10も入れて活動していましたが、思いの外水に遭遇する場面は少なく、最後までIXY600Fだけでいけました。

IXY600Fはズーム音が録音されてしまうところがちょと×ですが、ま、コンパクトデジカメでこれだけ撮れれば充分という感想です。

あと、IXY600Fには“ムービーダイジェスト機能”というのがあるのですが、このモードに設定していると、シャッターを切る直前のシーンが動画として自動的に記録され、1日分をまとめた短編動画ができるようになってます。

これは帰ってからざっと人に見せるのに重宝しました。また、「あ~、シャッター切るの遅かった~」というところも、動画を見直してみると、良いシーンが記録されていたりするので、付属ソフトZoomBrowserEXでそのシーンを切り出すこともできます(ファイルは小さいですけど)。

何よりIXY600Fはその軽さ、コンパクトさゆえに、Gパンのポケットに入れられて、「お!」と思ったときにすぐ取り出せてシャッターを切れるのが良い。

はぁ~HX-WA10は無駄遣いだったなぁ;。ヨドバシ.comではもう販売していないようですし…オークションにでも出そうかなぁ??夏にプールや海でも行けば活躍してくれますかね?…ってこの夏HX-WA10のために無理にプールや海に行ってたりして;。はは;。

IXY600Fで撮ったタイ旅行写真はこちらのブログ記事などでちらっとご紹介してます(たいした写真はありませんが;)。
無事帰国しました♪

HX-WA10お持ちの皆様、「うちではこんな使い方しています~♪」なんていう情報あれば、教えていただけると幸いです~ではまた~(^^)/。



追記(2012.5.27)
ジャパネットたかたを見ていたらパナソニックのデジタルムービーカメラ、4月発売モデルのHX-WA2が本日限定でお安く出てました。

ショッピングサイトを見てみますと…72時間限定タイムセール(5月28日夜9時までの特価)『パナソニック デジタルムービーカメラ サンシャインオレンジ HX-WA2-D ミニ三脚セット』が29,800円で発売中です。
↓↓↓
ジャパネットたかた メディアミックスショッピング

パナソニックの防水デジタルムービーカメラってどうでしょ?

ショップチャンネル今日一番のお買い得ショップスターバリューはパナソニック デジタルムービーカメラHX-WA10。4GBのSDHCカードがついたショップチャンネルオリジナルセットです。

※画像をクリックするとショップチャンネルの
『パナソニック デジタルムービーカメラ SHOPオリジナルセット』
商品詳細&購入ページに飛びます。
リンク先ショップチャンネルのページに“商品動画を見る”“紹介番組を見る”アイコンがある場合はストリーミングで再放送が見られます。

↓↓↓
パナソニック デジタルムービーカメラ SHOPオリジナルセットパナソニック デジタルムービーカメラ SHOPオリジナルセットicon
商品番号:444480

<パナソニック>より、水中でも撮影できる防水対応で、さまざまなシーンでワンハンドスタイルでの撮影を楽しむことができる“デジタルムービーカメラ”に、ショップオリジナル付属品として、SDHCメモリーカード<4GB>をお付けしたセットのご紹介です。

4/1SSV価格:税込¥24,800 返品不可
明日以降ショップチャンネル価格:税込¥39,800

パナソニック デジタルムービーカメラ SHOPオリジナルセット内容:
★本体、ケーブル2種、バッテリーパック、ブラシ、ACアダプター、ハンドストラップ、CD-ROM
本体(型番:HX-WA10)、バッテリーパック(型番:VW-VBX070)、ACアダプター(型番:VSK0750)、AVケーブル(型番:VFA0543)、USB接続ケーブル(型番:VFA0544)、ハンドストラップ(VFC4703)、ブラシ(型番:VYC1064)、CD-ROM(HD Writer VE1.0)
★ショップオリジナル付属品:SDHCメモリーカード(4GB)型番:RP-SDL04GJ1K
☆ショップオリジナルセット商品
☆材質:ポリカーボネート、他
☆サイズ:幅9.2×高さ12.37×奥行4.12cm※突起部含む
☆重さ:〔使用時〕約250g※同梱バッテリーパック使用時、別売りSDカード含む
☆電源:バッテリーパック(型番:VW-VBX070)
☆充電時間:約2時間※使用環境により異なる
☆電池寿命:
<動画>=(連続撮影可能時間)約60分※1920×1080時、(実撮影可能時間)約30分
<写真>=(記録可能枚数)約170枚、(撮影使用時間)約85分、(再生使用時間)約180分
※条件はCIPA規格での撮影時
※付属バッテリー使用、パナソニック社製のSDメモリーカード(2GB)使用
☆消費電力:2.2W(録画時)
☆画面:2.6型ワイド液晶モニター(約23万ドット)
☆有効画素数:
<ビデオ>=約1600万(4:3)、約1190万(16:9)
<写真>=約1600万(4:3)、約1190万(16:9)
☆レンズ:自動絞り 5倍電動ズーム、マクロ付き F3.5~F3.7(f=6.8~34mm)
☆撮影可能範囲:
[最短撮像距離]
<通常時>=約10cm(WIDE端)、約80cm(TELE端)
<iAマクロ時>=約1cm(WIDE端)、約80cm(TELE端)
☆ズーム:
<(写真)光学5倍、(ビデオ)アドバンストズーム>=12倍(30p)、6倍(60i/60p)
<デジタルズーム>=120倍(ビデオモード30pモード時)、60倍(ビデオモード60i/60pモード時)、50倍(写真モード時)
☆記録媒体:
※ビデオ撮影時は、SDスピードクラスが4以上のSDカードを使用する
<SDメモリーカード>=8MB、16MB、32MB、64MB、128MB、256MB
※ビデオ、写真撮影は動作保証していない
512MB、1GB、2GBまで
<SDHCメモリーカード>=4GB、6GB、8GB、12GB、16GB、24GB、32GBまで
<SDXCメモリーカード>=48GB、64GB
☆最大記録可能時間:
[内蔵メモリー(約80MB)使用時]
<記録可能時間>=約2分(640×480/30p時)
<記録可能枚数>=約500枚(640×480時)
[SDカード(4GB)使用時]
<記録可能時間>=約2時間20分(640×480/30p時)
<記録可能枚数>=約23,900枚(640×480時)
☆対応OS:
<Windows>
XP (32bit) Home Edition Service Pack 3/XP (32bit) Professional Service Pack 3/Vista (32bit) Home Basic Service Pack 1、2/Vista (32bit) Home Premium Service Pack 1、2/Vista (32bit) Business Service Pack 1、2/Vista (32bit) Ultimate Service Pack 1、2/7 (32bit) Starter/7 (32/64bit) Home Basic/7 (32/64bit) Home Premium/7 (32/64bit) Professional/7 (32/64bit) Ultimate
<Mac>
Mac OS X 10.6.6
※HD Writer VE 1.0はMacで使用不可
※iMovie’11に対応
☆商品仕様詳細:
防水機能:水深3m未満、(水温0~35℃、60分以内使用可能
※付属品、本機内部は防水仕様ではない(ハンドストラップを除く)
※本機の防水機能は、海水と真水にのみ対応
☆保証期間:(本体)1年間
☆(本体)インドネシア製

