ストロベリーネットでミュラドインフュージョントリートメントサロンサイズを購入♪

円高なので、香港の海外コスメ通販サイト“ストロベリーネットStrawberry.NET”をうろうろしていたら、スージー愛用のミュラドMuradインフュージョンシステム、ビタミンCトリートメントのサロンサイズ(15pcs)を見つけまして、早速お買い上げ~♪
↓↓↓
ミュラドmuradビタミン C インフュージョントリートメント ( サロンサイズ ) 15pcs
ミュラドmuradビタミン C インフュージョントリートメント ( サロンサイズ ) 15pcs
Vitamin C Infusion Treatment ( Salon Size )

希望価格: JPY 14,329
当社定価: JPY 11,719 (ディスカウント 18%)
リンク先ショップ:ストロベリーネットStrawberryNET.com
↑↑↑
…ありゃりゃ、スージーがオーダーした昨日(11,766円)より、お安くなってます;。価格は毎日変わるのかな~??お買い物の際には、リンク先ページにて日本円価格をご確認くださいm(_ _)m。

7月のブログ●ミュラドmurad夏のバイタル エイジングケアセットがショップチャンネル発売中♪のところでも書きましたが、ショップチャンネルのミュラドセットはお買い得なんですが、単品だとストロベリーネットの方がお安い時もあります(特に円高の時)。

けど、日本仕様のインフュージョンシステム『エッセンシャルC インフュージョン ホームフェイシャルキット』と米国仕様のインフュージョンシステム『ビタミンC インフュージョン ホームフェイシャル キット 4 weeks』は中身が少し違いまして(日本仕様はトリートメントパックが6回分、米国仕様は4回分+日本仕様はデイモイスチャーがついてますが、米国仕様はトナー(化粧水)がついてます)、日本仕様の方がお得なんです。

が、今回スージーがストロベリーネットで見つけた『ビタミン C インフュージョントリートメント ( サロンサイズ )』は“15pcs”と書いてあるので、インフュージョントリートメントが15セットだとすると、1セットあたり800円弱になっちゃいます!!…買ったことがないので冒険?なんですけどね;。

ちなみにインフュージョントリートメント、お試しで買うと1セット(トリートメント1回分)2,100円しちゃいます;。
↓↓↓
ドクターズコスメ【ミュラドオンラインストア】
リンク先ショップ:ミュラドオンラインストア

ショップチャンネルで売っている日本仕様のインフュージョン6回分+エッセンシャルC デイモイスチャー15gがついた『エッセンシャルC インフュージョン ホームフェイシャル キット』は税込9,660円。トリートメント1回分は1,610円になります(デイモイスチャーを考えず&送料含めず)。

※画像をクリックするとショップチャンネルの
『ミュラド インフュージョン システム』
商品詳細&購入ページに飛びます。
リンク先ショップチャンネルのページに“商品動画を見る”“紹介番組を見る”アイコンがある場合はストリーミングで再放送が見られます。

↓↓↓
ミュラド インフュージョン システムミュラド インフュージョン システムミュラド インフュージョン システム
ハリウッドセレブも通うエステティックサロンをもつ<ミュラド>より、「エッセンシャルCインフュージョンシステム」のご紹介です。1週間に1度のお手入れを6週間続けることで、お肌に透明感を与える“トリートメント”に、日中のお肌を守りながら、なめらかにする“デイモイスチャー(昼用保護乳液) ”のミニサイズをセットにしてお届けします。

メーカー希望小売価格:税込¥10,290
ショップチャンネル価格:税込¥9,660

早く届かないかな~??って、まだ以前ショップチャンネルで買いだめ?した分が残ってるからいいんですけどね;。15セットかどうか確認したいんです;。ストロベリーネットの商品詳細ページは新規購入(知らない物を初めて購入)するには情報が少なすぎて、かなり冒険;。実際ストロベリーネットのページには「使ったことのある商品をお買い求めください」みたいなことが書いてあります;。海外通販だから返品とか難しそうだしね。

『ビタミン C インフュージョントリートメント ( サロンサイズ )』は米国価格がストロベリーネットのページに表示してあったんですけど、ミュラドの米国ホームページを見ても商品ラインアップに載ってなかったのでよくわかりませんでした;。ミュラドUSAのオフィシャルサイト(公式ホームページ)はこちら
Acne | Anti-Aging | Skin Care (Murad Official Site)

潤っている?夏の間はあまり違いがわからないんだけれども、乾燥するこれからの季節になると、インフュージョントリートメントしている右手としていない左手の違いがよくわかるようになります。右手は相変わらず“シワが薄い&きめが細かい&色が白い”です。…いっつも書いてますが、この違いを発見して以来、ずぼら~もん&コスメ浮気もんスージーがインフュージョントリートメントをリピートし続けているわけです;。

…と言っても相変わらず思い出したようにしかお手入れしてなくて…実際平均すると1ヶ月に1回してるかしてないかって感じです;。これもいっつも書いてますが、やっぱり刺激が強いので、ミュラド推奨の1週間に1回のトリートメントは躊躇します;。

けど1週間に1回やったら、小平さんみたいにシミも薄くなるのかもしれません…;。悩むところです;。

あ、アットコスメで口コミチェックします?以前リンク先のアットコスメのページの商品説明欄に“この商品は生産終了・またはリニューアルしました。ただし、一部店舗ではまだ販売されている場合があります。”って書かれてたんですけどなくなったみたい…なんでだろ~??ところでスージーまだアットコスメにインフュージョンの口コミ書いてなかったみたい…後で書いておこう;。
↓↓↓
ミュラド/エッセンシャルC インフュージョン ホーム フェイシャル キット - 化粧品のことなら!みんなのクチコミサイト@cosme(アットコスメ)におまかせ!
↑↑↑
なんか口コミ件数減ってない??“総クチコミ件数64件”ってなってるけど、見られるクチコミは6件だけって…これもなんでだろ~??不思議なことが多い;。

そうそう、ストロベリーネットは3品以上購入で5%OFFになるので、エッセンシャルCトナーを2本同梱しようかと思ったんですが、商品代金が16,666円を超えちゃうのでやめておきました(関税がかかるライン)。

以前は関税がかかってしまった場合、それを負担してくれるようなことが、ストロベリーネットのページに書いてあったんですが、今回見てみたら無くなってました。購入価格が16,666円以上になって、「関税がかかった場合はお客様がご負担ください」ってなってました。

金融不安であまり景気の良い話はありませんが…円高のお陰でちょっぴりお得なこともあります;。ささやかな庶民の喜び;。ではまた~(^^)/。

ショップチャンネル『ミュラド(Murad)』ブランド特別ページはこちらからどうぞ♪
↓↓↓
ショップチャンネル:ミュラド*

スージー関連ブログ(日記)記事
ミュラドmurad夏のバイタル エイジングケアセットがショップチャンネル発売中♪
ミュラドMuradエッセンシャルCインフュージョンワンタイムキット(お試しセット)はいかがでしょう?
ミュラドmuradインフュージョンシステムはやっぱり凄い!!
ミュラドmuradエッセンシャルCトナーは大人ニキビに効く!!と思う。
カテゴリ:ミュラド murad
買った・使った商品レポート(コスメ・美容編)

スージー関連サイトページ
ブランド化粧品・コスメ・香水の個人輸入ストロベリーネット StrawberryNet@スージーの通販生活←リニューアルしたいと思いつつ…相変わらず放置状態です;。

相変わらずドクターペリコンN.V. Perricone M.D.(Dr.ペリコーン)のコスメ気になってるんだけど、情報収集不足でどれを使ったらいいのかわからない~;。海外ブランドコスメがお好きな方は全世界送料無料&リピート購入割引有りのストロベリーネット是非一度ごらんあれ~♪
↓↓↓


追記(2010.09.02)
とんとご無沙汰のミュラドネタですが…忘れた頃にインフュージョン使ってます。ストロベリーネットで買ったサロンサイズはゲルの量が多いので、全量溶くとホームケアタイプよりもゆるくなります。垂れに注意;。サロン用だから塗りやすいように&お客さんは寝てるから垂れるのとか気にしなくて良いからゆるいんだろうな~と思います。

ゆえに最近はゲル(A:白い袋の方)を少なめに出してパウダーを溶いてます。あと、以前ホームキットについていた刷毛はどこかへ行ってしまったので、最近は指で溶いてます。指に傷があると痛いのよねん~;。はは;。

また忘れた頃にインフュージョンしたいと思います~。今のところスージーはこれ以上に効果を感じるコスメに出会えてません~。ではまた~(^^)/。

ミュラドmurad夏のバイタル エイジングケアセットがショップチャンネル発売中♪

・・先ブログ善玉バイオ洗剤“浄”を買おうかどうしようかと悩み中のスージー;。ショップチャンネルのサイトをうろうろしていたら、ミュラドの夏のセットが出てるみたいなんで、ちょっとご紹介~♪

※画像をクリックするとショップチャンネルの
『ミュラド 夏のバイタル エイジングケアセット』
商品詳細&購入ページに飛びます。
リンク先ショップチャンネルのページに“動画を見る”“商品紹介番組を見る”アイコンがある場合はストリーミングで再放送が見られます。

↓↓↓
ミュラド 夏のバイタル エイジングケアセットミュラド 夏のバイタル エイジングケアセットミュラド 夏のバイタル エイジングケアセット

ハリウッドセレブも通うエステティックサロンをもつ<ミュラド>より、美しく豊かに年齢を重ねるための嬉しいスキンケアセット、“夏のバイタル エイジングケアセット”です。クレンジング洗顔料と化粧水、角質ケア&保湿美容液をセットにしました。さらに、トリートメントパック(1回分)付きでお届け! ツヤと潤いに満ちたハリのある美肌を目指しましょう。


メーカー希望小売価格:税込¥17,430
ショップチャンネル価格:税込¥13,230

ミュラド 夏のバイタル エイジングケアセット 内容:
★エッセンシャルCクレンザー(クレンジング洗顔料※パッケージ記載は“洗顔料”)200ml(約1~2ヶ月分)
★エッセンシャルCトナー(化粧水)180ml(約1ヶ月~1ヶ月半分)
★エイジディフュージングセラム(角質ケア&保湿美容液※パッケージ表記は“美容液”)30g(約1ヶ月分)
★エッセンシャルC インフュージョントリートメント(トリートメントパック※パッケージ記載は“パック”)1回分
☆ショップオリジナルセット商品
☆米国製

・・先日のブログ●小野砂織(おのさおり)さんのリオッサRIOSAボディメイク・クリームが本日お買い得♪での宣言?通り、香港のコスメ通販サイト“ストロベリーネット”でミュラドMuradのファーム&トーンセラムFirm and Tone Serum (セルライト&ストレッチマーク(妊娠線)対策美容液(ボディジェルかな?)とエッセンシャルCトナー2本を注文したスージーです;。

一昨日届いてたみたいなんですが(早っ!)、あいにく不在でまだゲットしてません;。本日再配達の予定。

今回の『ミュラド 夏のバイタル エイジングケアセット』に入っている『エッセンシャルCクレンザー(クレンジング洗顔料)』はショップチャンネル初登場でしょうか?少し前にミュラドのホームページかストロベリーネットで「ふ~んそんなの出てるんだ~気持ちよさそうだな~」と思ってました。けどスージー洗顔はファンケルのマイクレ&美希さんの石鹸で充分なので(おまけのミニサイズをまだ使ってる;)、それ以上の興味は無し;。

『エイジディフュージングセラム』も●新登場の"ミュラドエイジバランシングナイトクリーム"&最近のミュラド商品をちょっぴりリサーチ♪のところでちらっと調べましたが、ナイトリフォームのアンチエイジングバージョン(ホルモン老化に対抗)って事で、こちらも興味なし;。

『エッセンシャルC インフュージョントリートメント』は昨日もしました~♪週に1度が基本だそうですが、スージーは忘れた頃にやってます;。それでも時々書いてるように、インフュージョンしてる右手としてない左手の差が面白くって(小平さんのまねっこ;)、飽き性スージーがず~っとリピートしてます。

忘れた頃(2ヶ月に1回とか)のトリートメントでもこれだけ差が出るんだから、1週間に1度したらすごいことになるんじゃなかろうか・・でもやっぱりある程度はお肌に負担をかけてると思うので(肌の調子が悪いときにインフュージョンすると刺激&乾燥でえらいことになる;)、スージー的には3週間~1ヶ月に1度くらいで充分ではないかと思います。

と言うわけで、今回の『ミュラド 夏のバイタル エイジングケアセット』はパスですが、ミュラドはスージーの定番になってます♪ファーム&トーンセラムFirm and Tone Serum楽しみだな~。あ、そうそう、ファーム&トーンセラムFirm and Tone Serumはミュラド日本のホームページでは紹介されてなくて、日本未発売の模様。・・ミュラドUSAのサイトで見かけて欲しくなったんだよ~;。ミュラドUSAのオフィシャルサイト(公式ホームページ)はこちら
Murad - Where skincare meets healthcare (Official Site)

ミュラド商品のラインナップや各アイテムの使い方等々…ミュラド日本のホームページはオンラインストアからどうぞ♪
↓↓↓
ドクターズコスメ【ミュラドオンラインストア】

ショップチャンネルのミュラドブランド特集ページはこちらです。
↓↓↓
ショップチャンネル:ミュラド

ショップチャンネルのミュラド取扱商品一覧はこちらからもどうぞ~。
ショップチャンネルTOP>コスメ>ミュラドicon

ショップチャンネルのミュラドセットはお安いんですが、エッセンシャルCトナーなど単品は今のところやや円高のお陰もあってストロベリーネットの方がお安い。まとめ買いやリピート購入で割引率が上がるのも魅力的♪・・なんですが、インフュージョンシステムはショップチャンネルが安いのだ。日本のインフュージョンは6回分セットなんですが、アメリカのインフュージョンは4回分セットなんだよね~。不思議。

さ、今日からセルライト対策がんばります~。え?遅い?ははは~~~~~;。

スージー関連ブログ(日記)記事
善玉バイオ洗剤“浄”3個セットがお買い得♪
小野砂織(おのさおり)さんのリオッサRIOSAボディメイク・クリームが本日お買い得♪
新登場の"ミュラドエイジバランシングナイトクリーム"&最近のミュラド商品をちょっぴりリサーチ♪
ミュラドmuradインフュージョンシステムはやっぱり凄い!!
ミュラドmuradエッセンシャルCトナーは大人ニキビに効く!!と思う。
トリプルサン エポラーシェ クリアスキンソープ使ってみました♪
カテゴリ:ミュラド murad
買った・使った商品レポート(コスメ・美容編)

スージー関連サイトページ
ブランド化粧品・コスメ・香水の個人輸入ストロベリーネット StrawberryNet@スージーの通販生活

ミュラド以外にスージー気になってるドクターペリコン(Dr.ペリコーン)のコスメもあります。海外コスメがお好きな方は全世界送料無料のストロベリーネット是非一度ごらんあれ~♪
↓↓↓

ミュラドmuradエクスフォリエイティングクレンザー使ってみました♪

ショップチャンネルで小平慶子さんのお姿を拝見して、思い出しました・・ミュラドの『AHA/BHA エクスフォリエイティングクレンザー(角質ケア洗顔料)』使用レポート・・;。←先日の●エポラーシェトランスルーセントパウダーと同じパターン;。

※画像をクリックするとショップチャンネルの
『ミュラド AHA/BHA エクスフォリエイティングクレンザー(角質ケア洗顔料)』
商品詳細&購入ページに飛びます。
リンク先ショップチャンネルのページに“動画を見る”“商品紹介番組を見る”アイコンがある場合はストリーミングで再放送が見られます。

↓↓↓
ミュラド AHA/BHA エクスフォリエイティングクレンザー(角質ケア洗顔料)ミュラド AHA/BHA エクスフォリエイティングクレンザー(角質ケア洗顔料)icon
ハリウッドセレブも通うエステティックサロンをもつ<ミュラド>より、気になる毛穴の汚れまで、すっきり洗い流してお肌を引き締める洗顔料、「AHA/BHA エクスフォリエイティングクレンザー」です。AHA、BHAが、毛穴をふさぐ肌表面の角質をケア。ホホバのビーズがお肌の溝に入りこんだ汚れまでキレイにオフ。週に2~3回のケアでお肌を引き締め、透明感のある美肌をサポートします。
メーカー希望小売価格:税込¥4,095
ショップチャンネル価格:税込¥3,675

ミュラド AHA/BHA エクスフォリエイティングクレンザー(角質ケア洗顔料)
☆種別:洗顔料
☆内容量:200ml(約1ヶ月半~2ヶ月分※週2~3回使用)
☆品質保持期限:開封後1年
☆米国製

【積極的に年齢に対抗する“攻めのスキンケア”<ミュラド>】
<ミュラド>は、現在世界20ヶ国以上で販売され、アメリカだけでも約150万人以上に愛用されている世界的なスキンケアブランド。お客様の高い評価、信頼にお応えするためにも、品質を最優先に考え、よい製品づくりに取り組んでいます。<ミュラド>の製品はすべて、動物を使った製品テストを行ないません。動物由来の成分を使用せず、天然植物成分やバイオ技術によってつくられた成分を配合し、肌トラブルの原因をつくりにくく、アレルギーのリスクを最小限に抑えるように工夫しています。
【透明感のあるお肌には角質ケアも大切】
肌表面の汚れだけでなく、AHA&BHAで角質層の表面に留まっているメラニンを含んだ不要な角質を穏やかに取り去り、スクラブ(ホホバビーズ)で気になる毛穴の汚れを掻き出しながら、同時に潤い補給。また、肌荒れ防止成分の甘草抽出物(グリチルリチン酸ジカリウム)が、やわらかくなめらかな透明感のあるお肌に整えます。洗いあがりもサッパリ!週に2~3回のスペシャル洗顔料としてお使いください。べたつき、ザラつき、黒ずみが気になる小鼻の周りや、Tゾーンなどのポイント洗顔にも!
【主な配合成分とその配合目的】
■角質ケア:AHA(ステアリン酸グリコール)、BHA(サリチル酸)
■ソフトスクラブ&保湿:ホホバビーズ(ホホバエステル)
■肌荒れ防止:甘草抽出物(グリチルリチン酸ジカリウム)
※カッコ内は表示名称