【軽量&コンパクトな縦型デザイン! 海やプールで泳ぎながら撮影できる防水対応モデル】
人間工学に基づいたエルゴノミクスデザインにより、手にしっかりフィットするスリムなボディ。長時間の撮影でも疲れにくく、ワンハンドスタイル(片手)での撮影を、さまざまなシーンで楽しむことができます。モニターが回転するグリップフォルムなので、あらゆる角度から被写体を狙うことができ、足元から、人や壁越し、液晶画面で自分の顔を確認しながらと、さまざまなアングルでの撮影が可能。縦型のスリムなデザインなので、携帯するにも便利です。防水対応モデルで、IPX8相当の防水機能を備えており、水深3m未満、60分以内の撮影が可能です(使用状況によって異なります)。海や川、プールなどでの水中撮影や、雨の日の撮影も安心。独自の“水中モード”(シーンモード内)を搭載し、水中らしい色合いに自動で調整して撮影することができます。操作音などによる雑音や、気泡の破裂音なども低減。体が浮遊している水中での撮影でも、ワンハンドスタイルなのでバランスを取りながら撮影できます。さらに、バリアングル液晶により、熱帯魚などの被写体の動きに合わせて適切なアングルで撮影可能。ズームは写真撮影時は光学5倍ズーム、ビデオ撮影時はアドバンストズーム12倍を搭載(アドバンストズーム12倍:ムービー撮影中にセンサーの描写を切り換えて、ズーム倍率をアップ)。遠くにいる被写体もアップで撮影することができ、イキイキとした表情まで撮ることができます。日常での撮影時にはもちろん、水の中で近寄れない被写体をアップで撮影する時にも活躍(30p時は12倍、60iおよび60p時は6倍になります)。夏は海でのマリンスポーツ、冬は雪山でのスキーやスノーボードといったウインタースポーツ、もちろん日常でもオールシーズン楽しめます。
【フルハイビジョンムービー&約1600万画素の高精細写真の撮影が可能】
<動画>
約1920×1080万画素の高精細フルハイビジョンムービーが撮影可能。キメ細やかな映像で動画を楽しむことができ、大画面テレビで美しく見られます。フルハイビジョンムービーは30pに加え、動きに強い60iにも対応。
■30p:1コマ1コマがフルHDの解像度で、1秒間を30コマで表現する
■60i:1秒間に約60コマの描写で、速い動きもなめらかに表現する
<静止画>
高精細約1600万画素で撮影可能。大判プリントや大画面テレビでの鑑賞でもクリアな画質で楽しむことができます。
■リバース連写:被写体にカメラを向けながら撮影ボタンを押し続ければ、連続写真を一時記録。指を離した瞬間に直前にさかのぼり、メディアに記録されるからシャッターチャンスを逃しません
<手ブレ補正機能>
ムービーも写真も手ブレを軽減。動画撮影時にはズームアップ時に起こりやすい手ブレを軽減します。写真撮影時には、通常露光と短露光で写真を2枚撮影し、長所を合成。被写体ブレにも効果があります。
【撮った映像をパソコンで簡単に編集・アップロードできるMP4を採用】
数多くの動画共有サイトやSNSで手軽に使用できるフォーマット“MP4”の採用により、YouTube、Facebookなどでのアップロードが簡単になり、仲間と気軽に動画を楽しむことができます。Windowsの場合は、付属ソフト“HD Writer VE 1.0”で編集、保存、アップロードまで簡単にお使いいただけます。Macの場合は、ビデオ編集ソフト“iMovie”に適した記録フォーマット“iFrameモード”に対応しており、素早く映像を取り込むことができます。
【使い勝手のよい機能が充実】
■おまかせiA(インテリジェントオート):動画撮影時も静止画撮影時も、撮りたい被写体にカメラを向けるだけで、自動で最適なシーン設定に。設定を調整する手間がなく、カメラが自動でキレイに記録します。
[動画モード]顔認識、風景認識、スポットライト認識、ローライト認識、iAノーマル
[静止画モード]顔認識、風景認識、顔&夜景認識、接写認識(マクロ)、動き認識
暗いところでも明るく撮れる3次元ノイズリダクションと、高感度センサーにより、低照度撮影時でも高い描写性能を発揮。明るいところはもちろん、夜のシーンも美しく描写します
■マニュアル撮影機能:露出補正、絞り優先、シャッター優先、マニュアルモードなど、シーンに合わせた露出補正が可能。もっとシーンにこだわりたい方に
■9点測距オートフォーカス:すばやいフォーカスを可能に
■ビエラにリンク:SDカードに撮影した映像や内蔵メモリーからSDカードにダビングした映像は、ビエラシリーズで楽しむことができます
※対応機種:VT3シリーズ、DT3シリーズ、GT3シリーズ、ST3シリーズ、G3シリーズ、RB3シリーズ、R3シリーズ、X3シリーズ
■カラーモード(6種):シーンに合わせた多種多様な効果を選択。映像の色に効果を加えてイメージを変えるオリジナルの演出が楽しめます
※ヴィヴィッド、ソフト、ソフト&ヴィヴィッド、美肌、モノクロ、セピア
■マクロ撮影:約1cmまで近づいて接写が可能。花弁の質感までも表現できます
■シーンモード(12種):撮りたいシーンに合わせてモードを選ぶだけで簡単にキレイな撮影が可能
※スポーツ、人物、スポットライト、雪、ビーチ、夕焼け、花火、風景、夜景、夜景&人物、水中、ローライト
※一般市場での販売開始時期:2011年6月

…ショップチャンネルの家電・デジタル類は他の通販サイトで買った方がお安いことが多いので当ショップチャンネル三昧では取り上げることが少ないのですが…実は?デジモノ大好きスージー♪

今回ご紹介の“HX-WA10”もショップチャンネル以外で買った方がお安そうだったのでスルーしようかと思ったのですが…「あ、これって防水!?」とちょと気になったのでチェックしてみることにしました;。

というのも皆様ご存知?の通り、今月タイへパッタイ検証の旅(笑)へ行くのですが、デジモノ大好きスージーは旅行となると、ビデオもカメラも両方持って歩きます;。が、さすがにそろそろ疲れて?きて…「最近はコンデジ(コンパクトデジタルカメラ)でも結構綺麗な動画が撮れるようだし、新しいデジカメを買ってそれ1台ですませよう~♪」と、ついさっきまで色々チェックしまして…結局CanonのIXY 600Fに決めました(只今IXY30S使用中、相変わらずCanon好き;)。
↓↓↓
Canon デジタルカメラ IXY600F アマゾン現在価格¥ 14,270 国内配送料無料


ところが、今回の旅行、偶然にもタイのお正月の一つ(タイにはお正月が3回あるらしいです)、ソンクラーン、通称?水掛祭りにあたるようなのです;。
参照サイト:●ソンクラーン(水掛祭り)-タイ@トリカゴ
↑↑↑
こちらに写真が載ってますが、みんなで水を掛け合って、大騒ぎになったりするようです;。「そんなに濡れちゃうんだったら防水の方がよいかな~?」なんて…ちょっと気になったのであります;。

とりあえず価格.comで口コミチェックしてみますか~。
価格.com-パナソニック HX-WA-10-A[オーシャンブルー]レビュー・評価
↑↑↑
なかなか良い感じですが…手ぶれが酷いのはちょと苦しいかな~??