【全成分(パッケージ同様)】
水、ラウレス硫酸Na、コカミドプロピルベタイン、ホホバエステル、アクリル酸アルキルコポリマー、ステアリン酸グリコール、BG、PCA-Na、グリチルリチン酸2K、アスコルビルリン酸Na、グリコール酸、乳酸、サリチル酸、ポリクオタニウム-4、水酸化Na、塩化Na、クエン酸、EDTA-2Na、フェノキシエタノール、メチルパラベン、プロピルパラベン
【使用方法】
メイクを落としたあと、適量を手に取り、よく泡立たせ、首からお顔全体にやさしくマッサージするように洗います。そのあと、ぬるま湯で完全に洗い流してください(目の周りの使用は避けること)
【使用上の注意】
・お肌に合わない場合、お肌に異常がある場合は使用を中止してください
・目に入った場合はすぐに洗い流してください

・・え~スージーが買ったのは去年の12月に発売された●ミュラドクリスマススペシャルセット・・どんだけ遅いレポートなんだ;。←自分でつっこんどきますm(_ _)m。

それはさておき、今回使用レポートを書くにあたり、改めて使ってみました(購入直後に3,4回は使ったが、その後バスルームに鎮座ましましていました;)。・・いつものようにファンケルのマイルドクレンジングでお化粧を落としまして、その後この『ミュラド AHA/BHA エクスフォリエイティングクレンザー』でくるくると・・。

「お~ホホバビーズのつぶつぶ感触が気持ちいいね~♪」・・細かいことですが、ショップチャンネルの商品詳細ページや、『ミュラド AHA/BHA エクスフォリエイティングクレンザー』商品本体に貼ってある日本語シールの使用方法には"・・よく泡立たせ"と書いてあります・・が、英語の使用方法を読むと"Massage a small amount over dampened face and neck (=少量をしめらせた顔と首にマッサージ"・・とあるので、特に泡立たせる必要があるのかどうかは不明;。・・クレンザー(洗顔料)として使うには、やはり泡立たせた方が良さそうですが・・。
↓↓↓
ミュラドAHA/BHAエクスフォリエイティングクレンザー

・・んで「ホホバビーズの感触がなくなったらマッサージを終わり・・」みたいなことをショップチャンネルのショーで入っていたと思うんですが、なかなかこのホホバビーズは消えてくれません;。てきとーに切り上げます;。

その後指示?通り、ぬるま湯で洗い流します~。・・感想は・・「花雪肌(はなゆき)みたい・・」。『花雪肌』ご存じでしょうか?最近(3年くらい前からかな~?)温泉の湯上がり場なんかによく置かれてます。
↓↓↓
花雪肌/角質クリアジェル
花雪肌/角質クリアジェル

ユキノシタエキス配合の汚れ吸着ポリマーが、普段の洗顔では落としきれないお肌のいらない角質を浮かせて吸着し、ぽろぽろ落とします。お肌のざらつきやくすみ、ちょっとした日々のお肌の不調を感じた時に使用すると、つるつるお肌がすぐに実感。また、防腐剤不使用・アルコール不使用・無香料・植物成分ユキノシタ配合でお肌にやさしい角質落としです。ぬれた手でも使えるのでお風呂でも使用できます。
販売価格(税込):3,150円
リンク先店舗:コスメ・コム
↑↑↑
温泉で使って「わお~何これ~ツルツルになる~♪」と喜んで現品買いをしたんですが、なんだかその"ツルツル感"が胡散臭く感じて・・結局1本使い切らずに捨ててしまいました;。・・しかし、友人"ぎもー"がスージーのお気に入りだと思ってプレゼントしてくれた新しい花雪肌が1本まだ手元にあります;。

と、まあその『花雪肌』と使用"後"の感触が似ております(花雪肌はポリマーが角質を吸着してぽろぽろとれるタイプなので、使用感自体は違います)。花雪肌を使ったことがなければ「わ~ツルツルになる~」と少し感動するかもしれません。・・が、花雪肌を使ったことがある方には「あ~似てるな~」と思う程度ではないでしょうか?

・・というわけで、このツルツル感がくせ者で、ミュラドのクレンザーも3,4回使用の後、そのままバスルームに放置されていたというわけであります;。・・臭いも似てるかな?プラスチックっぽいって言うか・・;何というか・・。

では、ちょっと成分を見てみますか・・。
花雪肌の成分
水、グリセリン、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー、ジココジモニウムクロリド、ステアリルトリモニウムブロミド、ユキノシタエキス、ラウリルベタイン、ペクチン、スクロース、BG、イソプロパノール

(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマーとは?
アクリル酸、メタクリル酸、アクリル酸エステル、メタクリル酸エステルとアクリル酸アルキル(C10-30)からなる高分子を網目状にしたもの。保水力が高く、またクリームやジェルの粘度調節などにも用いられ基剤を整える結合剤。また、皮膜形成剤としても活用される。
参照サイト:●成分辞典 / HABA

ツルツル感を出しそうな成分と言えば・・ジココジモニウムクロリドかな~。
ジココジモニウムクロリドとは?
ヤシ油から得られる脂肪酸と塩化アルキルから作られたカチオン界面活性剤。帯電防止効果やヘアコンディショニング効果があるため、ヘアリンス・トリートメントなどに使用される。
参照サイト:
持田ヘルスケア株式会社 化粧品の成分の作用・用途
CO-OP e-cosmetics
ソウサリート/オリジナルシステム トリートメント←神戸市灘区の美容室さんのホームページ。ご自身の「納得できる商品をお客様に!」という感じが◎。界面活性剤や髪の毛に関するブログが面白そうだ・・今後のためにリンクを貼っておこう。
ソウサリートBLOG/神戸市灘区の美容室

う~ん、"カチオン界面活性剤"・・花雪肌類似のピーリング剤の紹介ページには"ジココジモニウムクロリド"が"ぽろぽろ"を作る元になるようなことを書いてあるページもあったんですが・・。よくわからんな~。

元気堂本舗どっとこむ←こちらのページの花雪肌類似品『ビューティクリアゲル』の商品詳細【配合成分作用メカニズム】にはジココジモニウムクロリドもステアリルトリモニウムブロミドも"他成分と反応し水溶性高分子を形成します。水溶性高分子が析出し、古くて取れそうになっていた角質や汚れを絡めとります。"って書かれてます。

ん?(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマーとジココジモニウムクロリドを使ったピーリングゲルって結構あるみたい・・。QVCでよく見かけるブランド"デルマQ2"のピーリングも類似品みたいだ・・。
↓↓↓

☆送料無料☆デルマキュー2 マイルドピーリングゲル Wタイプ 120g

メーカー希望価格 3,990円 (税込)
販売価格 3,800円 (税込 3,990 円) 送料込
リンク先店舗:【楽天市場】爽快ドラッグ

他にも楽天で"アクリレーツ ジココジモニウムクロリド ピーリング"と検索したら色々出てきました。
楽天の『アクリレーツ ジココジモニウムクロリド ピーリング』検索結果(感想多い順)

う~ん、どうなんでしょうね~。お!コスメ専用『コスメBBS』に花雪肌に関する書き込み発見!以下引用・・
==============================
花雪肌の方はカルボマーに類似したポリマー(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー)を使ってはいますが、こちらはポリマーと反対のイオン性を持った界面活性剤を配合する事で溶解性のバランスを崩し、それでポリマーカスを析出させているためです。
このイオン性を持った界面活性剤(ジココジモニウムクロリド、ステアリルトリモニウムプロミド)は、リンスやコンディショナーにはよく使われますが、スキンケアにはほとんど使用されない素材で、あまり皮膚に優しい界面活性剤とは言えません。
==============================
引用サイト:●コスメ専用『コスメBBS』← 1377.Re: 角質クリアジェル♪をご覧ください。

・・難しいことはわかりませんが・・カチオン界面活性剤というのはプラスに帯電していて、マイナス面(表皮・頭皮など)にくっついて残るので、洗浄剤成分のアニオン界面活性剤よりもたちが悪いと言われてます。リンスやコンディショナーは"頭皮につけずに髪だけにつけましょう"っていうのはここから来てます。

雑学:カチオン=陽(+)イオン アニオン=陰(-)イオン

やっぱり花雪肌・・友人"ぎもー"には悪いが捨てます;。
さてさて話をミュラドのクレンザーに戻しまして・・今ミュラドの『AHA/BHA エクスフォリエイティングクレンザー』成分を改めてみてみると・・

いや~ん、水の次に"ラウレス硫酸Na"が上がってる・・洗顔料だから当たり前と言えば当たり前ですが・・;。

ラウレス硫酸Na=ラウレス硫酸ナトリウムとは?
ラウレス硫酸Naはラウリル硫酸Na(旧表示指定成分ラウリル硫酸塩類)を低刺激に改良した高級アルコール系アニオン界面活性剤(洗浄成分)。市販シャンプーの約80%に配合されてる洗浄成分で、DS(=ドラッグストアー)で販売されてるシャンプーのほぼ全てに配合されているそうです。
参照サイト:●ソウサリートBLOG/神戸市 灘区の美容室:ラウレス硫酸Na

コミカドプロピルベタインとは?
天然のヤシ油を原料として作られた洗浄剤で、アミノ酸のようにプラスとマイナスと両方に帯電する部分をもつ両性界面活性剤。
参照サイト:●コミカドプロピルベタイン - [コスメ・ビューティ用語集]All About

ちょっと面白いサイト発見♪ラウレス硫酸Naやコミカドプロピルベタイン等々・・シャンプー・化粧品の化学ネタ満載♪
大手有名シャンプーを斬る1@コスメ 瑠璃香
↑↑↑
サイト運営者と思われるかたが本を出されてます・・。スージー買ってみようかな;。
↓↓↓
化粧品中身の真相
化粧品中身の真相
著者:角谷貴斗
本体価格 2,476円 (税込 2,599 円) 送料別
リンク先店舗:楽天ブックス

・・おっとまたまた脱線・・今日は何時間かかるやら;。
・・あとは~ホホバエステル・・これはホホバビーズだねえ。その後はこれといった注目成分もなく・・EDTA-2Na(キレート剤)やフェノキシエタノール、メチルパラペンにプロピルパラペン・・防腐剤のオンパレードだねえ;。

キレート剤については●武蔵りえさんのソープについて・・。のところで書きました(手抜き;)。

あとステアリン酸グリコール=AHA=非イオン性界面活性剤・・。ほ~水酸化ナトリウムまで入ってますか・・;。理科?化学?の実験で使ったよね。

水酸化Na(sodium hydroxide)とは?
水に易溶。水中で完全に電離し水酸化物イオン(OH-)を放出するため、強いアルカリ性を示す。毒物及び劇物取締法により劇物に指定されている。苛性ソーダ(かせいソーダ、caustic soda)と呼ばれることも多い。
参照サイト:●水酸化ナトリウム@フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

・・なんだかAHAやBHAより強力なアルカリ性で皮膚を溶かしてピーリングっちゅう気がしないでもない;。ちなみに水酸化ナトリウム・・経皮毒データブックによると"腐食性。目、皮膚、呼吸器系の強力な刺激。誤飲により致死性。脱毛"と書いてあります。

経皮毒データブック487
経皮毒データブック487
 著者:稲津教久
本体価格 1,300円 (税込 1,365 円) 送料別
リンク先店舗:楽天ブックス

・・まあややこしい化学物質より単純でスージー的にはわかりやすくていい物質?ですけど・・ただこれが界面活性剤のラウレス硫酸Naと一緒なのが気になります;。

ドクター(博士)ハワードミュラドの処方だから、安全性は担保されてるだろうし、それなりの理論に基づいた効果もあるのだろうけれど・・これだけいろいろ入ってるし、スージーの目指す"健康な肌"には不要そうだし、既述化学物質に目をつぶれるほどの効果(というより、必要性か?)も感じないので、一杯まだ残ってるけどこちらもゴミ箱行きにします;。とほほ・・。ま、漫然と使ってるよりこの方がいさぎいいや~ね~;。

ピーリングというか、毛穴ケアは●スーパーセームがお気に入りだし~♪・・ここんとこさぼってますけど;・・スーパーセーム・・現在のスージーイチオシです♪

「別に界面活性剤&水酸化ナトリウムでもいいじゃん!」って方のために・・使用後はショップチャンネルのショーでも言っていたとおり、ホホバオイルのお陰かしっとり感があります(化粧水他何もつけないまま、翌朝まで過ごしてみました)。・・夏場のせいもあるので、冬に使うとどうなるかはわかりません;。・・冬に使ったときは直後に化粧水他をつけていたのでミュラドクレンザーのみの保湿感を試していませんでした;。

は~色々書いちゃって済みません;。・・お役に立てれば幸いです;。
もう特にお知らせする気もないんですが;・・化粧品の口コミサイトアットコスメのリンクを貼っておきます。
花雪肌/角質クリアジェル - 化粧品のことなら!みんなのクチコミサイト@cosme(アットコスメ)におまかせ!
ミュラド/AHA/BHA エクスフォリエイティング クレンザー - 化粧品のことなら!みんなのクチコミサイト@cosme(アットコスメ)におまかせ!←おや、意外に高評価・・ま、口コミ件数が少ないんで微妙ですが;。はは;。

あと、パッケージ(シール)よりミュラドmuradAHA/BHA エクスフォリエイティングクレンザー発売・製造元情報。

発売元:株式会社ドクターミュラドユーエスエー
お問い合わせ先:0120(86)5366
製造販売元:ドクターサクライコスメディック株式会社
埼玉県さいたま市北区大成町2-669-1
原産国:アメリカ

・・ご存じの通りミュラドは米国製なので、この場合の"製造発売元"は日本語のシールを貼っているところということでしょうか?(既述●大手有名シャンプーを斬る1@コスメ 瑠璃香さんのページに似たようなこと?が書いてありました)。・・ホームページを見てみると"化粧品の輸出入代行"っていうページがあります。・・ややこしい化粧品成分の和訳や輸入申請を取り扱っているところってことですね~。

ドクターサクライのホームページはこちら
業務用化粧品・OEM受託化粧品・化粧品製造販売・ドクターサクライコスメディック

余談:上記ドクターサクライコスメディック株式会社は化粧品のOEM(他社ブランド名の化粧品製造)もやってるし、スージーは知らないんだけれどもQVCで販売されている『マルチAGコントロール』っていうコスメもドクターサクライコスメディックで作られてるそうです。
↓↓↓
マルチ AG コントロール WS[美容液]マルチ AG コントロール WS[美容液]
クマのできやすい目元のケアにも
プラセンタエキスやカミツレエキス、ザクロエキスをはじめとする、さまざまな美容成分を配合した美容液。吸いこまれるような浸透感でしっかり潤い、ふっくらハリのある肌に導きます。肌荒れを防ぐヨーグルトエキスや肌に透明感をもたらすプルーンエキス、肌のトーンを整える甘草フラボノイドも配合。乾燥やくすみ、肌リズムの乱れなどでお悩みの方に。フレッシュな状態をキープするため、工場より直送でお届けします。肌にやさしいパラベン・アルコールフリー。
QVC価格 ¥15,330 (税込)
リンク先店舗:QVCジャパン

・・え~これまた一応ただいまショップチャンネルで発売中のミュラドのAHA/BHA エクスフォリエイティングクレンザー+ナイトリフォームトリートメントセットのリンクも貼っておきます;。

ミュラド 脱・夏肌 角質ケアセット
ミュラド 脱・夏肌 角質ケアセット
icon
メーカー希望小売価格:税込¥11,655
ショップチャンネル価格:税込¥8,400

は~疲れました;。・・今回はがっかりちゃんだったけど、ミュラドの●エッセンシャルCトナーと●インフュージョンシステムはこれからも愛し続けると思うスージーです♪

ミュラドのこだわりや、アイテムの使い方など、ショップチャンネル『ミュラド(Murad)』特別ページはこちらから
ショップチャンネル:ミュラド

ショップチャンネルのミュラド取扱商品一覧はこちらから
ショップチャンネルTOP>コスメ>ミュラドicon

スージー関連ブログ(日記)記事
エポラーシェ(岡江美希さん)トランスルーセントパウダー使ってみました♪
ミュラドMuradからクリスマススペシャルセットが登場♪ハワードミュラド博士も来日中♪
武蔵りえさんのソープについて・・。
スーパーセーム使ってみました♪
ミュラドmuradエッセンシャルCトナーは大人ニキビに効く!!と思う。
ミュラドmuradインフュージョンシステムはやっぱり凄い!!
カテゴリ:ミュラド murad
買った・使った商品レポート(コスメ・美容編)

お得なセールをやってるときもあります。ミュラドmuradオンラインストアもチェック♪
↓↓↓
ドクターズコスメ【ミュラドオンラインストア】

ミュラドMuradリップセラピー使ってみました♪

本日ショップチャンネルでは●ミュラド ハリウッドビューティーセットiconが発売されましたが・・今回はその『ミュラドハリウッドビューティセット』にも入っているリップセラピーの使用レポート♪

え~ショップチャンネルでは『リップセラピー』単品の取扱いはないようなので、ミュラドのホームページをみてみると・・お!リップセラピーキャンペーン中みたいね。
↓↓↓


リップセラピー15gが1995円で送料無料。Murad Club新規会員登録すれば500円相当のミュラドポイントもついてくるんだって~。へ~。

スージーがこのリップセラピーをゲットしたのは、去年の12月に発売された●ミュラドクリスマススペシャルセット。くちびる専用美容液、唇も角質ケア&紫外線対策(SPF15)っていうのがリップセラピーのウリであります。

え~まず~開けたとたん美味しそうな香り~ストロベリーの香りがします(かなり強い香り)。んで、スージーがリップセラピーを入手したのは冬だったので・・むむむ、出にくい・・;。チューブにちっちゃい穴が開いていて、そこからジェル状のリップセラピーが出るようになってるんですが、固まってて出ない~;。・・しかし、現在夏になりまして、チューブを軽く押すだけで"トロトロ~"と出てきます;。

チューブ先端が斜めにカットされてて、そのまま唇に塗りやすいような気もしますが・・この辺は好みが分かれるところだと思います。
↓↓↓
ミュラドmuradリップセラピー

テクスチャーは重すぎず、軽すぎず・・スージー的にはいい感じでした。今まで使ったジェル系グロス類の中で比較してみると・・。

(軽い=とれやすい)オルビスジェリーグロス<ソバージインスタントリッププランパー≒ミュラドリップセラピー≒フュージョンビューティリップフュージョンコラーゲンリッププランプカラーシャイン<ボビーブラウンリップグロス(重い=とれにくい)

・・って感じです。・・比較アイテムが少ないし、いつも通りスージーの主観的感覚なんであまり当てにならないと思いますが・・一応書いておきます;。

色はほんのり程度。・・っていうか、リップセラピー自体の色は塗っちゃうとほとんどないと思う。だけど唇の艶感などがアップして、すっぴんとか薄化粧には口紅塗るよりこのリップセラピーだけ塗るといい感じです♪

んでね~リップセラピー使い始め当時は唇ふくらまし効果が期待できる既述"リッププランパー(リップフュージョン&ソバージ)"にはまって?いて別にミュラドのリップセラピーを使っても特別なことは感じなかったんだよね。んだけども、久々に「使ってみっか~」(←猪俣キャスト風にお願いします;)と思い出したように使ってみて・・約半日後食事時にリップセラピーをぬぐうと「ん?なんだか唇の感触が違う・・」と思ったんだよね。

・・唇自体がしっとりしてる・・。今までのリップケア物でこういう感触を感じたことなかったんだな~。スージーが今まで使ったリップクリームとか今までのリップケアものって、塗ってるときは確かに潤ってるけど"とったらカサカサ"っていうか、"落としたら元に戻る"ものがほとんどだったと思う(●及川王子の新ハピエンスリップもね;)。・・だけどこのミュラドリップセラピーはほんとに唇本体?に働きかけてるんだね~と思わせる物でした(←ただし、他のリップケアアイテムを同条件で効果検証したわけではないので念のため;)。

・・というわけで、最近紫外線も気になるし、ちょっとお気に入りで使ってます。紫外線防止効果のあるリップクリームって他にあるんだろうか・・?