スージーがIXY600Fを選んだ決め手はYouTubeに上がっていた動画…デジカメでもこれだけぶれずに撮れるんだな~と感心しました。犬に引っ張られても思ったほど画面がガクガクしてないような…。
↓↓↓
ダイナミックISの犬1 IXY 600F

↑↑↑
今やこの程度の手ぶれ補正は当たり前なのだろうか??…この画面だとちっちゃい画面なので余計ぶれてないように見えるかも…できればYouTubeの大きな画面で確認されることをお薦めします(大きい画面の方がブレ度合いがわかります)。

ちなみにHX-WA10で撮られた動画もあったのでのっけておきます。
↓↓↓
井上屋 雨の展示場 HX-WA10

↑↑↑
…手ぶれやズームの状態がわかりやすそうな動画を選んでみましたが、他にも色々動画があったので、気になる方はYouTubeでチェックしてみて下さい~。

HX-WA10アマゾンにもレビューありましたのでリンク貼っておきます。ご参考まで。
↓↓↓
Panasonic 防水デジタルムービーカメラ HX-WA10 アマゾン現在価格:¥ 20,634 国内配送料無料

↑↑↑
Macユーザーにはおすすめみたいですね~。防水&お手軽さだけで見ればそれなりに満足できそう??

そそ、最初ショップチャンネルでこの商品を見たとき「ん?これってサンヨーのザクティXacti?」って思ったのですが、口コミにあるように、サンヨーはパナソニックに吸収(子会社化)されたんですよね;。どうりでこの“HX-WA10”、ザクティユーザーさんが買われているわけです。

ということは、ザクティ≒HX-WA10にはそれなりの魅力があるって事ですよね~。あ~あ~どうしようかな~??

とりあえず今日ヨドバシカメラでCanonIXY600F見がてら、“HX-WA10”もチェックしてこようと思います。…って結局今度の旅行も2台持って歩いてたりして;。ぐふふ(^m^)。

最後にパナソニックのデジタルムービーカメラ紹介ページ、リンクを貼っておきます。
デジタルムービーカメラ|Panasonic
↑↑↑
お、4月25日に新モデルが出るようです。防水お手軽モデルがWA2、高画質モデルはWA20、どちらもEye-Fi対応です。

パソコン不要!ベンキューBenQフォトスキャナーCP70をちょっぴりチェック。でちらっとご紹介したEye-Fi…買ったものの結局使ってない;。このカードを入れたIXYで写真を撮って→まもなくiPadに表示されたときは感動?ものでしたけど。はは;。
↓↓↓
Eye-Fi Connect X2 4GB EFJ-CN-4G


ショップチャンネルの商品詳細にも書いてありますが、WA10の動画ファイル形式は…ISO準拠 MP4、iFrame(映像圧縮:MPEG4 AVC/H.264)みたいです。WA10の仕様詳細はこちらです。
↓↓↓
仕様|WA10|デジタルムービーカメラ|Panasonic

それでは本日この辺で…完全にスージーの思考記録でした;。お付き合いさせてしまってすみません~;。ではまた~(^^)/。

え~一応?ショップチャンネルのお薦め家電も見てみます?はは;。
↓↓↓
家電・テレビショッピングのショップチャンネルicon

思い出したこと:エアリスさん~一昨年だっけか?IXY50Sは失礼しました;。あれ以来、SONYのサイバーショットも候補に挙げるようにしてます;。が、やっぱり今度もIXY買ってしまいそうです;。春のキャンプはいかがでしたか??やっぱり一眼レフ登場??わ~い♪

スージー関連ブログ(日記)記事
ショップチャンネルのタイ風焼きそば“パッタイ”口コミレポート♪←スージーがなぜタイへ行くのかはこちらで…な~んて;。
パソコン不要!ベンキューBenQフォトスキャナーCP70をちょっぴりチェック。
買った・使ったレポート(ホームグッズ編)

ジャパネットたかた メディアミックスショッピング

追記(2012.4.3)
下記コメント欄、エアリスさんへのお返事でも書いたのですが、おとといIXY600Fヨドバシ梅田にてゲットしました~♪楽しみ~♪

あと、ソンクラーンについて、タイの政府観光庁ウェブサイトに情報があったのでリンクを貼っておきます。
ソンクラーン(バンコク)|タイ国政府観光庁
4月は水掛祭り「ソンクラーン(タイの旧正月)」|タイ国政府観光庁
↑↑↑
全身から水を浴びてしまうこともありますので、カメラや携帯などの所持には注意が必要です。」だって;。やっぱりHX-WA10も必要かな~??むむ;。

タイ政府観光庁ウェブサイトにも載ってましたが…タイ国政府観光庁チャンネルによるソンクラーンの動画です。
↓↓↓
タイ旧正月・ソンクラーン(水かけ祭り)


追記(2012.4.8)
結局HX-WA10も買ってしまいました;。
パナソニックの防水デジタルムービーカメラHX-WA10も買っちゃった;。

ガイズGAISハンディスチームクリーナーをちょとチェック。

今回は昨日GGVだった『ガイズ ハンディ スチームクリーナー』をちょっぴりチェック~。

※画像をクリックするとショップチャンネルの
『ガイズ ハンディ スチームクリーナー』
商品詳細&購入ページに飛びます。
リンク先ショップチャンネルのページに“商品動画を見る”“紹介番組を見る”アイコンがある場合はストリーミングで再放送が見られます。

↓↓↓
ガイズ ハンディ スチームクリーナーガイズ ハンディ スチームクリーナーicon
商品番号:405747

<ガイズ>より、高温スチームで汚れを浮かせて掃除することができる“ハンディ スチームクリーナー”のご紹介です。


3/20限定GGV価格:税込¥6,580
ショップチャンネル価格:税込¥7,980 返品不可
メーカー希望小売価格:税込¥12,800

ガイズ ハンディ スチームクリーナー
★内容:本体(型番:LSR-091)、ストレートノズル、拭き掃除ノズル、延長ノズル、計量カップ、じょうご、研磨ブラシ×3、真鍮ブラシ、ジェットノズル、布カバー×3、ワイパー、付属品収納バッグ
※取扱説明書をお読みください
☆サイズ:約幅29.6×奥行15.4×高さ24.4cm
☆重さ:約1.5kg(コード含む)※タンクが空の場合 [タンク満水時]約1.8kg
☆コードの長さ:約5m
☆消費電力:1200W
☆商品仕様詳細:[タンク容量]約250ml [ヒートタイム]約3分 [標準使用可能時間]約9~12分※1回の給水(250ml)で使用した場合 [スチーム噴出温度]約75~100℃
☆保証期間:1年間
☆中国製