へ~マキアージュからこんなの出てました。
↓↓↓

【マキアージュ】リップエッセンス 全1色 SPF11 PA+

メーカー参考価格 2,000円
当店価格 1,700円 (税込1,785円) 送料別
リンク先店舗:【楽天市場】Cosme-Station

ほ~結構いろいろあるんだね。

★税抜3000円以上で送料無料★
水inリップ メントールUV SPF12 5.2g

メーカー希望価格 420円 (税込)
販売価格 280円 (税込 294 円) 送料別
リンク先店舗:【楽天市場】爽快ドラッグ

楽天の『リップ SPF』検索結果はこちらから
楽天の『リップ SPF』検索結果(感想多い順)

あとは~・・やっぱり気になる成分・・リップ系は食べちゃうからね~;。リップセラピーの全成分は・・

ビスジグリセリルポリアシルアジペート-2・メトキシケイヒ酸エチルヘキシル・オキシベンゾン-3・シア脂・オゾケライト・酢酸PGミリスチル・香料・ホホバエステル・酢酸トコフェロール・パンテノール・サリチル酸・PEG-40水添ヒマシ油・ヒアルロン酸Na・糖脂質・ザクロエキス・BG・コムギ胚芽油・アーモンド油・サフラワー油・プロピルパラベン・ベンジルアルコール・安息香酸ベンジル・リナロール・トリエトキシカプリリルシラン・マンガンバイオレット・赤104(1)

・・ということです;。深く追究するのはやめよう;。はは;。

ミュラドリップセラピー化粧品の口コミサイトアットコスメでの評判はっと・・
ミュラド/リップセラピー - 化粧品のことなら!みんなのクチコミサイト@cosme(アットコスメ)におまかせ!
本日現在口コミ件数4件。口コミ評価ポイント3.3・・う~ん、スージー的にはもうちょっと高くてもいいような気もしますが・・;。この後スージーも口コミ書いてきます。

参考までにアットコスメでの人気のあるリップグロス見てみます?アットコスメ『リップグロス』口コミランキングはこちら
化粧品の口コミサイトアットコスメHOME>クチコミランキング>リップグロスのクチコミランキングTOP

え~ショップチャンネルでは単品扱いのないリップセラピーですが、●全世界送料無料のストロベリーネットで発見!!

エナジャイジングポメグラネート リップセラピー SPF15 15g/0.5oz
エナジャイジングポメグラネート リップセラピー SPF15 15g/0.5oz

希望価格: JPY 1,858
当社定価: JPY 1,734 (ディスカウント 7%)
リンク先店舗:ストロベリーネット

お~ミュラドホームページよりお安い♪・・ただしストロベリーネットは為替変動で販売価格が随時変わりますので、お買い上げの際はストロベリーネットのページでしっかりとご確認ください!!・・あとストロベリーネットはリンクが商品詳細ページにうまく飛ばないことも(設定方法がスージーいまいちわかりません;)・・お手数ですがストロベリーネットの国(地域)選択で日本をチョイス→ブランド"ミュラド"を探して・・商品一覧から見つけてください;。すみませんm(_ _)m。

・・今はフュージョンビューティFusion Beautyのリップフュージョン コラーゲンリッププランプカラーシャインがお気に入りで・・
リップフュージョン コラーゲンリッププランプカラーシャイン
LipFusion Collagen Lip Plump Color Shine - Sun ( Sheer Natural Golden Peach ) 8.22g/0.29oz

希望価格: JPY 4,708
当社定価: JPY 4,584 (ディスカウント 3%)
リンク先店舗:ストロベリーネット

特にこれでなきゃ!ということもないので『ミュラドリップセラピー』の単品リピートはなさそうですが・・ま、セットに入っていても悪くはないかな~と思う商品でした;。

はい、ミュラドリップセラピーも入ってるミュラドハリウッドビューティセットはこちらです。
※画像をクリックするとショップチャンネルの
『ミュラド ハリウッドビューティーセット』
商品詳細&購入ページに飛びます。
リンク先ショップチャンネルのページに“動画を見る”“商品紹介番組を見る”アイコンがある場合はストリーミングで再放送が見られます。

↓↓↓
ミュラド ハリウッドビューティーセット
ミュラド ハリウッドビューティーセット
icon
アメリカの皮膚科医ハワード・ミュラド氏が開発したエイジングケアコスメ<ミュラド>より、「ハリウッドビューティーセット」です。ハリウッド女優も通うロスのスパの人気トリートメントである“エッセンシャルC インフュージョンシステム”と、睡眠中に穏やかに角質に働きかけ、潤いとハリをもたらす夜用美容液“ナイトリフォーム トリートメント”のゴールデンコンビに、さらにUVカット&プルプル潤い補給で好評をいただいた“リップセラピー”をお付けしたゴージャスセット!紫外線&エアコンによる乾燥など、過酷な環境に負けず、いつでもプルプルに潤ったハリのある美肌をしっかりキープ!
メーカー希望小売価格:税込¥19,845
ショップチャンネル価格:税込¥14,700

・・インフュージョンシステムは欲しいが(常にストック有り;)、ナイトリフォームもまだ在庫有りだし、リップセラピーもまだ全然減ってないから今回はパスかな~;。

ミュラド商品リップセラピー以外の口コミはこちらからどうぞ。ブランドカテゴリが『ミュラド』と『MURAD』に分かれてます・・MURADは米国仕様の物かな?
アットコスメ ミュラドの商品一覧
アットコスメ MURADの商品一覧

お得なセールがあるかも。ミュラドオンラインストアもチェック♪
↓↓↓
ドクターズコスメ【ミュラドオンラインストア】

ミュラドUSAのオフィシャルサイト(公式ホームページ)はこちら
Murad - Where skincare meets healthcare (Official Site)

ショップチャンネルの『ミュラド(Murad)』ブランド特別ページはこちらから
ショップチャンネル:ミュラド

ショップチャンネルのミュラドMurad取り扱い商品一覧はこちらから
ショップチャンネルのミュラド(Murad)取り扱い商品icon

最近夜のお手入れは●スーパーセーム洗顔?のあと、米国Whole Foodsというスージーお気に入りスーパーで買った"Zia Natural Skincare"というブランドの"Sea Tonic Rosewater&Aloe Toner"という化粧水だけで過ごしてます;。 夏だし・・;。とか言い訳;。久々にインフュージョンシステムしよ~っと;。

お!アットコスメは日本未発売アイテムも口コミページ作ってるんだね~。ZIA・・の口コミページもあったのでリンクを張っておきます~。
Zia Natural Skincare/Sea Tonic Rosewater&Aloe Toner - 化粧品のことなら!みんなのクチコミサイト@cosme(アットコスメ)におまかせ!