【高温スチームで汚れを浮かせて掃除!】
高温のスチームで、汚れを浮かせて掃除することができるスチームクリーナー。台所の油汚れなどを、洗剤だけに頼らず、高温スチームで溶かして浮き出させて落とすので、経済的で環境にも優しいアイテムです。ハンディタイプなので、持ち運びしやすく便利。高温のスチームを噴射し、レンジ周り、ガス台、換気扇などに付いた油などの汚れ落としに活躍します。浴室などのタイルの目地に付いた水あかや石けんカスの汚れ、トイレの気になる汚れなどを高温スチームで取り除き、清潔に保てます。基本の操作方法は、まず本体から安全キャップを取り外し、計量カップに水を入れてじょうごで本体に水を注ぎます。安全キャップが回らなくなるまでしっかりと取り付け、使用用途および場所に応じてノズルを取り付け。電源プラグをコンセントに差し込み、スチームランプ(青色/約3分)が点灯したら、スチームを当てたい場所へノズルを向けて、スチームボタンを押します(スチームは、スチームボタンを押している間だけ出る)。スチームが出なくなったら、すぐにコンセントから電源プラグを抜き、空だきしないよう注意してください。使用を続けるために給水する場合は、スチームが出なくなるまでスチームボタンを押して、本体が十分に冷めてから(約20分)安全キャップを開けて給水。本体の内部圧力が高い時は安全キャップが開かない、安全機能付きです。
【幅広いシーンで活躍!】
多彩なノズルとブラシの組み合わせで、さまざまな場所での使用が可能に。家中清潔に保てるうえに、衣類や布製品のお手入れもできます。
※効果は使用状況、条件によって差がある
※素材や加工が不明な場合には、1度目立たないところで試してから使用する
<キッチンの油汚れ>
本体にストレートノズルを取り付け(または延長ノズルを取り付けてからストレートノズルを接続)、その先端に研磨ブラシまたは真鍮ブラシをセットし、スチームを出しながら軽く汚れをこすります。油汚れが溶けて浮き出してきたら、お手持ちのキッチンペーパーや雑巾で拭き取ってください。こびり付いた油汚れで落ちにくい場合は、直接洗剤をかけて、しばらくおいてから使用してください。
※研磨ブラシや真鍮ブラシを使用する場合は、ブラシで清掃箇所に傷が付く場合があるため、デリケートな素材に使用する場合は、ブラシに布やタオルなどを巻くこと
<窓ガラスや鏡に使用する>
本体に延長ノズルを取り付け、その先端に拭き掃除用ノズル、ワイパーの順にセット。スチームを出しながら、ワイパーをガラスに押し付けて上から下へ動かし、残った水滴などは乾いた布で拭き取ります。
※真冬(外気温0度以下)の寒冷地では、窓ガラスに使用しない
<じゅうたん、布製品のシミ抜き>
本体にストレートノズルを取り付けてください。
■じゅうたんのシミ抜き:ノズルの先端をじゅうたんに密着させ、スチームを当てます。浮き上がったシミを乾いた布でたたくようにして布へ移し、これを何度か繰り返します
■布製品のシミ抜き:キレイなタオルを用意し、汚れやシミの付いた布をタオルの上に置きます。ノズルの先端をシミに密着させ、スチームを当て、タオルへシミを移し、これを何度が繰り返します
<衣類や布製品のシワのばし>
本体または本体に延長ノズルを取り付けた先端に、拭き掃除用ノズルを取り付け、布カバーをかぶせます。ハンガーに衣類をかけて、スチームを当ててください。スチームを当てた後は、十分に乾かします。
※合成繊維、ナイロン製品、耐熱以外のプラスティック製品、デリケートな製品、色の濃い製品、革製品などには使用しない
※畳や水分を含んではいけないものに使用しない
<エアコンの掃除>
水滴が落ちてくる場合があるのでエアコンの下には新聞紙などを敷き、エアコンのカバーを開けてフィルターを外します。取り外したフィルターは掃除機などでホコリを吸引してから洗浄。エアコンフィンに付着したホコリは、掃除機で吸引するか乾いた布またはよく絞った雑巾などで取り除きます。本体にストレートノズルまたは延長ノズルを取り付け、エアコンフィンの目に沿って力を入れずにノズルの先端を密着させてスチームを吹き付けてください。汚水はエアコンの裏側の排水口へと流れます。エアコンフィンとフィルターが十分に乾くまで、半日程度おいてからエアコンを使用してください。
※エアコン付属の取扱説明書をお読みのうえ、スチームを使用しても問題がないか確認してから使用すること
※使用中に本体を逆さにしたり過剰に傾けすぎると、お湯または湯玉が吹き出す場合があるので、必ず上下に動かして使用すること

…先月のブログ●コンエアーCONAIRのガーメントスチーマーがお買い得?「ふと思ったんですが、シャークスチームモップみたいなスチームクリーナーのアタッチメントにアイロン型がつけばいいのにねぇ?そう思いません??」って書いたように、簡単にお洋服のしわが取れるスチーマーがないものかと思っていたスージー。

お洋服のしわ伸ばしに使えそうなハンディスチーマーは今までも時々チェックしてましたが、アイロン代わりになるような(納得できそうな)ハンディスチーマーはまだ見つけられていません;。

んで、今回ご紹介の『ガイズ ハンディ スチームクリーナー』はアタッチメントをつけると「衣類や布製品のシワのばし」もできるということで興味わくわく♪ちょとチェックしてみることにしました。

まずはメーカー、ガイズのホームページはこちら。
ガイズ株式会社

さて、口コミチェック~と思ったものの…あまり(ほとんど)口コミがなく…よくわかりません;。こちらに1件ついてます。
↓↓↓

気になるところをピカピカに、ハンディスチームクリーナー LISIRE090。
GAIS ガイズ ハンディスチームクリーナー LISIRE090 ホワイト LSR-090(W)

通常価格 7,980円 (税込)
価格 6,980円 (税込) 送料別
リンク先ショップ:【楽天市場】ValuMore!(バリューモア)
↑↑↑
リンク先商品詳細ページ“レビューを見る”から口コミチェックしてみますと「片手で持っていると重くて持っていられなくなるので空いてる方の手を添えて使用しました。」って書かれてます。

そうなんですよね~。ショップチャンネルのデモンストレーションでも、なんだか少し重そうな感じがしました。肝心?なお洋服にスチームをあてるデモでは紹介ゲストさんもお洋服を広げる手伝いをしないとうまくスチームがかけられない(しわが伸ばせない)ような感じで…;。

1人で使う場合、片手で洋服を広げて…もう片方の手でこのスチーマーを操作?するのはちょっと難しいかな?という印象を受けました。

んで、似たような商品がないかとアマゾンをチェックしてみますと…こちら、『加圧噴射方式 スチームクリーナー ドラゴンジェット AKZ-9018 10906』が売れてる?模様。口コミ70件あり。
↓↓↓
加圧噴射方式 スチームクリーナー ドラゴンジェット AKZ-9018 10906

↑↑↑
詳細な商品レビューもあって、なかなかよさそう?ショルダーベルトがついてるところがスージー的にはポイント高いな~と思いました。現在価格も¥4,639(アマゾン直販で送料無料)で、ガイズよりもお手頃。

他にはアイリスオーヤマのハンディスチームクリーナーもありましたが、口コミはちょっと微妙かな~??
↓↓↓
アイリスオーヤマ スチームクリーナー ハンディタイプ (ホワイト)IRIS STM-303(WH)


そそ、ガイズのスティック型(フロアーモップ型)のスチームクリーナーもあるんですが、こちらはハンディにもできるようです。
↓↓↓

【送料無料/掃除機(そうじき)】GAIS(ガイズ)スチームモップ ファルティマ041 FALTIMA041 FTM-041 高温スチーム クリーニング
価格 15,048円 (税込 15,800 円) 送料込
リンク先ショップ:【楽天市場】セレクトショップ・AQUA(アクア)
↑↑↑
まずまずの評判なので、よさそうかな~?と思うんですが…残念ながらお洋服用のアタッチメントがない;。

ガーメントスチーマー代わりにすることを考えなければ?シャークスチームモップのポータブルも候補に挙がるんですが…。さすがスチームクリーナーの代表選手?口コミ390件オーバー。
↓↓↓

【シャークスチーム ポータブル】ハンディタイプ!
週に一度はシャークでシューッ!【スチームクリーナー】
【正規品】【送料無料】【スチームクリーナー】
シャークスチーム ポータブル
高温ドライスチームでピカピカお掃除!
今なら合計3年保証付き!(好評につき、期間延長!3月26日(月)9:59まで)

価格 14,940円 (税込) 送料込
リンク先ショップ:【楽天市場】ショップジャパン 楽天市場店
↑↑↑
お試しするには値段が高い;。これだったらもっとちゃんとした?キャニスタータイプ(床移動型)のスチームクリーナーを買った方が良さそうかも??

あ~どれを選んだらよいか…悩みます;。All Aboutにスチームクリーナーの選び方の記事があったのでリンクを貼っておきます。ご参考まで。
スチームクリーナーの選び方・決め手とは[生活家電]All About
↑↑↑
All Aboutではケルヒャーの【K1100】&“KARCHER スチームクリーナー SC 1002”のレビュー記事がありました。

ちなみにケルヒャーのスチームクリーナーだと、こちらのキャニスタータイプが売れてる模様。只今口コミ27件。
↓↓↓
KARCHER 【アクセサリーすっきり収納】家庭用スチームクリーナー SC1040

↑↑↑
ケルヒャー自体の口コミより、「シャークスチームモップ,引き続きH2Oスチームモップを使用したのですが,いずれも1年未満で壊れたため」ってあるほうが気になったりして;。

このケルヒャーSC1040付属のハンドブラシで「お洋服のしわも取れないだろうか?」と考えるのはスージーだけ?甘い考えかな~??はは;。

家電Watchにはエレクトロラックスのスチームクリーナーのレビューがありました。
コラム:家電製品ミニレビューエレクトロラックス「Steam Station iCute ESS603」@家電Watch
↑↑↑
はっきり言って、市販のエアコン洗浄スプレーとは段違いの効果で、これには大満足だった。」そうな…。

結局ガーメントスチーマー代わりになりそうなスチームクリーナーは見つけられなかったけれど、色々レビューなど読んでいたら、スチームクリーナーでエアコンのフィルター掃除したらカビの臭いがしなくなるとか、キッチン・浴室・トイレなどカビ予防&除菌ができる点とか…高温だからダニとかにも効果ありそうだし…と、また別の目的で俄然スチームクリーナー欲しくなってしまったースージーなのでした;。

さ~どれを買おうかな~??とりあえず楽天のスチームクリーナー売れ筋ランキングチェックしてみよう。…スチームクリーナーのランキングはなかったので…代わりに“その他掃除機関連商品”売れ筋ランキングを貼っておきます。
【楽天市場】 その他掃除機関連商品|週間売れ筋人気ランキング(1位~50位)-ランキング市場
↑↑↑
お!現在1位は『ドラゴンジェット AKZ-9018 加圧噴射式スチームクリーナー 』です。お値段も税込 3,465 円…ですが売り切れだった;。がっくり;。

アマゾンのスチーム・高圧洗浄クリーナーカテゴリ、ベストセラー商品(ランキング)も見てみます?
Amazon.co.jp ベストセラー:スチーム・高圧洗浄クリーナー の中で最も人気のある商品です

あ~ガイズのハンディスチームクリーナーにせめてショルダー紐がついてたらなぁ。皆様お使いのorおすすめのスチームクリーナーありましたら是非教えて下さいまし♪

最後に楽天の『ガイズ スチームクリーナー』検索結果を貼っておきます。
【楽天市場】 ガイズ スチームクリーナー の検索結果:通販・インターネットショッピング

GGVなどでガイズのハンディスチームクリーナー買われた皆様からの口コミコメントもお待ちしております~ではまた~(^^)/。

お、『ごろ寝あったか温暖マット“夢ごこち”』まだ残ってるな~。ショップチャンネルのお買い得家電商品も見てみます?
↓↓↓
お買い得家電 家電・エレクトロ|通販・テレビショッピングのショップチャンネルicon

お礼:エアリスさんから●ショップチャンネル“ゆかり”の焼きそばも食べたい~♪コメント欄に、3/6●春いちばん!ショップチャンネル祭り2日目“ウェルカム!ショップチャンネル”で買われたクレイツイオンの櫛形アイロン?“クッシー”の口コミ情報いただきました。う~ん、エアリスさんにはイマイチだったみたい…残念でございました;。

スージー関連ブログ(日記)記事
コンエアーCONAIRのガーメントスチーマーがお買い得?
山善のスチームモップ“スチームスティッククリーナーII”登場。←スチームクリーナーつながりで…。
洗えるごろ寝あったか温暖マット夢ごこちの口コミ&1人用ホットカーペットなど。
カテゴリ:ハウスキーピング全般
買った・使ったレポート(ホームグッズ編)



追記(2012.5.27)
下記コメント欄、たぬポンさんからケルヒャーのスチームクリーナー口コミ情報をいただいて以来、ず~っと気になってまして…ここ数日“買いたい!”モードになってます;。やっぱり掃除機型のSC1040かな~??