スージー関連ブログ(日記)記事
ミュラドMuradからクリスマススペシャルセットが登場♪ハワードミュラド博士も来日中♪
ホワイトディアマンテ 新ハピエンスリップ使ってみました♪
ドクターズコスメ“ミュラド(Murad)”使ってます♪@スージーの気になる~
スーパーセーム使ってみました♪
ミュラドmuradインフュージョンシステムはやっぱり凄い!!
カテゴリ:ミュラド murad
買った・使った商品レポート(コスメ・美容編)

スージー関連サイトページ
ブランド化粧品・コスメ・香水の個人輸入ストロベリーネット StrawberryNet@スージーの通販生活

日本未発売のミュラド製品も有り。お探しの日本未入荷コスメもゲットできるかも!!全世界送料無料のストロベリーネット。
↓↓↓


追記(2007.7.2)
ベルメゾン"コスメキューブ"でリップセラピーの単品が売っていたのを思い出しましたのでリンクを張っておきます。
↓↓↓
リップセラピー(ミュラド)
唇美力を上げる専用美容液 リップセラピー(ミュラド)

ベルメゾン価格:¥1,995(本体¥1,900)
●内容量/15g
●角質ケア成分でガサガサもオフ
●キャンディーみたいな甘い香り
2007年コスメキューブ15 44-45ページに掲載されています。
<ご注文締切日 2007年9月25日>

スージー関連ブログ(日記)記事
ミュラドmurad ベルメゾンネット(千趣会)編

追記(2008.1.29)
シティリップス&その他リッププランパーの使用レポート書きました♪ただ今スージーはリップフュージョンよりもシティリップスがお気に入り♪結局ミュラドのリップセラピーはストロベリーの臭いが強すぎてお蔵入り~(食事をしないときだとあんまり気にならないかもだけど・・);。
シティリップスCITY LIPSトリートメントグロス(リッププランパー)使ってみました♪

ミュラドmurad ベルメゾンネット(千趣会)編

千趣会のベルメゾンネットでもミュラドmuradの取扱いがあったので現在取扱中の商品を載っけておきます。・・価格はショップチャンネルorストロベリーネットで買った方がお安そうですが、ベルメゾン特別ポイント(200円で20ポイント)がつくそうなので、ベルメゾンユーザーさんはご参考まで♪

エッセンシャルC インフュージョン ホーム フェイシャル キット(ミュラド)
ピュアビタミンCでハリと弾力エッセンシャルC インフュージョン ホーム フェイシャル キット(ミュラド)

ベルメゾン価格:¥10,290(本体¥9,800)
●セット内容/6回分、日中用美容液付き
●スパと同じケアを自宅で
●色ムラのない明るい肌へ
2007年コスメキューブ15 46-47ページに掲載されています。
<ご注文締切日 2007年9月25日>

エッセンシャルC トナー(ミュラド)
肌を引締めリフレッシュ エッセンシャルC トナー(ミュラド)

ベルメゾン価格:¥4,200(本体¥4,000)
●内容量/180ml
●ハマメリスエキスで引締め効果
●爽やかなオレンジの香り
2007年コスメキューブ15 8-9ページに掲載されています。
<ご注文締切日 2007年9月25日>

オイルフリーサンブロックシアーティント(ミュラド)
オイルフリーで軽いタッチ オイルフリーサンブロックシアーティント(ミュラド)

ベルメゾン価格:¥3,045(本体¥2,900)
●内容量/50g
●抗酸化作用で肌を守る
●淡い肌色で色ムラをカバー
2007年コスメキューブ15 16-17ページに掲載されています。
<ご注文締切日 2007年9月25日>

ブレミッシュトリートメント(ミュラド)
肌の衰えのサインがでたら ブレミッシュトリートメント(ミュラド)

ベルメゾン価格:¥6,510(本体¥6,200)
●内容量/50g
●毛穴周りの角質に働く
●ベタつきを抑えてツルツルに
2007年コスメキューブ15 38-39ページに掲載されています。
<ご注文締切日 2007年9月25日>

リップセラピー(ミュラド)
唇美力を上げる専用美容液 リップセラピー(ミュラド)

ベルメゾン価格:¥1,995(本体¥1,900)
●内容量/15g
●角質ケア成分でガサガサもオフ
●キャンディーみたいな甘い香り
2007年コスメキューブ15 44-45ページに掲載されています。
<ご注文締切日 2007年9月25日>

AHA/BHAエクスフォリエイティングクレンザー(ミュラド)
余分な角質を取り除き肌やわらかに AHA/BHAエクスフォリエイティングクレンザー(ミュラド)

ベルメゾン価格:¥4,095(本体¥3,900)
●内容量/200ml
●毛穴もスッキリ洗いあげる
●オールスキンタイプ
2007年コスメキューブ15 30-31ページに掲載されています。
<ご注文締切日 2007年9月25日>

各シリーズの働きや、使い方はミュラドのホームページが一番わかりやすいかな?ミュラドHPはミュラドオンラインショップかららどうぞ♪
↓↓↓
ドクターズコスメ【ミュラドオンラインストア】

ミュラドUSAのオフィシャルサイト(公式ホームページ)はこちら
Murad - Where skincare meets healthcare (Official Site)

ミュラドのこだわりや、アイテムの使い方など、ショップチャンネル『ミュラド(Murad)』特別ページはこちらから
ショップチャンネル:ミュラド

ショップチャンネルのミュラド取扱商品一覧はこちらから
ショップチャンネルTOP>コスメ>ミュラドicon

スージー関連ブログ(日記)記事
ミュラドmuradインフュージョンシステムはやっぱり凄い!!
ミュラドmuradエッセンシャルCトナーは大人ニキビに効く!!と思う。
カテゴリ:ミュラド murad
買った・使った商品レポート(コスメ・美容編)
ブランド化粧品・コスメ・香水の個人輸入ストロベリーネット StrawberryNet@スージーの通販生活



追記(2007.7.2)
ミュラドのリップセラピー使った感想を書きました。
ミュラドMuradリップセラピー使ってみました♪

追記(2007.8.31)
AHA/BHA エクスフォリエイティングクレンザー(角質ケア洗顔料)のレポート書きました。
ミュラドmuradエクスフォリエイティングクレンザー使ってみました♪

追記(2009.12.21)
ベルメゾンでのミュラドの取り扱いはなくなったみたい;。江原道はまだ大丈夫みたいです~。

スージー関連ブログ(日記)記事
江原道こうげんどうKohGenDoはどこで買うのがお得か??

ベルメゾンネット

Dr.Howard Murad(ハワードミュラド博士)の著書

amazonにミュラド博士の著書(洋書)があったのでリンクを張っておきます♪


The Cellulite Solution (ペーパーバック)
著者:Howard Murad
ペーパーバック: 224ページ
出版社: Piatkus Books (2006/4/6)
言語 英語, 英語
ISBN-10: 074992666X
ISBN-13: 978-0749926663


The Murad Method: Wrinkle-Proof, Repair, and Renew You Skin With the Proven 5-Week Program (ハードカバー)
著者:Howard Murad , Dianne Partie Lange
ハードカバー: 288ページ
出版社: St Martins Pr; 1st版 (2003/04)
言語 英語, 英語, 英語
ISBN-10: 0312304145
ISBN-13: 978-0312304140


Wrinkle-Free Forever: The 5-Minute 5-Week Dermatologists Program (ペーパーバック)
著者:Howard Murad , Dianne Partie Lange
ペーパーバック: 256ページ
出版社: Griffin; Reprint版 (2004/04)
言語 英語, 英語, 英語
ISBN-10: 0312331061
ISBN-13: 978-0312331061


Expert Healthcare for the Skin (ハードカバー)
著者:Howard Murad
ハードカバー
出版社: Forbes Custom Pub (1999/09)
言語 英語, 英語, 英語
ISBN-10: 0828114250
ISBN-13: 978-0828114257

久々に英語の腕試し~で読んでみますか;。無理だろな~;。
美容理論と言えば●トリプルサン エポラーシェ シエルビジュー使ってみました。DMAE&プラチナ&アルガンオイル配合だって。で少し書きましたが、岡江美希さんの本や美的(雑誌)の記事で藤原美智子さんが注目?されている"DR.ペリコン N.V. Perricone M.D. "の本も気になってます。

お~さすが洋書のアマゾン!!ありましたぞよ~。

Dr. Perricone's 7 Secrets to Beauty, Health, And Longevity: The Miracle of Cellular Rejuvenation (ハードカバー)
著者:Nicholas Perricone
ハードカバー: 352ページ
出版社: Ballantine Books (T); 1版 (2006/11/21)
言語 英語, 英語, 英語
ISBN-10: 0345492455
ISBN-13: 978-0345492456


The Perricone Promise: Look Younger, Live Longer In Three Easy Steps (ハードカバー)
著者:Nicholas Perricone
ハードカバー: 232ページ
出版社: Warner Books (2004/10/27)
言語 英語, 英語, 英語
ISBN-10: 044650016X
ISBN-13: 978-0446500166

他にも結構ドクターペリコーン(Nicholas Perricone )の著書ありました。
お!CDなんかもある。読むのより楽そうだから買ってみようかな~。

Dr. Perricone's 7 Secrets to Beauty, Health, And Longevity: Stay Young And Healthy from the Inside Out: The Miracle of Cellular Rejuvenation (CD)
著者:Nicholas Perricone
CD
出版社: Audio Renaissance; Unabridged版 (2006/11/30)
言語 英語, 英語, 英語
ISBN-10: 1427200742
ISBN-13: 978-1427200747

美容本と言えば、岡江美希さんの本・・感想を書かなきゃね~;。とりあえずリンク先の楽天ブックス"レビューを見る"から読まれた方の感想を見てみます??
↓↓↓

美人肌のヒミツ
2週間でキレイになるスキンケアの新常識

著者: 岡江美希
出版社: 幻冬舎
サイズ: 単行本
ページ数: 123p
発行年月: 2006年09月
ISBN:9784344012240
本体価格 1,300円 (税込 1,365 円) 送料別
リンク先店舗:楽天ブックス

あ~宿題が一杯だ;。わはは;。

ショップチャンネルのミュラドはこちらからどうぞ♪
↓↓↓
ショップチャンネル:ミュラド

スージー関連ブログ(日記)記事
カテゴリ:ミュラド murad
トリプルサン エポラーシェ シエルビジュー使ってみました。DMAE&プラチナ&アルガンオイル配合だって。

中学のbe+ing=進行形で躓いたスージーが、英語を話せるようになったのはアルクのヒアリングマラソンのおかげ・・語学は「習うより慣れろ!」です;。最近は韓国語とか中国語もあるんだね~。キッズ用も開発?が進んでいるみたい・・。
↓↓↓
アルク

ドクターズコスメ【ミュラドオンラインストア】

ミュラドmuradエッセンシャルCトナーは大人ニキビに効く!!と思う。

先日のブログ●エクサEXAの副作用??で少し書きましたが、ミュラドのエッセンシャルCトナーへの信頼がアップしたスージーです。

※画像をクリックするとショップチャンネル
『ミュラド エッセンシャルCトナー (化粧水) 』
の商品詳細&購入ページに飛びます。
リンク先ショップチャンネルのページに“動画を見る”“商品紹介番組を見る”アイコンがある場合はストリーミングで再放送が見られます。

↓↓↓
ミュラド エッセンシャルCトナー (化粧水) ミュラド エッセンシャルCトナー (化粧水) ミュラド エッセンシャルCトナー (化粧水)
ハリウッドセレブも通うエステティックサロンをもつ<ミュラド>より、ノンアルコール化粧水「エッセンシャルCトナー」のご紹介です。お肌を保湿することで、お肌の潤い力キープに貢献。あらゆる環境下で、滑らかで健やかな素肌をキープ!