オールアバウトスタイルストアではSC1002が紹介されてます。
↓↓↓
KARCHER/スチームクリーナー SC1002 All About スタイルストア

ジャパネットたかたではSC1.000 1.512-238.0(レポートあり)とSC2.500C 1.512-353.0が紹介されてました。
↓↓↓
ジャパネットたかた メディアミックスショッピング

デロンギのオイルヒーターがお買い得♪

ショップチャンネル今日一番のお買い得ショップスターバリューはデロンギのオイルヒーター(型番:H770812EFS)。トップハンガー(TH-8FH)つきのショップチャンネルオリジナルセットです♪

※画像をクリックするとショップチャンネルの
『デロンギ オイルヒーター SHOPオリジナルセット』
商品詳細&購入ページに飛びます。
リンク先ショップチャンネルのページに“商品動画を見る”“紹介番組を見る”アイコンがある場合はストリーミングで再放送が見られます。

↓↓↓
デロンギ オイルヒーター SHOPオリジナルセットデロンギ オイルヒーター SHOPオリジナルセットicon
商品番号:403077

<デロンギ>より、クラシカルなデザインがお洒落な“オイルヒーター”です。ショップオリジナル付属品として、トップハンガー付きでお届けします。


11/12 SSV価格:税込¥17,980 返品不可 送料¥840
メーカー希望小売価格合計:税込¥33,600



デロンギ オイルヒーター SHOPオリジナルセット内容:
★本体、エコカバー
★ショップリジナル付属品:トップハンガー(組み立て式)
☆品番:〔本体〕H770812EFS 〔トップハンガー〕TH-8FH
☆ショップオリジナルセット商品
※取扱説明書をお読みください
☆サイズ:
<本体>=約高さ63×幅24.5×奥行41.5cm(キャスターを開いた状態)
<エコカバー>=約縦61×横40×マチ18cm
<トップハンガー>=約高さ7×幅36×奥行27cm
☆重さ:
<本体>=約12kg
<トップハンガー>=約340g
☆放熱板(フィン)の数:8枚(サーマルカットフィン)
☆コードの長さ:約2.3m
☆適用畳数:約3~8畳
☆消費電力:1200W
☆電源:AC100V・50-60Hz
☆主な仕様:
サーマルカットフィン/24時間電子タイマー付き/サーモスタット搭載/電力切り替えスイッチ/折りたたみ式キャスター付き/転倒時自動電源遮断装置付き/安全プラグ付き(復帰型温度過昇防止装置内蔵)/不要時の回収・再資源化システムあり※送料はお客様負担/エコカバー付き※使用しない時は保管用カバー、回収リサイクル時は梱包材として使用
☆お手入れについて※取扱説明書より一部抜粋:
絶対に水に浸したり、水洗いをしないこと/洗剤やクレンザー、シンナー、ベンジン、金たわしなどは使わないこと
※電源は必ずこのヒーターの定格消費電力以上の容量を持つコンセントから取ること
※早く部屋の温度を上げたいときは、ほかの暖房器具を併用すること
☆使用上の注意:
電源は交流100V(50-60Hz)で“15A125V”と記されている壁面のコンセントに直接差し込む/コンセントは本製品だけ(単独)で使用する/取り付けの悪いコンセントは絶対に使わない/延長コードやテーブルタップ、ソケットなどは絶対に使わない/運転の際は、電源コードをコード・ホルダーから解き、余っても束ねない/逆さまや横倒し、立てかけて使わない/スプレー缶などを本体の近くに置かない/猫や犬など、ペットの暖房に使わない/カーテンなど燃えやすいものの近くで使用しない/本体をふとんなどで覆わない/運転中は、電源コードを本体に触れさせない/使用後は必ずキャスターを開く/本体が転倒・落下したときには、使用せず、点検を依頼する/運転中および停止直後は、ラジエター・フィン(放熱板)に触れない
<設置場所制限>
電源をとるコンセントのすぐ下で使わない/屋外や水・湿気の多い場所(部屋)、浴室で使わない/壁や電源をとるコンセント、カーテンなどから20cm以上離す/人や家具などからは、1m以上離す/テーブルや机の下で使わない。ヒーターの上部は、燃えやすいものから約1m以上の距離を取る/毛足の長い絨毯や凸凹のある床は避け、平らな床に置く
☆取扱説明書、保証書(3年間)付き
☆中国製

【空気を汚さず、音も静か。じんわり、ぽかぽか温めてくれる!】
ヒーター内部に密封した難燃性オイルを、下部にある棒状の電気ヒーターで温め、温められたオイルがパネル内を循環し、サーマルカットフィン(放熱板)で効率よく放熱して、輻射熱と自然対流で室内を温めます。輻射暖房は、室温だけを上げるのではなく床や壁、さらに人の身体へ直接熱を伝えるので、室温をあまり上げなくても、ひなたぼっこのようなやさしい温かさが得られます。また、床や壁に蓄熱されるので、運転を止めた後もしばらく温かさが持続。複数のフィンで空気を温める自然対流方式なので、寝室での使用にもおすすめです。温風が出ないので、部屋の空気をかき回すことなく、室内の空気はきれいなままで、じんわり温めます。室内にこもったチリや花粉、ホコリ、ペットの毛などを舞い上げることがなく、温風が苦手という人にも使いやすくなっています。火を燃やさず換気の心配がいらないのも嬉しいポイントです。
【サーマルカット型フィンを採用したクラシカルなデザイン】
<デロンギ>の技術で生まれたサーマルカット型フィンを8枚搭載。表面平均温度を低温化しています。クラシカルなデザインも魅力的。折りたたみ式のキャスターで、移動させるのにも便利です(使用時は必ずキャスターを開く こと)。
【使い勝手のよい安全設計】
24時間電子タイマーを搭載。24時間プログラム式で暖房の開始(ON)と停止(OFF)の時刻を15分刻みで設定でき、1度設定すると、毎日同じ時刻に一定の時間だけ暖房することができます。サーモスタットでヒーターの運転を自動制御し、室温に応じてオン・オフを自動調整。適温を一定に保ちながら、必要以上に加熱しないなどの安全設計で、ひと晩中安心して運転できます。転倒時自動電源遮断装置付きで、転倒時は自動的に電源オフ。消費電力を500W、700W、1200Wの3段階に切り替えることが可能です。復帰型温度過上防止装置内蔵の安全プラグ付き。壁面コンセントの老朽化やガタツキによるプラグ部の発熱、発火事故を未然に防ぐためのもので、電源プラグスイッチ周辺が異常加熱(約80℃異常)したときに作動、本製品の電源を切ります。電気製品などについて、安全性が認められた商品に交付される“S-JETマーク”を取得。室内で、特に冷気のダウンドラフト(冷気の侵入)が発生しやすい場所(窓の下や外気に触れている壁際など)に設置すると、ヒーターの暖気による“エアカーテン”でダウンドラフトの発生を抑えます。
【環境にも優しい】
オイルは交換、補充不要。不要時は回収、再資源化(リサイクルシステム)されます。
■不要時回収のリサイクルシステム:付属のエコカバーを梱包材として使用することも可能です(送料はお客様負担)
※デロンギ・エコカバー以外のもので梱包、返送される場合は、再資源化の費用が有料になることがあります。
■欧州RoHS指令に適合:欧州RoHS指令とは、電気・電子機器の特定有害物質の使用制限を規定した欧州連合(EU)による指令。鉛およびその化合物、水銀およびその化合物、六価クロム化合物、カドミニウムおよびその化合物、ポリブロモビフェニル(PBB)、ポリブロモジフェニルエーテル(PBDE)の含有率が、いずれも含有率基準値以下であり、環境に配慮して製造されています
【ショップオリジナル付属品として、便利なトップハンガー付き】
ショップオリジナル付属品として、トップハンガー付き。ヒーター運転時の輻射熱を利用して、衣類の温めを行なうためのハンガー(組み立て式)で、ヒーターのラジエター上部(フィン)に取り付けてご使用ください。
※濡れたもの(洗濯物など)の乾燥に利用しないこと/荷重が一方に片寄るとハンガーが外れる場合があります/衣類をヒーター(ラジエター)に触れさせないこと

…昨年はSSVに登場しなかったデロンギオイルヒーター。ショップチャンネルで売らなくても人気だったからでしょうか?一転、今年は節電モードでメーカーさんが「どうも売れなさそうだからショップチャンネルで販促…」と思うのはスージーの穿った見方か?はは;。

火を使わず安全で、空気も汚さずほんわかした暖かさがウリのデロンギですが、どうも電気代が高くなりがちらしいです。

それでは早速口コミチェックとまいりますか…本日現在楽天で一番口コミの多いH770812EFSはこちらでした。リンク先商品詳細ページ“レビューを見る”から買った人の口コミをチェック~。
↓↓↓

サーマルカットフィンを採用したデロンギの懐かしいデザインが復刻。
【送料無料】DeLonghi
デロンギオイルヒーター 1200W
[H770812EFS] 【smtb-s】

標準価格 29,800円 (税込)
特別価格 17,300円 (税込) 送料込
リンク先ショップ:【楽天市場】リベルタヴィラ

…以前“R790812TFS”をチェックしたときとだいたい同じ感じですかね?概ね好評です。デロンギを買われる方は多少の電気代アップは覚悟の上?買われているようですね;。

アマゾンも見ておきますか…お、現在価格¥16,280通常配送無料でお値段頑張ってる感じ~。
↓↓↓
DeLonghi オイルラジエターヒーター サーマルカットフィン8枚 【3~8畳用】 H770812EFS

↑↑↑
商品レビューにあるように、確かにつけてすぐには暖かくなりません。あと12kgもあるので(キャスターはついてますが)使うお部屋に据え置きにする前提で使いませう。

そそ、アマゾンの現在価格もお安いですが、ショップチャンネルのセットは定価3,800円のトップハンガー(アマゾン現在価格¥2,863 通常配送無料)がついてますので…
↓↓↓
Delonghi トップハンガー 【サーマルカットフィン用】 天板無し TH-8FH


セットだとショップチャンネルがお得なようです。楽天でも最安値チェックしてみます?楽天のH770812EFS検索結果はこちらからどうぞ。
↓↓↓
楽天市場 H770812EFS の検索結果-(価格が安い順 在庫あり):通販・インターネットショッピング
↑↑↑
本日現在楽天の最安値は税・送込みで16,400円でした。

ヤフーユーザーさんはyahoo!ショッピングでも検索GO!!
↓↓↓


参考までに過去2008年10月ブログ記事●デロンギオイルヒーター最新モデルR790812TFSが本日お買い得♪にいただいたデロンギお使いの皆様からのコメントをご紹介させていただきます~。

ピヨさん談
「デロンギ二台をもう10年近く使っています。我が家は50Aですが、うっかりデロンギつけているの忘れて炊飯器やらレンジつけるとボッと一瞬にして暗闇に!でも、肌は乾燥しないし、安心だし、優しい暖かさなので気に入っています。」

ハッスルママさん談
「デロンギ三年前に電気屋さんで二台子供の寝冷え防止など考え買ってみましたが 
確かに気持ちの良い暖かさで乾燥も気にならず
良いのですが二台朝までつけると二万円近く電気代がアップしてしまいびっくりしました
去年は試験前だけの出番となり^^
今年はどうなる物か・・・
売りに出そうか・・
なにをとるか難しいところですね☆」


2008年にショップチャンネルでR790812TFS(消費電力:最大1,200W)を買われたコミュさん談
「暖かさは、キャストの方が言ってた通り、日向ぼっこしてるかのようなホンワカした暖かさで、とっても気に入りました!
しかし…。タイマーが壊れていて、セットしたものの朝つかなかったんです(ToT)。
寒い!と思って見たら、セットしたままの状態でタイマーが止まってたので説明書を確認した所、壊れている可能性があるので連絡を。との事だったのでショップさんにTELしたら交換ということになりました。
ただ、在庫が無いとの事だったので、入荷待ちだったのですが、今度の木曜日に不良品の引き取り&交換品が届くことになりました\(^o^)/。
普通に使う事は出来るので、交換品が届くまでは使わせて頂く事になって、寝る前に少しつけて寝ています。
…<中略>…
デロンギの電気代ですが、説明書に書いてあった事を追記しておきますね。
〈1kw/h=22円として、1200wのデロンギの場合〉
・電源を入れてから1時間まで
  「電力レベルMAX(強)利用」・・・約26円/時間
・サーモスタットの調節で部屋が適温になった後
  「ヒーター稼働率60%の場合」・・・約16円/時間
との事でした。
う~ん…。1日3時間の使用で月2000円ぐらいかな? 1日中使うのはキツイかも。
1日中使ったら、ハッスルママさんのように電気代が2万円もありえますね!^^;」


その後ワンシーズン使われたコミュさんの感想…●ナノシルバー返品します?コメント欄より。
「デロンギはやっぱり電気代がかかりました~^^;
っていうか、寝る前に点けるのが長かったり、あまりの冷え込みで点けっぱなしで寝てしまったり、起きてからの消し忘れなどの私のミスも加わったりで、1月の電気代が25000円overになった時点で怖くなったので、余り使わなくなってしまいました。
毎日天気予報をチェックして、朝冷えるという時だけタイマーで点くようにしてました。やっぱり消えるタイマーのついた「赤いポッチ」タイプの方が便利だとしみじみ思いました。」


…とのことです。本日SSVのH770812EFSはONタイマーだけでなく、24時間ON/OFFタイマー(コミュさんのおっしゃる「赤いポッチ」)がついているので…
↓↓↓
デロンギ オイルヒーター SHOPオリジナルセットicon

切り忘れはあまりないかもしれませんが、タイマーを使わない場合は“ほんわか”暖房だけにかえって切り忘れしちゃうかもですね;。ピヨさん、ハッスルママさん、コミュさん、その節はありがとうございましたm(_ _)m。

色んな口コミ参考にさせていただいて、スージーのデロンギオイルラジエーターヒーターについての結論は…
1:赤ちゃんや小さな子供がいて安全性最優先のお家
2:規則的な生活パターンで、タイマーが有効に使えるお家
3:デロンギのこのデザインが大好き♪な方