ショップチャンネル価格:¥3,400 (税込¥3,570)

【肌の悩みをシャットアウト】
乾燥や紫外線、飲酒、喫煙など、お肌の状態は環境下により左右されます。そんな中でも、できるかぎりのケアを施すための化粧水です。お肌を水分で満たすことで、まずは乾燥という悩みをシャットアウト。お肌の健康維持に大切な水分率をアップさせて、あらゆる環境で健やかでクリアな素肌の維持に、また、お肌がもつ弾力をサポートします。
【ミュラドならではの成分配合】
スキンリペアシステムCo-3という、ミュラドの独自のシステムを採用し、ダメージ知らずのお肌をサポート。さらに、お肌にはじけるような弾力を与え、輝きのあるお肌へと導きます。
【植物性保湿成分配合】
オレンジエキスなど、植物性の保湿成分が潤いあるお肌を守ります。ノンアルコールなので、アルコールの刺激が気になる方にもおすすめ。
【特徴成分】
スキンリペアシステムCo-3(キトサンアスコルビン酸・ラウロイルメチオニンリシン・アスパラギン酸亜鉛・コメアミノ酸の複合体)、オレンジエキス
【全成分(パッケージ同様)】
水、BG、ハマメリス水、PEG-40水添ヒマシ油、PCA-Na、ベタイン、ソルビトール、グリシン、アラニン、プロリン、セリン、トレオニン、アルギニン、リシン、グルタミン酸、ラウロイルメチオニンリシン、コメアミノ酸、アスパラギン酸亜鉛、グリチルリチン酸2K、PEG-12ジメチコン、リン脂質、酢酸トコフェロール、パルミチン酸レチノール、パルミチン酸アスコルビル、キトサンアスコルビン酸、ビターオレンジ花エキス、ムラサキバレンギクエキス、オレンジエキス、ポリアスパラギン酸Na、オキシベンゾン-4、EDTA-2Na、クエン酸、ポリクオタニウム-4、フェノキシエタノール、メチルパラベン、オレンジ油、マンダリンオレンジ果皮油、メボウキ油、グレープフルーツ果皮油、フェルラガルバニフルア樹脂油、緑3
【適用使用量】
約10プッシュ(2~3ml)
【使用方法】
朝と夜の洗顔後、目に入らないよう首から顔全体にスプレー。または、コットンなどにとり、パッティングし、やさしく拭き取ってください
【使用上の注意】
目に入った場合は、水かぬるま湯で完全に洗い流してください
【品質保持期限】
開封後1年
【米国製】

・・スージーがショップチャネラーになった原因;『ミュラドのエッセンシャルCトナー&インフュージョンシステム』・・ショップチャンネルデビューは確かミュラドmuradだったと思う。

その後岡江美希さんの美容理論にふれ1:合成界面活性剤をなるべく避ける2:お肌に十分な水分補給を心がけるようにしたおかげで長年の大人ニキビ肌とおさらば~、最近は思春期以降一番お肌の状態がよいスージーです。

・・んで、大人ニキビができないようになったのは、美希さんのお陰もあるんだけれど、どうもエッセンシャルCトナーが重要だったみたいです;。

というのも●またミュラド(Murad)を買ってしまった;。の追記に書きましたが、昨年秋、化粧水をミュラドエッセンシャルCトナーから岡江美希さんのエポラーシェ ピューローションに変えて、アルスノーバの『シェイプ&エイジレス10デイズプログラム』のパックをしたところ・・ニキビ(吹き出物;)ができてしまい・・んであわててCトナーに変えたんですが・・吹き出物沈静(約80%)に成功しました。

またミュラド(Murad)を買ってしまった;。の追記にも引用しましたが、当時(2007.2.8)のアットコスメへの書き込みを再度引用しておきます。

------------------------------------------------------------
5,6本くらいリピートしたでしょうか?もっぱらショップチャンネルでインフュージョンシステムなんかとお安くセットになってるときに買うんですが・・。
まずオレンジの香りに癒されます。スプレー式のところは良いところも悪いところもあり評価の分かれるところかと思いますが、スージー的には特に問題なし。
岡江美希さんのエポラーシェピューローション&アルスノーヴァ(エイジレス)のパックを使ったらどちらもグリセリンが含まれていてしっとりしすぎ~→吹き出物が・・→エッセンシャルCトナーに戻したら、吹き出物自体が沈静化してくれました;。ビタミンCの効果でしょうか??ビタミンCものって乾燥するイメージがありますが、これはしっとりします。普段からしっとり系使用の方には物足りないかもしれませんが、スージーにとっては過不足ない使用感です。
現在は朝の洗顔後しか使ってないんですが、お湯洗顔→Cトナー→エポラーシェUV(化粧下地)→メイクでいい感じです。当分リピートすると思います。
ただ着色料?(=緑3)なんかは要らないんじゃないかな~?と思います;。
------------------------------------------------------------

・・まだこの時点ではエッセンシャルCトナーがニキビに効くと確信はしてなかったんですが、その後スージーの別ブログ(スージーの気になる~@ロリポブログ)●ドクターズコスメ“ミュラド(Murad)”使ってます♪にeriさんから以下のようなコメントをいただき(2007.4.4)・・

----------------------------------------------------------------
ミュラドもまだ二日目なのでよく分かりませんが、肌は結構丈夫な方みたいでコスメで肌荒れしたりもしなく、吹き出物も出る方ではなかったのですが、ただ最近生理前など出てきたり、今ホルモンのバランスが崩れてきているのかポツポツと何個か出てしまって悩みでした。
ミュラドのトナーを始めて使ってすごくたっぷり使ってるんですが次の日大きくて赤く腫れていたニキビが次の日には腫れもひき小さくなっていたのはビックリしています。
このトナーはかなりお気に入りになりました。
それに思っていたよりはしっとり感もありました。
私は四回手に取って顔にぱしゃぱしゃとたっぷり付けています。
----------------------------------------------------------------

・・「お~やっぱりエッセンシャルCトナーってニキビに効くんだ~」と思っていたところ先日エクサを服用していたらニキビができて・・またエッセンシャルCトナーさんに助けていただきました♪

さらにダメ押しで・・4、5日前から●中島香里さんのクリスタルジェミー カリスマスターターキットを使ってるんですが、水分が足りないのか、必要以上に油分が奪われたのかまたニキビが~;。

今回は鼻筋のわき(こんなところ滅多にできない;)、かなり深いところからできているのがわかったので「こりゃいくらエッセンシャルCトナーさんでも無理だろう~」と思いつつ、夜寝る前にいつもの倍くらいスプレーして寝ました・・んだらば翌朝びっくり!!芯はまだ残っているものの、腫れがない!!夜はさわると痛みがありましたが、朝はさわっても痛くない。まさに"沈静化"成功です♪

ミュラドのホームページではエッセンシャルCトナーは"シミやシワといった肌トラブルを抱えてる肌向け。"ということなんですが、スージーには"大人のニキビ肌向け"アイテムです;。

ビタミンC(アスコルビン酸)が効いているのかな~と思うんですが、スージーが今まで使ってきた化粧水と違うところはグリシン・アラニン・プロリン・セリン・トレオニン・アルギニン・リシン・グルタミン酸などのアミノ酸が入っているのでそのあたりが効いているのかもしれません。

ちなみにミュラドには大人のニキビ肌用"ブレミッシュコントロール"というシリーズがあります。エッセンシャルCトナーはシミやシワ、たるみといった環境ダメージとエイジングを科学したライン"エンバイロメンタルシールド"シリーズです。

ブレミッシュコントロールシリーズの化粧水はこちら。お値段はミュラドホームページと同じです。
↓↓↓
ミュラド ブレミッシュ ケア クラリファイング トナー (化粧水)icon
ミュラド ブレミッシュ ケア クラリファイング トナー (化粧水)icon


ハリウッドセレブも通うエステティックサロンをもつ<ミュラド>より、30代からの“ブレミッシュケア(大人の脂性肌ケア)ライン”が登場。大人の肌に必要な水分・油分をキープする化粧水です。


ショップチャンネル価格:¥2,800(税込¥2,940)

・・とまあそんなことで大人ニキビにスージーおすすめのエッセンシャルCトナーさんなんですが、成分に着色料"緑3"が入っているので今まで●買った・使った商品レポート(コスメ・美容編) ではスージーおすすめマーク"晴れ"をつけていませんでした;。

緑3とは
化学合成して作られる緑色のタール系色素。緑色3号とも言う。商品の着色、また肌や毛髪を着色する働きがあり、いろいろな化粧品に使用される。緑色のタール系色素は7種有り、色調の違いで緑201、緑401などと緑の後に数字が付いている。

参照サイト:
食品添加物毒性一覧表 - サトルエナジー -
美工房 四季彩「食品添加物」

全部は読んでいないのですが、管理人さんの合成界面活性剤など化学物質に対するスタンスがスージーに似ているのでまた読みに行こうと思ってます。忘れないようにリンクを張っておこうっと。
美工房 四季彩"理・美容師のための化学"

そう、合成着色料なんて要らないよね~??着色料に保存料のような効果でもあるんでしょうか?ただ単に色をつけるだけならほんとに要らないよ;。

・・でも緑3は日本では食品添加物としても認められているようなんで(発癌性、染色体異常があることから、アメリカやEUでは食品添加物用途での使用が禁止されている)、おすすめマークを一応;つけておきます;。

参照サイト:
着色料@フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
「ファストグリーンFCF」@フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

あとミュラドには●新登場の"ミュラドエイジバランシングナイトクリーム"&最近のミュラド商品をちょっぴりリサーチ♪でご紹介した更年期対策?"リサージェンス"シリーズがあります。あ、そうそう『ナイトリフォーム』や『アイトリートメントコンプレックス』は"アンチエイジング"シリーズでこれがミュラドのレギュラー(基本?)シリーズです。

各シリーズの働きや、使い方はミュラドのホームページが一番わかりやすいかな?ミュラドHPはミュラドオンラインストアからどうぞ♪
↓↓↓
ドクターズコスメ【ミュラドオンラインストア】

でもま、ショップチャンネルでのセット組もシリーズを超えて作ってるし、エッセンシャルCトナーもブレミッシュシリーズではないけれど、スージーのニキビには効いたわけだし、シリーズにこだわることなく、自分にあった物をうまくチョイスするのがいいと思います~・・ってどれが自分に合ってるかを見つけるのが大変なんだけどね;。はは;。

日本未入荷ミュラド製品も沢山あるみたい。
ミュラドUSAのオフィシャルサイト(公式ホームページ)はこちら
Murad - Where skincare meets healthcare (Official Site)

全世界送料無料のストロベリーネットでもミュラドの取扱いありますが、ショップチャンネルで紹介されているのはショップチャンネルで買うのが一番お安そうです。・・日本未入荷物はストロベリーネットで買うのが良さそうですが;。

スージーが今欲しいのはこれ;。セルライト対策クリーム;。・・円安なのか値段が上がっている;。
ミュラド ファーム アンド トーン セラム 200ml/6.75oz
ミュラド ファーム アンド トーン セラム 200ml/6.75oz

希望価格: JPY 8,211
当社定価: JPY 7,859JPY 8,077 (ディスカウント 4%)
リンク先店舗:ストロベリーネット

ストロベリーネットの日本円価格は毎日変わっているんだろうか??見るたびにお値段が変わっているので、本日価格はストロベリーネットのページで確認してくださいm(_ _)m。

お?単品買いならエッセンシャルCトナーもストロベリーネットで買うほうがお安そうだ。前言撤回;。


ミュラド エッセンシャルC トナー 150ml/6oz

希望価格: JPY 4,200 当社定価: JPY 3,496 (ディスカウント 17%)
リンク先店舗:ストロベリーネット

現在ショップチャンネルで発売中の『ミュラド ヴァイタミンスキンケアセット』は「ショップチャンネルが世界中で一番安い」と小平さんがおっしゃってました♪スージーは買わないけど;。
↓↓↓
ミュラド ヴァイタミンスキンケアセットicon
ミュラド ヴァイタミンスキンケアセットicon
ハリウッドセレブも通うエステティックサロンをもつ<ミュラド>より、これから来る季節をハリのある美肌で乗り切るための「ヴァイタミンスキンケアセット」です。夜、肌の健康維持をサポートする美容液“ナイトリフォーム トリートメント”と、ピュアビタミンCを配合した“デイリーリニューアル コンプレックス”、さらに、化粧水“エッセンシャルCトナー”の3分の1サイズもついています。紫外線やエアコンの乾燥に負けない健康的な美肌を目指して、朝・晩、それぞれのお肌にあったスキンケアを実践しましょう!
メーカー希望小売価格:税込¥17,640
ショップチャンネル価格:税込¥12,390

化粧品の口コミサイト、アットコスメ(@コスメ)でのミュラドエッセンシャルCトナーの評判はこちらから
ミュラド/エッセンシャルC トナー - 化粧品のことなら!みんなのクチコミサイト@cosme(アットコスメ)におまかせ!

エッセンシャルCトナー以外、ミュラド各商品の口コミはこちらからどうぞ。ブランドカテゴリが『ミュラド』と『MURAD』に分かれてます・・MURADは日本未入荷ものor米国仕様と思われます。
アットコスメ ミュラドの商品一覧
アットコスメ MURADの商品一覧

ミュラドのこだわりや、アイテムの使い方など、ショップチャンネル『ミュラド(Murad)』特別ページはこちらから
ショップチャンネル:ミュラド

ショップチャンネルのミュラド取扱商品一覧はこちらから
ショップチャンネルTOP>コスメ>ミュラドicon

あ~去年の●ミュラドクリスマスセットに入っていた『AHA/ BHAエクスフォリエイティング クレンザー』もレポート忘れてるな~;。できるだけ早く書きます~;。いつもながらとほほ;。ではまた~(^^)/。

スージー関連ブログ(日記)記事&サイトページ
エクサEXAの副作用??
またミュラド(Murad)を買ってしまった;。
ドクターズコスメ“ミュラド(Murad)”使ってます♪@スージーの気になる~。ロリポブログ
中島香里さんのチェンジからカリスマスターターキット発売中♪
新登場の"ミュラドエイジバランシングナイトクリーム"&最近のミュラド商品をちょっぴりリサーチ♪
ミュラドMuradからクリスマススペシャルセットが登場♪ハワードミュラド博士も来日中♪
買った・使った商品レポート(コスメ・美容編)
ブランド化粧品・コスメ・香水の個人輸入ストロベリーネット StrawberryNet@スージーの通販生活



追記(2007.6.8)
ニキビと言えば眞鍋かをりちゃんご愛用?のプロアクティブってどうなんでしょ?・・現在世界で1,000万人以上が愛用し、発売から一年で国内アクネケア市場売上No.1を達成したんだって。当然アメリカでも売上No.1のアクネ(ニキビ)ケア商品だそうです。・・スージーは使ったことないけど・・ガシーレンカー(プロアクティブの発売元)の広告ってその気にさせちゃうよね~;。
↓↓↓
プロアクティブ・眞鍋かをり

余談:"眞鍋かをり"って"鍋かり"じゃないってスージー今日まで知らなんだ;。はは;。

追記(2007.8.31)
やっとAHA/BHA エクスフォリエイティングクレンザー(角質ケア洗顔料)のレポート書きました;。
ミュラドmuradエクスフォリエイティングクレンザー使ってみました♪

追記(2007.9.29)
ミュラドから7周年特別セットが登場~♪エッセンシャルCトナー(現品)ナイトリフォームトリートメント(現品)+エイジバランシングナイトクリーム(現品)+アイトリートメントコンプレックス(サンプル)+ナイトリフォームトリートメント(サンプル)+ミュラドオリジナルポーチがついてショップチャンネル税込¥14,910なり~。
↓↓↓
ミュラド 7周年ハリツヤ美肌セット
ミュラド 7周年ハリツヤ美肌セット
icon
メーカー希望小売価格:税込¥21,525
ショップチャンネル価格:税込¥14,910

追記(2008.7.10)
新発売?の『エッセンシャルCクレンザー』+『エッセンシャルCトナー(化粧水)』+『エイジディフュージングセラム(角質ケア&保湿美容液)』+『エッセンシャルC インフュージョントリートメント1回分』がセットになったお得なミュラドmurad夏のバイタル エイジングケアセットが発売中です。
ミュラドmurad夏のバイタル エイジングケアセットがショップチャンネル発売中♪

追記(2010.5.7)
相変わらず朝用&ニキビ用化粧水として、エッセンシャルCトナーさん愛用中であります。本日久々にアットコスメでミュラドエッセンシャルCトナーの口コミをチェックしてみたら…あまり評判良くないみたいですね;。

HABAのほうが刺激がないとか…確かにHABAにビタミンCのローション&美容液(薬用ホワイトレディ)有りましたね。トライアルを使ったことがありますが、美白としては可もなく不可もなしでした。でも気にしてなかったのでわかりませんが、ニキビには効くかも。

ただいまHABAの通販サイトをチェックしてみたら…『薬用VCローション 240mL』が6,300円でした。ちょと高いかと思ったら…普通サイズ?の120mlは3,465円でありました。ミュラドの在庫がなくなったら現品サイズを試してみようかな~。
↓↓↓
ハーバー 無添加スキンケア

ちなみにストロベリーネットのエッセンシャルCトナー本日価格は¥3,041でした。以上報告終わり<(^^)。

スージー関連ブログ(日記)記事
HABAハーバーをトライアルセットでお試しする?