には向いていると思いますが、…それ以外のお家は電気代がかさみそうなので、色々比較検討された方がいいかも?特に今年は“節電”ですしね;。

ちなみに本日SSVH770812EFSは500W、700W、1200Wの3段切替可能で、コミュさんが買われたR790812TFSと同じ消費電力です。デロンギの色んなモデルの比較はホームページでどうぞ♪
↓↓↓
オイルラジエターヒーター|ヒーター < 製品情報 PRODUCT | De'Longhi デロンギ
↑↑↑
ほ~今年は「ECO運転で節約暖房 誕生!次世代デロンギ」なるデロンギ オイルヒーター ドラゴンデジタルTDD0712W TDD0915WT DD0815B なんてモデルが新登場してます。

さてさて、皆様は節電の冬、いかがお過ごしになられるでしょうか?スージーはホットカーペットと最大消費電力900Wのカーボンヒーターをできるだけ我慢して、●電気毛布ブランケットプラスとお家ダウン(ユニクロの新ウルトラライトダウン…今年も買ってしまった;)で頑張るつもりです~;。あ、今年は是非とも湯たんぽをゲットしたいかも~。ではまた~(^^)/。

デロンギのコンパクトセラミックファンヒーター(型番:DCH4530J)も本日限定価格:税込¥9,450で発売中。ショップチャンネルのデロンギブランド商品はこちらからもどうぞ♪
↓↓↓
デロンギ|テレビショッピングのショップチャンネルicon

スージー関連ブログ(日記)記事
デロンギオイルヒーター最新モデルR790812TFSが本日お買い得♪←スージー愛用、小泉のカーボンヒーターもご紹介。
ブランケットプラス(電気ひざ掛け毛布)重宝してます♪
ファシーfashy湯たんぽショップチャンネルオリジナルデザインがお買い得♪
買った・使った商品レポート(ホームグッズ編)



追記(2012.11.11)
今年もデロンギのオイルヒーター特別セットがショップスターバリューに登場~♪新色ハニーイエローはショップチャンネルオリジナルカラーだそうで、ショップチャンネルでしか買えないそうです。
↓↓↓
デロンギ  オイルヒーター 特別セットデロンギ  オイルヒーター 特別セットicon
商品番号:461126
<デロンギ>より、クラシカルなデザインがお洒落な“オイルヒーター”のご紹介です。
※ショップオリジナルセット商品
※ショップオリジナル付属品:トップハンガー
※ショップオリジナルカラー:ハニーイエロー
★内容:本体(型番:H770812EFS)、エコカバー(巾着付き)、トップハンガー(型番:TH-8FH)
☆サイズ:
<本体>=約長さ41.5×幅24.5×高さ63cm(キャスターを開いた状態)
<トップハンガー>=約幅36×高さ7×奥行27cm(組み立て時)
☆重さ:
<本体>=約12kg
<トップハンガー>=約340g
☆電源:AC100V・50-60Hz
☆コードの長さ:約2.3m
☆消費電力:〔MIN(弱)〕500W 〔MED(中)〕700W 〔MAX(強)〕1200W
☆適用面積:3~8畳
☆商品仕様詳細:
■タイマー:24時間ON、OFF型電子タイマー
■安全装置:転倒時自動電源遮断装置、復帰型安全ヒューズ、復帰型温度過昇防止装置(電源プラグ内)
☆中国製
11/11 SSV価格:税込¥17,980 返品不可 送料¥840(Mサイズ)
メーカー希望小売価格合計:税込¥33,600

…SSV価格は昨年と同様です。節電の冬にこのデロンギのオイルヒーターはどうなのかな~?と思いますが…。ま、その辺は上でも書いたように、皆様のライフスタイルに合わせて…と、いうことで;。

さて、スージーはこのデロンギオイルヒーターH770812EFSに搭載されているオンオフタイマーに興味がわきまして…オンオフタイマー商品を探してみたところ、こんなパナソニックのタイマーを見つけました。
↓↓↓
24時間くりかえしタイマー(1mコード付) WH3311BP 価格: ¥ 3,390 国内配送料無料

↑↑↑
口コミもなかなかよさげ?リンク先、アマゾンのページではトイレ用?の『富士ホーロー パネルヒーター HOTLAND CARA SARA HL-200』と一緒の購入がお勧め?されています;。

家電Watchのやじうまレビューにこのタイマーのレビュー記事がありました。
やじうまミニレビュー-パナソニック「24時間くりかえしタイマー」-家電Watch

最近の家電類はオンオフタイマーがついてる物も多いですが、ついていない家電類に便利そうかなぁ~?なんて思い…とりたてて必要でもないのですが、ホワイトカラーを買ってしまいました;。
↓↓↓
WH3311WP 24時間くりかえしタイマー(1mコード付)  アマゾン現在価格: ¥ 2,972 国内配送料無料


これからのシーズン、クリスマスイルミネーションのオンオフとか、帰省中の居留守の反対…在宅偽装?の防犯対策などに使えるかも?

デロンギのオイルヒーターのタイマー同様、アナログ感が楽しめそうです♪届くのちょっと楽しみ~…って何に使おうか?わはは!!皆様からのデロンギオイルヒーター口コミコメントも引き続きお待ちしております~ではまた~(^^)/。

今年は『デロンギ ミニオイルヒーター <L字型5枚フィン>』商品番号:428424(型番:TRN0505JS)が本日限定価格:税込¥10,800で販売されてます。お知らせまで。

追記(2013.11.17)
今年もショップスターバリューに『デロンギ オイルヒーター 特別セット』が登場♪セット内容は昨年と一緒でしょうか?今年は新色“サクラピンク”も仲間入り♪
↓↓↓
デロンギ オイルヒーター 特別セットデロンギ オイルヒーター 特別セットicon
商品番号:493350
●SHOPオリジナルセット商品
●SHOPオリジナルカラー:ハニーイエロー、サクラピンク
<デロンギ>より、クラシカルなデザインがおしゃれな“オイルヒーター”のご紹介です。
★内容:本体(型番:H770812EFS)、エコカバー、トップハンガー(型番:TH-8FH) ※取扱説明書をお読みください
11/17 SSV価格:¥17,980(税込)  返品不可 送料区分:M
メーカー希望小売価格合計:¥33,600(税込)

…上でご紹介した繰り返しタイマー、昨年11月のブログ●ダイソンDysonホットアンドクールAM04ファンヒーターがお買い得?にて写真入りで少しご紹介したんですが、結局使う場面が無く…現在はクローゼットの中でお眠り中です;。

皆様からのデロンギオイルヒーター口コミ情報も引き続きお待ちしております~ではまた~(^^)/。

追記(2014.10.16)
デロンギのコンベクションオーブンがGGVに登場しました。
デロンギの世界最小!ミニコンベクションオーブンお安いと思いましたが…。

楽天で売れてるオイルヒーターも見てみます?
↓↓↓